• ベストアンサー

プリンタの選び方

hidearexの回答

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.4

テキスト印刷中心、スピード重視ならHPのプリンタをお勧めします。 前面給排紙で設置スペースも押さえられるし、予算が3-5万なら いらないかも知れませんが自動両面印刷可能な機種もあります。 カラー画像もそこそこ出ます。音がうるさいと感じるかは個人差があると思うので なんともいえませんが、私的には静かな方だと思います。 最終的には店頭でデモ印刷してもらって決めたらいいと思います。 ご検討ください。

noname#4486
質問者

お礼

電気屋さんでも、「モノクロ、テキスト印刷は HP」といわれました。 自動両面印刷は結構便利かも。TeX 文書なんかで両面にしたいことありますものね。自力で奇数ページ/偶数ページを印刷していると、途中で複数枚吸い込んで、ページがずれちゃったりして。 私が行った電気屋さんでは、デモ印刷はダメでした。 もう一回行って購入するので、今度は別の店にして見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ip4200というプリンタをfaxとして使える?

    キヤノンの古いプリンターを使っています。 パソコンに有線でつないで普通に印刷するのに使っています。 電話にfax機能がないのでファックス機能のある電話機の買い替えを考えていますが、何かうまく設定したりつなげれば、パソコンのプリンターもfax(受信only)になれるのでしょうか? スキャナーもあるので、それも使えそうなきもしているのですが、詳しくないのでお分かりのかたいらっしゃいましたらご教授くださいませ。 よろしくお願いします。

  • インクカートリッジを入れずにプリンター複合機を使うには

    プリンター複合機があります。 スキャナーとしてのみ使い他の機能(コピー、プリンター、ファックスなど)は使いません。 しかしインクカートリッジを入れないと作動してくれません。 インクカートリッジを入れずに使うにはどうしたらいいでしょうか? ブラザー社製です。

  • 家庭用プリンターの購入について

    家庭で使うプリンターの購入を検討しています。 200枚/月 するとしたら、インクがなくなった時のカートリッジの金額なども考慮してどのプリンターが良いでしょうか。 スキャナ機能も欲しいです。 本体価格、交換インクなどのランニングコストも含めてできるだけお安く済むようにしたいです。 宜しくお願い致します。

  • プリンタ選びについて

    カラー印刷できるプリンタを購入したいので、検討しています。どれがいいのか、目移りしてます。 (1)複合機タイプ  brother(プリンタ[4色:6000×1200dpi]、カラーコピー、スキャナ、フォトメディアキャプチャー、ファクス、PCファクス、コードレス子機)  SHARP(プリンタ[6色:4800×1200dpi]、カラーコピー、スキャナ、ダイレクトプリント[フォトメディアキャプチャーと同じ]、ファクス、コードレス電話) 以上の二つの違いは、PCファクス(PCから直接ファクス送信)ができる事と色の数と解像度です(数と解像度はどちらを重視?) (2)多機能タイプ(いわゆるプリンタ重視)  Canon(プリンタ[7色9600×2400dpi]、カラーコピー、スキャナ[フィルムも]、カメラダイレクト、カードダイレクト、CD/DVDプリント)  EPSON(プリンタ[6色5760×1440dpi]、カラーコピー、スキャナ[フィルムも]、カメラダイレクト、カードダイレクト、CD/DVDプリント) 多機能タイプの魅力は、もちろん写真の美しさ!後は、CD/DVDプリントができるのも捨てがたいです。ちなみに性能が落ちるEPSONの方が割引率が高い。 自分としては、正直なところファクスも欲しいので、複合機タイプに目がいってるのですが、今後のことも考えると写真が美しく、CD/DVDプリントができる多機能タイプの方を選んだ方が良いのか困っています。 どなたか、知識のある方、良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • レーザープリンター

    こんにちは。 検索をかけたのですが、思うような答えが見つからないので質問させて下さい。 会社でレーザープリンターの購入を考えています。 FAX機能付きで出来れば受信したFAXを画面で確認してから必要なものだけプリントする機能の付いたものを希望。 スキャナーとコピー機能の兼ね備えた複合機でモノクロでいいのでそんなに高くない機種を教えて下さい。 Brother MFC-8870DW位な機能と価格で見てからプリントが本体の画面でできれば一番いいかなと思っています。 メーカーはこだわりません。価格はもっと安い方がBetterです よろしくお願いします。

  • FAX機能付きプリンター

    教えてくださーい FAXが壊れ、プリンターが写真を印刷したら赤と緑のラインが入ります。 それで買い替えをと思ってますが、っと云うよりも明日買い替えに行きます 多機能(FAX・プリンター・コピー・スキャナ)なは如何なんでしょか 良ければ人気が有ると思うのですが、余り話も聞かないし良いのか悪いのか分かりかねます。 皆さんがもし使っている方がいらっしゃるのでしたら教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

  • モバイルスキャナー&プリンター

    はじめて質問します。 近々国内出張に持っていく為のプリンター兼スキャナーが 欲しく困っていますので、どなたかアドバイスか お勧めの機種を教えてください。 スキャナー機能がついたものは大きいものばかり。 家電量販店などでみるスキャナー単体でも大きく重たいので 移動に苦労しました。 印刷、読取りサイズはA4まででもOKです。 但し図面を取り込んだりするので解像度がなるべく高いもの。 10年ほどまえに、国内メーカー品で、モバイルプリンターの インクカートリッジ部が別売りのスキャナーカートリッジ? に交換するとスキャナーとしても使えるものがあったのですが、 この商品名をご存知の方いますか? 客先やホテルでプリンター、スキャナーが借りれればいいのですが、 今回の長期出張先では借りれないのです。

  • プリンター+スキャナー=FAX???

    今までは会社で済ましていましたが、やはり自宅でもあればなと思い、ランニングコストの優れたモノクロでさくっと早いプリンタと、とりあえずのスキャナ(笑)の購入を考えています。しかもそれほど画質にはこだわりません。たまに思い立った時に自宅で紙とPCの行き来ができればいいのです(笑)。そしたら最近の多機能FAX(一台*役とかの奴)はFAX無の私には場所もとらずに正にお誂え向きと思いはじめています。でも先述の「ランニングコストの優れたモノクロでさくっと早いプリンタ」と「たまに思い立った時(=使わない時間の方が多い)の紙とPCの行き来」だけはゆずれません(爆)。そんな私に叶うタフ?なおすすめ多機能FAXはありませんでしょうか?

  • プリンターの総費用について

    これまでHP PSC2355を使用してました。 使用頻度は高くなかったのでそれほどの消耗度ではない筈なのですが、インクカートリッジを認識しなくなったようで、買い換えざるを得なくなったようです。 HPに問い合せても。もはや部品も在庫切れで”万事休す”でした。 そこで新規購入を検討してますが、どなたか御意見頂けませんか? これまで私は前記のHP機しか使用したことがありません。 しかし、その少ない経験からみても、HP機は他社製のプリンターよりもインクの費用が嵩むような気がします。 皆さんはどのようにお考えですか? 今回購入するプリンターは(家庭用)オールインタイプですが、電話やFAXの機能については深く考えてはいません。 最近は、受信FAXをPCやスマホで確認したり、PC内の書類を相手へFAXとして送信できるサービスもあると聞いてます。 重点を置いているのはプリンターとスキャナーの機能です。 HPによれば、現在同社製のPCを使用しているのなら50%引きの価格で同社製のPCを購入できる制度があるとのことですが、インク等の費用が気になって決め兼ねております。 百均等で販売されている補充用インクの使用についても参考にして頂いた上で、全体的なコストについて御教示下さいませんでしょうか。 宜しくお願いします。 追伸。 HP製は故障も多かったように感じられましたが他社製と比較して発生率は如何でしょうか? この質問に補足する

  • キャノン プリンターインク bc310 311につ

    キャノン プリンターインク、BC310 311のカートリッジのことで、教えて頂きたいのですが、カートリッジが高価な為、詰め替えようを購入しようと思います。今、使っているカートリッジは、純正品でなく、リサイクル品で購入したカートリッジなのですが、リサイクル品でも穴をあけて、普通に詰め替え可能なのでしょうか。それとも、純正品でないと、ダメなのでしょうか。アドバイスを宜しくお願い致します。