• 締切済み

頭痛で眠れない

1週間くらい前から頭が痛くて、市販の薬を飲んだりしてたんですが 今日、それがひどくなって、吐いてはいませんが気持ち悪くて 微熱があります。 頭のことだから不安ということもあって眠れません。 病院は朝の8:30からですが、それまで待っていても大丈夫なのでしょうか・・? 今すぐ病院に行かなければいけないのか・・分かりません。 ちなみに頭は全体的に痛いです。どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.4

パソコンできるくらいだから、大丈夫だと思います。 ずっと痛いんでしょうか? 吐き気を伴うというと、偏頭痛かな~っと思います。 偏頭痛は鎮痛剤が効かないんですよ。 書いた通り、PCできるくらいだから 受診は朝で大丈夫と思います。 (あくまで推測) コレが例えば脳梗塞前兆とかだったら、 PCには向かえないと思います。 CT、MRIなどで異常がなかったら、 整体や整形外科で、骨や肩のコリ具合を診てもらうといいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hawai0106
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.3

私も痛くなってはいてしまったことがありますが、私の場合は首の骨が出っ張っているようで、整体でなおしてもらってます。  首の可能性が強いのでは? でも1度レントゲンをとって検査をしてもらったほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73806
noname#73806
回答No.1

頭なら、早く行ったほうがいいかも 脳出血やクモ膜下出血だったら心配です 最悪腫瘍とか 何でもなくても行ったほうが楽になるかなと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭痛が治まらないのです。

    2週間程前に風邪をひきました。病院の処方箋や市販薬、会社の診療所でいただいた薬を飲んだのですが、頭痛だけが治まらないのです。倦怠感もあります。激痛ではありません。不快感がある程度です。目からきているような感覚があります。頭全体ではなく、左目から左頭にかけてです。薬の副作用でしょうか?情報をいただけないでしょうか?

  • 頭痛・・・?

    2、3日前から突然頭痛がしてどうしようもありません。主な症状は、 ・首の後ろ(頭と首の境目の髪の毛の生え際らへん)が頭をぶつけたようにずきずきと痛い。首の痛みから頭全体に痛みが伝わって頭全体が痛いです。上を向いたり、下を向いたり、座っているところから立ったときなど、頭の位置が変わったときにずきずきと痛い。しかし、頭を動かさないでいると痛みは少しおさまります。その痛みは、朝起きた直後は全く痛くなく、起きてから3時間ぐらい経ったぐらいから徐々に痛くなってきます。 ・頭痛と関係があるか分からないのですが、2、3日前に頭痛がおきたときとほぼ同じぐらいから行きを大きく吸うと、誤って鼻から水を吸ってしまったときのようにツンとする。 というような感じです。今日医者に行って、いわゆる頭痛持ちの人の頭痛なのでは、ということで痛み止めをもらってのんだのですが、全く痛みはおさまりません(軽くもなりません)。医者にはしばらく様子を見てまだ痛かったらまた病院に来て下さいといわれました。 こんな症状って、なんなんでしょうか?こんな経験した方はいますか?薬を飲んだのに全く効かないので不安です…

  • 偏頭痛かもしれないのですが、薬について教えてください。

    こんばんは。20代の頃から人込みの中では必ず頭痛が起こり、そのときはセデスなどの市販薬ですぐに治ったのですが、36才で出産後からいろいろと体調の変化があり、急いで何かをしようとすると頭がドクドク脈を打つ感じがあります。またそれとは別に額のあたり(前頭部)がズキンズキン痛むときがあり、今日も朝起きたときから痛んでいます。以前効いていたセデスやバファリンは全く効かなくなり、先日薬局で 「メフェナム酸カプセル」というものを「これ以上強い薬はない」と言われ購入しました。1週間前はこれをコワゴワ飲んでみると、やっと痛みはとれたのですが、手術後に使うなどと書いてあるので、何度も飲んでもいいものか不安です。前頭部の頭痛も偏頭痛なのでしょうか?偏頭痛用の薬とこのメフェナム酸の薬ではどちらが副作用など少ないのでしょうか?病院へ行って聞け!と言われそうですが、どなたか教えていただけないでしょうか? また、偏頭痛は朝起きてからなったりするでしょうか?よろしくお願いします。

  • 片頭痛でしょうか?

    一週間ほど前から毎日、前から朝起きると頭がガンガンして割れそうなくらい痛いです鎮痛剤を飲めば頭痛の痛みは多少楽にはなりますが、微熱が出たりする日や頭がボーとします。たぶん風邪だと思って内科に見てもらったところ、慢性化の片頭痛の始まりと診断されました。良く耳にする言葉ですが、実際には良く知りません。片頭痛って何ですか?ストレスからくるのですか?一生持病としてかかえていくのですか?治るのでしょうか? ちなに今日、見てもらったお医者さんはちょっと不安?な医者でした。本当に片頭痛なのでしょうか?

  • 頭痛と微熱

    困っています。2週間程前から風邪でもないのに微熱が出ます。 起床した時に身体がだるくて熱を計ると37度だったのが、一時間後には36、5になっていたりします。逆の時もあります。起きたら35、8が昼に37度に。部屋でエアコン付けて一人で大人しくしているだけでした。風邪かなと思っても、私の場合は鼻水→喉→熱はほとんど無し。昔から風邪を引かないと37度に近い熱は出ません。 人と会う前に熱があると(平熱は36度前後と思います)風邪だったらうつすと悪いし…。と思うと遊べません。何よりこめかみや、前部分が押されてる感じがして凄く頭が痛い時があって気分が下がります。 初めは市販の風邪薬を飲みましたが効果無しでした。1週間程前に病院へ行くと受付で36、7度で先生に「風邪ではありません。人間、朝は体温が低く、昼になれば上がるのが普通ですからね」と、薬は出ませんでした。 昨日は起床してすぐ左で計ると36、2。右だと37度でした。計る時間は一緒なのにこんなこともあるんでしょうか? ちなみに、今かなりストレスが溜まっていたり知らない地で独り暮らしで若干うつ気味です…。友達と遊んでいて楽しいけど頭が痛いが悲しくて。何より「熱が出たらどうしよう、風邪だったらうつしてしまう」で始めは会うのを泣く泣くやめていました。それもストレスでした。早く相談していれば良かったのですが、明日には治ってると思う毎日で今日まできました。 休職中で来週には復帰の予定ですが、熱は関係なくてもこの頭痛では仕事に行く自信が無いです。頭痛前はあったのですが… 今頭が凄く痛くて計ったら36、5でした。頭がぼーッとしています。 長くなってすみません。やはり病院に行くべきでしょうか?それとも精神的なもので生活環境を変える等。病院でしたらどんな検査が良いのか教えて下さい!宜しくお願いします!

  • 急に偏頭痛

    18歳の学生です。 今まであまり頭痛には悩むことはありませんでした。 しかし、ここ最近朝起きると頭の右の部分がズキンズキン痛むことが多くなってきました。 1週間ちょっと前に、朝起きると頭が痛くて「風邪かな?」と思い、寝てみると頭痛は治っていました。 しかし昨日からまた頭痛がはじまり、寝てもあまりよくならなかったので薬(バファリン)を飲みました。 今日も少し頭が痛い状態です。 私は1ヶ月ほど前から一人暮らしを始めました。 親に話すと、環境の変化のせいじゃないか?と言われました。 確かに今まで親に頼っていた分、今は私が全部責任を持って行動しなくてはいけないし 慣れないことばかりでストレスや疲れがたまっているかもしれません。 けれど、今までほとんど頭痛に悩むことはなかったのに、急にこのような偏頭痛がおこるということはどういうことなのでしょうか? そして、偏頭痛とは急におこるものなのでしょうか? 今のところ、薬を飲めば治るのですがあまり薬には頼りたくないと思っています。なので病院にもまだ診てもらっていません。 とにかくこの偏頭痛を治したいです。 皆さん、回答お願いします!

  • 頭痛薬を飲んで大丈夫か教えてください

    何度も質問してすみません。 今、双極性障害とてんかんの持病があります。 ここ最近、夜になると頭が痛いというか、頭の圧迫感のようなものがあります。 今日、通院時聞き忘れた私も悪いのですが、今日も同じ状態で、市販のロキソニンを飲もうかと考えています。 ただ、服薬している薬もあって飲んでも問題ないのかわからなくて、どうしようも出来ない状態です。 服薬は、テグレトール200 朝、夜、就寝前     レキソタン5mg 昼食後     就寝前、リスペリドン2mg  に、なります。 なんで、夜になると頭痛がするのかも、わからないけど、キツいのでなんとかしたいです。 薬の飲み合わせなんてわからないし、よければわかるかた、詳しい方お願いしたいです。 宜しくお願いします

  • 頭痛・何科に行けばいいでしょう?

    風邪気味なのか(36・8~37・5度の微熱)肩コリのせいかわからないのですが、一週間前から頭痛があります。黙ってると何ともありませんが頭を振ると痛いです。肩コリが酷いので湿布を貼ったり市販の頭痛薬を飲んでますが治りません。病院に行くとしたら、整形外科、脳神経外科、ペインクリニック(先生が脳神経外科勤務してた経緯がある)、かかりつけの内科、どこの病院に行けばいいでしょうか?

  • 11歳息子の頭痛で悩んでいます!

    11歳の息子の頭痛の事で悩んでいます。 症状が出はじめたのは一ヶ月前で、朝目が覚めたときから夜寝るまで少しも途切れる事のない頭痛が続いています。他の症状としては36.5~37度の微熱、めまい、倦怠感、食欲不振があります。 大学病院の小児科や脳神経外科でCT、血液検査、MRI,MRA,をして診ていただきましたが特に異常は見当たりませんでした。診察した医師からは血圧を上げる薬(メトリジン)と脳の血流を上げる薬を処方してもらい1週間飲ませましたが全く症状は改善しませんでした。 息子曰く、頭を何かで殴られているような感じで頭の中心から全体に痛みがあり、一日に1~2回激痛があり横になると少しましだが立つと眩暈がしてだるいそうです。 息子の様子をみていると尋常でないと思い、なんとかこの痛みを早く取り除いてあげたいと思っていますが、こどもの頭痛でこんなにも長く学校にも行けないほどの症状が続くもので疑われるものはなんでしょうか?長々とすみませんが本当にどうしてあげたらよいか分からず困っています。よろしくお願いします

  • 頭痛 吐き気がひどい 薬物乱用

    偏頭痛持ちです。 処方された偏頭痛の薬(マクサルト)を飲んで大丈夫ばときもあれば、 そうでないときもありました。 そうでないときのほうが多かったため、市販の「イブA」を頻繁に飲み続け、薬物乱用頭痛になってしまいました。 そこで、病院にいくと「2ヶ月程度、薬をやめたほうがいい」との診断。薬を飲むのをやめて、3週間弱が経過しました。 しかし今は、激しい頭痛で吐き気もします。 どうしたらいいかわからないくらい、頭痛です。 病院が開くのは朝の9時。それまでにまだ時間があるし、どうしたらいいか悩んでいます。 マクサルトを飲んでいいと思いますか? 3週間近く経っているんですが、いいと思いますか? どなたか教えてください。 頭が痛くて、吐き気もして、最悪の状態です。

VP4300の接続USBケーブルについて
このQ&Aのポイント
  • 新しいVP4300のUSBケーブル購入で不具合発生?
  • StarTechcom製30ft USB2.0 A to B Cableを使用してもパソコンが認識しない
  • VP4300のUSB接続に対応する適切なケーブルを使用しましょう
回答を見る

専門家に質問してみよう