右腕骨折時の寝返り注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 右腕骨折時の寝返りは禁物です。寝ている間に誤って腕を動かしてしまう可能性があります。寝返りを打つことで骨の治りが遅くなったり、再び痛みが出る可能性があります。
  • 寝返りを打つことを防ぐためには、寝る位置や身体のサポートが重要です。胴体と首に三角布を巻きつけて右腕を固定し、安全ピンで留めるなどの対策が必要です。
  • また、痛みがひいてきたからといって安心せずに注意が必要です。骨折部位に負荷がかかると再び痛みがぶり返すことがあります。湿布や痛み止めの使用も適切に行いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

右腕骨折時の寝返りをどう注意すればよいでしょうか

12歳の男児が、今週の月曜日に右腕上腕を骨折しました。 病院へ行ったところ、ストッキネットという チューブ状のサポーターを骨折したところに通して、 残りは胴体と首に巻きつけて、三角布のように 右腕をおへそよりやや上の部分で安全ピンで留めてキープされました。 全治4週間という診断で、湿布と痛み止めをいただきました。 痛みはだいぶひいてきたようなのですが、昨日夜中に 「寝返りを打ちそうになった。」と言ったり、 なぜかうつぶせになって寝ていました(><) あわてて元に戻したのですが・・・ 右腕上腕骨折、ギプスなしの状態で寝返りはやはり禁物でしょうか? また、どのように気をつければよいのでしょうか? よろしく御願い致します。 骨折は、肩より5cmほど下の部位で、レントゲンでは、 横にまっすぐ細い線が見えました。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

骨折と言ってもヒビですね? 詳しい話は次の再診時に主治医にお尋ね下さい。 子供の骨折は治り易いものです。寝返りも先生はご承知のはずだと思います。ギプスをしなかったということは日常生活の負担ではギプスは必要ないという判断からです。体にしっかりと固定されていれば大丈夫でしょう?お風呂はどうするかなどの指導は受けてますか?

iiyoiiyo
質問者

お礼

今日、病院へ行ってきました。 順調に回復しているとのことでした。 寝返りの件を聞いてみたところ、ストッキネットで 固定しているので、そんなに気にしなくても大丈夫だろうと アドバイスを受けました。 ありがとうございました。 今日から腕から下の手を朝晩2回ずつリハビリをすることに なりました。(^-^)

iiyoiiyo
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 ひび=骨折となるのかわかりませんが、 「ここでしっかりきれいに折れていますね。」と レントゲン写真を指差されていました。 生活上の指導は、特になかったです。 ということは、無理さえしなければよいということでしょうかね・・・ 来週の月曜日に来るように言われていますので、 詳細も聞いてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.2

骨折というと、ポッキンと一つが二つに割り箸を折るようになると思われていますが、実際には不完全骨折といってヒビだけの骨折も骨折と言われ居ます。ポッキンは完全骨折です。それぞれ固定から手術と対応が違ってきます。成長期の骨折は直に付きます。骨がずれてこなければ良いだけの話です。

関連するQ&A

  • 骨折したのですが

    先日手をついた時に手首の骨を折りまして整形外科を受診しました。 医者曰く、 「しばらくギプスで固定して湿布を毎日変えて1週間後にまた来てください」 との事でしたが、ふと思いだしたのが接骨院だと遠赤外線?の治療器具で 負傷部位を照射するような治療があったように思うのですが 骨折されて接骨院で治療された方の体験談をお聞かせ願いたいです。 何もせずにギプス固定しておくよりも早く治したいので貴重なご意見をお待ちしています。

  • 亀裂骨折の治療

    7月24日に自転車から落ちて左手首と左薬指を亀裂骨折しました。 レントゲン写真見ましたが、手首は薄く一本線(約3cm長)がみえます。 薬指は第二関節の内側の部分が亀裂してる様ですが、素人の当方にははっきり認識不能です。 全治二カ月と診断され、現在ギブス巻いてます。 亀裂骨折の場合は、ギブスを巻いてる期間は短くて済むと期待しますが、2週間でギブスを取りたい、強力なサポーターに変えたいと担当医にお願いしたところ、多分大丈夫だがリスクも大きいので できれば止めた方が良い、との説明です。 亀裂骨折の場合、ギブスを早めに取ることによるリスクとは何が考えられるのでしょうか? ぽっきり折れてる訳でなく、骨も一定の強度は保ってると思うのですが。。。 おわかりの方、ご教示お願い致します。

  • 骨折して骨が付かないままギプスを外しても大丈夫ですか?

    お盆に骨折をしました。手首より5センチ上あたりの腕です。粉砕しているわけではないのでギプスだけで良いだろうと判断されました。当初病院に行ったときは全治5,6週間と言われましたが、先週病院でレントゲンで見てもらいましたが、素人の私がみても完全に離れているのにギプスを外されました。先生曰く今の状態でギプスは取りたくないが、もう1ヵ月半経ったのでこれ以上のギプスは関節が固まるからと言う事でした。あと手首付近の為ひねってしまうことで治りが遅いらしいとか。シップをたくさんもらってので貼っていますが、腫れと青じみがまだあります。このままで骨は本当に付くのでしょうか。私のような状況の場合このような処置がベストなのでしょうか。私は30歳なので治りに時間がかかることは分かりますが、骨折の経験が無いので今後の事を考えると生活にひびいてしまうのではないかと怖くて不安です。次回病院には2週間後に行きますのでその時レントゲンをとると思いますが。どなたか出来れば詳しい方、意見を宜しくお願い致します。

  • 骨折観血的手術~抜釘前なのに針金が・・・

    9月に上腕顆上骨折し、針金のようなもので固定する手術をしました。(皮膚のうえからではなくて皮ふを切開して中に針金を埋め込むようにしてまたとじた手術です) 手術後はギプスとは違う取り外しができるもので固定していたのですが、骨がつながってきて先日その固定がとれました。 手術の傷跡は見た目がちょっとイヤなのでサポーターをしていました。 先ほどお風呂に入ろうとしたら、サポーターに少し血がついていて傷跡をよくみたら針金のようなものが少し出てきてみえていました。特に痛みはありません。 骨はつながってきてるので心配ないとは思うのですが、なんだか怖いです>< こんなことってよくあるのですか? 来週初めに3本入れた針金のようなものを抜く手術を予定していますが、その前に病院に行ってみてもらったほうがいいのでしょうか?

  • 1ヶ月前に骨折しました・・・・なのにまだ・・・

    自宅のサッシから足を滑らせて30cmほどの高さから落ち 腫れも直にありでもただのひび又は捻挫だと思い冷やし湿布で養生しておりましたが(仕事はけがをした数日前から非常に忙しくなっていて休むひまがありませんでした) 夜は高熱が確かに出てますがこの熱帯夜のせいかと思い ほっており夜もしっかりお風呂入って足の痛みをもみもみすること2日間3日目にやっと余裕がでたんで整形に念の為に行ったところ 第5中足骨骨折との診断でした・・・ 看護師さんから『よくまあここまでほっておいたね~この腫れで』と言われたんですが『これでも引いたほうですよ~』と話すとびっくるされるやら怒られるやら散々でした ギブスで全治1ヶ月とのことだったんですが今でも痛みは続いていて時々激痛が走ります まだ骨がくっいてないんでしょうか?それでもギブスはやはり1ヶ月とのことなので はずすのでしょうか?松葉杖はもらっていませんでしたし 怪我の翌日から自転車通勤したり普通通りの生活&仕事してます(病院の先生には内緒ですが・・・) 人によっては2ヶ月かかるとか まったくの骨折初心者なんでどうぞ宜しくお願いします

  • 腰椎横突起骨折と尾てい骨骨折の養生法は?

    こんばんは。 8月10日に、自宅の階段の一番上から転落してしまい、その際に第五腰椎横突起と、尾てい骨を骨折してしまいました。 骨折の状態は、どちらも単純骨折です(圧迫骨折ではありません)ずれてもいないようです。 病院では痛み止め(ロキソニン)とシップを頂いて自宅に戻りました。 先生の説明では、どちらも全治2ヶ月で、入院や手術の必要はなく、場所的に固定も出来ないので、自然治癒に任せるということでした。 当日はそれほどでもなかったのですが、次の日からかなり痛みが出て、座るのはもちろんですが、トイレまで歩くのも苦痛で、仰向けには寝られず、横向きで寝るのですが、寝返りも打てません。 痛み止めは1日3回服用していますが、3~4時間しか効きません。 痛み止めに解熱作用もあるはずですが、37.5℃位の熱が続いています(平熱は35.5℃です) さて、今後の養生の仕方について、幾つかお尋ねしたいことがあります。 今までは、一応大事を取って、トイレ以外は自室から一歩も出ない生活をしておりますが、体と相談しながら、絶対安静→屋内で生活→外出を含めた日常生活へと、なるべく早いうちに行動範囲を広げることが出来ればと思っています。 この場合、レントゲンの他で(骨折部位の痛み、熱、経過した日数など)自分で自覚出来ることで、何か判断の基準になるものがあるのでしょうか? 『○○になれば△△出来る』など、出来るだけ具体的にアドバイス頂ければ、大変助かります。 また、『○○までは△△してはいけない』などの禁止事項もございましたら、合わせてお願いいたします。 専門家の方や、医療関係者の方々のご回答はもちろんですが、このような骨折をされた方のご経験などもお聞かせ頂けましたら幸いです。 出来るだけ沢山の方からのご回答をお待ちしておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

  • 足の骨折

    2月に左足甲(第5中足骨)を骨折しました。ギプスはしないで、テーピングと固定サポーターと湿布で治療し、4月終わり頃から、普通に歩くようにといわれ、整形外科でリハビリを続けています。現在は骨は完全にくっついて、厚くなっているので、全く問題は無しと言われているのですが、未だに痛みがひきません。常に痛いのが、くるぶしとくるぶしから甲の外側に斜めにつながる辺りで、日によって、歩くときに足の親指が痛かったり、アキレス腱が張ったりします。主治医の先生に言っても、2週間毎にレントゲンをとり、骨折部分の骨には異常がない、の一点張りで話を聞いてくれず、先日は先生のほうが切れて、痛み止めの注射を打たれてしまいました。素人ですが、神経とか何か他にもダメージがあるのではと心配です。最近は歩きはじめは足がこわばって、引きずってしまいます。骨以外を検査するには、MRIがいいのでしょうか?未だにハイヒールも履けないし、生活にも支障があります。なんとしても、元の状態にしたいので、アドバイスをお願いします。

  • 三角筋が痛い

    お世話になります。 右腕を垂直に上げることは痛みもなくできるのですが、その状態から後に反らす動作(棚の上の物を取り出すような動作)をすると三角筋に激痛が走ります。正確には、90度より上側で右腕を後ろに反らすと痛みがあります。垂直が一番痛くなります。 痛みは30秒程度で治まりますが、息が詰まるほどのかなりの痛さです。場所は画像の青い線のところ、横一直線に痛みを感じます。右腕だけです。 日常生活ではなにも痛みはありません。肩こりもあまり感じません。重い物を持つのも平気です。熱を持った感じもありません。寝るときや寝ているときに痛くなるようなこともありません。 ただ、うつ伏せで右腕を前にしている状態(腕を伸ばしているのと同じ状態)から寝返りなどで力を入れると同じ痛みが走ります。 ネットで調べると、五十肩、腱板断裂、上腕二頭筋損傷などの可能性がありましたが、それらの部位を押しても揉んでも痛みはありませんし、前後左右上下とも右腕は動きます。肩を回すこともできます。腕を後ろに回すこともできます。90度より上側で右腕を後ろに反らすことだけが痛くてできません。 塗り薬、貼り薬、痛み止めなど一ヶ月ほど試していますが、まったく変化がありません。きっかけも思い浮かびません。これはなんという症状でしょうか?

  • 骨折の治療方法について

    骨折を「1日でも早く治す」ための、方法や手段の情報がしりたいです。 昨日、交通事故で右足第五中足骨の 真ん中らへんを骨折。 レントゲンをみるかぎり、折れた箇所ははっきりと判りましたが、骨が完全に離れてたり、ずれたりはしていない状態です。 現在は、年末のためと、これから腫れるから、という理由で、軽い素材の添木と、湿布、包帯、松葉杖で、自宅で安静に、との処置がされてます。 腫れがひけたらギプス固定+リハビリで全治2~3ヶ月、これくらいの骨折なら手術はしないで自然につくのを待つほうがいい、との診断を、近所の整形外科でうけました。 1日たった今日、痛みは増しましたが、腫れはまったく出ていません。 他院にかかり、今日にでも、石膏でさっさと固めた方が、早いのか? また、キズなどのリスクがあっても、手術などで治療期間を短縮できる方法があるのか?が、知りたいです。 自営業のため、歩けないと無収入なので、1日でも早く、とあせっております。 よろしくお願いいたします。 (カテゴリを間違えたため、こちらに再度投稿しました。申し訳ありません)

  • 子供の股関節剥離骨折

    子供の股関節剥離骨折 運動部に入っている中学生の息子が、股関節の剥離骨折をしました。 *正確には上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)部分の剥離骨折です。 総合病院の(スポーツ整形に近い感じの)整形外科でレントゲンを撮った上ので診断ですので、その診断自体には何の疑問もありません。 そこで医師から「運動ができるようになる全治には、6ヶ月程度掛かる場合もある。通常の歩行と自転車に乗るのはOK。ギプスやサポーターの固定はいりません。しかし、取り敢えずは1ヶ月運動禁止。」と言い渡されました。 「6ヶ月も掛かるのですか?」と質問した処、医師からは「そういうケースもある。」という答えでした。 先日行われた大会が終わり、最上級生になったばかりでこの状況になり、親子共々(特に息子は)大変ショックを受けております。 ネットで色々チェックした処、一般的にはだいたい2ヶ月程度で復帰できるのではないかという感触を持ちましたが、情報量がいかんせん少ないです。 医師が最悪のケースを伝えるのは理解できますし、全治の期間が人それぞれというのも分かっております。 そこでこの掲示板にて同じような怪我を経験された方に以下の質問をお伺いし、平均的にはだいたいどのくらいで治るのかの目安にしようと思い、トピ立てさせて頂きました。 1.どの程度で全治しましたか? 2.全治までの期間で留意したことはありますか? 3.後遺症的なものはありましたか? どうか、ご返信のほどお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう