• ベストアンサー

スカパーのことなんですが・・・

chokidonの回答

  • chokidon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

あんまりたいした返事は出来ないのですが ICカードは、支払いについて登録されたカードなので、自分で入会して、新しいICカードをもたれたほうがいいと思います。 アンテナは、うちも団地なので困りましたが、クーラーの排気口から入れました。アンテナをいい角度にあわせるのは、大変ですよ。少なくとも2人は必要です。 うちは、主人と二人で設置しました。部屋に穴を開けてもいいのなら業者に頼んでもいいかもしれないけど.... 一時は、そのたびに抜こうかと思いました。

opacity
質問者

お礼

自分で買うとなるとけっこうしますよね、カードは・・・。確か一万円弱くらいだったと思うんですが、同じくらいのお金でチューナーとアンテナ買ってるんで、予算オーバーしてしまいます。そのままカードを使うことが出来ればいいんですけどね。中古とはいえ、きちんとカードは持っているので・・・。 アンテナは一人で合わせられましたよ。結構細かい微調整が必要なんですね。驚きました。でもそれほど大変ではなかったかな、一応一人で黙々とやる作業は平気なんですよね。 部屋に穴をあけるのはかまわないんですが、業者に頼むとお金がかかりますよね。一応まだ高校通ってるんで、バイトの給料も高が知れてるッていうか・・・。出来れば全部自分でやっちゃいたいんですよね。 参考になりました、ありがとうございました

関連するQ&A

  • スカパーが見たいけど・・・

    スカパーが見たいけどアンテナから引き込むコードを通す場所がありません。都合により壁への穴あけは禁止です。どうしたらよいでしょうか?部屋の中にアンテナを置いて受信させることなど可能なのでしょうか? 参考までに現況を説明します。 ・BS放送はすでに見れる ・部屋は2階 ・アンテナの設置場所はある(設置場所は窓のすぐ近く)

  • スカパーの仮登録の事で

    この前オークションでICカード付のスカパーチューナーアンテナセットを買ったのですが、アンテナの設置をすませ仮登録しようとしたところ「入力していただいたICカードで仮登録をする事はできません。お手数ですがカスタマーセンターまでご連絡ください」となったのですがカスタマーセンターに電話をすれば仮登録できるのでしょうか?あと中古なので申込書が付いてないのですが取り寄せることはできるでしょうか?よろしくお願いします。

  • スカパーのICカードの値段は?

    この度、うちの家でもスカパーを導入しようということになったのですが、わからないことがあったので質問します。 チューナーとアンテナを買いますよね。 そしたらICカードも一緒についてくると思うのですが、そのICカード自体にはお金がかかるのでしょうか? チューナー&アンテナの値段+ICカードの値段 ということになるのでしょうか?それともICカードは無料でついてくるのでしょうか? いそぐことではないので、お暇なときにお答えいただけたら嬉しいです。お願いします。

  • スカパーを2台で見る。

    ひとつのアンテナでICカードを入れ替えて別の部屋でみれるようにと思い電気店で相談して2分配器(全端子通電型)を購入しました。 すると無料放送は見れるのに1台の方は契約したチャンネルがみれません。どうにかして見れないのでしょうか?ほかのスレを見ると1チューナー1アンテナと書いてあるようですが電気店ではこれをつければ見れるといわれました。これってだまされたのでしょうか? どなたか教えてください。 それと電話回線をつないでいないのですが何か支障はありますか?

  • スカパーの故障時対応について

    スカパーの受信ができなくなりました。 5年ほど愛用していたHUMAX CS-5000でした。 (チューナーとアンテナどちらの不具合が原因か不明です) こういった場合はどうするのが一番、安価な方法で済むでしょうか? 一応、オークションで(中古)チューナー・アンテナの購入を検討しています。その際、ICカードは現行のものをそのまま使用できますか。 それとも必ずICカードがセットのものを購入し、そちらを使用したほうがいいのでしょうか。 こういったことに大変疎いため、教えていただけると幸いです。

  • スカパーとベイコム、どちらがいいか迷っています。

    相談させてください。 スカパーとベイコム、どちらかに加入したいと思っています。 見たい番組は1chのみですが、2社ともオプションチャンネルになっています。 住まいはマンションですが、ベイコムは導入済みなのでSTBの設置をすれば見れる状態です。 ただ、スカパーの場合はアンテナを設置しないとならず、 またうちのマンションでアンテナを付けている家が1軒もない為、 設置ができないのかもしれません。(方角的にもちょっと厳しそうかなと思っています。) 色々調べた所、あまりベイコムは良くないと書かれている事が多かったのですが 手間を考えるとベイコムの方が楽かなぁと思っています。(値段は高そうですが・・・) スカパーのアンテナが設置できるなら、スカパーの方がいいでしょうか? それともベイコムでも大丈夫そうでしょうか? 色々ご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スカパーの仮登録(ICカード)

    スカパーのチューナー&アンテナを譲っていただいて設置をしたので、仮登録をしようと一緒に付いていたICカード番号等を入力したのですが、何回やっても『入力していただいたICカードで仮登録をすることはできません』とエラーになってしまいます。ちゃんとチューナーに差し込んだ状態で入力しています。 前の登録は解約されていると思うのですが(まだ未確認です)、解約されていても再登録ということはできないのでしょうか?オークションなどでは解約済みのICカードが付いているものが多いので、再登録は可能だと思っていたのですが… それと仮登録を飛ばしていきなり本登録ということはできるのでしょうか?

  • スカパーアンテナ

    スカパーアンテナについてなんですが、リビングのテレビに接続しようと思ってるのですが、 そのテレビの設置場所が、窓際じゃなく、その真反対で、近くに窓がありません。 そこで質問ですが、パソコンみたいに無線で見れるような事はできないんでしょうか? アンテナをテレビに接続するとなれば、コードが長々となり見栄えにもあまりよくありません。 もしかしたら初歩的な質問かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • スカパーのアンテナがズレて困っています。

    スカパーが受信出来ない状態にあります。 原因は先週の強風によってアンテナがズレてしまったためかと思われます。(設置場所:ベランダ) まだアンテナをうまく動かせてなくて今も受信出来ていません。 ウチは雨・風が強い後は必ず起きて、その都度、自分で手動か電気屋さんに来てもらって(毎回5000円ほどかかる)直していますが、こんなに多々この問題は起きるものなのでしょうか? なにか対処方法があったら教えて下さい。

  • スカパーアンテナの取り付けのとき

    明日スカパーアンテナ設置のために、業者の方が自宅へ来てもらえる予定です。 自宅は2DKの部屋で、各部屋に窓が1つずつありまして、窓の上にそれぞれエアコンの穴があいてます。 マンション2階部分なのですが、アンテナ取り付けの際はどうやって取り付けるのですか? 窓から身を乗り出してやるのか、それともベランダにつけてそこからコードを伸ばして引っ張るのか・・・。 もしくはそとからはしごなどを使ってされるんでしょうか? 部屋内の窓際のスペースを空けておいたほうがいいのか困ってます。 詳しい方、ご回答お願い致します。