• ベストアンサー

フィギュアスケート

noname#211007の回答

noname#211007
noname#211007
回答No.2

まず、スケート場の室温ですが、 ほとんどの人が『マイナス』だと思っているようです。 しかし、実際は『プラス』です。 なぜ氷が溶けないかというと、氷の下にマイナス温度で不凍液が管を使って流れているからです。 ※ようは下から凍らせている。 なので、過度な防寒までは必要ありません。 ただし、長時間座っていると下から冷えます。 ひざ掛けや厚手のズボン、ブーツあたりはあったほうがいいですね。

07211217
質問者

お礼

やっぱり、下から冷えるんですね・・・。 分かりました。 足元暖かくできる準備をしていきたいと 思います!! すごく分かりやすい回答、 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • フィギアスケート

    こんばんは 現在、フィギアスケートの世界大会が開催されていますが その中で演技中にかかるクラシックの曲「ボレロ」を聴いてクラシックをもっと聴きたいと思うようになりました。 そこでフィギアスケートなどでかかるクラシック曲で有名なものはどういったものがあるのでしょうか? フィギアスケートでなくてもかまわないのですが、よろしければ教えていただけると嬉しいです

  • フィギュアスケート観てますか?

    こんにちは。 質問させてください。 連日のようにテレビで放映のあるフィギュアスケートですが 皆さんは観ていますか?? 私は昔からスケートが好きで、テレビでの放映もよく観ていますが 職場や友人では観てる人があまりいないのです。 日本の浅田真央選手や安藤美姫選手は知っていますが 海外の選手になると、全然知らないといわれます。 今度生で観覧するためにチケットを取ったというと、すごく驚かれました。 この年齢(24歳♀)でスケートが好きというのは珍しいのでしょうか? フィギュアスケートを観ている方の年齢層とはどれくらいなのでしょう? 皆さんはフィギュアスケート観ていますか? 観ている場合、好きな選手はいますか? よろしければ、年齢・性別を添えてご回答ください。m(__)m

  • フィギュアスケートでさ

    フィギュアスケートでさ こんなこと するなら付き合ったらいいのに これは浅田真央ちゃんがスケートあとに急いで寄り添ってきた羽生選手です どう思う?

  • フィギュアスケート

    こんばんは。トリノオリンピックの フィギュアスケート女子は いつからテレビで放送されるのでしょうか? 知っているかた教えてください!! よろしくお願いします。

  • 女子フィギュアスケートを見てどう思いますか?

    私は女子フィギュアスケートの演技を見ると、何故あんな薄っぺらい格好で「これでもか!」と 言わんばかりに足をぐいぐい開いてクルクル回る必要があるのだろうか?と思いつつも悶々と してしまいます(汗) みなさんはどのように思いますか? 彼氏、旦那が鼻の下を伸ばして見ていたらどうしますか?

  • フィギュアスケートを習わせたい

    中学生と小学生の子供が日本国外の赴任地でフィギュアスケートを習っています。日本に帰ってからも継続したく、帰国先の東京エリアでスクール等ありましたら教えてください。 また首都圏の高校でフィギュアスケート部がある学校と活動の様子をご存知の方、是非お教え下さい。よろしくお願いします。

  • フィギュアスケートをしたい…!もうすぐ22歳になります。

    昔からフィギュアスケートに憧れていて、観戦するのが大好きでした。長野、ソルトレイクとテレビで観戦し、今回はトリノでやっぱりフィギュアスケートがしたい!と思い至りました。今までバレエやダンスなどはしたことがありません。スケートはふつうに滑れるといった具合です。特に身体的特徴があるわけでもありません。20代からフィギュアをやるのは遅すぎなのは分かってはいるのですが、やはり無理でしょうか?><趣味でしたいのですが、それでもジャンプや回転が出来るようになりたい…。どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。もしくは引導を渡して頂きたいです…^^;もし始めれる場合は道具や教室・練習など、どういう風にすればいいのでしょうか。何とぞ宜しくお願い致します。

  • フィギュアスケート

    フィギュアスケートの 特性教えて下さいm(_ _)m お願いします(ρд;)

  • フィギュアスケートの言葉

    フィギュアスケートでの「ロクサ」・「バチェ」など省略した言葉?があるみたいなのですが、どういった意味なのでしょう? その他にもファンの方達が言っているようなフィギュアスケートの言葉があれば教えてください。

  • フィギュアスケートを習いたいのですが

    中3の女子です。高校生になったら、フィギュアスケートを習いたいと思っています。 さすがに始めるのが遅いのでプロになるのは到底無理なので、趣味でやるつもりです。 水戸に住んでいるので、なるべく水戸のスケート場で、水戸に一番近いところで習いたいのですが、笠松スケート場くらいしか 知りません。そこでも習えるのでしょうか? お金はどのくらいかかるのかなども、教えていただけるとうれしいです^^ お願いします☆