• ベストアンサー

郵便貯金「ぱ・る・る」をネットで使えるようにしたい

今年に郵便貯金「ぱ・る・る」の口座を作りました。 通帳やカードも作っています。 初めて作ったときに、「インターネットでのご利用はありますか?」と聞かれたとき、いらないと思い 設定しませんでした。 いま、オークションなどで不便になってきたので ネットでも口座が閲覧・操作出来るようにしたいのですが、郵便局の専用のコーナーに行って、何と言えばよいでしょうか? また、ドンなことをして登録するのでしょうか? 費用などはかかりますか?もって行くものも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.2

口座開設時に言われたことを、そのまま窓口で言えば良いのです。 『郵貯をインターネットで利用したいんですが・・・』と。 利用登録は「郵貯インターネット・ホームサービス」と言います。 サービスには3種類有って、「固定電話・FAX用」、「PCネット用」 「携帯電話用」です。 個人で利用するなら、PCネットと携帯の2つを 利用登録すると便利ですよ。 申込用紙は1枚で、上記サービスの3つを申請することが出来ます。 ・ぱるる口座情報、申込日付 ・住所、氏名、電話番号、郵貯登録の捺印 ・携帯新規に○印、PCネット新規に○印 ・携帯の電話番号、携帯による送金利用に○印 ・携帯用の暗証番号 ・PCネット用の暗証番号、ネットの1日送金上限額 記入および捺印して、付属封筒に入れて窓口に差し出すか、郵便ポスト に投函すれば、貯金センターに転送されて手続きが行われます。 手続きが終われば書類が届きますので、記載の「初期パスワード」で ログインし、任意のパスワードに変更して利用を開始します。 なお、利用費用は掛かりません。 送金などの実費だけ掛かります。

その他の回答 (1)

  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.1

サイトを見て考えてみてください。

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihsintroduce.htm

関連するQ&A

  • 郵便貯金ぱるる

    先日、今後A8.netやオークションを利用しようと思い、郵便局でぱるる口座を 新しく作りました。 それで、「郵便貯金ホームサービス」というのに申し込めば、「Pay-easy」 というサービスを使って、インターネットで操作が利用できるそうで便利 だなと思っています。 そこで質問なのですが、今後オークションなどをした場合、このPay-easyを 利用すれば、ネット上で送金や入金の操作が出来るのでしょうか? 「誰々さんに何円送金!」や、「誰々さんから何円入金!」というのが、 画面で確認出来るという事ですか? また「ぱるる→都市銀」などとか「都市銀など→ぱるる」も送入金出来る のでしょうか?  それと、この「郵便貯金ホームサービス」の申込書のところに、「電話・FAXに よる口座間送金(を利用するかしないか)」、「モバイルによる口座間送金(を 利用するかしないか)」と言う欄があるのですが、この「口座間送金」ってどう いう場合の事をいうのでしょうか? 「ぱるる→ぱるる」という事かな?と勝手に思っていたのですが。。。 私は、「郵便貯金ホームサービス」っていうのは、主にパソコンで利用したいと 思っているのですが、「インターネットによる口座間送信(を利用するかしないか)」と いう項目はありません。 パソコンの場合は、口座間送金というのは申し込まなくても、利用できる ようになっているのでしょうか? 最後に、一応パソコンで利用したいと思っていても、電話・FAXとモバイルも 申し込んでおいた方が便利なのでしょうか? 説明を読みはしたのですが、同じような言葉が多くちょっと混乱しています。 初心者な質問ばかりですみませんが、どうか分かりやすく教えて頂けたら 嬉しいです。m(_ _)m

  • 「国際ボランティア貯金」は「ぱるる」?

    1年くらい前、郵便局で「国際ボランティア貯金」の口座を開設しました。 この口座は「ぱるる」と呼ばれている郵便貯金の口座と同じ機能を持っているのでしょうか? 例えば、この口座から「送金は郵便局のぱるるでお願いします」という行為はできるのでしょうか? 通帳を作ったとき、特に何も指定した記憶はありません。キャッシュカードは作成し通帳のみでもATM利用できるようにはなっています。 通帳のどこかの欄を見れば、わかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 普通郵便貯金とぱるる

    普通郵便貯金とぱるるの違いを教えてください。 振込みなどがある場合、普通郵便貯金は手数料が70円と安く、ぱるるはぱるる間だと130円です。 普通郵便貯金のほうが明らかにお得な気がするのに、通販の郵便振替など相手は絶対ぱるるだし、私自身何も知らずに郵便局に口座を作りに行ったら当然のようにぱるる講座になりました。 オークションや通販の事を書いているHPを見ると、結構「普通郵便貯金」という言葉見かけます。 普通郵便貯金ってどんなものなのでしょう?特別に開設の条件があるのですか? 宜しければ詳しく教えてください。

  • 郵便振込み、ぱるるについて教えて下さい

    私はいつもオークションなどで買いものをするとき、 銀行のカードを持っていないので郵便局の窓口から お金を振り込んでいるのですが、毎回振り込む時に 通帳はありますか?だかぱるるがどうとかって 聞かれるのですがイマイチわからなくて持ってきてません と言い、手数料210円払っています。でも良く考えると 何か通帳とかがあれば手数料が安くなるってことなんです かね・・?私は生まれたとき作ってよくお年玉などを 親に入れてもらっていたりするようなほっとんど使っていませんが、郵便局の通帳があります。郵便貯金総合通帳 (オンライン)っていうやつです。もしかするとこういう 通帳を見せる?と、手数料が安くなったりするのでしょうか?ちなみにぱるるって郵便貯金の通帳のことでこの私が 持っている通帳は関係ないのでしょうか? 無知でスミマセン(-_-;)よかったら教えてください!

  • 自分の郵便口座がぱるるかどうか確認したい

    いつもお世話になっております。 ネットオークションに参加する時には、郵便振替口座がついている ぱるる を利用するのが便利だと聞きました。 そこで自分のもってる郵便局の通帳がぱるるかどうなのか、通帳を見てみたのですが、 どこにも ぱるる などという記載がなく、 私の通帳がぱるるなのかどうか解りません。 通帳の表紙には「郵便貯金総合通帳」郵政省 としかかかれていません。 しかし、通帳の2ページめ、ご利用欄の所には 郵便振替口座・機械振込 の所に○印チェックがついています。。。 これははやり、私はもう郵便振替口座を持っている=この通帳は ぱるる という事なのでしょうか、、、。 非常に初歩的質問で申し訳ありません。この通帳を作ったのは平成7年です。 どなか教えて下さい!

  • ぱるるって何?郵便貯金とは違うの?

    平成3年頃に郵便貯金の通帳を作ったのですが、そのころ既にぱるるはあったのでしょうか?「ぱるる」という名称が使用されるようになったのはいつ頃からなのでしょうか?自分が持っている通帳がぱるるなのかどうかなのか良くわからないのですが、そもそも「ぱるる」というものがわかりません。詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 郵便貯金の通帳について

    郵便局で貯金口座を開設する場合、何も言わなくても通帳は送金機能付総合通帳「ぱ・る・る」になりますか?

  • 郵便局の積み立て定額貯金について

    ぱるるの口座を作ったときに積み立て定額貯金の口座も一緒に作りました。 その時にはぱるるの通帳しかもらわなかったのですが、積み立て定額貯金の通帳はぱるるのカードと一緒に送られてくるのでしょうか? 銀行ではその日のうちに積立定期預金の通帳ももらった覚えがあるのですが、郵便局はちがうのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵便貯金総合口座「ぱ・る・る」について

    いつもお世話になります。 あの、郵便貯金総合口座「ぱ・る・る」というのは何でしょうか? 通販をするにあたって入金方法に、 ■郵便貯金総合口座「ぱ・る・る」をお持ちの方 ・下記口座への郵便振替をご利用いただけます。 ・手数料の関係で、ぱるる口座をお持ちでない方のご利用はお勧めいたしません。 とあるのですが、ぱるるというのが何なのか分からなくて困っています。 ぱるると言う言葉を初めて聞きました。郵便局のサービスの一つなのでしょうか? また、誰でも簡単に口座を持つことができるのでしょうか? 恥ずかしながら口座の仕組みもよく分かっていないのですが(お金関係の何か、程度の認識です…)、どなたかご説明していただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 郵便口座「ぱ・る・る」について。

    今日、郵便局に「ぱ・る・る」の口座を作りに行って、登録し、帰りに通帳をわたされて「2週間ほどでキャッシュカードが届きます。ありがとうございました。」と言われました。 これって2週間たたないとお金を入れたり引き出したりできないのでしょうか?? コンビニなどのAMTを使うときにはカードはいりますか?通帳はいりますか? 全般が分からないので教えてください。また、「ぱ・る・る」にはどのように使い方があるのですか? 遠くの人の口座に振り込んだりできるでしょうか。