• ベストアンサー

ヤフーオークショントラブル。着払い指定された商品が戻って来た。

落札者が着払いを指定してきたので応じましたところ、戻ってきました。 落札者が言うには不在通知が入ってなかったとのことでした。 郵便局は取り合わなかったとのことでした。 通例では、配達方法を指定した者が責任を取るようなのですが、相手は取るつもりは ないらしいのです。 この場合どうしたらよいでしょうか? (送料は私が送る時に負担しているので(その分着払い料金に上乗せ請求してはいるのですが、上記の通り戻って来てしまいましたので、送料分こちらが丸々損です。)その分のことです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41546
noname#41546
回答No.10

 人は嘘を付くこともありますが、今貴方は落札者の言葉を正しいものとして、郵便局に再度配達を求めるのがベストです。そうすれば、落札者は今度は不在通知が入ってなかったなどと言い逃れしにくくなるからです。  監察室への連絡方法を支社から教えてもらったら、落札者が「不在通知が入っていない」と主張しているメールをプリントアウトして証拠として提出すればよいでしょう。

その他の回答 (9)

noname#41546
noname#41546
回答No.9

 こうなったらもう「監察室」に掛け合うしかありませんね。最寄の郵政公社の支社(例:千葉県なら関東支社)に電話すれば、所在や連絡方法を教えてもらえると思います。  不在通知を入れていないのに、再配達しないのは、任務懈怠著しいと言わざるを得ません。

saikyounome
質問者

補足

不在通知を入れてないと言うのは落札者の弁で、今となってはそれも信用できる言なのか疑念があります。 というのも返金するというメールを最後に、メールでの返信が全くないからです。 また、教えて頂いた電話番号は「現在この番号は使われておりません」 だからです。 この状況から察するに、不在通知が入ってなかったというのは虚言で バックレようとしてるとしか思えません。 このバックレ落札者に対し何か対策はあるのでしょうか? ちなみに悪い評価を付ける事は簡単ですが、現在のヤフオクのシステム 上それは相手にとって痛くも痒くも無いでしょう。

noname#41546
noname#41546
回答No.8

 貴方が差出元郵便局へ赴き、再配達を求めましょう。その場でケータイで落札者と結んで、生証言してもらってはどうですか?配達郵便局という当事者の主張より、落札者という第三者の証言の方が証拠価値も高いと思います。

saikyounome
質問者

補足

郵便局側は拒否しました。 落札者への返金要求は応諾したものの、その後応答がありません。 恐らくバックレるつもだと思います。 こーいう場合の対応方法はあるんでしょうか?

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.7

#5です。 >確認しました。 一つ気になる項があり、『配達希望受付』とは >どういう意味なのでしょうか? その画面が確認できませんが、おそらくネットでも「再配達」の 依頼を受け付けているのでしょう。 専用の入力フォームが表示 されるか、下記の入力フォームにリンクされているか。 https://trackings.post.japanpost.jp/delivery/delivery_request.do 郵便局が嘘を付いていないとすれば、差出人または受取人が、この 追跡サービスを確認することを怠ったことも要因の一つでは? 受取人不在で配達出来ない場合は、たしか1週間は配達局保管です。 国内郵便着荷は3日が目処なので、その頃に確認しておくべきでした。

noname#41546
noname#41546
回答No.6

 不在通知が入っていないということは、佐川急便で何度か経験しました。幸い、荷物番号を知らせてくれる出品者だったので、すぐに気付いて事なきを得ましたが。人間の手で行う作業である以上、特にうちのようにアパートの場合、不在通知の入れ間違いは当然に起こるものです。  落札者さんに「証人」になってもらい、不在通知が入れられなかったことを理由に、再度配達を求めるのがよいでしょう。

saikyounome
質問者

補足

似たアパートが二つあったので、両方に不在通知を入れたと言われ、 郵便局へのクレームは拒絶されたようです。 ちなみに受付した郵便局にクレームしても無意味ですよね?

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.5

質問内容の発送方法は「代金引換郵便」ではないですか? 他の方も書かれているように、郵便局に問い合わせを勧めます。 『不在通知が云々』の真偽が判りませんが、 どうも・・・落札者は取引を渋っているふしがないですかね? または同じ商品を他から安く落札して、既に取引済みとか? 「着払い」だとしたら「ゆうパック」ですか? ネット追跡可能です。 「代引き」でも専用ラベルにてネット追跡が可能です。 「問い合わせ番号」は落札者に伝えて有りますよね? 『未だ届かないな』というときのためのネット追跡サービスです。 これの確認を双方共にしなかったのでしょうか? http://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html

saikyounome
質問者

補足

代引きのことでした、間違えてました、すいません。 確認しました。 一つ気になる項がありました、 配達希望受付 とはどういう意味なのでしょうか?

回答No.4

まず発送した際の伝票は保管していますでしょうか? 伝票の右上にお問い合わせ番号が記載されていますので郵便局のHPで追跡出来ますので追跡してみてください。 (伝票を保管していない場合は発送した先の郵便局に問い合わせてください) http://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html (上記のアドレスは追跡ページ) 追跡は郵便局側が記録している郵便物の流れなのでそこで郵便物が相手先に行ったか見ることが出来ます。 郵便局側が不在通知を入れた場合は追跡結果にも不在の文字があるはずです。 しかし不在でも通常10日間は郵便局で保管され不在だった場合や保管切れで戻った場合でもその旨は追跡で表示されますので確認をしてみてください。 あと発送先の住所に間違いはなかったでしょうか? 間違いがあれば宛先不明で戻ってくることもあります。 追跡に不在の記載があった場合は他の方も回答されています通り配送先の郵便局に問い合わせて詳細を確認します。 また追跡結果に不在で戻った旨が記載されているのであればお問い合わせ番号を連絡して落札者側方にもきちんと見ていただきましょう。 それと同時に郵便局にも交渉してください。 完全に郵便局側のミスだった場合は再配達していただけるはずです。 ただ住所間違いなどの場合は郵便局に再配達を求めるのはムリでしょうからsaikyounome様と落札者のミスをした方が負担をすべきでしょう。

saikyounome
質問者

補足

確認しました。 ご不在のため、持ち戻り 又、 保管期限切れのため、差出人に返送 との記述が確認できました。 落札者にも、この番号は通知済みです。 ミスも無いです。 郵便局との交渉は、郵便局側には責任が無いとの事で、拒否されたようです。

noname#41546
noname#41546
回答No.3

 不在通知が入ってなかったことを郵便局に知らせて、断固たる態度で再度送ってもらいましょう。

saikyounome
質問者

補足

似たアパートが二つあったので、両方に入れたとの回答を得、責任 は郵便局側には無いとの事で、無償再送は拒否されたようです。 また、確かに荷にも、不在通知のシール(控え?)が貼ってあります。

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.2

不在の場合、不在通知のはがきを置いていきますが、 その後も10日間の保管期間中に何度か配達する筈です。 発送の連絡やゆうパックなどの場合お問い合わせ小包番号などお知らせしましたか。 受け取らなかったのは落札者の都合(勝手・ミス)ですから再度送れば良いと思いますが。 着払い料金に上乗せとありますが送料は決まっています。 局で上乗せ対応は出来ません。 差額は振込みや何かで負担して別に支払ってもらうように要望しましょう。

saikyounome
質問者

補足

再度送っても、再び戻ってきてしまっては、更にこちら側の損です。 落札者は負担するつもりは無い様なのです。

noname#88532
noname#88532
回答No.1

双方の郵便局に、もう一度相談することをお勧めします。 不在票は何処に入れたとか、どんな荷物だったかとか。 配達員は、結構覚えているものですよ。 たぶん、交渉しだいでそのままの伝票で着払いで送ってくれると思いますが・・・

saikyounome
質問者

補足

その交渉は失敗に終わったのです。

関連するQ&A

  • 着払いってどゆこと?

    私は出品者です。 落札者様から郵便局からの着払いを頼まれました。 送料・振り込み料金は落札者様負担をお願いしてあるオークションです。 初の事なので確認したいのですが、 「落札額は指定口座に入金してもらって、送料はもらわず、こちらから郵便局から送ってあげればよい」のですよね?? 落札者様もどうやら外国人さんなようで、ドキドキします・・・。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • オークションで落札者に「着払いで」と頼まれました

    既出でしたら申し訳ありません。 オークションで出品し、無事落札されたのですが、落札者の方から「着払いでも良いですか」と聞かれました。 着払いは送料+20円かかるようですが、私が郵便局ですべきことは、とくにないのでしょうか。「着払いで」と口頭で郵便局員さんに伝えれば良いのですか? 着払いって初めてなもので、無知で申し訳ありません。。。 また、落札者側から見ると、着払いは面倒そうなイメージがあるのに、なぜあえて着払いを依頼されるのでしょうか?郵便事故が少ないからですか?

  • yahooオークションで困ってます。

    オークションの出品者です。今あるお取引相手の対応に困っています。 オークションを落札後、支払いをしてもらい定形外で発送しました。 相手が不在だったため郵便局で保管後、保管期日が過ぎ戻ってきました。 その旨取引ナビで連絡すると、「不在表など入ってなかった。なんで発送しないんだ」と連絡がきたので、相手住所の管轄の郵便局に問い合わせた結果「配達し不在だったため不在票を入れて郵便局に持ち帰ったのは確か。ただ不在票をドアポストか集合ポストのどちらに入れたかは記憶にない」との返答でした。 なので、郵便局の回答と郵便局の電話番号、こちらに戻ってきている荷物に添付されている配達日時、保管期限、お知らせ番号、配達担当者の名前を連絡し、それでも疑うなら自分で郵便局に問い合わせてほしい旨連絡しました。 その後数回不在票は入ってなかったの一点張りで、こちらの話を聞く耳持たずな感じだったので、不在票が入っていたかどうかはこちらは知りません。直接郵便局と話をしてほしいと連絡しました。 その後3週間以上連絡がなく今日同じように「不在票は入っていなかった。再度送料を支払うつもりはない。代金は払っているから早く商品を発送しろ」と連絡がきました。 送料は390円ですが、納得がいきません。こちらはきちんと発送をしていて相手が受け取らず戻ってきた商品を送るのにこちらが390円を負担しなくてはならないのか・・・ こちらに非はあったのでしょうか? またどのように対応していけばいいかアドバイスいただけると幸いです。

  • オークションで・・・

    子供のアニメのビデオ(ケースなし)を530円で落札しました。 送料が着払いで1040円(郵パック)かかると言われたので、私が郵便局に問い合わせしたら着払いの冊子郵便で160円くらいだと聞いたのでそうして出品者に言ったら了解してくれました。 ところが、配達してもらったら・・・1040円着払いでした。 私は、約束が違うので受け取り拒否をしました。 出品者に拒否をしてエクスパック希望で500円振り込みました。 受け取り拒否をした場合、発送者が送料を負担しなければならにようで・・・ 500円を返金するので、受け取って下さい!とメールがきます・・・ 冊子郵便では郵便局側が、発送出来なかったので普通小包になったので送った!と言われました。 でも、冊子郵便が出来ないなら普通ならば連絡してきますよね? 聞いた所、親に頼んだから勝手に送ってしまったからしょうがない!の一点張りで困ってます。。 取引を中止を言っても、損をするのでしません!と言われて話しが進みません・・・ このような場合は、どうしたらいいのでしょうか?

  • 商品を受け取らないお客様への対応

    ネットオークションで商品が落札されました。(精密機械です) 商品説明には「宅配便で発送」、送料も明記してあります。 落札後に定形外郵便での発送を希望されましたので郵便事故の補償がないのを理由にお断りして宅配便送料を含めた額を決済していただきました。 しかし2週間後くらいに、商品が受け取らずに戻ってきました。 そのことを連絡すると「何も入ってない。定形外郵便で再発送して欲しい」とのこと。 配達履歴を調べますと3回位配達しており戻った商品に不在連絡票も付いています。 再発送にはまた送料がかかるので、着払いで送って良いか確認しましたが1週間経っても返事がないので宅配便の着払いで再度送りました。 しかし2週間後また受け取らず戻って来て、着払い分をこちらが払いました。 2度とも受け取ってもらえなかったので、送料を差し引いた額を返金したいと伝えたところ、「勝手に宅配便着払いで送ったのはそちらで、こちらに非はないので定形外郵便で送って欲しい」とのこと。 もしまた発送したとしても2回目、3回目の送料はこちら負担になりますし、玄関先に放置された場合盗難にあったり、局員が持ち帰ってもまた受け取らずに戻る可能性もあります。 返金して取引自体お断りしたいのですが、一体どうすればよいのでしょうか。 長々と説明しても読まないのか、何しろ「不在がち・定形外郵便」の同じ文言の繰り返しです。短文で伝わる言い方がありましたらアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

  • ゆうメールの着払い発送について。

    出品初心者です。 アルバムCDを2点落札して頂いた方がら、「ゆうメールの着払いで発送してほしい」とのメールがきました。 「商品代金込みで着払い」ということらしいのですが、初めてなので郵便のHPを見てもよく分かりません。 そこでお聞きしたいのが、 1.「ゆうメール」だとCD2枚の送料はおいくらくらいになるのでしょうか? 2.送料と別に着払いの手数料が20円かかるということですよね? 3.着払いで相手が不在だった場合、返って来てしまうのでしょうか? 4. こちらへの料金の支払われ方は、ゆうちょ銀行で可能ですよね?   落札者が着払いで払った料金を、郵便局からこちらのゆうちょ銀行へ振り込まれるという仕組みであっているでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 落札者が受け取ってくれない

    私が出品者です。 モバオクで10/2 PM17:59に郵便局からゆうパック着払いで1500円の商品を発送後、10/4 AM7:00に落札者の郵便局に到着しました。 10/4に配達されたみたいですが不在のため持ち戻り、10/5にも配達されたみたいですが不在のため持ち戻り、10/6今日も配達されたみたいですが不在のため持ち戻りとなっていて落札者が受け取ってくれません。 なので落札者に受け取ってもらうようメールをしようと思うのですが、良いでしょうか? 「◯◯様 おはようございます。 出品者の◯◯です。 商品ですが、10/4に◯◯様の最寄りの郵便局に到着しているようですので、受け取りをお願いします。 なお、郵便局での保管期限は7日間となり7日を過ぎますと当方に返送されてしまいますのでお早めにお受取りをお願いします。 お忙しい所、申し訳ありませんでした。」 とメールをしようと思うのですが、どうでしょうか? 送料も落札者が北海道で1100円かかってますし、もし返送された場合私が支払わないといけないので心配です。

  • ネットオークションの着払いについて

    ネットオークションで初出品しました 支払方法に「銀行振込確認後の商品着払発送」を指定していましたが、「着払いはできませんか?」と質問が寄せられました。 「着払い」=「代金引換」の意味でのご質問だと思うのですが、クロネコ宅急便か、郵便局の代引きサービスを利用した場合、 1.「代金の指定口座への入金手数料」って発生するん  ですよね? 2.入金手数料っていくらくらいなんでしょうか? 3.100円など安いオークションの場合、入金手数料の方 が高くついてしまいますよね!?落札者の方に負担 してもらうにはどうすればいいのでしょうか?  他のオークションの方を見ても「代金の指定口座へ の入金手数料」って書いてないんですよね~ 4.具体的に「100円の小物」を送る際、  100円(落札金額)+○○○円(商品送料)+○○○円 (代引き手数料)+入金手数料でいいのでしょうか? 出品初心者なのでわかりやすく教えてください

  • オークションについての質問です(出品者です)

    オークションである品物を出品していたら落札してくれた人がいました。 支払い方法について私は「銀行または郵便局」を指定しており、送料は「定形外または着払い」を指定しておりました。 なのに落札者から「私は仕事で家に帰る時間が遅いので送料含め着払いにしてほしい」というメールがきました。 送料のみ着払いにするのは問題ありませんが 商品を着払いにするなんてできるんですか? その場合私にはどのようにしてお金が支払われるのでしょう・・・ なんだか面倒そうで断ろうと思っていますが ご存知の方教えてください、 よろしくお願いします。

  • オークション 商品の配送

    配送料について基本的なことをお伺いします。 オークションにて商品を出品し無事に落札されました。 相手と連絡を取り、口座へ指定料金の振込みをして頂きました。 送料着払いで合意を得ているのですが、どちらからの配送になりますか?と尋ねられました。 仕事が忙しいのでコンビニで配送するつもりだったのですが、このような質問をされた事を考えると、郵便局で送るのとコンビニで送るので落札者の負担が変わってくるのかな?という疑問を抱きました。 そこで質問 1.郵便局とコンビニで配送料に差はありますか? 2.もし料金が違う場合、あらかじめコンビニからの配送になると伝えたほうが親切ですか。 もう一つ 重量別の料金表などが詳しくのっているサイトがありましたら教えてください。 はずかしい質問ですが、 どなたかご存知の方宜しくお願いいたします。