• ベストアンサー

視界にちらつく謎の物体・・・

最近変な症状にドキっとします。 その症状とは以下のものです。1日に2回はあります。 (1)視界の右下の隅っこで、黒い大きいゴキブリくらいの物体がササッ、と下から上にナナメに走ります。 (2)白いモヤッとしたものが右端に見えスッと右へ消えていきます。 見える時間帯、場所に関係はないみたいです。 最近視力がガタっと落ちたので、コンタクトを使うようになったのですが・・・関係あるのでしょうか。 何か分かる方いらしたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゴキブリですか? それは大きい・・・ 白いもやっとしたもの、蚊くらいの点なら飛蚊症(ひぶんしょう)といって老化現象の一つです。 水晶体の中身が繊維化したもので治療法はありません。 しかし、あなたの場合は「網膜はく離」の可能性ありですよ。 眼科で眼底検査を受けた方が良いでしょう。 その際には、瞳孔を広げる薬を使用します。 6時間くらいはまぶしくて目が開けられません。車の運転もムリ。 ですから、できるだけ曇った日に、バスかタクシーに乗るおつもりでおでかけください。

noname#163144
質問者

お礼

ひゃー網膜剥離ですか! そういえば、コンタクト外すときわずかに失敗して、 ちょっとだけ眼が痛くなったことがありました。 しかしその後はコンタクトを一旦休止して痛みは完全に治まりました。 網膜って自然治癒しないものなのでしょうか。 眼科に行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

眼科医です。 それほど大きな飛蚊症の場合は網膜剥離や網膜裂孔の可能性も否定できません。コンタクトは関係ないのでご安心を。 網膜剥離の場合は手術が必要です。孔が開いているだけならレーザー光線で治療します。 レーザーの場合は3割負担で3~6万くらいかかります(裂孔の重症度による)。 早急に眼科を受診してください。

noname#163144
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

すいません、硝子体のマチガイでしたね。 それから、質問者さんのおっしゃっているのは角膜だと思います。 角膜は神経が通っているので傷つける非常に痛いですよね。 ちなみに、コンタクトは私も20年以上使用していますが、変なものが見えたことはないので・・・ ただ、「時々、黒いものが見えると思ったら、まつ毛だった・・」 という知人はいました。

参考URL:
http://www.mc-shojin.or.jp/06eye/hibun.htm
noname#163144
質問者

お礼

なるほど。角膜損傷と網膜はく離は違うんですね。 まつ毛は眼に入ると痛いから気付きます。笑 コンタクトは関係ないのかな・・・??眼が相当老化してるだけかも; ともかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-choco
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

飛蚊症(ひぶんしょう)という症状ではないでしょうか? 私もある日突然、目の前に虫が飛んでいると思って、手で払っても払っても消えなくて、眼科に行って診察してわかりました。 私は白い壁の前とかで目を動かすとよくわかります。 老化現象の一種だとか・・・ 一度眼科で診察してみたらいかがですか?

noname#163144
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 飛蚊症とはまた違うように思います。 飛蚊症っぽいのは前からありました。(白い棒状のものとかホコリっぽいものが 眼を動かすと逃げていくみたいに見えるやつですよね) それとは全く別物のような感覚です。 ササッ!スッ!と一瞬だけ、視界の端っこだけども確かに見える感じです。 もうびっくりします。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視界が突然曇りだしました!かすみます。

    突然、視界が曇りだしました! 目がかすみます。 ごみが入ってるような異物感が・・・ どうしてでしょう? 私ではなく母のことですが、こんな感じです。 昨日の夜から突然、視界が雲りだしました。 部屋が煙っぽいのかと思いましたが、自分の視界が曇っているのに気づきました。 ごみが入ったような異物感。 やけにまぶしく感じます。 目薬もさしましたが、余計に曇ったような・・・・・ 昨日、視界が曇る前、クレンジングをしていました。 それが目に入って、かすんでいるのかと思いましたが、いつも目に入って目がかすむことがありましたが 翌日には治っていました。 コンタクトはつけていません。 視力もとてもよかったので、裸眼です。 年齢は50歳など関係ありますでしょうか??

  • 視界に微生物?!

    目についてですが、5~6前位から数ヶ月に一度突然視界いっぱいに顕微鏡で見るような物体がモジャモジャと動いてるような感じになります。(透明な蟻の大群みたいにも見えます)どうゆう状況になるとなるかはわからないのですが最近では一ヶ月前位に立ってる状態から前屈みになった瞬間クラッとした後5秒位なりました。普段でもたまに糸の様なものが目の動きに合わせて見えたりします。家族に聞いたら皆そのような事は起きないというのですがこうゆう事が起きる人は他にも多数いるのでしょうか。ちなみに視力は0.01でメガネをかけないと携帯の文字も携帯を10センチ以上離したら見えない位です。視力も関係してるのでしょうか?この症状を知っている方、経験した方あるいはしている方ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 視界がぼやけて困っています。

    一ヶ月程前に眼科に行ってハードコンタクトを作ったのですが、今でもコンタクトをつけると、まばたきに関係なく、ピントが合わないような感じで、視界が所々ぼやけたりします。特にテレビやパソコンなどを見ていると画面の端の辺りがぼやけます。作った眼科に相談に行きましたが、もう少し様子を見てメーカーが合ってないかもしれないから他のにするかと言われただけでした。 眼鏡店に勤めている友人に聞くと、レンズの大きさがあっていないから、今は8.8なのですが、9.0ぐらいにあげてもらえばと言われました。また、左はそんなことはないのですが、右のレンズだけ鏡で見ていると下にすぐ落ちて、視界が回るような感じがします。 このピントが合っていないようなぼやけは、やはりレンズの大きさが原因なのでしょうか?

  • 視界に映る砂嵐のようなものについて

    こんばんは、23歳女です。 私の視界には、全体に砂嵐のように細かいドットのような… 簡単に言うと画素数の少ないデジカメや携帯の様です。 細かな光の点がチラチラ、薄い砂嵐のように膜があるように見えます。 ネットで検索しましたが、うまくヒットしませんでした。 同じような症状の方やご存知の方は、病名というかどういった原理でそう見えるのか教えてください。 ちなみに、近視で視力は低く、めがねやコンタクトレンズを装着するとあまり気になりません。暗闇だと、更に見えなくなります。 飛蚊症で、ゴミのような糸くずも見えます。 よろしくおねがいします。

  • 視界がぼやけるんですが・・

    最近テストが多くて睡眠が2、3時間続きだったり、疲れのせいか食欲もなくカロリー500キロ位の摂取の日が何日かありました。そうしたら、目の前に視界を妨げるなにかがぼやぼや映ってそれがなかなか消えません。読み物もしづらいです。なんとなく、ぼやけた電波が目の前を漂っているように見えます。 ビタミンAが足りなくって視力が落ちてきているだけなのでしょうか??それともただの疲れ??それともなにか悪い症状だったり・・気になったので質問してみることにしました。なかなか病院に行く時間を避けません。どうかなんでもないといいです・・。

  • 視界が狭くなる

    こんにちは。 父の症状なのですが、ときどき、視界の隅に黒い点?(もじゃもじゃした電気虫?みたいなものと父は言っていましたが)のようなものが現れて視界が狭くなるそうです。 主に肉体的に疲れたときなどにこの症状が出るらしく、幼い頃からこの症状はあったようなのですが、父も50を過ぎましたし、最近のテレビ番組を見ていると、ちょっとした体調の変化も大きな病気の兆しのような気がしてきて不安になり質問させて頂きました。 症状も説明不足でわかりにくい質問かと思いますが、何かご存知の方は、回答をお願いします。 因みに(あまり参考にならないかもしれませんが)父は老眼で、今まで脳関係で大きな病気にかかったことはありません。

  • 突然視界に細胞なようなもの現れました

    22歳の男です。 一昨日の夜、液晶モニターを見ていたら 突然、視界に細胞・アメーバのようなものが現れました。 私は小さい頃から飛蚊症なのですが、今回現れたのは飛蚊症で見える埃のようなものよりも大きく、 縁が点滅してるというか脈を打ってるような感じで、そのアメーバのようなものを通して物をみると若干ぼやけるようでした。 そして、目が疲れているのかもしれないと思い、恐怖感もあったので、その後すぐ寝ることにしました。 目を瞑ったその視界の先にも、アメーバのようなものがみえていました。左右の目どちらに症状がでてるのかもいまいちわかりません。 その後、そのアメーバのようなものはだんだんと視界の外へ広がっていくように消えていき、目が覚めたころには普段どおりになりました。 あれから現在までその症状はでていませんが、不安です。 症状が出る前に行ったことで心当たりがあるのは、前日、花粉症で異常に鼻水がでていたので、 エスタック鼻炎カプセル12という薬を服用したことくらいです。この薬は一ヶ月前くらいから定期的に使用していたので関係ないとは思いますが・・・。 このような症状に心当たりがある方がいましたら、ご教示ください。 備考として、視力はかなり悪く、メガネ使用で両目0.5ほどです。液晶モニターの使用は毎日5時間以上を8年ほど続けていると思います。少し前までは高血圧気味でしたが、最近は食生活に少し気を使い始め、落ち着いてきたと思います。1ヶ月前くらいに血液検査をしましたが、特に異常はありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 突然視界が真っ白に。。

    先日還暦をむかえた私の父が、今日、車を運転している時に突然 目の前が真っ白になり、モヤがかかったようになったそうです。 しばらくすると(十数分後)、またハッキリ見えるようになったとの事です。 心配になり、自分なりに調べてみたら、網膜剥離や白内障の疑いがあるのかな。と 思いました。パソコンでゲームをよくしている事もあてはまるので・・・ でも、一時的に上記のような症状になるとは書いていなく、黒い点だとか 視力の低下だとかはないようです。 つい最近、健康診断で高血圧を指摘され経過観察中という事もあり、脳卒中の 可能性もあるのかな、と思っています。 病院に行くなら、まず脳なのか眼科なのかどちらを受診した方が良いでしょうか。 また、他に何か疑いのある病気等があれば教えて頂けると幸いです。 突然死したらどうしよう等、心配でたまらないです・・・

  • 視力が右B、左Dで眼鏡は必要ですか?

    視力が右B、左Dで眼鏡は必要ですか? 私は中学生で、最近視力検査があって右B、左Dと判定されました。 けど、視力のわりには結構周りのものはクリアに見えます。 勿論黒板の字も普通に読めます。 別に私は眼鏡などがなくても不自由でもなんでもないです。 視界がぼやけるとかは全くないです。 それでも眼鏡は必要ですか? それならば眼鏡じゃなく、コンタクトがいいです。 中学生ではコンタクトはダメでしょうか。 眼鏡は必要か、中学生でコンタクトをしてもいいか、 回答お願いします。

  • 視界が白くぼやけます

    皆様こんにちは。 よろしくお願いします。 この間、足の感覚が麻痺していると質問させていただいたのですが、 整形外科にかかって事情を説明したところ、ひねったか何かだろうということで安静に様子を見るようにと言われました。 それと関係があるのか分かりませんが、最近、他にも調子がおかしくて、 視界が白くぼやけたり、めまい(顔の向きを変えるとグラグラする)、立ちくらみ、吐き気等があります。 こんな症状を統合して考えてどんな原因が考えられるでしょうか? 子供もまだ小さくて預け先もないので、 なかなか病院にかかれずにいるのですが、今度ばかりは病院に行こうか迷っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう