• ベストアンサー

自転車走行禁止区間は?

国道246号線座間市「東原5丁目」~厚木市「金田」の区間において自転車走行禁止区間はありますでしょうか? 地図を見ると「大和厚木バイパス」と書かれており気になってしまいました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

自分はロードですが、普通に走れましたよ。ただし交差点などでは陸橋になっている所があります。陸橋部分は自動車専用となっていますので、路肩を走って横断歩道を利用しましょう。

noname#126053
質問者

お礼

ありがとうございます。これで安心して走ることができそうです。本当は、自分で走って確認することが一番いいんでしょうがね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都市内の自転車走行禁止区間について

    自転車で、祇園方面から四条大橋を渡り、四条通りを西に向かおうとしたところ、警察だか警備の方だかに止められて、「自転車は降りて押して下さい。」と言われました。歩道&車道共に自転車走行禁止とのこと。 歩道走行がマズイのは分かりますが、車道走行禁止の根拠は何なんでしょうか? また、この走行禁止区間はどこからどこまで適用されているのですか? 京都府民ではないですが、これからよく使わせてもらうと思うので、教えてください。

  • 駐停車禁止区間の車両

    駐停車禁止区間の駐停車車両にぶつかった場合,ぶつかった側,停車している側,どちらがどのような罰則を受けるのでしょうか? また,車両,対人などの保険は適応されるのでしょうか? 例えば,(1)自転車が禁止区間に止まっている一般車両にぶつかり,自転車に乗った人が怪我した場合や,(2)禁止区間で停車中の車が当て逃げにあった場合です。 下文は蛇足です。 地元のある道路では,駐停車禁止区間にたくさんの車両が停車しており,通行に不便なことが多くあります。 私自身も,駐停車車両を避けて走行し,ヒヤリとすることがありました。 過去に,自転車の所有者が停車車両のドライバに怒鳴られている場面を見たことがあります。 自転車が停車車両に接触したのかはわかりませんが,自転車のほうが平謝りのようでした。 その場面を見て,どっちが悪いのだろうかと疑問に思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 【自転車の旅】国道8号線or27号線or175号線について

    自転車で、国道8号線、27号線、175号線を走ろうと考えてます。 つまり石川県から京都府までの旅です。 このルートの中で、「ここに寄ってみたらどう?」というスポットや、観光名所等ありましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか。 また、地図を見ているとこれらの国道の途中に「バイパス」というものがあったり、トンネルがわざわざ載っていたり(小規模であれば地図にトンネルは載りませんよね??)しているのですが。 これって大丈夫でしょうか。 トンネルがすごく長いのに、自転車や歩行者の走る道がない、なんて事ないでしょうか。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 座間市入谷について

    厚木基地に転勤になりました。今基地内のホテルに暮らしながら、オフベースの賃貸一軒家を探しています。 大和市、綾瀬市、座間市の一軒家をそれぞれ1軒づつ拝見しました。一番きれいな新築状態だった座間市入谷5丁目の家に興味があるのですが、、、、どうしても気になることが。厚木基地へ車で通勤するのですが、混みますか?朝夕どのくらい通勤時間がかかるでしょうか? また小学生の子供が2人いるのですが、この地区の小学校は問題ないでしょうか?学校区は入谷小学校だそうです。登校まで国道、踏切を超えて小学校まで片道20分です。今まで山口の田舎でのんびり育ったので、こちらの交通量の激しさに子供達の登校が大丈夫か?を心配しています。 このエリアをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報お願いします★

  • 名古屋~豊田市街地までの道のり(自転車)

    名古屋から豊田市(豊田市駅周辺)まで自転車に乗って行こうと思っています。地図を見ると国道153号線を通ると一直線で行けそうなのですが、153号線は途中から高速道路のように二階建てになっているようです。自転車で通れるような歩道や下道などはあるのでしょうか?? あと、坂道はきついですか?時間はどれくらい掛かりそうですか? ご存知の方教えていただければ嬉しいです。 一つの質問に対しての回答でも結構です。 ちなみに私の自転車は、2万円弱のマウンテンバイクもどきです。毎日平均10キロほど走行するだけの初心者です。

  • 東京~奈良間の国道1号線で原付不可区間を確認させてください。

    東京~奈良間の国道1号線で原付不可区間を確認させてください。 近々、東京都港区から奈良県天理まで、原付(リトルカブ)で往復する予定でいます。 自分で少し調べてみた範囲では、R1の東京~奈良間ですと ・静清バイパス ・藤枝バイパス ・浜名バイパス ・潮見バイパス が原付走行不可区間のようなのですが、サイトによって書いてあることが微妙に違ったり 「○○年からは××バイパスは原付走れるようになった」など、状況も変わっているようです。 そこで、原付走行不可区間が上に挙げた区間で正しいかを、教えて頂きたいのです。 また、夜間のR1は、原付で走行するには非常に危険だという情報もありましたので なるべく日中を走るよう計画を立てておりますが、それ以外に注意点など (場所・装備・路面状況・原付で走れるけど迂回した方が安全な区間・取り締まり状況など) が特にあれば教えていただけるととても助かります。 なお、4~5時間の原付ツーリングなら経験しておりますので 体力的にはさほど問題ないと楽観視しておりますw みなさま何卒宜しくお願い致します。

  • 東京~京都間を自転車で走るなら国道一号線?

    東京から京都まで自転車で走ります。 地図を見る限り、国道一号線がひたすらず~~っと繋がっているようですね。 じゃあこれを走れば大丈夫でしょうか? それとも途中で、自転車侵入禁止の場所なんてあったりするんでしょうか? あるいは、もっと安全(車の通りが少ない)でわかりやすい道がありますか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国道246号線バイパスなのですが。

    国道246号線バイパス(厚木秦野道路)なんですが、秦野まででなく、松田町までのびるのでしょうか。 松田町内に新しいバイパスはできないということですか?

  • 騒音が心配

    座間市入谷一丁目にお住まいの方、厚木基地からの騒音は どうですか? 率直な感想をいただけると幸いです

  • 高速道路の現道活用区間

    全国の整備中の高速道路で例えば三遠南信道などでは「現道活用区間」があるようです。ここの区間は今ある国道を改良することだろう思うのですが、自動車専用の高速道路として通行できるのでしょうか?それともこの区間だけは一般国道扱いで歩行者や自転車も走行できるのでしょうか?