• ベストアンサー

就活中ですが

就職活動中の学生です。全くうまくいきません。今、10社ぐらいまわって、全ての企業で筆記試験と適性検査で門前払いによって一次面接すら進めない状況です。 もう自分に嫌気がさして、死にたい気分になっています。本気で就職できない気がしてきました。一年後が不安で不安でしかたありません。 自分の頭が悪すぎる(筆記試験で落ちる)のと、希望している業種に向いていない(適性検査で落ちる)のか原因だと思います。ホントはこんなことはいけないと思いますが、会社説明会にも出たくありません。会社説明会に行っても面接に進める気がしないからです。周りは面接に行っているようで、私だけ、取り残させている状態です。 これからどうすればよいと思いますか?何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

noname#114490
noname#114490

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide555
  • ベストアンサー率33% (43/128)
回答No.6

俺も就職活動中です。 まず「筆記で落ちる」との事ですが、実際に俺も落ちました。 その時は勉強してなかったんでしょうがないと思いました。 あなたはしっかり勉強して受けて落ちたのですか?っというか筆記は頭の良し悪しじゃありません。事前にたくさん問題を解いた者勝ちです。実際、やれば簡単です。なにもしないで自分は頭悪いからと決め付けるのでは落ちます。 次に「会社説明会にも出たくありません。会社説明会に行っても面接に進める気がしないからです。」との事ですが、受ける前からそんなこと言っているようではそりゃ落ちます。なぜかと言えば単純にやる気が見えないからです。俺は説明会もそんなに行っていません。そこに入社する気がないからです。そんなトコに内定が欲しいだけで行っても面接でばれるので落ちます。 まずは焦らず自分が何をしたいのかをしっかり考えてください。そして、勉強もしっかりしてください。マイナス思考でいてもいいことはありません。後、筆記がないとこってありませんか?そんなトコも探してみるといいかもしれませんね。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.7

就職試験真っ最中なので、いまさら筆記や適性試験の成績を飛躍的に向上する術はありません。 就職浪人すると、更にゝ厳しい現実も見えてくるので、与えられた環境で、精一杯努力するしか無いのです。 試験問題に恵まれる事もあるかも知れません。また、妥協点模索するのもひとつの手段かも知れません。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 380okweb
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.5

大丈夫! 今のあなたと同じような思いを一年前にしていて 今は就職が決まってノンビリ卒業旅行にでも行っている学生はいくらでもいますよ。 筆記試験にはコツも必要なので、他の回答者の方が書いているように 本を買って練習してみてください。 適性検査では、自分をよく見せようと 考えと違う答えを書いたりしていませんか? 適性検査はそのウソも見抜く事すらできるものもあります。 もし背伸びした答えを書いているのなら ありのままを書いてしまった方がいいですよ。 それか、あまりにも見当違いな業種を受けていたりしませんか? 文学にあまり詳しくないのに出版社とか… 今までの人生での積み上げた知識が不可欠な筆記試験もあります。 本を買って練習してもダメなら、 少なくとも現時点ではあなた以外に適切な人材が たくさんいるということです。 厳しい現実ですが、新卒での就職が全てではありません。 他の業種で社会人を経験してからでも、その経験を役立てて 再チャレンジするのも、未来のあなた次第でいくらでも可能だと思います。 選考手順として、 一段階目にグループ面接(と同時に筆記)を行う会社もあります。 どの企業も間違いなく、面接のほうを重視しますから そういう会社を狙って受けて、自信をつけてみるのもいいと思います。 落ちる方が多くてあたりまえ、 ここで失敗したことは、必ずあなたの糧にできますから頑張ってください!

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.4

私は就職活動の時に数十社回りました。結果として第一志望に就職できました。ただし、就職活動自体はこのまま内定もらえないのかなというくらいひどいものでした。おそらく相当苦労した部類です。 就職活動は、うまくいく人はいくつも内定もらうのに、そうでない人は全く内定もらえないという人もいます。就職活動終わって冷静に振り返るとうまくいく人との差は確かにありました。ただし何社に内定もらっても行きたいところにいけなければあまりいいとは言えませんので、縁のある1社にいずれ出会えればいいと思って気楽にいきましょう。 ただし、面接に進めないのは、筆記と適正検査だけが原因ではないと思います。学歴(学校名)は就職活動においてはかなり重視されますので、面接に進めないのは高望みの企業を受けているせいかもしれません。自分の出身の学校のOBが多く就職している会社を受けてみてはどうですか。OBに相談もできますし、実績もあるので、選考に多少は影響するかもしれません。まだこの時期なので十分に挽回できると思います。うまく就職活動を行っている友達に相談してみてはどうですか。気晴らしになりますし、何が悪いかわかるかもしれませんよ。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.3

40代の会社員です。 どのような業種を目指していらっしゃるのか分りませんが、まず、冷静に競争率を考える必要がありませんか? 例えば、数十倍の競争率の会社を受けていらっしゃるなら、10社落ちてもたいしたことは無いのではないですか? 例えば、2000人応募する会社で面接までの足きりで1800人落とす会社だってあります。 統計的な冷静さがまず必要です。 次に、統計的に考えても部が悪いと言う分析なら、方針の転換も考えざるをえないでしょう。 辛い決断ですが、現実に目を向けなければなりません。  恐らく今あなたはここで悩んでいらっしゃるのかと思いますが、ここでめげてしまっては、今年の就活は棒に振ってしまいます。 思い切って志望の業界は見切りをつけて舵を切りましょう。 就職浪人がどれほど大変で実り少ないか、今のあなたが一番実感していらっしゃる筈です。 希望の職種、希望の業界を持つ事はとても大切なことです。 しかし、職種別採用で入社しても、最終的にその職種に残れる保障はありません。 決して規模とか知名度では計れない、あなたに合った会社は沢山あります。 大企業に入るにしても、それくらい腹が据わっていないと、同期の仲間にはあっという間に置いて行かれてしまうのが会社です。 夜空の星を見たり、近くにあったらプラネタリウムで多くの星を見てください。 決して冗談ではありません。   星も会社も遠くから見ていたのでは、どれも同じように見えますが、近くで見れば同じものは二つとありません。 視野を広くして、大空の中からあなたの星を見つけて下さい。 それが就職活動です。 頑張ってください。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2

私の知っている人は30社以上受けています。 10社程度ならまだまだですよ。 あなた以外にも就職が決まらない人は沢山います。 この程度で諦められる様な人材はどの会社も求めません。 筆記試験、適性検査は参考文献が結構出ていますから、まずはその問題集を買って少しでも力をつける努力をしてみましょう。 人生には波がありますから、これから先長い人生で良いこともあるし、悪いこともあります。 マイナス思考は企業に嫌われます。 どの会社でもあなたに会う(書類選考でも、筆記試験でも)のは初めてなのですから、毎回リフレッシュしてトライしてください。 きっとあなたと縁のある会社に巡り合えると思いますので くじけず、根気よく、頑張りましょう!!

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

就職課と相談して、思い切って業種を変えてみて軒並み受けてみたらどうでしょうか。 私も出社近く回りましたが、公募などのメーカーは全滅でした。しかし、金融は信託に長信銀、全部呼ばれましたね。真面目そうで、女性の多い職場に採用されるタイプに見えたのかもしれませんね。その人のカラーもありますから、業種もいろいろ受けてみると、わかります。 滑り止めのコピー機メーカーの最終面接の日と、長信銀の二次面接の日がかぶり、自動的に辞退となったのと、信託が適性検査で落とされてしまい、一度就職課と相談しました。 金融も商社も軒並み取っていない推薦枠が、いっぱいあり、就職課が、あなた信託を志望しているなら、証券を受けてみないか、と言われ、一杯余っている推薦をどこでも出す、とまで言われました。よく考えて、内定しそうな準大手に会社訪問し、途中参入で学校推薦を持って、内定までこぎつけました。 結果、コピー機メーカーも証券も2社内定しましたが、内定しそうな、とか内定できる企業と言うのは、浪人していても、その事実にすら好意的です。 やっぱり、縁のもので、相性もありますので、金のわらじで捜され、骨を折られることをお薦めいたします。 十と言わず、二十でも、三十でも回りましょう。手ごたえのよい、業界がきっとあると思います。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就活・試験のタイミングについて

    お世話になっております。 現在就職活動中の大学3年です。 今受けている会社のことなんですが…。 2月の終から説明会→一次面接→二次面接→適性検査の順で受けました。それから次の選考として筆記試験を受けて欲しいとありました。筆記試験は大抵一番始め等に来ると思っていたのですが… これは最終にはまだまだ(もしくはただの過程で最終等とは全然関係ない)ということでしょうか? HP等の選考の流れでは「面接2~3回(適性検査あり)」としか書いていませんでした。 会社によってそれぞれやり方があると思うのですが、結構志望度が高いので気になります。 同じように経験のある方、こうじゃないかな?と思うところがある方、宜しければご回答宜しくお願い致します。

  • PG/SEの適正とは何でしょうか?

    今転職活動中です。異業種からの転職なのですが、 面接で面接官から「PG/SEとしての適正」という言葉を聞くことがあります。  どういったことを適正と言っているのでしょうか? 面接によっては、筆記試験や適性検査などある会社もあれば、無い会社もあります(面接のみ)。 その筆記試験や適正試験が通れば、とりあえず適性はあることになるのでしょうか? でも、適正とは何かわからないです。多分それはPG/SEとして実際に働いたことが無いからだと思うのですが、 適正とはどういったことを言うのでしょうか? 教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 適正検査?

    就職活動中の大学3年工学部の男です。 今度、ある企業の会社説明会があるのですが、説明の後に応募する人のみ適性検査があります。説明と適性検査あわせて二時間だそうです。 そこで質問なのですが、この「適正検査」とは所謂SPIとかの、計算問題とかがある筆記試験のことなのでしょうか?それとも、ほんとに適正を測るだけの性格診断のことなのでしょうか? ちなみにその先の選考は、書類選考(履歴書)と面接だけで、筆記試験等があるとは知らされていません。

  • 一次選考を通過してしまい困ってます。(長文です)

    お目にとめていただきありがとうございます。 私は就職活動中の大学三年のものです。 先日ある企業の一次選考を兼ねた会社説明会に行ってきました。 そこはあらかじめ記入してあるエントリーシート(以下ES)を持っていき、筆記試験と適性検査を受けるというものでした。 私はほかの企業のセミナーや説明会で忙しく(と言ってもいいわけにしかなりませんが)ESも一夜漬けになってしまい、とりあえず体裁だけ整ったものとなってしまいました。 そして当日会場に行ったところ、採用数10名程度のところにその会場だけで200名ほどいました。さらにそれが別日程、別会場で行われ、単純計算で2000名ほどになり、それだけで私はあきらめモードになってしまい筆記試験も適性検査も半ば適当になってしまいました。適性検査にいたっては項目によって真逆に答えてるところもありました。 しかし、先日その企業から一次選考通過と次の面接の連絡をいただきました。 ただ、面接を受けるにあたって問題があります。 適性検査のことを突っ込まれたらどう答えるか、です。 面接中に「○○さんの適性検査から非常におもしろい結果が出ましてね~」 なんて言われたらどう答えていいかわかりません。 しかもあんなESであんな筆記なのに面接をしてもらって逆に悪いような気さえします。 しかし、「面接は数をこなせ」とか「実際の本番の面接を受けるのと受けないのとでは全然違う」とも言いますし、すでにあきらめているのでいい練習になる、こんなチャンス逃す手はないとも思います。 これは罠・・・なんてことはないと思いますが、この面接受けるべきでしょうか、それとも企業側にも悪いので断るべきでしょうか? お答え願います。 乱筆乱文にて失礼致しました。

  • 就活中の者です。長時間の適性検査(筆記)について。

    就活中の者です。長時間の適性検査(筆記)について。 現在、就職活動中の者なのですが、 とあるIT企業の二次試験にて適性検査(筆記)を受けることになりました。 私は適性検査は過去に一度しか経験がなく、 どのようなものが行われるのか検討がつきません。 試験の実施時間が3時間もあるので、 SPI等ではないと思うのですが… こういった場合どのような適性検査が行われるのでしょう? 適性検査のご経験がある方、ご意見をうかがえませんでしょうか?

  • [就活]適性検査

    よく、足切りとして適性検査をします。 先日、とある企業の会社説明会で厚生労働省の「職業適正検査」を受けました。そののち、web適性検査を受けました。この適性試験は約10分間で自分の性格について当てはまる選択肢を選ぶものです。 自分は、能力が悪いせいか、クレピリンや職業適性検査等の点数があまり良くありません。 どうしたら、この手の成績を上げることができるのでしょうか。 やっぱり、これは持って生まれたものなのでしょうか。 また。やはり適性検査はかなりの人数が足切りせれるのですよね?

  • スーパーでの就活

    1年と少し、パートナー社員として1日7時間(うち一時間は休憩)働いています。 自立を考えると今のお給料ではやっていけないので、バイトまたはパートを増やそうかと悩んでいます。 今までの四ヶ所のスーパーで働きましたが、人間関係やシフト、職場の雰囲気など、様々な面で今の職場が私には一番あっていると感じており、出来ればこの職場で頑張りたいと考えています。 数日前まで1日16時間働いていたのですが、意見の相違から夜間バイトをやめることになり、現時点で上記会社と他店でのパート職、合わせて12時間ほど働いています。 体の負担も考え、出来れば今の職場で就職をと考えているのですが… スーパーの就職試験とは一体どのようなものなのでしょうか? また、P1→P2に昇格すると一次試験が免除になるとの記載があったのでHPで調べたところ、 一次試験=筆記試験 二次試験=適性検査 そのあと残った者は面接 とあったのですが、 適性検査の内容が全くといって良いほどわかりません。 適性検査の内容とはどのようなものなのでしょうか? 以上二点につきまして ご存じの方がいらっしゃいましたら 回答お願い致します。

  • 新卒就活 最終面接にて

    とある企業様の最終面接を受けに行く際、 選考フローには「筆記試験(言語能力と非言語能力)」、 持ち物には「飛行機片道分領収書」と記載がありました。 しかし、選考のときに受けたのは適性検査のみ、 領収書を請求されることもありませんでした。 フローに記載があっても筆記試験を受けさせること 及び交通費を支給することは、 最終まで通過させたものの 不合格がありありと見える志望者に課す、渡すのは 企業様側としては、無駄に感じてしまうのでしょうか…。 筆記試験にお金がかかるのは存じ上げておりますゆえ、 余計に気になりました。 第1志望ですので、最終面接まで時間を頂いたことや それ以前の説明会、面接でたくさんの学びを頂けたことも踏まえ 私自身お金を惜しんでいるという感覚ではありません。 不合格のサインなのかなと少々やるせない気持ちになった次第です。

  • 適性検査について

    就職活動をしているのですが、一次試験(筆記試験・面接)が先日終わりました。 そして次に適性検査と健康診断をする事になったのですが、この場合の適性検査は性格診断でしょうか? それとも国語や数学についてもまた(一次の筆記試験でやりました)試験があるのでしょうか?

  • 公共職業訓練の併願と選考について教えてください

    昨日、併願可能な3つの願書をもらってきました。 ひとつは、今日締め切りだったので考えてないのですが、あとの2つが、9月開講と、10月開講のものでした。 自分としては、10月開講の講座の内容が気に入っているのですが、両方願書出して、9月のものが受かってしまった場合は、9月のものに行かなければいけないのでしょうか? あと選考についてですが、10月開講のものは、選考会に参加して適性検査を受けてくださいと書いてあります。適性検査とは、筆記試験、面接も含まれるんでしょうか? 『1~3ヶ月の短期コースになると、「筆記試験はもちろん面接も一切なく、適性検査だけ」、もしくは適性検査すらなく「ハローワークの係官と面談して申し込むと、後は書類審査のみ」というケースがほとんどなのが大きな特徴です。』 という記事を見つけたので(BIGLOBE 仕事にありました)どうなのだろうと気になっています。面接、筆記試験があるなら準備しないといけないですし。9月のものは、書類審査のみらしいのですが・・・ ご回答よろしくお願いします。