• 締切済み

お見合い

yoshik-yの回答

  • yoshik-y
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4

 えっと、そもそもあなたはその男性に何らかの魅力を感じているのですか?迷うということは、何かしら惹かれる部分があるのかな、と思いますが、質問からは全くそのようなことは伺えません。単に見合いしてみたら、相手が気に入らなかった、という話なら、断ればいいでしょう。  もし、何か魅力的なところがあって惹かれるのなら、その魅力と不満を天秤に掛けてみればいいと思いますが、気に入らないところが多すぎる、という感じなので、個人的にはやめたほうが良さそうと思います。  「見合いって条件ではいるから、こんなものですか?」というのは偏見でしょう。そもそも見合いは、「お互い様」のはずです。見合いというシステムが自分に合わないのなら、見合い以外の方法で相手を探せばいいだけのことです。

mikarinn77
質問者

お礼

今までならば、このような男性とはきっぱり別れるのですが、もう35近いので、考えてしまうのです。 魅力といったら、男性の職業だけですが、きっと私も同じことをおもわれているのだろうと思います。 ごもっともな意見有り難うございました。

関連するQ&A

  • 見合い結婚の場合

    5歳年上の男性と見合して交際6ヶ月目で結婚が決まりました。結婚が決まったとたん、デート代は割り勘にしようと言われました。これまでは、食事代がひとり1000円程度の時は彼が出してくれて、それ以上の時は、私が二人分払うか、割り勘(100円単位できっちり)でした。彼が出してくれたら、他は駐車場代だしたりは私も気はつかってます。 結婚後の生活費についても、食費、ガス等の出費も分担を決めて会計は別々にするのが希望らしくて、夫婦になるのに、情もないんだなと感じます。(稼いでくれる女性だったら誰でも良いいという考えに思えてしまいます。実際、見合い相手への希望は、働いている女性が条件だったみたいです。)私は好きな人のためならお金は惜しくないし、何でもしようと思うのに、見合い結婚てこんなものですか。 100円単位で割り勘にする男性のことを、なかなか好きになれません。こういう男性とは、どう接したらいいでしょうか。それか、私の心がせまいのでしょうか。

  • 初めての見合い??

    私は女です28歳。見合いと言うのでしょうか?兄の学生のころの友人、Aさんに「そろそろ結婚したい」というはなしをしたところ「いいひといたら連絡するよ」と言われ3日後、写メとアドレスが送られてきました。仕事は株式会社に勤める26歳男性、法律関係にも携わる仕事をしているそうです。。。私はいたって普通の雑貨屋さん勤務 明日会うことになりました。。。。が 疑問がたくさんあります。 1、服装はスーツがいいのでしょうか?その彼は仕事帰りなのでスーツだとおもいます。場所は居酒屋(ちょっとオシャレな) 私は恥ずかしながらリクルートスーツしか持ってません^^;それに普段着慣れてないのでなるべく着たくありませんが失礼に当たるでしょうか。 2、デート代は割り勘でしょうか? 私は割り勘で良いと思ってるのですがこれも失礼に当たらないでしょうか?私のほうが年上なのでおごるべき? これはお見合いというものなのでしょうか。。よくわかりません。 Aさんは来ません。。。 お見合いと言うと双方の親が同席する形だと思うのですが、私の場合それはありません。 同席するのであればスーツを着ていくと思いますが、場所は居酒屋だし、それに今回の場所は私が決めました。(相手の方は県外から来るのでそちらのお店が分からない)と言われたためですが。

  • お見合い結婚

    お見合いして、デートを何度かした時に 男性が女性に自分から貯金額を伝える必要はありますか? もし、結婚が決まったなら年収、貯金額を伝えることは必要かなとは思うのですが、 まだ結婚するとも決まっていない段階で聞かれてもないのに男性が女性に年収、貯金額を伝えるのはどうなのかなとも思います。ただ、自らそういう話を切り出すことは誠実といえば誠実かなとも思います。御意見をきかせてください。

  • お見合い相手の気持ち

    友人が30過ぎて、初のお見合いをしました。 とてもおとなしく、真面目で、男性とお付き合いした経験の無い子なので心配していたのですが、現在そのお見合い相手とお付き合いしているようです。 しかし、あまり元気のない彼女。よくよく聞いてみると???な彼の行動&言動。まず、あって2回目にkiss(彼女ファーストkiss)その次にはプロポーズして、即、ホテルへ(彼女、初体験) しかし、その後、デートらしいデートはいっさいなく、呼び出されて即、ホテル(しかも割り勘)オンリー。 「ちょっといくらなんでも、おかしくない?」ともいえず、「いや、じゃ、ない?」と聞くと、「わかんない。でも結婚してくれるっていってくれた」 「好きなの」ときくと「わかんない」「楽しい?」と聞くと「…楽しくない。でも、楽しくて結婚するんじゃないって、お母さんもいってた」とのこと。 彼女、騙されるんでしょうか?

  • デート代どうしてますか。

    お見合いで知り会った方数名とおつきあいしてきましたが、デートの時最初から、10円単位のきっちり割り勘です。(缶ジュース代も)待ち合わせ場所はお互いの真ん中か、私が相手の近くまでいき、男性の車にのせてもらえば、高速・駐車代私が払います。デートってこうゆうものですか?結婚話までいくと、「年金もらえるんだから一生働いて。」と言われます。これが男性の正直な気持ちですか?

  • お見合いで知り合ったけど割り勘って普通ですか?

    はじめまして。 20代後半の女性です。今年に入って、2歳年上の男性とお見合いで知り合い交際しています。 優しくしてくれていて、一緒にいて楽しいと思います。彼の両親にも紹介したいと言ってくれています。 しかしひとつずっと気になっている事があります。 もしかしたら私の価値観がおかしいのかもしれないと思ったので、皆さんに相談させていただく事にしました。 彼は、初めて出会った時のコーヒー代から割り勘でした。 ご飯を食べるときは普段、高いお店には行かないのですがファーストフード店に行っても10円単位で割り勘です。 私が彼の家に差し入れで食べ物を持っていっても、お礼は言ってくれます。 ただ、彼の家で晩御飯を作っても(材料費は私が負担)、何事もなかったかの如く割り勘です。 おごって欲しいとかそういう事ではなく、お見合いで出会ったのだから、彼との将来を真剣に考えるに当たって金銭面で心配になってきました。 将来、私が働けなくなったらどうするんだろう…とか、考えるともっと甲斐性のある人とお見合いした方が良いように思えてきました。 彼は極端に収入が低いというわけでもなく、そこそこ貰っているようです(釣書の情報)。 今の時代、お見合いで出会っても『デート代は割り勘』が基本なのでしょうか。 どうでも良い事かも知れませんが私にとっては結構気になります。どうか、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • お見合いしました・・

    女性です。 2ヶ月ほど前にお見合いをいたしました。 お付き合いをしていますが、まだ週末にどこかへ遊びに行ったことは一度もありません。 相手が週末は接待やらで・・と一度いっていたのでこちらから無理に誘うこともできませんし。 相手が女性と付き合ったことがあまりないと本人から言ってたのですが、結構さっぱりした清潔でさわやかな印象でとても感じ良かったのです。。 今まで3回食事行きましたが、3回とも私にもお金を出させるのです。 そんな情けない人だと見てしまうと話していても弾まないし相手に関心がわかなくなってしまって面白くありません。 もちろん、私が出すのは一向にいいのですが、デートのしょっぱなから割り勘で出させるのはちょっと神経うたがいます。 わたしは性格上男性が出すのは当たり前のような態度をするのが嫌なので、一応財布を出して大体折半した金額を出して「いくらでした?」と気をつかって聞くのです。するとあっさり「あ~どうもすみません」と私と割り勘させます。 男性はそれでも「いいです、いいです」とおごるのが普通だと思うのですが、わたしの古い考えでしょうか? まずわたしは男性のそうゆう経済面をみてしまいます。 会計にもじもじしたり、女性に割り勘で出させるとゆう男性は嫌いなんです。一気に熱が覚めてしまいました。 今は割り勘で普通なのでしょうか? お見合いご経験されている方、お食事の際どのようにしておられますか? これからわたしはどのように相手とつきあえばいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お見合いについて

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  今の結婚相談所に、昨年の5月上旬に入会してから、これまで、9人位の方とお見合いをして来ましたが、上手く行きません。1人の方を除いて、全て相手の方から断られました。(その内の2人の方とは、初デート迄は行きました。)  ですので、これまでの質問でも述べましたが、最近は、お見合いとその後のデートが面接試験の様に感じ、相手の方が、面接官に見えます。   確かに、私は、年収は、マンションの1室の家賃収入を含めて、税込みで、300万円~400万円位です。ですが、お見合いをする以上、それは、相手の方は、了承済みの筈です。  また、私は、、これも何度も皆さんに質問をさせて頂いておりますが、女性の方との会話が非常に苦手というのも有りますので、それも上手く行かない原因であるのは理解しております。  ですので、改めて皆さんにお聞きしたいのですが、何故、女性の方は、ここまで、厳しい評価をされるのでしょうか?  また、婚活においては、一部の年齢が若く、ハイスペックな男性を除いて、一般的に、女性の方が優位なのでしょうか? ※確かに、結婚相談所を通してのお見合いの場合、お見合いから成婚を決める迄の期間が、基本的には3か月と決められているというのは有ります。(特別な事情が有れば、更に3か月延長出来る場合は有ります。) ※私が所属している結婚相談所はIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しております。 ※女性の方を悪く言うものではありません。  

  •  お見合いについて

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  お見合いにおいては、男性が会話をリードするという事になっておりますが、例えば、相手の方が、非常に大人しく、自分からあまり話をしない、私が話をしても、返事が簡潔、素っ気ない等で、話が中々広がらないといった場合、具体的にどういう会話をし、どうやって会話をリードすれば良いのでしょうか?  私は、、会話が下手で、今の結婚相談所に5月上旬に入会してから、これまで、9回程お見合いをしておりますが、、最高でも、初デート止まりですので、非常に困っています。(初デートは2回です。) ※会話の引き出し、ネタも、あまり有りません。

  • お見合いサイト:隠しておきたかったのに...

    某お見合いサイトで知り合った遠距離男性と、メール交換しています。 来週、この男性と会うことになったのですが、もし話が進んで結婚に至ったとしても、お見合いサイトで知り合ったということは周囲には内緒にしておきたく思っていました。 けれどもお相手の男性が、お見合いサイトに入っていることを自分の両親や兄弟夫婦に話し、全員で閲覧&採点していることが分かり、少なからずショックを受けました。 お見合いサイトを通じての結婚は珍しいことではなくなってきていますし、ネットにプロフをアップする以上は、不特定多数の目に触れることを覚悟していましたが……ショックです。仮にご身内とともに閲覧採点したとしても、わざわざ私にそんなことを言わないで欲しかった。 来週末、お会いするときも、兄弟夫婦やご両親が「陰見」に来るのではないか。もし縁談がまとまっても「ネットで貰った、田舎の嫁さん」と吹聴されるのではないか……と不安になり、どことなく惨めな気分です。 さらには「結婚後、夫婦間で何かが起きても逐一、両親や兄夫婦にベラベラ喋るんじゃないだろうか」と疑心暗鬼にすらなってきました。 もともと、会おうか会うまいか迷っていたお相手なのですが、ますます迷いが出てきてしまい、悩んでいます。 「身内に見せて、ツッコミや冷やかしを受けた」と、わざわざ言ってきた真意が分かりません(問うても誤魔化します)。

専門家に質問してみよう