• ベストアンサー

紅型の帯

和服初心者です。 以前から憧れていた紅型の帯をこの夏用に買いたいと思っています。 紅型の帯に合う着物は、どんなものを選べば良いのでしょうか? 身内の発表会やレストラン等、 特に気の張るところではない所に着ていく予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.1

紅型というと琉球紅型でしょうか? 私も絽紬に染めた紅型の夏帯を持っています。 染めの名古屋になりますのでフォーマルは避け、お洒落着として用います。 夏紬や同じ琉球のものとの相性はいいです。 琉球絣や花織りの着物等。 琉球には島の数だけ織物があります。それは多彩ですからその中からお気に入りを見つけるのもいいですね。 織りの着物以外に染めの物でも合います。 たとえば絽の江戸小紋(数は少数ですが)、その他雰囲気の合う小紋でしたら何に合わせても良いのです。 6月に単衣の木綿着物と合わせても素敵だと思います。 絽ちりめんや絽紬、紬ちりめんの単衣等もいいです。 紅型は多彩でインパクトが強いので着物は控えた色柄を選ぶといいでしょう。 私はブルー地にすっきりと白い井桁を織りだした夏紬や、白とグレーで市松に染め分けた小紋、単色の江戸小紋(縞、七宝など)や花織り等に合わせています。 藍の着物にもよく合いますよ。 単衣の時期には塩沢紬なども良いでしょう。 盛夏には上布(麻の着物)にも合わせます。結構万能な帯ですよ。

tomotokoshi
質問者

お礼

詳しく、具体的に教えていただき感謝します! 最近着物を着てみたい、と思う様になりましたが、 振袖を買う時に迷った紅型のことを思いだしました。 色々楽しめそうなので、紅型の帯を手に入れます! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nyan_n
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

初心者さまと記載でしたので、質問ですが、夏に紅型の帯を締められたいのですよね? 本当の夏用(7・8月)としてお探しなら、絽や紗といった生地に書かれた紅型をお探し下さい。 最初に回答された方のように、組み合わせのアドバイスには着物の違い(絽や単衣)が含まれていますので、うまく合わされないとチグハグ(帯の生地は厚いのに、着物は透け透け)になってしまいます。 まず、その帯を夏と言っても(6月・7月・8月・9月)どのあたりに着たいのかを少し決められると、探しやすいと思います。 紅型の柄をお召しになると、インパクトがありますので少々着物に興味のある方の目を引き付けます。その時、チグハグだったりするとせっかくの着物姿が台無しです。 又、紅型でも大柄のものや小柄のものそれぞれありますから、身長に合わせて選び、着物はすっきりめのもので、紅型の帯の中に使ってある色が一番多い色に近い着物を合わせられのが簡単な合わせ方ですが、使ってある色の中で、好きな色に合わすのもいいですよ。

tomotokoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 夏物として揃える一つと考えておりますので、 組み合わせに注意します。 帯の一色から着物の色を選ぶ、これも実行したいと思います!

関連するQ&A

  • 単衣の訪問着に合わせる帯

    着物初心者です。 単衣の着物の帯あわせがまったくわからないので教えていただきたく思います。 7月の1週目に旦那の友人の披露宴があり、その時に訪問着を着たいと思っています。 7月なので着物は絽や紗などの夏物を着る季節だと思うのですが、透けることや、建物の空調を考え、単衣の訪問着を用意しようと思います。 そこで、単衣の訪問着に合わせる帯なのですが、7月なので、夏用の袋帯を合わせたらいいのでしょうか? あと袋帯を仕立てる際に芯を入れると思うのですが、夏用の帯に綿芯や、絹芯でも問題ないのでしょうか?それとも夏用の芯で仕立ててもらったほうがいいのでしょうか? ご存知の方回答をよろしくお願いいたします。

  • 秋冬に紬の帯は変ですか?

    着物初心者です。紬の名古屋帯を頂いたのですが、この帯は、私が持っている他の名古屋帯とは違って、生地一枚で仕立てられています。 (うまく説明できませんが、帯芯などが無く、単衣の帯という感じです。。。) 透け感は無く、ジーンズのように目が詰まっている織り帯なのですが、こちらは夏用の帯なのでしょうか? それとも、秋冬に締めても問題ないでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 単衣にあわせる帯・小物についての説明で・・・

    最近着物を着られるようになったばかりの初心者です。 真夏以外は着物を着たいと思い、単衣の紬の購入を考えています。 そこで先日小物のあわせ方を呉服店で説明をしていただいたのですが、その店員さんは6月の単衣でも袷と同じ帯揚げ・帯締めで良いとの事。 更に、帯も袷で良い。 まとめると、「着物と長襦袢が単衣になるだけ」とおっしゃっていました。 本やいろいろなHPで見ると、6月は小物は夏用・9月は夏物以外、なので???って感じです。 私の知識が間違っているのでしょうか? それとも夏用は持っていないので気を使ってその様に言っているだけ? 気になってしょうがないのでどなたかスッキリさせてください。 宜しくお願いします。

  • アンティーク着物◎帯選びについて。。。

    19歳女です。 10月16日に園遊会(城下町を1000人の着物女性が散策をするイベントhttp://www.nagahamashi.org/event/enyuu/)に友達と参加します! アンティークきものを着ようと思っています。 京都のリサイクル着物ショップで買ったハデなものです☆すごく気に入っているお着物なのですが、合わせる帯が、その着物と一緒に買った黒の半幅帯しかありません。 過去の園遊会の写真などを見ると、皆さん成人式のような豪華な振袖です。 私の着物は振袖でもないし、さらに半幅帯を合わせると、どうしても貧相になってしまうのではないかと思います。。。 そこでヤフーオークションで、帯だけ安く手に入れたいと考えております。 名古屋帯を買うつもりです。 現代にはない個性的な柄が良いです。 しかしきもの初心者なもので、今の時期にどのような柄の帯を合わせるものなのか、イマイチわかりません。(-_-;) 例えば鳥柄が欲しかったら、10月にピッタリの鳥はどのようなものがあるのでしょうか? 年中使えるものも知りたいです。 こんな柄もかわいいよ、とかいうお着物の先輩方の声も聞きたいデス☆ できれば検索しやすいように具体的に書いていただきたいです。 本当の初心者なもので、ダラダラとした文になってしまい申し訳ありませんでした。m(__)m どうかいろいろなアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 葡萄唐草の帯は時期を選びますか?

    いつもお世話になります。 最近、着物に興味を持ちまして、着付けを習ってみたりしているのですが、 これからワイン会(レストランでワインを楽しむ食事会)などにも着物で出かけてみようと思います。 せっかくなのでワインに関わる「葡萄柄」の着物や帯を探していたところ、 「葡萄唐草」なる文様があることがわかりました。 この葡萄唐草は季節を選びますか? まだ着物も帯も数を持てないので、今はできるだけ10月~5月まで汎用的に使える柄が欲しいと思っています。 ぶどうだから秋限定なのでしょうか。 今考えているのは画像のような西陣織の帯です。この帯は色無地(紋なし)や江戸小紋にも使えるでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 小紋にろうけち染の帯って合いますか?

    日曜日にきもので出かける用事があります。 小紋で出かける予定なのですが、 しめていく帯で悩んでいます。 帯はピンクの織の帯か、薄緑のろうけち染の帯を考えています。 以前、ピンクの帯をしめて出かけたことがあるので できれば薄緑の帯をしめてでかけたいのですが 染めのきものには織の帯、 織のきものには染めの帯、と聞いたことがあるので 「合わない」のかなぁ…と。 日曜日は、きものに詳しい方もいらっしゃるので 恥ずかしくないようにしたいのですが、調べてもよく分かりません。 詳しいかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。

  • きもの・帯の賢い(!?)買い方

    こんにちは。 『着物が着られるようになり、興味も出てきて、お茶で着る予定が出来てる』レベルの私は、どこで着物を買うのがベストなのか教えてください。 日本和装の無料着付け教室に通っていて、今回3回目の勉強会・西陣の帯やさんでした。 今回、欲しくなった帯があったのでので買ってしまおうか迷いましたが、結局勇気が出ず見送りました。 帰宅後、ちょっと未練があったのでネットで調べたところ、オークションなどで結構お安く出品&落札されていたのでびっくりしました。(私の欲しかったものはみつからなかったです) ●セミナーでは『こんなにいいものがこの値段で買えるのはラッキー』と説明されます。 ●しかし、着物を呉服屋さんで定価で買っている人は『いいものが安く手に入ることは無い(定価100万円するものが、卸値価格30万で売買されるなんてありえない)』といいます。 ●同期の人で、オークションで中古で落札したという着物を着ている人もいます。とても素敵ですが、オークションでは物を直接触れてみることが出来ないのでちょっとためらいがあります。 ●気軽に呉服屋さんに行けば良いのでしょうけ ど、なかなか入りにくいです。 ●極めつけはセミナーの帯メーカーさんより『悪徳呉服屋も、中にはいるから(値段はあってないものだから価値が無いものを高く売るところもある)』と、説明されました。 もう、何がなんだかごちゃごちゃです。 気に入ったものを、納得の値段で購入するのが一番だとは思いますが、本当に相場とか分からなくなってきました。 こんな初心者への賢い買い物方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 7月初旬の結婚披露宴に着ていく着物と帯について、アドヴァイスをください

    7月初旬の結婚披露宴に着ていく着物と帯について、アドヴァイスをください。 7月3日(今週の土曜日)に友達の結婚披露宴に出席するにあたって、着物を着ていきたいと思っていますが、直前に色々なサイトで調べてみたら、自分の着る予定でいたものでは心配になってきました。季節と結婚披露宴という観点から、どの組み合わせであれば大丈夫そうか、アドヴァイスをいただけないでしょうか。 ・まず、着物は、下記の2種類のどちらかで考えています。 A:薄い黄色の単 B:青の色無地の絽(紋なし) ・帯は、下記の2種類のどちらかで考えています。 C:白地に金とオレンジの亀の甲の柄の袋帯(夏用でない) D:淡い白の絽の名古屋帯(金糸入り) 絽の着物に夏用でない帯の組み合わせはアンバランスなので、B-Cの組み合わせは無いと思うのですが、下記のうち、どの組み合わせであれば、大丈夫な範囲でしょうか。 A-C (単+夏用でない袋帯) A-D (単+絽の名古屋帯) B-D (紋なし絽+絽の名古屋帯) 7月という季節で厳密に考えるなら、 B-Dの絽と絽の組み合わせかと思いますが、紋なしであることと、名古屋帯になってしまうことが気になっています。 A-Cは、どちらも7月に着るものではないということと、着物の色が黄色であるところが気になっています。黄色は、あまり涼しげな印象ではないですよね? A-Dは、名古屋帯になってしまうことと、着物の色が黄色であるところが気になっています。 もともとは、A-Cの組み合わせで考えていましたが、直前に気付いてしまったので、 新しく買い足すとか、紋を入れるなどの選択肢は、無しでお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 帯の合わせ方

    来月に外国からの方やご年配の招待者などを接待する席で 会場のお手伝いを頼まれています。 あらたまった会になります。 着物は初心者、小柄で細身40代です。 うすいグレーベージュの小紋を考えていますが、どのような帯が おすすめでしょうか?控えめで落ち着いた感じにしたいです。 色目・柄・帯締めのコーディネイトなど 何でも良いのでアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • ポリエステル着物に合わせる帯

    初めてポリエステルの着物を購入しました。 合わせる帯は、同じポリエステルでないといけないですか? 今まで着物も帯も正絹を着ていたので、手持ちのものを合わせていいのかどうか・・・ ポリ×正絹、ポリ×木綿はOKですか? わからないので教えてください。 それと、気になっている帯(袋帯)があるのですがポリエステルでも袋帯は気軽な感じではなくなるのでしょうか?まだお太鼓は結べないので、はじめから二重太鼓を練習するのは難しいですか? きもの初心者で恐縮です。。 詳しい方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう