• ベストアンサー

マルチリモコンについて相談です。

最近、東芝のレコーダーのリモコンの調子が悪いので 思い切ってマルチリモコンを買おうと思っています。 リモコンもいっぱいなので(^^; そこで質問なのですが、その東芝のレコーダーのリモコンなのですが チャプターの分割作業とかHDDからDVDの切り替えとかの ボタンはマルチリモコンにあるのでしょうか? 何かよくわからないので、教えてください。 おすすめのマルチリモコンがあったら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

安価なマルチリモコンにはそういう機能はないと思います。 #1さんがお書きのような学習リモコンなら、元のリモコンが出す信号を覚えさせる事が可能ですが、元のリモコンが全然ダメなら学習させようがありません。 学習リモコンも結構な値段のものが多いですから、リモコン自体の修理や購入も検討されてはどうでしょうか。サービスセンターに連絡すればいくらぐらいか教えてもらえると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.1

学習リモコンで東芝のDVDレコーダーの信号を記憶させる、 対応させるボタンに対し記憶させる信号を指定し、 そのボタンで操作する、 学習リモコンのボタンには御自分で慣れるしかありませんね、 自分はSONYのRM-VL501という学習機能付きリモコンを使って、 東芝RD-XS48とNECのAX300Lを操作してます。 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=17146

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リモコンにチャプター ボタンがついていない

    最近のレコーダーをみると、リモコンにチャプターボタンが付いていません。 パナソニックだけには付いていました。 番組の好きなところだけを残して、ダビングするという使い方をしています。 東芝が編集機能に優れているということで、東芝の機種をつかっていました。 レコーダーを新しく買おうと思っているのですが、チャプターボタンが付いていない機種は、番組を見ながら気に入ったシーンにチャプターを打つことができないのでしょうか? 出来ないとすると、編集で相当苦労しそうですが、どうなのでしょうか?

  • リモコン操作が出来ません

    東芝製の(RD300のHDD&DVD)レコーダーのリモコン操作がまったく出来なくなりました。電池を入れ替えてもどのボタンも反応しません。ON,OFFもチャンネル変更も予約も出来なくて困っています。家族がリモコン触って利かなくなったと言っています。悪いところ触ったのでしょうか?

  • DVDレコーダー対応のマルチリモコン購入について相談

    今回、初質問となります。どうぞよろしくお願いします。 現在、DVDレコーダーはパナソニックの「DMR-E85H」を使用しているのですが リモコンの「30秒スキップ」「早送り、巻き戻し」「再生」のボタンが殆ど効かなくなっている状態です。 そこで、新しくリモコンを購入しようと考えているのですが、肝心のレコーダー自体も最近不調の兆しがあり(ただ、今直ぐにどうこうという程ではありませんが) 数年後の地デジ導入の頃には買い直すつもりなので、単に純正リモコンを買うのに躊躇いがあります。 ただ、恥ずかしながら対応したマルチリモコンがよく分からないのです。 どうも単にメーカー、レコーダー○○年以降と書いてあっても一部の操作が効かないなどがあるようで困っています。 そこで 1、パナソニック製品「DMR-E85H」に対応したマルチリモコン 2、最低「再生、早送り、巻き戻し」の動作は確認されている 3、純正リモコンより安価もしくは同等値である(無理して純正避けるほどの意味がない為) がありましたらお教え頂きたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • シンプル・リモコン

    東芝のHDD/DVDレコーダの最新型からは、高機能リモコンに加えてシンプルリモコンが付属しているそうですが、そのシンプルリモコンだけを購入したいと思います。(多分、一つ前の機種にも使えるだろうという前提で)型番が分からないのですが、通販等で買えるのでしょうか?

  • ふさわしいマルチリモコンを教えてください

    現在、パナソニックの液晶テレビ(TH-14TA3)、パイオニアのDVDレコーダー(DVR-99H)、NECのCATVホームターミナル(NVT-1600)を使っています。 リモコンだらけなので、マルチリモコン(もしくは学習リモコン)の購入を考えています。 通常以外でやりたい事は、テレビについてはオンタイマー機能、DVDは録画予約、CATVもオンタイマーです。 どれもこれも、各リモコンでメニューを選択しないとできないので、それができるのかがポイントかと思っています。 店頭でもネットでもたくさんあって、どれがいいものか困ってます。 よきアドバイス、お願いします。

  • リモコン操作ができなくなりました・・・

    東芝HDD&DVDレコーダー「TOSHIBA RD-300」を使用しております。 リモコン設定中に誤って「RD-2」に設定してしまいました。 どこのリモコンを押しても「RD-2」しか表示されなく、操作ができません。 過去ログに、「戻る」を押したまま番号ボタン「1」を押すとリモコン側のモードが「DR1」になる というのを見たので、試しましたが変わりませんでした。 他に何か方法はありませんでしょうか? どなたか解かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • BDZ-EW1100とマルチリモコンの使用について

    以前のBDディスクで「マルチリモコン」(RMF-JD002)を使用し、テレビを視聴している時に来客等ですぐ録画したいとき、マルチリモコンの「見て録」を押すと即録画できましたが、上記のBDディスクでは旧のマルチリモコンは使えないのですか?今回のBDレコーダーではレコーダー経由で視聴している時は録画ボタンを押すと録画できそうですが、単にテレビを視聴している時は録画ボタンを押しても録画されません。それ以前にマルチリモコンに新しいBDを登録できませんでした。以前の「見て録」はできないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • AVマルチ汎用リモコン 学習機能搭載買ったら番組表

    DVDレコーダーのメーカーとテレビのメーカーを一緒にした方がいいのでしょうか? AVマルチ汎用リモコン 学習機能搭載買ったら番組表から録画とかもできますよね?http://www.mbok.jp/item/item_242756765.h 東芝の液晶テレビの外付けHDDに録画も大丈夫ですかね?

  • デジタル放送のCMカットは可能ですか?

    たとえばデジタルWOWOW放送をHDDレコーダーに録画して、CMごとにチャプター分割を行い必要な部分のみDVDレコーダーでDVDへ書き込みなんて可能なのでしょうか?ちなみにHDD/DVDレコーダーは東芝RD-XS53です。

  • リモコンがきかない

    東芝製VTR一体型HDD&DVDレコーダー「AK-V100」のリモコンがきかなくなりました。テレビ操作はできます。電源の入り切り、選択が全くできない状態です。リモコンの設定をし直そうにも、選択できないため困っています。初期設定からするにしても、どうしてよいのか分からず、また、メーカーは連休で対応できないし…。どなたかご存知ないでしょうか?お願い致します。

文字がかすれる
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583でクリーニングを何度やっても文字がかすれる問題について相談します。
  • お使いの環境はWindows10でUSB接続です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう