• ベストアンサー

中学生用ノートパソコン(中古)の購入を考えています

FUSEBOXの回答

  • ベストアンサー
  • FUSEBOX
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.3

「オークションでの購入を検討中」とありますが、 出品されている物が非常に流動的ですので、 コレといったオススメ機種は言いにくいのですが ネームバリュー(知名度)の低いメーカーを狙うと良いのではないでしょうか。 ソニーの「VAIO」や、シャープの「メビウス」など 誰もが知っているメーカー・ブランドですと、 同性能であってもやはり割高です。(新品・中古・オークション問わず) ですので言い方は悪いですが、マイナーで地味なメーカー…… 例えば一時日本市場から撤退したゲートウェイや コンパック、日本ヒューレットパッカードなんかイイ感じで地味で、 比較的値段も安いので、同性能であっても割安です。 とはいえ下の回答者さんたちも仰ってますが、 ノートパソコンで予算15000円では、正直キビシイかと思いますし オークションで機械物の落札はトラブルがつきものです。 (パソコンも消耗品ですし、デスクトップに比べノートは非常に割高なのです) 個人的にはパソコンを中古で買うメリットは少ないと思ってますので、 老婆心ながら、とりあえずは今お使いのデスクトップを使って 廉価なデスクトップパソコンが買えるまで貯金したほうが良いかと思います。

sophiasan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。確かにオークションでの購入は少々抵抗もあります。 安いものを買って後悔・・・というふうにはなりたくありませんので、 まずは貯金が賢明かもしれませんね。 じっくり検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古品での携帯電話購入

    先日YAHOOオークションを見ていて、携帯電話という項目がある事に気付きました。 機種変更を考えていたのですが、丁度欲しい機種が品切れになっていおり、オークションでその機種が出品されておりましたので、落札を検討しています。 しかし、この場合、契約や料金プランはどうなるのでしょうか? ショップに持っていけば、契約をしてもらえるのでしょうか? 料金が多くかかってしまったり、問題が出てくるのでは?(少なくとも店員さんには良い顔をされないだろうとは思いますが)。 現在使用している機種はauのもので今月の頭で分割払いを終えました。購入を検討している機種もauのものです。 それではどうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • モバイルノート(中古)を探しています。

    モバイルノートの購入を考えています. プライベートな用途で持ち歩きたいだけですので、中古で充分かなと思っており、オークション等での落札を考えています。 なるべく安ければそれにこしたことは無いので、旧型モデルを中心に探しています. お勧めの機種があれば教えてください。 (ハードに対する知識はそこそこあるつもりです) 要求スペックは ・なるべく薄くてコンパクト(10インチくらい?). ・Windouws2000以上がそれなりにスムーズに動くこと. ・使用するソフトは主にoffice. ・バッテリーが長持ちするとうれしい(バッテリーは新品を探してもいいかなと思っています)。 「こんなのあるよ」程度でかまいませんので、なるべくたくさんの機種を紹介していただけるとうれしいです。 よろしくアドバイスお願いします.

  • オークションで中古パソコン(ミニノート)購入を考えています。ソニーのバ

    オークションで中古パソコン(ミニノート)購入を考えています。ソニーのバイオで,VGN-P90HSとVGN-P70Hとでは,どちらが新しくどちらが上位機種なのでしょうか? 購入急いでいますので,よろしくお願い致します。

  • ノートパソコン購入予定、機種選択で迷っています。

    パソコンを購入しようと検討したところ、設置の関係上ノートパソコンを選択、秋冬モデルを9月中に購入したいと思っています。機種は(1)富士通FMV-BIBLOーNF70Xか(2)SONY-typeF-VGN-FZ31Bまで絞り込みました。用途は家庭で動画編集、インターネット、メール、ブログです。SONYの動画編集ソフトVAIO MOVIE STORYが扱いやすそうな感じがしております。現在使用しているのはFMV-BIBLO-NE5/60Dで液晶が赤っぽくなってきており、途中で止まったり、動作が遅く、OSもMeということで買い換えることにしました。アドバイスをお願いします。

  • ノートパソコンの購入のことで困っています

    ノートパソコンを購入しようと思うのですが、NECさんかソニーさんかで迷っています。ネット・メール・動画再生・オフィスソフトを主に使うと思います。使いやすさ、サポート面などを考えるとNECさんがいいのかな?と思いましたが、ソニーさんの方がデザイン性があるのでソニーさんも諦められず…。 購入を考えている機種は、 LaVie L スタンダードタイプ LL550 VAIO type C です。 何を基準にして選んでいけばいいでしょうか? どうか皆様の意見を聞かせていただきたいです。

  • この中古ノートは高いですか?

    こんにちは、この間オークションでパナソニックのレッツノートCF-R5LW4AXRを即決16万円で買いました。 メモリは1Gに増設してあり、純正DVDマルチドライブつきだったので、 後から14~5万円くらいでオークションや新品で買って、メモリやドライブを付け足すくらいなら、 最初から増設、DVDドライブがついてる中古を買った方がお得だと思ったので・・・。 発売も半年前で、バッテリも経たりはほとんどなく、前の使用者もあまり使わなかったようです。 今もオークションで同じ機種の入札状況を見てますが、やっぱり落札は15万円くらいです。 ・・・と考えると、私が落札したpcはお得だったのかなあと思いますが、 どこかで、もしかして、高く買ってしまった?と不安になります。 皆様はどう思いますか?

  • 中古のパソコンを購入したのですが・・・

    中古のパソコンを今日購入しました。家に帰ってきて、いざ使ってみようと思ったら、電源のアダプターがないことに気づきました。PCの電源アダプターって電機屋で販売しているのでしょうか?また、もし販売しているのであれば、どの機種にも対応するのでしょうか?購入したのは、「SONY VAIO PCG-992N」OSはXPです。わかる方はぜひお願いします。

  • ノートパソコンの購入で迷っています。

    以下の条件を元に、ノートパソコンの購入を検討しております。 【購入状況】 ・本当はxp購入を希望でしたが時機を逃し  電気屋さんはvistaほぼ一色になってしまった為、vistaを買うしかないかなと思っています  (xp…安定感と予算から考えてあまり高スペックなパソコンは変えない為  電気屋さん…メーカー保証+電気屋さんの保証でなんとなく安心なので) ・予算少なめ(~13万ちょっと)高スペックなものの購入は不可能 【使用目的】 ・DVDで映画などの観賞 ・インターネットでの動画閲覧 ・ノートパソコンでフォトショップやペインターなどのグラフィックソフトを使用  (印刷物程の高解像度での使用は予定しておりません) とりあえず予算に合うパソコンを電気屋さんで見てきたところ 【SONY VAIO VGN-N50HB】http://www.vaio.sony.co.jp/Products/N1/spec_retail.html#first 【TOSHIBA dynabook AX/55A】 http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/dynabook_ax_55a/spec.htm が目に留まりました。 素人目にはあまり変わらないように思いますが(その御店では5000円ほどSONYの方が高めです) どちらの方がオススメなどありますでしょうか? もし他にもオススメのパソコンがあればお教え頂ければ幸いです。 また、購入の際は512MB程(1GB)メモリー増設して購入するべきかも なやんでおります。 どうぞ宜しく御願いします。

  • ノートパソコンの購入を考えているのですが

    ノートパソコンの購入を考えています。 今候補に上がっているのがソニーのVAIO Type Tです。 その一番の理由が、ワンセグ対応でTV画面を開いたまま他の作業をすることができるという機能に惹かれたからなのですが…。 特に持ち歩く必要はなく、家に置くメインのパソコンにしたいと思っているのですが、それには少し大きめの別のタイプのがオススメみたいなことが書いてあったんです。 確かにそう思うのですが、他の機種だとTV画面を見ながら他の作業ってできないですよね? 大きくてTVを見ながら他の作業ができるノートパソコンなんてありますでしょうか? ソニーのVAIOには特にこだわらず情報いだだけると幸いです。 また、このサイズだと本当に使いにくいのでしょうか? 実際に使用している方のご意見などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコン購入について

    ノートパソコンの購入を考えていて、インターネットでいろいろ調べてみているのですが、どれがいいのかよく分かりません。 一応 SONY バイオ Type C 富士通 ビブロ Sシリーズ NEC ラビエ Lシリーズ のそれぞれ2009夏モデル を考えています。 今日家電量販店へ行き、SONYのVAIOがいいな、と思って帰ってきたのですが、家族にVAIOは安物っぽく、壊れやすい、 富士通かNECが良いと言われ調べたのが下の2点です。 ネットでVAIOについて見ているとそれほど悪いような気もしないですし、デザインやキーボードが気に入ったのでやはりVAIOがいいな、と思っているのですが、大学生にとって安くはない買い物なのでデザインにこだわって失敗したくはないです。。。 用途は、文書作成、表計算、インターネット、写真、などです。 サイズは13型~15型までくらいが希望です。 助言をよろしくお願いします。