• ベストアンサー

電車内のマナー

私は首都圏の電車を使って通勤しております。タイトルの電車内マナーについてですが、これを守らない人を目にしない日はありません。人心の荒廃というには大げさかも知れませんが、私には車内の様子がモラルの低下した世の中の縮図であるような気がしてなりません。 このようなことについて、他の方がどのように感じているかとても興味があります。他者の意見をきくことによって、同じような感覚を持つ人がいることが確認できるという期待もあれば、逆にこのような有様になってしまうことの理由を考察して多少は寛容になるかもしれないとも考えています。 そこで、質問です。 1.個人的に腹立たしいと感じてしまう車内での他人の行為を具体的に挙げてください。 2.マナーを守れない人々がいる原因についての考察、あるいは対策についての意見をお聞かせ下さい。 2については、現状黙認の意見やモラル低下の否定でも構いません。ラッシュ時には周囲の人すべてに気を遣うことは難しいこともありますので、マナーを問題とするのは適当でない場面もあるかと思います。社会のシステムとしての欠点に目を向けた考えも伺えればと思います。 いずれか片方についてだけの回答でも良いので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207400
noname#207400
回答No.7

あんなに多くの他人同士があんなせまい状況で(満員でなくとも)顔つき合わせてなきゃいけないのがそもそも変と言うか。 自分に全く関わりの無い人に出会わなくちゃいけない機会が増えたが故と思います。 「ご近所さん」がちょっと何かしても、ダメよーって笑って許せたり、「知った顔」には意識しなくとも気を使えたり。 「他人」にはその辺どうしても許容範囲が狭くなりますからね。マナー違反する方もされる方も。 あと、電車内で化粧する女性は「これから会いに行く人」だけが「人」であって、車内の人は見えてない。大声で電話する人しかり。つまり、自分のコミュニティーだけが「人」で、その他は「人」でない。「都市から人が消えて行く」というのを何かで読んで、なるほどなと思った事がありました。 これも、昔ならきっと「人でない人」自体を関わらなきゃいけないこと(見かける数)が少なかったんだと思います。なのでいざこざも少なかったと言うか。 えーっと、あまりまとまりが無い文章になってしまいましたが、ご参考まで。

xenopus
質問者

お礼

「自分に全く関わりの無い人に出会わなくちゃいけない機会が増えた」ということが一つの理由だという御意見は当にその通りだと思います。電車内に限りませんが、意識が及ばない範囲に存在する他人との接触がやたら多いのは現代社会の欠点かなと思います。個々の人間の認知力をこえた無数の関係が存在し影響し合っているところに問題が生じないわけはないのでしょうね。 都市のコミュニティーを考察した本、今度探してみようと思います。 参考情報ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • aatyan
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.9

1.  鞄や上着を置いて、一人で二、三人分の座席を占領している人。前に人が立ってても知らん顔。どけてもらおうと「すみません」と声をかけると睨みつけてくる。  携帯電話電源オフ車両で、堂々と大声でしゃべってる人。  車内でのお化粧。 2.  他者への気遣いより、自分がしたいことを優先する人が増えたからでしょう。自分が楽ならそれでOKというわけで。

xenopus
質問者

お礼

立っている人が多数いるのに、座席を複数人分占領している輩はいったい何を考えているんでしょうね。しかも、aatyanさんが仰るように、断って空けてもらおうとすると睨んできたり、怪訝な顔をみせる人も少なくないです。全く理解できない。 そんなんですよね。自分がしたいことを優先する人が多いのだと思います。しかしながら、その「自分のしたいこと」のレベルがちんけなところが悲しいです。人間は基本的に自分のことを優先するものでしょうけど、些細なことまでも譲れない根性はどうにかして欲しいです。 とはいえ、 皆様の回答を拝見して、多少は寛容になり、前向きになれたようです。ということで、そろそろ締め切ろうかと思います。 ありがとうございました。

  • yappazura
  • ベストアンサー率12% (44/351)
回答No.8

1.個人的に腹立たしいと感じてしまう車内での他人の行為を具体的に挙げてください。 ・ヘッドホンの音漏れ(本人が自分で気付けないので嫌なら言えばいいのですが、なかなか…) ・子供に注意しない親(うるさい等はある程度は仕方ないけど、靴をイスに乗せないで欲しい) ・飲食(マナー違反なのかわからないのですが、臭いで気分が悪くなりました) 2.マナーを守れない人々がいる原因についての考察、あるいは対策についての意見をお聞かせ下さい。 みんな同じところにすし詰めなので、仕方ない部分があると思います。それに「守るべきマナー」が個々によって違うので、本人が無自覚であることもあります。どっこいどっこいです。 個人的にいちばん許せないのは、通勤時間帯の満員電車で入りきらない(あきらかに定員オーバー)のに詰め込む駅員に腹が立ちます。 おそらくサラリーマンに怒られたくないからだと思いますが、子供が乗っていたりすると危ないです。駅員なら、怒られてでも安全を確保するのが仕事ではと思います。

xenopus
質問者

お礼

子供に注意しない親も沢山いますよね。連結部で遊んでいる子供を放置している親を見たときは信じられませんでした。車内に限らず、街でも手をつながない親が多いです。都市環境が子供の面倒見の負担を増やしているとは思いますが、やはり子供の安全を考えて行動してほしいものです。 イスの上に靴を履いてのっている子供は私も時々見ます。汚いですよね~。そもそも、なぜ子供を座らせるのかと思います。ガキの頃は座らせてもらえなかった記憶があります(もちろん動き回れば叱られる)。 すし詰めなので仕方ない部分はありますよね。ラッシュ時に降車する際は誰が急いでるわけでもない時(推測ですが)、突き飛ばされてしまうことがあり、上京したばかりの時は「なんだこいつら!?」と思ったものです。 マナーとは曖昧なものですよね。自分が無自覚になっている可能性も考えて、寛容になりたいと思います。 安全確保は最優先ですが、ラッシュ時の駅員には同情したいところもあります。確かに、機械的にやるだけのアホも多数おりますが・・ 回答ありがとうございました。

回答No.6

1.  (1)車内でのお化粧  (2)車内での携帯電話の通話 2.  (1)のお化粧に関しては、若い人が中心です。おばさんはあまりやりません。  それに比べて、(2)の通話は歳に関係なくやっています。大阪で 電車に乗っていると年配の人の方が携帯のマナーはなっていません。  その違いはなんなのでしょうか?(以下、私見)  お化粧は昔からあった行為ですから、「人前でやるものではない」という 規範意識が植え付けられているため、年配の方はやりません。 規範意識が全体的に低下すると、若年層がマナー違反を始め、気にもしません。  それに対して「携帯での通話」は近年普及した行為ですので、規範が形成されておらず、 年配の人も若年層も、規範意識が成立していないのでどの年齢層でも マナー違反をする可能性があるのだと思います。 したがって、ある行為に対する規範(マナー)意識は徐々に形成されるものであり、 退廃する一方ではないと思います。 なぜ、携帯での通話がうっとうしいか? これに関しては「うるさいから」ではないと思います。携帯で通話される 場合、会話のうち聞こえる量が一人分なので半分です。 隣でおしゃべりしている2人の会話はうっとうしくないのに、 1人分の会話しか聞こえない携帯での通話はうっとうしい。 これは、「自分だけのプライベートな空間を公共的な空間に持ち込んでいる」ためだと思います。 このために、周りの人は、「自分の存在が無視された」ような感じを覚え、 「配慮が足りない」という風に思うのです。 だから車内の化粧も食事もうっとうしく感じるということだと思います。

xenopus
質問者

お礼

言われてみれば確かに車内での化粧は若い人しかやっていないように感じます。「人前でやるものではない」という規範意識の低下は納得です。それは一体なぜ低下したのでしょうね。 私も携帯の使用に関しては不快感を覚えますが、理由は「うるさい」とかではなく、決められたことを守らない姿勢に腹が立つからです。そのような決まりがないのであれば、使用可だとは思いますが。aip-lw1125さんの提示された理由にも納得です。確かにそのような心理が影響しているように思えます。 余談ですが、 優先席付近の携帯使用は私にとって論外です。ペースメーカーの人がいる可能性を考えれば、当然電源は切るべきであり、これの違反が最も割合が高い気がします。影響の程度については科学的検証が不十分ではあるかもしれませんが、可能性が低いとしても完全に否定されない限りは守られるべきルール(マナーではなく)だと思います。 「退廃する一方ではない」というご意見から前向きになれそうです。 ありがとうございました。

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

1、普通にマナーを守れない人もいますが、腹立たしいのはそれを見て「チッ」って言って睨んでる人ですね。 他人に不快な思いをさせている点からみると、マナー違反よりも腹立たしいです。 2、確かにマナー違反は多いと思います。 ですが個人的にはだんだん良くなってきているように感じます。 私も首都圏の電車を利用しています。 基本的に朝のラッシュ時と、帰宅時のみなのでそう感じるのかもしれませんが。 ただマナー違反をゼロにするのは不可能では?とも思います。 例えば電車での化粧。 この行為をマナー違反とは考えない人もいるでしょう。実際私の隣の人が化粧を始めても特に不快ではありません。 第三者の私でもそうなのですから、やっている本人は全然思っていないでしょう。 どこに目を向けてもマナーを完璧に守っているところは少ないですよね。 人間は処罰がないと他人に配慮できないのかな?と、自分で書いていてがっかりしてきました。

xenopus
質問者

お礼

おお、そのような視点もあるのですね。私は「チッ」とは言わないけど、睨んでしまうタイプかもしれないです。気を付けよう。 「だんだん良くなってきている」とのことですが、そうならば喜ばしいことです。実際にはどうなのか判りませんが、たまに見かける譲り合いの光景をみると嬉しくなりますね。反面、マナー違反をみると過剰に苛ついてしまう自分が・・ 確かにマナー違反はゼロにはならないでしょうね。時代によって受け入れられる行為の範囲も異なりますし。実は私も化粧はあまり気にならないです。「何をそんなに一生懸命になってるの?」と思いながら、楽しんで?います。 少し寛容になれそうな気がしてきました。ありがとうございました。

回答No.4

1・携帯のボタン音をONにしたままメールなどの操作をしている(ピッピピッピうるさい)  ・ガムをクチャクチャ音をたてて噛む  ・床に座り込む 2.携帯のボタン音にしてもガムにしても本人に周りが迷惑しているという自覚がないのが一番の難点。 床に座り込むのも本人がかっこ悪いってことに気がつかないとどうしようにもないですね。 注意する大人がいなくなったからモラルが低下したのかな・・・ そういう時代だから仕方がないのかもしれませんね。

xenopus
質問者

お礼

1の「床に座り込む」はホントに邪魔ですよね。特に入り口付近でしゃがんでいる奴を見ると、思わずニードロップしたくなります。 2について、私も同様に大人にかなりの責任があると思いますね。若者のモラルの低下を指摘する声もありますが、実際は年輩の方々のマナーの悪さもかなり目につきますからね。あれでは家で子どもにマナー教育はしてないだろうな、と推測されます。 時代ですかね・・ 回答ありがとうございました。

回答No.3

自分も日々感じています。 なのでいっぱい挙げますがいいですか? >1.個人的に腹立たしいと感じてしまう車内での他人の行為を具体的に挙げてください。 ・平気で携帯で通話している。 ・「降ります」と声を掛けているが、退く気配すらない。 ・ヘッドフォンなどがガンガン音漏れ。 ・ドア付近にやたらと大きな荷物を置く。 ・満員状態時(かなりの押し合い)の硬いカバン。 ・臭い。(明らかな異臭を放っている。) ・車内での飲酒。 ・ギャーギャー騒いでる自分の子供を注意しない親。 >2.マナーを守れない人々がいる原因についての考察、あるいは対策についての意見をお聞かせ下さい。 ・鉄道会社側の対応も中途半端。 ・注意しないから。 ・注意すると、逆切れしてくる更なるモラルのない人間が多い。 ・ことなかれ主義の日本人の風潮。 自分は、過去に山手線を止めたことがあります。(なんの自慢にもならないが) 車内でタバコを吸ってるガキ(自分からみて)が居たので、普通に注意したら逆切れ→食らいついてきたので、自己防御で殴りました。 そうたら「車内トラブル発生につき・・・」というやつです。 車内でタバコですよ。いかに周りが見て見ぬふりをしているかということです。 まぁ自分も殴ったのは悪いとは思いましたが、車内でのタバコ。またそれを誰一人何も言わない人間にガッカリしました。

xenopus
質問者

お礼

いっぱい挙げちゃってください(笑) 1について、私と共通するところが大部分です。ドア付近での位置取りを死守する人いますよね~。臭いについては、自分の問題でもありまして、徹夜して翌朝一時帰宅の際に汗臭いときとても罪悪感がありますね(明らかな異臭でなければいいんですが・・・)子どもに対する親の躾については激しく共感いたします。 2について3番目がとても気になりますね。不快に思っている人が多数いても、怖くて注意できない人が大部分ならばまだ救いはあると思います。世の中の雰囲気をこれから変えていけるという期待がまだ持てるという意味で。 umeume7777さんは私の目指す姿勢を既に体現しているお方です。何も言わなかったけれど、共感した人は多数いたのではないでしょうか。その場面をみて「次は私も注意しよう」と思った人がいると願いましょう。 回答ありがとうございました。

  • kh582865
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.2

1.ライターで座席をあぶっている人がいました。(!!!) 2.いったいなんなんでしょうね

xenopus
質問者

お礼

え~!それは信じられない・・。マナー違反と言うより犯罪に近いですね。そんな非常識者は注意すると逆切れしそうな気がして怖そうですね。2については私も考え中です。なんなんでしょうかね? 回答ありがとうございます。

noname#25857
noname#25857
回答No.1

1.満員電車にピンヒールはいてくるバカ女 2.着席定員以上の電車に人を突っ込もうとする鉄道会社が諸悪の根源

xenopus
質問者

お礼

あ~、これは思いつきませんでした。踏まれたらもの凄く痛そうですもんね。他人の足を踏んでしまったらということに想像力が働かないのでしょう。ラッシュ時における交錯で人を不快にさせないことなど無理ですからね。都市圏特有の問題だと思いますが、周囲を気にしていたらきりがないから互いにぶつかっても気にしないということが習慣化するのも当たり前な気もします。鉄道会社には頑張って欲しいものです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やや混んでいる電車の車内マナー

    電車の中って、満員電車を除いて、出来るだけ人にぶつからないように気を付けるのがマナーですよね。 昨日の終電で、やや混んでる車内で、後ろのおばさん3人がしゃべっていて(それだけなら全然気にしないのですが)そのうちの一人がお酒がはいっているのかフラフラしていて、しかもそれも、停車中の車内。 電車が動いてないんだから、フラフラしようがないのにわざわざぶつかってくるんです。 私も背中に荷物をしょってましたから、それを降ろしてみたものの、やっぱり寄りかかってきたり、ぶつかってきます。だんだんイライラしてきた私は、少しは気づけ!とばかりに相手が寄りかかってきたのを逆に押し返してみました。 言葉でいうと、周りの目もあるので、少し抵抗してみたんです。 それでも全然やめないので あー!もー!あったまきた! と心の中で決意して、そのおばさんに言いました。 「あの、さっきから何なんですか?ぶつからないように立ってられないんですか?」 って言ってみました。そしたらおばさんが 「満員電車なんだからぶっつかっても仕方ないじゃない!あなただってぶつかってるわよ!」 と言われたんです。 いや、オメーのせいだし!と心で思いながら 「満員じゃないです、そこスペースあるじゃないですか。きをつけてくださいよ」 って言いました。 そして、そのまま向こうはブツブツ言ってるので こちらは イヤホンをして終わりました。 そのあと。 こちらがイヤホンをしてるから聞こえないと思ったのか、 「いやーこわい!またぶつかったら怒られちゃうわ!」 「私そんなにフラフラしてたかしら?」 「目があったら刺されちゃうかもよw」 「今の世の中持っててもおかしくないもんね」 などと、噂する3人。 何も言い返しませんが睨み付けてやりました。 ババァが3人集まると、何でこうも強気なんでしょうか。 悪気があってぶつかった訳じゃないのは分かってますが、素直に謝ったり、気を付けたりすることはできないのでしょうか。それとも私の考え方が幼稚なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 電車の乗り降りのマナー

    愛知県のある路線の電車に毎日乗っています。電車内のマナーを注意するような広告が車内にあることがありますが、私はそれよりも電車の乗り降りのマナーのほうがよほど気になります。私が乗っている路線は電車の乗り降りのマナーがとても悪く、混雑する朝などでも降りるお客さんが全員降りる前に、乗る客がどんどん乗ってきます。最後の方の人が中に押し戻されそうになってもみんなお構いなしです。私は腹が立って仕方ないのですが、皆様はどうお思いでしょうか? また他の地域ではこういうことはありますでしょうか?

  • 「電車内の化粧のどこがマナー違反かよくわからない」

    http://www.j-cast.com/2016/10/26281774.html?p=all 東急電鉄の啓発ポスターで、電車内でメークする人をみっともないという広告を出したところ、「電車内の化粧のどこがマナー違反かよくわからない」「女性への抑圧」といった意見がけっこう来たそうです。 もちろん男性もいろいろマナー違反はあると思いますが、個人低に車内で化粧はなし、みっともないと思うのですが、女性側からは問題ない行為なのでしょうか?

  • 電車内でのリュックのマナーについて

    こんにちは。 電車内のリュックの持ち方についてで、 満員電車の中は前でかかえるのがマナーというのを聞きますが、 満員ではなくても人がそこそこいて、でもスペースはある みたいな状況の車内ではどう持つのがベストでしょうか? スペースがあるなら後ろのままでいいのか、 それとも人の邪魔になるかもしれないし、防犯上前に抱えた方がいいのか、、、 回答よろしくお願いします。

  • 電車内でのマナーというかモラルというか何というか…。

    おはようございます^^ 私の電車内の行動について、ちょっと自分で分からないので教えてください。 よく電車で満員の時は当然ですが、少しの混雑でも座れない事って多いです。 その時にお年寄りの方とか、明らかに怪我してて立ってるの辛いだろうなぁ って見受けられる方が乗ってくる事があります。 私は「誰でもいいから席譲ったげて~、立ってるん辛そうな人いてるから!」 って感じで座ってる人に聞こえるくらいの大声で言うんですが、 まぁあからさまに文句を言ってきたり、変な目で見られるんですね^^; 確かに電車内で大声を上げてる時点でマナー、モラル違反なのは分かるんですが、 代わりにどうすればいいと思いますか? 私も怪我をしていた時に、席を替わってくれないかお願いした事があるんですが、 直接本人が頼んでも結構無視されるんですよね^^;露骨に嫌な顔をされますし…。 文句言われたりも(笑)その場に座るのはこれまた迷惑な話なので困ります。 無理して立ってて傷が開いて血の海になった時は、 さすがに言われた人は焦ってましたけど(笑 何かこう良い方法はないものでしょうか? 正直ありがた迷惑でも、私みたいに助けが必要な人がいるかもしれないですし。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • なんで中年ってマナーが悪いんですか

    毎朝通勤してて電車の中や駅で思います。 男女問わずなんで40~50代のいわゆる中年の人たちって、マナーが悪く、モラルが欠如してて、図々しいんですか?まともな教育を受けられなかったのですか? 「最近の若者は・・・」とか言いますが、若い人の方がマナーは良いしモラルもあると思います。正直、こんな人のために将来支えたくありません。

  • 電車内での携帯電話操作はカッコ悪くありません?

    首都圏で電車に乗って車内を見ると、多くの人が携帯電話を操作しています。 モラルやマナー、それがいい悪いとかは別として、この姿を見てどう感じますか? 私の個人的見解は、ずばり「美しくない」です。 首をもたげ、猫背になり、画面をくいいり、片手でひたすらキー操作。 こういう方々がまるで何かの宗教のようにずら~っといます。 マナーって、直接的な危害もさることながら、結構人の目に映る美しさも 影響すると思います。 そこで、標記の光景をどう見るか聞かせてください。 年齢(XX代で可)と性別も回答いただけるとうれしいです。

  • 電車での携帯マナーって・・・

    電車での携帯はマナーに反するらしいので守ってる者です。 そこで質問ですが携帯電話がモラルに欠けるのならば【電車でお話しする】のもマナー違反でないのでしょうか? 大声での主婦同士のお話。うんざりするサラリーマン同士のお話。馬鹿声のままの学生同士のお話・・・ 人の声量自体は直接話す会話も携帯もそれほど変わらないと思います。むしろ見てると携帯での方が申し訳なく思う感情が募るのか相対的に声量は小さく感じるのですが・・・ 個人的にですがなにも迷惑には感じません。マナー、というのであれば【会話自体】がマナー違反なような気がします。誰もなにも喋らず下車するまで無言! ここまでくると大げさですが・・・ スマホは確かに着信音や選曲自体がウザイものもありますがバイブ機能などで消してれば問題ない気もします。 となれば、そもそも人の声が【気にかかる】という方が神経質なのでは?という話しになってくる気がします。なぜそんなに他人を気にするのでしょう?聞き耳を立てるのでしょう? 自分はよほどの大音量でなければ迷惑、とまでは感じません・・・ そういったマナーに反比例して地下鉄などの電波が格段に良くなっていくのもアレ?と思ってしまします。

  • 電車内のマナー

    昨日の仕事帰りの京葉線。夢の国帰りの人も多数乗る電車。混雑した中吊り革に捕まり一息つくと後ろから不意打ちされました。見たらまだ5歳の子供です。俺は怒らず優しく電車の中でやたらに手を振り回しちゃだめと注意したらその親に冷たい目線を投げ掛けられた。普通は家の子が迷惑かけましたぐらい言葉あるでしょう?なんか周りの人間にも冷たい目で見られ降りるまで苦痛でした。ちなみに俺はマナー悪い大人には怖くて注意できないしかつ自分もマナー悪い様な感じになる時はある。ただ大人は痛い目にあってから気付かせた方が本人の為であれと思う。俺はその子供にそういう大人になってほしくないから注意したけどちょっと大人気ないと少し自分でも思った。言いたいのはよその子供にマナーが悪ければ注意しても大丈夫であるかということが言いたい。子供を注意するのは正義か悪か知りたいんです。俺の行動は正しいんでしょうか?

  • 電車の乗車マナーについて

    このサイトを見てると、いろいろなことで文句を言ってる人がいます。 通勤ラッシュ時に荷物大きすぎ。通勤ラッシュ時でもあんまり密接 してくるな。荷物は電車の床に置くな。など・・・ このような意見に従うと、可能な限り荷物は少なめに(つまりテニスラケットは 携帯して電車に乗るな)ということになって大学のテニスサークルに行けなく なってしまいます。どこまでが守るべきマナーで、どこまでが許される行為 なのかわかりません。電車マナーがこんなに神経質な場所とは思っても見ません でした。 僕はどうすればいいんですか? アドバイスを・・・