• 締切済み

膝の十字靭帯損傷

自分は柔道をしている17歳です。 今年の1月の練習中に“体落とし”という技をかけたら膝が「パキッ」という音(膝の屈伸時にする音に近い)をして、激痛が走りました。 次の日に医者に行くと『靭帯の損傷』という診断をされました。 それから2ヶ月ほどたって、膝の調子もよくなってきたのでサポーターをつけて軽く立ち技をして、軽く飛び跳ねるような動作をしている時にまた「ガコッ」という音と、ズレるような間隔と激痛が走りました。 医者によると「十字靭帯が伸びている可能性がある」だそうです。 で、その2度目の膝の激痛を感じてから、膝がおかしいんです。 膝を90度以上曲げ、それから真っ直ぐ伸ばすと「カクン」という音がして、膝が動くのを感じます。 脚を浮かせてその「カクン」という動作をしても痛みはないのですが、膝に体重をかけた状態ですると痛いです。 その「カクン」の音の意味がわからないので、不安です。 最後の大会まであと2ヶ月ないし、かなり焦っています。 教えてください。

みんなの回答

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

膝には複数の靭帯がありますが、前後方向の安定を担当するのが前十字靭帯と後十字靭帯です。 これが、緩んでしまうと、膝が前後方向で安定せず、ずれてしまいます。あまりにずれが大きいと、半月板を損傷してしまいますので、注意してください。 最後の大会ですが、私は、医師との相談の上で、鎮痛剤を出してもらったり、サポーターを付ける事で、出場してもいいのではと思います。 ただ、相当のリスクは覚悟です。 手術で靭帯を再建する事ができますが、靭帯の再建手術は、非常に難しいものです。張力を強すぎればそれはそれで困る。弱ければ意味がないですから。 この大会を本当に最後にし、その後は手術をして長いリハビリ生活、という事になるのではと思いますが。 私のラグビーのチームメートで、前十字靭帯と、内側側副靭帯を切断してしまった人がいますが、全治2年でした。 命に関わるものではありませんが、膝の故障は普段の生活も大変な事になってしまいますので、医師と十分相談してください。 どうしても、大会に出たいのであれば、その意思も伝えてください。

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.1

ご存知と思いますが、靭帯は関節部で離れている骨と骨を繋ぐ為の組織です。 これが伸びてしまうと、正常に繋げられなくなってしまいます。 膝を曲げた時に移動した膝の骨が、通常より大きく動いてしまい、 戻す時にスムーズに戻れないため、ひっかかってしまいかくっとなるのだと思います。 痛みは関節がひどく動いてしまった時、起こるのです。 私は以前、膝の血管断裂と言うケガをしてしまい、同時に靭帯も伸ばしたようです。 しばらくは横の動きをすると膝が ガクンと外れたようになり激痛が走りました。 私はスポーツをする人間ではないので、サポーターなどで保護をすれば 日常生活に問題がないのでよいのですが、 大変残念ですが、スポーツ選手にとっては致命的です・・・・。 手術等の治療が必要と思います。 リハビリも伴います。 とにかく、専門の医師にかかってください。 症状としては伸びていると思いますが、ケガの程度・治療は医師の判断が必要です。 また、無理をすると悪化させます。 2ヵ月後の練習をする前に診断を受けるべきでしたね。 もう練習はやめて下さい。 最後の大会との事。 本当に残念ですが、ここは治療に専念したほうが、今後のためになります。 また、診断次第では大会に間に合うかもしれません。 くれぐれも言いますが、必ず専門の医師にかかってください。 スポーツ医学等を専門にしている医師がいます。 普通の整形外科では、ああ、伸びてますねで終わってしまいそうです。 あなたがどこに住んでいるのか分かりませんので、調べませんでしたが、 サイト等当たってみて下さい。 気落ちせず、これからのスポーツ人生の為にもがんばって乗り越えてください。

kaikai67
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 そういえば僕が診断を受けた医者は「ああ、のびてますね」って感じでした。 手術の話は出ましたが、受けない方がいいだろう、と言われたのですが…。 色々調べてみたら、受けたほうが良さそうですね。 大学でもスポーツをしたいと思ってるし、将来は消防士希望なので、手術のことを考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 膝の靱帯損傷

     膝の内側の靱帯を損傷してからもうすぐ3週間 明後日ギプスを外し 側面に保護棒の入るサポーターに替えてリハビリが始まります。  整形外科を受診した時は。 「左膝 内側側副靱帯損傷で 2ヶ月間の加療を要す見込み」 と 診断されました。  十字靱帯を怪我した友人は 手術なしで何もなかったように歩いていますが、 膝がガクガクで普通に歩けない状態から きちっと歩けるまでに私は回復するんでしょうか? 50歳に手が届いている事もあり不安で仕方がありません。  3年ほど前からメタボ対策に 週1~2回のペースで柔道をやっており 筋肉がついて来て身体の調子もよくなって来た所だったんですが…  仕事も もっともっとやらなくてはいけないし、 回復しなければ会社にもいられないし… 手術をするにしても会社に復帰出来ないかもしれないし……。   この3週間それしか頭の中に無くて へこんでしまってます。  膝の事をよく知っている方 同じような経験をされた方 どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 前十字靱帯損傷

    前十字靱帯損傷 雨の日に足を滑らせ転ばないように踏ん張ったら、「ゴリッ」という音と共に膝が外れる感じになりました。 しばらく放っておくと段々腫れあがり足を曲げられなくなり、3日後に病院に行き「前十字靱帯損傷」と診断されました。 ・スポーツはしているか?などいろいろ聞かれましたが、私はスポーツは特にしなく冬になれば1週間程スノーボードをすると答えました。 ・医者は靱帯の手術もあるが、スポーツを頻繁にする方に手術は勧めております。 あなたの場合は、日常生活に支障も御座いませんし年に数える程度ですからしなくても大丈夫でしょう。 ・膝に注射を打ち、水と血を抜きました。 以上が簡単なまとめ文になります。 今回質問しました件ですが、診断されてから約1週間経過しました。 膝の腫れも大分おさまり曲げる事も可能になりましたが、あぐらをかく事ができません。もちろん正座もです。 また立っている状態で膝を押すと折れそうな感じになります。 歩くときは不安になり膝をかばって歩いてますし、日常生活に不安があります。 前十字靱帯損傷と前十字靱帯断裂とでは症状が違うのでしょうか? 損傷だけでしたら、今後良くなる可能性がありますか? いくら調べても手術が必要としか出てくるばかりで…。 私と同じ経験のある方で改善された方の回答をお待ちしております。

  • 膝が抜けるのですが、膝前十字靭帯損傷でしょうか?

    バレーの練習中、右膝がグキっとなった時にレシーブしたら、痛みはなかったのですが膝が抜ける感じで膝に力が入らなくなりました。その日は湿布をして寝たのですが、翌日には曲げると痛みがあり行きつけの針治療院へ行きました。先生に、靭帯の損傷はないですか?と問い合わせたところ、靭帯を損傷していたらすごい腫れて青くなるとのことで、今の時点でこのくらいの腫れなら大丈夫だよ。と言われたので、その治療院に2週間程月・水・金と通っています。 痛みも膝の抜ける感じも随分なくなって、今は正座をする時に膝の裏側が痛い程度なので通常の生活(走ったりはしていません)には支障がないところまで回復してきました。 でも、早く治したくてネットで調べていたら膝前十字靭帯損傷ではないかと思い、このままバレーをやって行ったら大変なことになるようなので心配になってきました。 痛みもなくなってきているし、このまま針治療だけで大丈夫でしょうか?バレーも続けて行きたいので やはり、整形外科でMRIを撮ってもらった方がよいのでしょうか? また、バレーをやっても良い状態ならどのようなサポータをつければ良いか、どの部位にテーピングしたらよいか教えてください。宜しくお願いします。

  • 膝前十字靭帯損傷の再発について

    お世話になります。 私は3年前に右膝前十字靭帯損傷をし、手術をしました。 手術は小さな切り口だけで、チタン?で損傷部分を繋ぐ事を行い、手術後の回復が早いというものを行いました。 手術前後2ヶ月(計4ヶ月)は、リハビリをしていましたが、妊娠出産、転居、育児で今はまったくリハビリをしていませんでした。 膝の動揺は2年ぐらいでなくなったので、ケガの元となった、以前からしていたバドミントンの練習を最近始め、試合に出ました。 膝の動揺が全く無い事を過信し、サポーター無しで試合をしたため、疲労が溜まった時に再び同じ箇所を捻ってしまいました。 (右膝に体重がかかった瞬間に、膝が外に抜け、全体を捻った感じでした。) 激痛が走り、転倒。 患部を氷嚢で冷やし、安静にしていると、1時間後ぐらいには、何とか掴まらなくても歩けるぐらいに回復しました。 ただ、可動域が小さくなりました。 伸ばすことはほぼ完全に出来るものの、曲げるのは踵が太ももに付きません。 今はとりあえず冷シップをし、以前病院で購入した前十字靭帯損傷用のギブス?(サポーター)をしています。 幼い子どもがいる事と、前回かかった病院が遠いこともあり、すぐに受診が出来ません。 とりあえず初期治療として出来る事を教えて下さい。 また、固化の進行を防ぐ為にも、一日も早くリハビリをしたいのですが、 どういう状態ならリハビリが可能か教えて下さい。 お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 膝の十字じん帯損傷について

    一昨日くらいに膝を痛め、接骨院に行ったら十字じん帯の損傷だといわれました。いま治療は朝テーピングで膝を固定してもらって夜に電気をかけたりしてシップをして固定してもらっています。昼間はどうして会社があるので膝を固定するとじゃまになるのですが、このままで治りますでしょうか?それとも整形外科とかにいったほうがいいのでしょうか?

  • 靭帯損傷をした膝への不安

    1年ほど前の中学3年生の時、柔道の練習中に内側側副靭帯を損傷しました。怪我をした直後は激しい痛みがあったものの、しばらくするとおさまったので練習を続けました。ですが練習が終わり、帰る途中に再び痛みだし、膝が曲げられなくなり、ぐらぐらする感じがしたので次の日に病院へ行きました。 病院では内側側副靭帯損傷と診断され、湿布だけ処方されてしばらく通院するよう言われましたが、毎回湿布を処方されるだけだったので(なのでずっとびっこを引いた状態でした)通院を止め、接骨院へ通っていました。接骨院では電気治療と超音波治療をした後にスパイラルテープを貼っていました。 その後、徐々に練習に参加して2か月ほどで完全に復帰しました。復帰した後も、膝に少し違和感が残っていたものの特に問題は無く引退しました。 現在は柔道をしておらず、しだいに違和感も気にならなくなりましたが、中学1年生で始めたダンスを続けていて、さらに最近膝に負担がかかる機会が多くなり、再び違和感が気になり始めました。 それから、最近格闘技を始めようと思っており、靭帯損傷の再発を防ぐために今さらながらサポーターを着けようかと思っています。 そこで、靭帯損傷の再発予防にサポーターは効果があるのか、日常生活でも使用した方が良いのか、運動時だけで良いのか、またどんなサポーターを使えば良いのかなど、何でも良いので良かったら詳しく教えて下さい。

  • 前十字靭帯を手術するべきでしょうか・・・

    最近膝が痛くなり、膝に関しては評判の高い病院でMRIを撮ってもらいました。 以前から、右の膝を痛めやすく、『引出テスト』で前十字靭帯損傷と診断されたりもしていたのですが、いざMRIを撮ると、『前十字は切れていません。後十字だからそのままで支障ないですよ。』と言われたりしていました。 何度か、前十字靭帯損傷を疑われて、そのたびに『誤診』という結論に落ち着いていました。 しかし、昨年末から膝の痛みがとれず、あまりにも長引くので紹介してもらった病院でMRIを撮ってもらったところ、『前十字靭帯断裂』との診断を受けました。 判りにくい文章で申し訳ありませんが、流れを書きますと、 18歳の時に高いところから落ちて右膝を痛める。 お医者さんには日にち薬で治ると言われる。             ↓ 空手や柔道等を継続して練習。 職業の関係で走り込み等もかなりする。             ↓ 25歳の時に柔道で右膝を痛める。 前十字損傷と言われ、病院の招待状を書いてもらうも、MRIを撮って誤診と結果がでる。             ↓ 柔道継続、10キロマラソン等に出るためインターバル等のトレーニングもする。 膝を痛める事もなく、ほかのメンバーよりも頑丈。             ↓ 30歳になって、転勤の都合で運動から少し遠ざかる。 32歳の7月、仕事で全力疾走した際に膝を痛める。 33歳の12月ごろからジョギングも困難になり、階段を上るだけで膝が痛みだす。             ↓ 本年2月に新たな病院に行き診断してもらい、MRI検査で『前十字靭帯損傷』と診断される。 しかし、傷はかなり古く、おそらく18歳の時の受傷時に断裂していたとのこと。 現在は切れた靭帯が全く意味のない場所に癒着している。 という流れです。 お医者さんは、10年以上運動もできてきたし、日常生活に支障もなかったんだから保存療法でいけばいいとおっしゃっています。 私も正直な話、筋力トレーニングでどうにかなるならそうしたいです。 しかし、インターネットで前十字靭帯損傷の話を調べると 競技をしたいなら再建した方がいい。 再建せずにスポーツを続けると膝の別の部分を痛める。 日常生活でも膝崩れが起きる。 等と書かれています。 私はこれからも柔道やマラソンをしたいと思っていますし、一生体を鍛えたいと考えています。 本当に筋力トレーニングだけでやっていけるのでしょうか? 前十字を損傷した方、知識のある方、どのような話でも結構です、ご意見をお聞かせください。

  • 膝前十字靱帯損傷?

    こんにちは。現在高校2年生です。ちなみに身長184体重105です。 前の話になるのですが、1年生の9月ごろに体育のバスケの授業で足を怪我しました。 詳しく説明すると、遠くからボールが飛んできて相手チームにボールを取られないように 高くジャンプして、ボールをキャッチして右足だけで着地したところ、膝がボキッて折れるような かんじで怪我をしてしまいました。 医者に診察してもらいましたが、半月板損傷といわれました。 痛みがなくってきたら大丈夫と言われました。 それで痛みもなくなって、普通に歩けるようになったので、体育バスケの授業に参加したところ、 すこしジャンプしたぐらいで、膝が折れるような感覚でくずれ倒れました。 医者にいっても半月板損傷だって言われます。 でも明らかに違うような気がして自分で調べてみたら膝前十字靱帯損傷じゃないかな?と思いました。どうなのでしょうか? 現在怪我をしてから9カ月がたってしまいました。歩いたりランニングしたりするのは問題ありません。 また胡坐などすると、膝らへんの骨が移動してまっすぐ伸ばそうとすると少し痛みがでて、ゴリっと なって骨がもどります。

  • 前十字靱帯を損傷しているのですが、

    私は前十字靱帯を損傷しています 症状としては急な方向転換をしたり少し機敏な動きをすると膝がパキン(結構大きめな音)がなり、膝が痛くなります。時間が経ったら治るのですが... こんな状態なのですが、彼氏とデートでスケートをしたいと考えています。普通に滑る程度なら問題ないでしょうか?

  • 膝十字固めって?

    膝十字固めって、何の格闘技から生まれたものですか? 柔道?柔術?サンボ? また、何故膝十字固めと言うのでしょうか? 膝の十字じん帯をくじくからでしょうか。 膝十字固めについて教えて下さい。

専門家に質問してみよう