• ベストアンサー

浪人生です。国公立大or私大、どこの大学に行くかを迷っています(法学、経済学部志望)

今年、予備校での浪人が決まった者です。現役時は家政学科を希望していたのですが、もっと深く調べていくうちに「自分の理想とは違うな」と考えるようになりました。最終的に、現役時で受けた大学は幸運か不運か全て落ちてしまいました。浪人するのであれば現役時の気持ちを引きずるより自分の納得いくことを勉強するべきだと思い、思い切って学科変更することにしました。本命は法学部ですが、受験科目がほぼ同じ経済学部も視野にいれています。 そこで、今から志望校を絞らなくてはいけないのですが、現役時は家政学科のある大学のみを調べていたので法学部、経済学部のある大学に関しては疎いのです。現役時は私立一本だったため、国公立についてもあまり分かりません。「学費が安い」というイメージと、初めから私大に範囲を狭めるのは良くないという理由で予備校には「文系国立大コース」に予約はしておきました。しかし、後々調べなおしてみると私立=悪いではないようで、こんがらがってきました。そこで、皆さんに助言をしてもらいたいと思います。 私の理想としては ・通うのなら宮城県か東京都又はその周辺の県 ・法学部or経済学部が学べる4大 ・学業は勿論のこと、キャンパスライフも充実。欲を言えば、学生活動も活発である ・就職も悪くない。就職は地元か東京都又はその周辺の県。要は学校次第です ・超難関校(東大、早稲田レベル)を除く。高くてもMARHC(明治・青山学院・立教・中央・法政)レベルで です。都合の良い欲ばかりですが・・・ Q1.こんな私には国公立と私立、どちらが合っていると思いますか? Q2.この条件に見合ったと思われる大学があれば名を挙げてください 皆さんの視点でで構いません。進路選択の参考にさせてもらいます。予備校の予約が今月中までしか待ってもらえないので早めに決断したいと思っています。それでは、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinaia
  • ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.4

Q1.こんな私には国公立と私立、どちらが合っていると思いますか? 私立でしょう。ほかの方もおっしゃるように就職のいい国公立では宮城県だと東北大学、東京都だと東大、一橋大、東京首都大学、千葉県では千葉大学、神奈川県では横浜国立大学、横浜市立大学が挙げられますが、マーチより上のレベルの大学がほとんどですね。あと、科目的にもセンター試験がありますので勉強しなければならない範囲が増えて国公立と私立との共倒れにもなりかねません。 Q2.この条件に見合ったと思われる大学があれば名を挙げてください。 宮城県の私立に関してはよく分からないので、東京都周辺でマーチ以外の私立に関して挙げますね。それぞれHP見てみてください。 学習院大学、成城大学、成蹊大学、あたりはサークル活動も活発でイメージもいいと思います。 それよりレベルは下がりますが、いわゆる日東駒専、明治学院ですかね。 余談ですが、質問者様はなぜ法学部に行きたいのでしょうか?法学部は入るのが難しいわりにあまり就職内定率は高くない気もしますが。法曹志望なのであればロースクールの設置されている大学をオススメします。

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>、マーチより上のレベルの大学がほとんどですね。あと、科目的にもセンター試験がありますので勉強しなければならない範囲が増えて国公立と私立との共倒れにもなりかねません。 私もそれを心配しておりました。中途半端が一番良くない事ですよね。現役のとき、欲張りが仇となることをよく学びました。 >>質問者様はなぜ法学部に行きたいのでしょうか? 親戚に経済学部卒の法曹関係(だろうと思われる)の仕事に就いている方がいて、色々と話を聞いていて興味はあったんです。ただ、現役時の時は文型という変な先入観と特に興味のある職業がなくて、その当時に興味があった家政学科に進んだのです。今ではその家政学科も自分の理想とは全然違かったのですが。。。

その他の回答 (3)

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.3

やはり私立大学でこのどれかを目指したらいかがでしょうか。 国立にこだわるならば、千葉大学か埼玉大学を目指すのはどうでしょうか。

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>国立にこだわるならば、千葉大学か埼玉大学を目指すのはどうでしょうか。 私自身、「絶対国立だ!!」というこだわりは無いのですが、千葉大学はちょっと視野に入れていました。

  • subaru360
  • ベストアンサー率37% (63/167)
回答No.2

福島大学でいいと思いますよ。 今は学群に再編成されましたが、伝統の経済学部と新設の法学系の学部があります。どちらにお住まいか知りませんが、仙台市内からなら、新幹線で仙台→福島→金谷川ですから、通うことも可能です。 難易度的にもお買い得でしょう。 東北地区では東北大学に次ぐ存在ですし、就職については、七十七銀行とか、国家二種レベルなら問題なく行けます。東京で就職する学生もまあまあ居ますよ。

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >>福島大学でいいと思いますよ。 ついつい関東地方や地元ばかりに目がいってましたが、福島という手もあったとは!!盲点でした。。。 しかも、詳しく紹介して頂いてとてもありがたいです。福島大学も調べてみようと思います。 情報提供ありがとうございました。

  • koko0510
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.1

A1、どっちでもいいと思う A2、マーチで十分だが、そのLVが高いと言うならば   東京都周辺の国立は まず無理と思っていい >・学業は勿論のこと、キャンパスライフも充実。欲を言えば、学生活動も活発である ↑を重視したいなら、自分の理想のキャンパスライフが何か追求した方がいいよ 人によって理想は違う 学業なら 学びたい分野があるか(法学部でも細かい分類がある)学びたい教授がいるかetc サークルは、同じ大学に同じ内容のサークル(例えば テニス)が複数あって、雰囲気が違う事も多いので 水が合うかは、入ってからじゃないと・・・ >就職も悪くない。就職は地元か東京都又はその周辺の県。要は学校次第です どんな就職が、あなたにとって悪くないのか・・・要は あなた次第 質問文を読む限りでは、今一度、自分のやりたい事をしっかり見つめなおした方がいいと思う。法学部で何を学びたいのか。それを学べる大学は、どこか。その事の権威のある教授は誰かetc そして、自分は、どんなとこに就職したくて、その分野に強い就職口のある大学は どこか・・・ 遊ぶつもりで大学行くなら経済学部+私立をお勧めするよ。   

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>マーチで十分だが、そのLVが高いと言うならば >>東京都周辺の国立は まず無理と思っていい 高い、というより「このレベルであれば」という気持ちで書いたのですが。。。 >>↑を重視したいなら、自分の理想のキャンパスライフが何か追求した方がいいよ 人によって理想は違う >>どんな就職が、あなたにとって悪くないのか・・・要は あなた次第。 そうですね。自分の目で確かめる必要がありそうです。自分の盲点に恥じました。 >>遊ぶつもりで大学行くなら経済学部+私立をお勧めするよ。 遊ぶつもりで行くならわざわざ一年潰してまで浪人しなくとも、普通に就職してませんか?

関連するQ&A

  • 国公立大学の法学部

    国公立大学の法学部 大学によって違うと思いますが国公立大学の法学部では英語が学べますか? 例えばTOEIC対策ぐらいの英語は学べるんでしょうか(>_<)? 法学部は4年間 法学関係のみ学ぶのですか?

  • 大学(法学部)について教えてください!!

    私は法学部に行きたいと思っています。 しかし学力が乏しく、現役ではいける大学を探すのが難しい状況です。 なので一浪して予備校に通って、大学に行きたいと思っています。 今から予備校に通っていける大学や、法学部でも比較的入学しやすい大学など、地方の大学でもご存知だったら教えてください。 また、法学部に通っているかた、良い予備校や、大学の選び方など何かアドバイスください。

  • 法学部か、経済学部か

    高2で文系のものです。 大学の学部について、法学部か経済学部のどちらにしようか迷っています。分野でいうと、労働問題(かなり大雑把ですが)に興味があります。 ただ、これから興味がかわるかもしれない(今の時点でも、「情報教育」についても関心があります)ので、今の時点で決め付けるのも難だと思いますが・・・。   経済学部だと、数学をよく使う、と聞いたことがあるので、それについていけるか心配だし、法学部だとたくさんの法律を覚えていけるかどうか心配です・・・。実際には、どうなのでしょうか?  あと、大学が国公立か私立か、あるいは就職の際などでは、法/経済学部によって違いはあるのでしょうか?  今の時点では、司法試験などを受けるつもりはないんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 法学部、経済学部の就職

    私は、法学部若しくは経済学部に進学しようと思っています。興味のある国公立、私立大学を調べたり就職状況を観たりしているんです。上位大学を中心に調べたのですが特に法学部はすばらしき企業に就職している人も多いですが一方でフリーターになる人数がとても多いということがわかりました。しかし工学部はフリーターになる率が皆無でした。この違いって何ですか?

  • 浪人するか現役で大学に進学するかで悩んでいます

    この1年間、明治大学の政治経済学部政治学科を第1志望で勉強してきました。しかし、入試の結果、志望校には合格することが出来ず、第2志望、第3志望の大学も落ちてしまいました。そして最終的に合格できたのが、滑り止めの2校(明治学院大学法学部政治学科と日本大学法学部政治経済学科)でした。 入試の結果は素直に受け止められるのですが、今、浪人してもう一度志望校に挑戦するか、あるいはこの2校のうちのどちらかに進学するかで迷っています。 確かに浪人しても受かる保証はありません。しかし、現時点で妥協して、滑り止めの大学で4年間過ごしたら、将来的に後悔することのなってしまうのではないか、とも思っております。 現役の時は私立学校に通っていることもあり、親に負担をかけさせたくない、そして塾が近隣にないという理由で独学で勉強していました。浪人した場合は高校の学費分が浮くので予備校へ通って勉強するつもりです。 また、予備校に通いながらアルバイトをすることは可能でしょうか。浪人するということはやはり金銭的に迷惑をかけてしまうということなので、受験料と自分の小遣い(30万円程度)は自分で稼ぎたいと思っているからです。 目標を追って浪人するか、現役で大学へ進学すべきか。意見を聞きたいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 --- 参考までに、センター試験の結果が、英語が175/200、リスニングが30/50、国語(漢文なし)が103/150、日本史が81/100でした。

  • 経済学部から法学の大学院へ

    私は今大学3年生で、経済学部に在籍しています。しかし、私は専門の経済学よりも法学のほうに興味があり、他大学の法学部の大学院に行き、憲法を専門にしたいと思っています。 私の受験したい大学院は旧帝大で、私の今在籍している大学は私立大学でレベルは偏差値56ぐらいです。 法学部の大学院を受験する際、試験科目である英語の内容も法学に関する問題が出るはずなのですが、その対策はどのようなものが一番いいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 経済学部と法学部で迷っています。

    学部で迷っています。 北海学園大学の経済学部と法学部で迷っています。 法学部→偏差値54 経済学部(経営とは別)→偏差値51 経済学部より、法学部の方が公務員・就職が良いと聞いています。 それは学部の講義の差ではなく、在籍している学生の元々の資質のようです。(比較的まじめな学生が多いなどの) 就職率で大学を決めるものではない事もわかっていますし、大学は自分のやりたいことを学びに行くところであるとも思っています。 だけど私は将来の夢もまだ決まっていないし、私立という事で親に負担がかかってしまうので北海道外の私立は考えていません。 本題なんですが…いざ、これをやりたい!と思ったとき、職業にもよりますけど、どちらが有利であると思いますか? ちなみに弁護士になる気はありません。 北海学園大学は毎年350人ほどの公務員を輩出していて安定していると思うので経済学部か法学部が良いです。 長文になってごめんなさい。軽く考えてくださって結構です。 法学部や経済学部を専攻した方の意見も聞いてみたいです。

  • 法学部か経済学部か・・・

    こんにちは。高三で文系のものです。 前にも一度同じ内容で質問させていただきましたが、もういちど相談させてください。 「私立の経済学部は遊び人が多い」「法学部はつぶしが利く」という安易な考えで公立の法学部を目指していままでやってきました。 が、次第に「法学部は、教授が教科書を棒読みするような授業が多い」といった声を聞いたり、冷静に自分の興味を考え直してみたところ、経済学部のほうがよいかもと考えるようになりました。(労働問題や格差の問題に興味があります)    ただ、数学が苦手なので(センターのレベルならなんとかなります)、二次試験で数学がある国公立の経済学部は厳しいです。 なので、私立を考え始めたのですが、学費が高いのが難点です。 結局、このまま突き進んで公立大の法学部にいけたとしても、いま方針転換して私立の経済学部にいったとしても、どちらにしても後悔しそうな気がして、手がつけられくなってます…。   本当はもっと前に考えるべきことなのに、いまさら考え直してあたふたするのは自分の責任なのですが、どうか助言よろしくお願いします。

  • 國學院大学の経済学部と法学部どちらが難しいですか?

    國學院大学の経済学部と法学部どちらが難しいですか? ちなみに学部学科特色型で受けます。 パスナビによると、法学部の偏差値は52.5前後、経済学部の偏差値は50前後でした。しかし倍率では法学部が3.5倍前後なのに対して、経済学部は4.5倍前後なのです。 どちらが難しいんでしょうか? できるだけ早く回答をいただきたいです。 ご回答よろしくおねがいします!

  • 獨協大学法学部に通い続けるべきか、浪人すべきか。

    獨協大学法学部に合格して、現在、通っていますが、せめて、有名大学の法学部に進学したかったです。 現役時代、日本大学や成蹊大学の法学部を目指して勉強していました。 MARCHは難しいので受験する気は今のところないのですが、MARCH未満でも 日本大学法学部や成蹊大学法学部は名門で就職も強いと予備校のチューターが言っていました。 それとも獨協大学法学部で我慢して通い続けた方がいいですかね。 日東駒専や成成明学に比べて、知名度がないのが気がかりです。