• ベストアンサー

「お気に入り」に登録したものを他のPCに移すことはできますか?

maichan2004の回答

回答No.2

マイコンピュータ→ハードディスクC→Documents and Settings→ユーザー名→お気に入りをCDなどにコピーし、他のPCに貼り付けたらどうですか?

関連するQ&A

  • 他PCへのお気に入りのコピー

    新しくPCを購入しましたが、これまで登録した「お気に入り」をそのまま新しく購入したPCにコピーすることはできないでしょうか。

  • お気に入りに登録されたURLと同じものを他のPCに移す方法

    現在使用中のPCのインターネット接続の為に"お気に入り"登録しているURLと同じ内容を他のPCにも登録したいのですが、何か簡単に移す方法はありませんか? 件数が沢山あり手打ちして移して行くのは大変ですので・・・ よろしくご教示下さい。

  • 新しいパソコンにネットのお気に入りサイトを再登録したい

    新しいパソコンを買いたいと思っています。 今使ってるPCはVista で新しいPCもちろんVistaにしようと 思っています。 古いPCでネットの「お気に入り登録」したサイトが たくさんあるのですが、これを新しいパソコンで再登録するには 一個一個登録するのはしんどいので、移動する方法 ありましたら教えてください。 それと、サイトにパスワードロックがかかっているものが 多数ありまして、パスワードというのはクッキーという部分が 保存しているのですよね。 このクッキーの情報も移動させたいのですが。 何かいい方法がありましたら教えてくださいよろしく お願いします。

  • お気に入りを他のpcにうつしたい

    わたしはpcをかえることになったのですが インターネットでお気に入りを 今使っているpcから移したい 保存したいのですが 何かいい方法はないものでしょうか?

  • お気に入りに登録できない。

    お気に入りに登録しようとすると、登録出来ませんとコメントが出るのですが、教えて頂きたいのですが、(vista home premiumです、internet explorer7です、pcが不具合のため再セットアプしてからです。)よろしくお願いします。

  • お気に入り登録について

    ユーチューブを観ていたら 面白いのが多くてついドンドンと お気に入り登録を数十個ほどしてしまいました。 現在合計でお気に入り登録しているサイトの数は ざっと数えてみて40くらいにも膨大になります。 お気に入り登録を多くするとパソコンに どんな不都合が起きるのでしょうか? 今の私の知識では、多く登録するとハードディスクを 圧迫してパソコンの動きに障害が起きる恐れが あるという認識しかありません。 よろしくお願いします。

  • お気に入りに登録出来ない

    あたらしいPCを購入しました。インターネットに接続してサイトをお気に入りに登録しようとすると、「致命的エラー」となり登録できません。 どのサイトも同様です。どこに不具合があるのでしょうか。大至急教えてください。

  • お気に入り登録

    こんにちは。 先日PCが壊れてしまい、修理に出したところ、中のデータを全部消さなくてはならないことになりました。 中のデータをコピーすることができないみたいなので、メモをしてまたやり直してほしいと言われました。 パッと思い浮かぶ重要なデータというのがお気に入り登録のデータなのですが、これを現在代理として使っているPCにとりあえず登録しておいて、また直ったらもう1つの方へ登録をし直すという方法しかないのでしょうか??

  • 新しいPCにインターネットのお気に入りを移すには?

    以前使ってたPC(XP)からお気に入りのフォルダの中身をそのまま新しいPC(7)のお気に入りフォルダの中にコピペしたのですが、古いPCから移動したお気に入りのフォルダのなかにお気に入りを追加できません>< また、古いお気に入りフォルダの中に更にフォルダを作ったりもできません>< 何か解決策はありますか? いちいち新しいパソコンでフォルダを作り直して1つ1つ登録しなおすしかないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • Sleipnir 2.00 のお気に入りを他のPCでも使いたい

    Sleipnir 2.00 のお気に入りを他のPCでも使いたいのですが、可能でしょうか?