• ベストアンサー

人生の選択。アドバイス下さい★

sangabrielの回答

回答No.1

>就職活動していた時は「人の役にたつ仕事、喜んでもらえるような >感動してもらえるような・・。」と思っていました。ただ、人の >役にたつ仕事だったら旅行会社でなくてもありますよね。 考え方の違いかもしれませんが、旅行会社で勤務していても、 十分に人の役にたつ仕事、喜んでもらえるような感動をして もらえるような、、、仕事だと考えます。 なぜなら、旅行会社はお客様に対して、「余暇の楽しみ」と いう満足感、喜びを与えているからです。 添乗員の役割は、相手に対して楽しい旅行を提供してあげる ことなのではないでしょうか? そういった目的をしっかりと認識することがまず必要だと 思います。専門職=相手に喜びを与えるかというと、 これもケースバイケースでしょうね。 少なくともハッキリしているのは、転職される前に、 自分がやりたいことは何なのかをハッキリさせること です。喜び、感動を与えることは現職でもできると 思います。誰でもできるようなことじゃない職業で 喜び、感動を与えることがしたいのであれば、転職を 考えてもいいのかもしれません。 友人で、旅行会社からキャビン・アテンダントに 転職した子がいましたが、似たような課題をもって いたのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 添乗員同行?

    私は11月に結婚し、披露宴終了直後(2日後ぐらい)に新婚旅行に行こうと思っています。 なかなか行き先が決まらなかったんですが、ココで教えてもらったりしてニュージーランドに行くことにしました。 まだ行き先が決まっただけで、予約等はこれからです。 そこでハネムーンに行かれた方やこれから行こうとされている方に質問です。 みなさんは、添乗員同行のツアーで行かれますか? それとも現地係員がお世話をしてくれるツアーで行かれますか? 私はこれまで、添乗員同行というとご年配のご夫婦が参加されるイメージがあったんですが、旅行会社の方には添乗員同行ツアーを勧められました。 旅行会社の方いわく、「ハネムーナーの方も多いですよ!」とのこと。 本当のところはどうなのかな?と・・・。 正直言って、私は海外旅行が初めてで彼は数年前に韓国や台湾に行った程度なので、海外旅行には不安があります(もちろん英語は話せません。。。) だから、添乗員同行ツアーがとても安心なんですが、ご年配の方に私たち2人だけが混ざるのもちょっと・・・と思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします!

  • 添乗員同行の旅

    今度の夏、香港やタイなどに旅行に行きたいのですが、初海外なので添乗員同行のツアーにしたいと思ってます。 が、なかなか添乗員同行のツアーを見かけません。 現地係員がお世話します、というのも良いのですが、何分飛行機にさえあまり乗ったことがないだけに、やはり添乗員同行のツアーが良いのですが、そういうツアーがたくさん載っているサイトを知りませんか。

  • 旅行会社は何処を選ぶのがいいのでしょうか?

    添乗員同行現地ガイド付きツアーまたは現地ガイドのみのツアーに参加する場合、旅行会社は何処を選ぶのがいいのでしょうか?みなさん、どう思われます?

  • 添乗員は必要だと思いますか?

    11月末にトルコへ旅行します。 短期間で効率良く観光地を回りたいし、初めてイスラム圏へ行くので個人旅行は少し不安だったので、各旅行会社のパンフレットを比較検討し、あるツアーに申し込みました。 ただ、このコースは添乗員に加え、現地では日本語ガイドが同行します。 ツアー内容と旅行代金に惹かれて決めたので、添乗員同行という点について重要視してませんでした。 個人的には、現地ガイドだけで十分だと思うのですが、トルコに限らず、皆さんは添乗員同行ツアーの方が安心だと思いますか? ちなみに、「2名様より出発保証日」を選んだので、このまま誰も申し込まなかったら、『ツアー客2名(私達)+添乗員+現地ガイド=計4名』になるのかな?と、ふと思ったりしてます。 (他の設定日は既に催行中止か、多くても10名以下だそうです)

  • エジプト、ギリシャ8日間

    今月エジプト、ギリシャへ8日間で新婚旅行で行くのですが、今まで添乗員同行のツアーしか海外旅行へは行ったことがありません。今回は●ツリのツアーで現地の日本語係員が同行してもらえるみたいなのですが、空港やエーゲ海クルーズは同行しないようです。しかもツアーの申し込みが私たち2人だけのようです・・・。いろいろ調べるうちに非常に怖くなってきました。この2カ国で添乗員が同行しないツアーで気をつけるべき点があれば教えていただきたいです。どなたか現地ガイドのツアーの経験者様がいらっしゃればどのような感じになるのか教えていただきたいです。

  • ツアーが旅行通の人には人気がない!?訳

    添乗員やガイドが同行するいわゆるパッケージツアーは旅行通の人には、あまり人気がない気がします。何故なのでしょうか?

  • 海外旅行添乗員の荷物

    日本発着の海外旅行で日本から添乗員が同行するツアーの添乗員はどんな荷物を持って行ってるのでしょうか?

  • 旅行業界では航空券+ホテルのプランもツアーと言う?

    旅行業界では航空券+ホテル+オプションのプランもツアーと言うのですか?一般人は自由旅行だと思ってる人が多いと思うのですが。ツアーと言えば、(添乗員同行)、現地ガイド付きのツアーのことを言うわけではないのでしょうか?

  • 添乗員同行のツアー

    (1)ニューヨークとトロントとボストンの3ヶ所に行く、添乗員同行のツアーを探しています。テロ前に新日本トラベルでそういうツアーがあったのですが、テロ後そういうツアーを企画しなくなったとのことで、自分なりに、他の旅行会社のツアーをいろいろ探しても見当たらないので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 旅行代理店名等を教えて頂けると有難いです。 (2)第一希望は、添乗員付きですが、この三ヶ所に行く添乗員無しでも、知っていらしたら教えて下さい。   (3)この三ヶ所のベストシーズン(暑すぎず,寒すぎず)はいつですか? (4)この三ヶ所のみどころは、どんなものが有りますか?

  • 母とロシア旅行で

    母とのロシア旅行を計画しているのですが、 プランについてご相談があります。 母とは何度か海外旅行に行っております。 私は旅行に関しては、自分の好きなペースで見れる という理由から、自由旅行が好きです。 母との旅行では、いつも送迎が付いた、格安ツアーで 場合によってはオプショナルツアーを付けて…という 旅行の仕方をしていました。 しかし、母は上記私のプランは少なからず不満があったようで(泣) とにかく楽!な添乗員同行の完全パッケージツアーが良い! と言うのです。 私は以前一度、母と添乗員同行ツアーに行ったことがありましたが、 ガチガチにスケジュールを決められていて移動も多く、 もっとゆっくり見たい美術館などは添乗員に付いて行くため ゆっくりも自由にも見れない、ご飯も自由に食べられないのが大不満で 二度と嫌だと思っていました。そして値段もやはり高くつくので…。 しかし今回はちょっと難易度が高い(と思っています) ロシアで、自由ツアーと添乗員同行ツアーも値段は3万ほどの差しかありません。 (食事が全部付くことを考えると、むしろ同じくらいかも?) サンクトペテルブルグ&モスクワ旅行ですが、 自由旅行の場合は、少なくともサンクトペテルブルグ→モスクワの 列車は駅までは送迎がありますが、駅から自分で電車に乗ってモスクワへ 行かないといけません。 皆様、ロシア旅行は添乗員同行の方が楽しめると思いますか?(母の安心度は高いですが…) それとも、思うよりも難しくないのであれば、自由旅行の方が楽しめますか? あと、夏の8月までがベストシーズンと聞いておりますが、 10月とかの方が、やはり若干安くなっています。 10月のロシアはやはり寒いからさけるべきでしょうか? (9月は都合で行けず…) コサックダンスを母も私も見たいのですが、ツアーの日程にもオプションにも ないので、それはオプショナルツアー専門で付けたいと思っています。 いろいろ書いてしまいましたが、 アドバイスを頂けますと参考になります。 よろしくお願い致します。