• 締切済み

義母から妹の結婚祝い金をいただいた場合

 義母から今度式を挙げる、妹への結婚祝い金をいただきました。 妹は受け取ったら、自分から私の義母へお礼の電話をすると言っています。(義母はお礼の電話は一切いらないと言っていますが、そういう訳にはいかないので、電話してもらおうと思います)。  それと同時に、内祝い(半返しくらいで)はちゃんとしておいてねとお願いしておきました。  一応実家の母にも義母が妹にお祝いをくれたことを報告するつもりですが、また母からお礼の電話ではなく手紙か絵葉書などでお礼を一言伝えてもらったほうが、丁寧でしょうか?

noname#35321
noname#35321

みんなの回答

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

丁寧でしょうね

noname#35321
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昨年10月に結婚し、兄弟の嫁ぎ先への結婚報告の仕方、お祝いの返し方につ

    昨年10月に結婚し、兄弟の嫁ぎ先への結婚報告の仕方、お祝いの返し方について、正しい方法をご教示ください! 私が実施した内容は下記の通りです。 ?姉より、姉の嫁ぎ先へ「結婚報告」をするように指示 ?喪中のため、喪中ハガキ、結婚報告のハガキを出す。 ?姉の嫁ぎ先よりお祝金を頂く。 ?受け取った当日、姉の嫁ぎ先へ御礼の電話をするものの繋がらず。 ?お祝金の半額相当の「千疋屋」で商品を送る。 特に教えていただきたいのは、 ?の結婚報告は、私からしてもよかったのでしょうか?他のサイトで調べたところ、姉からすべきだったようなことが記載されておりました。 ?お祝を頂いた場合、御礼の電話もしくは手紙は必須ですか? ?内祝いとして、御礼の品を返す場合、商品券などの方が良かったでしょうか? また、姉夫婦からお祝金を頂いており、この場合も半返しをしようと思います。 その場合も、商品券の方がよろしいでしょうか? 今後の為にも、ご教示いただけますようお願いいたします。

  • 出産内祝いを分けてもらうよう頼む手紙

    少しややこしいのですが、どうするのが一番失礼にならないか教えて下さい。 5月末に長女を出産し、義母の妹夫婦からと、その娘さん二人連名で、それぞれ1万円相当の品物を頂きました。 なので、妹夫婦に5千円位、その娘さんそれぞれに2千5百円位の内祝いを用意しようと思ったのですが、妹夫婦の住所は知っていますが、その娘さんとは会った事もなく住所を知りません。 そこで義母に尋ねたところ、全て妹夫婦の家に送ればいいとの事。 これは失礼にならないのか…と思いつつも、今回の内祝いは義母が用意する、と言われたのを断っているので、何もかも義母に反論するのもよくないと思うし、無理に娘さんの住所を聞くのもよくないのか…と思い、妹夫婦の家に送る事にしました。 この件に関しては、きっと義母から妹夫婦に連絡はいってるのでしょうが、内祝いだけ送るのも失礼だと思い、この事を書いたハガキを出そうと思うのですが、おかしいでしょうか? 内容は、①お祝いのお礼、②内祝いが遅くなったことの詫び(まだ2か月はたっていません)、③内祝いを3件分まとめて送ることの詫び にしようかと思うのですが、どのような文章にすればよいかわかりません。 内祝いに手紙を同封しようかと思ったのですが、ネットで注文するため、無理です。 ハガキは失礼でしょうか? あと、内容に不足などあれば教えて下さい。 ちなみに、お祝いが届いた翌日に、妹夫婦には主人がお礼の電話をしています。 非常にややこしいのですが、少し急いでいますので、どうかご回答よろしくお願いします!

  • こどもが戴いたお祝い金について

    子供が生まれたときには出産祝い、 初節句の時にはそのお祝いをいろいろな方から いただきました。しかし、内祝いを姑が私たちに 一言も無く送ってくれました。 その後、誰からいくら戴いたかも教えてくれず、 お祝いの実物も見せていただいていません。 もちろん渡してもらっていません。 お祝いを戴いた方にお会いした時には、その場でコッソリ 「お祝いいただいたからお礼を言って」といわれました。 お祝いを戴いたのだからお礼を言うのは当然なので、 もちろんしましたが、姑に促されて言う事しか出来なかった事に憤りを感じました。 子供が戴いたお祝いなのに、どうして姑が勝手に 管理するのか全く理解も出来ませんし、腹立たしいです。 これからもずっとこんな事が続くのかと思うと、 納得がいきません。 子供の戴いたお祝い金などは祖父母が仕切るという風習があるのでしょうか?ちなみに私は東北です。

  • 親戚からの結婚祝い金

    こんばんは、どうか分かる方教えてください。 先日、式を挙げずに籍だけ入れました。それを親戚の伯父と伯母に報告したところ、しばらくして「結婚おめでとう、結婚の祝い金を振り込んだよ」と連絡があり、確認してみたら30万円振り込まれていました。もちろんすぐお礼の電話を入れたのですが、他に何か贈り物をしようかと考えています。しかし金額的に高額なのでお返しをどのようにしようかと悩んでいます。やはり半返しと考えたほうがいいのでしょうか。電話で「ヘソクリとして大事に取っておくんだよ」なんて暖かい言葉を頂いてしまったので、あまり高額なお返しをすると逆に叱られそうで怖いです。 私も同じような経験をした!と言う方やこういう事情に詳しい方、いらっしゃれば教えてください。

  • 妹の結婚祝い

    私の妹が結婚することになりました。 だけど、結婚式や披露宴などは全くせず、入籍のみです。 主人が、義母と義理姉に私の妹の結婚を報告したところ、義母と義理姉それぞれから結婚のお祝いを妹あてにいただきました。 結婚式などしたら、引き出物があるとおもうのですが、今回はしないので、どういう風にお返ししたらいいのか妹に聞かれたものの、私自身は結婚式はしましたし、回りに入籍のみの人もいませんので、どうしたらいいのかと・・・。 半返しでいいですか? カタログギフトやギフトカードでも、いいですか? 後は、どうやって返すかなんですが、妹夫婦が直接私の義理家に行って返すほうがいいですよね? ってなると、私達夫婦も同席ですか? なにやら、わからない事だらけで。 義理姉にはめったに会えないのですが、それでも、直接渡したほうがいいですよね? どうするのが失礼に当たらないのか、教えてください。

  • 礼状 【結婚祝金をもらったら?】

    この度、入籍して御祝金を親戚の方からいただきました。 御祝返しの品・礼状を贈ろうと思っていたのですが、 私たちにお祝いをくれた翌々日に その方の最も近しい人が亡くなったのです。 弔電を贈り、結婚祝金のお礼は時期を改めていましたが、 今回実際贈るとなると、礼状をどのように書けばよいか 困ってしまいました。 通常の礼状では失礼になるのでは・・と考えてしまいます。 かといって、不幸を改めて手紙で触れるのはどうなのか・・。 電話でお伝えしようかとも思っていますが、 相手を傷つけず失礼のないように対処するにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 結婚祝い…お礼は電話でないと失礼?

    先日、ごく親しい身内だけで結婚式を済ませました。 親戚には1週間後くらいに結婚報告の葉書を送ろうと思ったのですが、その前にお祝いをいただきました。 受け取ったのは母で、まだ私の手元にはありません。 親戚は私の実家の近くに住んでいますが、それほど付き合いはなく、現在私たち夫婦はかなりの遠方に住んでいます。 母からは「お祝いをもらったから、お礼の電話をしておいてね」と電話があったのですが、電話をしないと…と思うととても気が重いです。 いい大人がこんなことではダメだと思うのですが、私は電話が苦手です。 極度に緊張してしまって、しどろもどろで自分でも何を言っているか分からなくなってしまうし、 言わなければならないことを言いそびれ、言わなくていいことを言ってしまいます。 今まで(仕事でも)たびたび失敗がありました。 そこで手紙なら、「ありがとう」の気持ちを素直に伝えることができると思うのですが、これは失礼なことでしょうか? 先方は母の兄で、小さい頃はお世話になった記憶があるのですが、ここ4~5年会っていません。 内祝いはそれとは別に送る予定です。

  • 内祝い(出産祝いのお返し)について2点ほど・・・

    私の妹への出産祝いを、旦那が義実家へ用があり行った際に義親から 預かってきたので、私が旦那から受け取り実家へ行った時に妹に 渡しました。一般的に私(嫁)や旦那のきょうだいへのお祝いは 親同士が送り合うと考えていいんでしょうか?? 私の母から義母に出産祝いをいただいたお礼の電話を入れましたが これはマナー的に間違っていないのでしょうか? 妹から私の義親に直接お礼を言わなくても良かったですか? そして、内祝いをうちの親が返したんですが配送伝票の送り主の 名をうちの父の名にしたんですがそれはおかしくはないですか?? そして命名?の札(妹の赤ちゃんの名前を入れた)をつけたのですが 、送り主は妹の名前又は妹の旦那の名前(住所)を入れるべきでしたか ? そしてもうひとつ!内祝いが届いたら義親はうちの親にお礼の電話を 入れるのがマナーですか?それとも内祝いが返ってきた場合はお礼は しなくて良いのがマナーですか?

  • し出産祝い金のお礼のハガキの書き方

    義母の友人から出産祝い金を頂きました。主人も私も面識がなく私達夫婦は他県に住んでるので直接お礼が出来ません。お礼の葉書を出したいのですが、義母の友人ですのでどのように書いていいのか分かりません。教えて下さい。

  • 出産内祝い

    私ども夫婦に娘が産まれ、義母のお兄さんが出産祝いを義母に預けていたみたいなのですが、半年以上経ってからようやく私ども夫婦の手元にいただきました。 「内祝いはどのような品が喜ばれるでしょうかね?」と義母に相談したら、 「内祝いはしなくていい」と言われました。 それではあんまりだと思ったので、 「ではお礼のお電話を差し上げた折に、それとなくどのような品が喜ばれるか訊ねてみようかな?」などと言っていたら、 「お礼の電話もしなくていいから」と言われました。 「じゃあ、娘の写真を載せてお礼のお葉書をお出しするだけでいいのでしょうか?」と尋ねたら、 「それだけでいい」と言われました。 夫に相談したら、 「母親がしなくていいと言ってるならしなくていい」と言われました。 ちなみに、夫に確認してもらったら、義母が代わりにお祝い返しをしたわけではないそうです。 取り急ぎ、お礼のお葉書だけは出しました。 しかし、私は実両親に、 「お祝いをいただいたら、必ずお返しをするように」と教わった為、大変困惑しております。 義母と夫がしなくていいと言ったのを、私の判断で勝手にしてしまうと、それこそ後々トラブルになりそうですし、かといってこちらが非常識と思われるのもいたたまれません。 ちなみに、義母のお姉さんから出産祝いをいただいた際は、夫と相談して内祝いをしました。 叔母さんには内祝いをしたのに、叔父さんにはしないというのも気が引けます。 どうすればいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう