• ベストアンサー

ヤフーメールで相手に自分の本名が知られてしまう

 先日、ネット友達になった人とメール交換をしたんですが、自分からメールを送ったら自分の本名も同時に送られてました。  その人に知られても別にかまわないといえばそうなんですが、どうしてメールに自分の本名が一緒に送られてしまったんでしょうか?  ヤフーメールで送ったんですが、ヤフーに自分が登録したんでしょうか?  解除できるのならしたいんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wt_houka
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

それはFromの所に名前がのったのでしょうか? ヤフーメールの右上の方にある「メールオプション」 の中にある「詳細設定」を開くと「From欄の名前」 があります、相手にメールを送った場合、設定してあればその名前で出ます、設定してない場合はメールアドレスのままで表示されます。 From欄の名前の所に自分の本名が書かれていればそこをHNにしたり空白にしたりすれば改善されると思います。 参考になればいいですが・・・。

noname#200375
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でいつの間にか設定していました。 空白にしときました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

webから送信されましたか?ならば、 Yahooメールのオプション設定の[詳細設定]→[From欄の名前]を登録さ れてませんか? メールソフトから送信された場合も送信者情報を登録されてませんか… OEの場合 http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/oe_name.html

noname#200375
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事解決できました やはり、思いっきり自分の名前が入力されていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーパートナーについて質問です。本名について。

    ヤフーパートナーを始めました。 ヤフーがやってる出会いサイトです。 先日、知り合った男性からアドレス交換しようとメッセが来ました。 交換しました。 携帯に登録したかったので本名を聞いたところ、キレられ 「悪用する気だな」「いきなり本名を聞くなんて怖い」とメールが来ました。 私は実は5年前にヤフーパートナーをやっていて、再登録したんです。 そのとき本名を教えない、なんて人は居ませんでした。 みんな教えてくれました。 「本名も知らない人と会うのはそれこそ怖い」とメールしたら 翌日 「あまりタイプじゃない。ストーカーになられたら困る」 と意味不明のメールが来ました。 ヤフーパートナーに写真を載せてるのでタイプじゃ無ければ 最初からメッセしなければいいし 私はストーカーの被害?というかストーカー気質の男とは付き合ったことがあるため 自分は絶対にやりません。 ものすごく傷つきました。 サイト上で仲良くなって、会う約束をして、メアド交換をして、本名を聞いたわけですが 何かおかしいですか? その男の人は「会って気にいったら本名を教える」と書いてました。 そのほうがおかしいとおもうんですけど・・・ 会わなくて正解ですよね。

  • Yahooメールとか、自分のパソコンのメール以外でメールしたいんですが・・

    いつもこちらでは色々教えて頂いて感謝してます! 早速なんですが、メル友とメールを交換する際に パソコンからだと、嫌なのでYahooのメールとか を使ってメールしたいと思っています。 私はパソコン初心者なんですが、さっきメールを メル友に送って送信済みを見てみると、 Fromの所に、私の本名が出ていました。 慌てて、よく読んでみると、ニックネームを使えると 言うことで、登録しました。 登録が完了して、試しに一度私のパソコンに 送ってみると、また「送信者」の所に私の本名が 出ていました・・・・ ここの部分を変える事は無理なのでしょうか? Yahooの所を読んでみたのですが、書いてないのでこちらでお聞きしようと思いました。 宜しくお願いします。

  • ヤフーメールについて教えてください

    ヤフーのメールで自分のアドレスの横に自分の本名をつけたままメールを送っていたみたいなんですが、どうしたら本名を外すことができますか。今日送った相手の人に危ないから本名入れて送るのやめたほうがいいと言われて気づきました。

  • G-mailは本名を書くのですか?

    G-mailに登録する場合、名前を書く欄があるのですが、 本名を書くのですか? 本名を書いてしまって、ネットにさらされることになったらイヤなので、どうなのかと思いまして。

  • 本名が出ないようにするには?

    こんにちは。 昨日初めて、お店にクレームメールを出すために、 ヤフーのフリーメールアドレスを使ったのですが、 早々に担当者から返答がきたのですが、本名を書いた 覚えがないのに、○○○○様と書かれてて、え?っと 思ったら、送信のアドレスと名前が出てました。 登録する時にもちろん、本名などを書いてますが、 そのまま出たので、びっくりしました。 本名を出ないようにするには、どういった登録の仕方 をすればいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 出会い系で本名を聞く行為についてどう思いますか?

    最近yahooパーソナルズに登録しました。 メールのやりとりを始めて驚いたのが、いきなり本名を聞いてくる男性が多いことです。 そういう方は自分も名乗ってから聞いているので、相手も名乗るのが当然だと思っているようです。 まだ相手がどんな人か分からないうちに本名は言いたくないので、聞かれると土足で踏み込まれたような嫌な気持ちになります。ぶしつけな人とまで思ってしまいます。 色んな考えの方がいると思いますが、会ってからでもすぐには言いたくないです。相手がつきまとったりする人だということだってあると思うので、何度か会って信用できる相手だと分かってから本名を言いたいのが本音です。 本名はまだ知り合ったばかりなので、言いたくないですとメールしますと、 「みんなは普通教えてくれる。」とか「親しみを感じたいだけなのに。」と言われます。 逆切れする人もいます。 悪気はないのかもしれませんが、自分の考えではいきなり本名を聞いてくるのはマナー違反に思えてしまいます。私が慎重すぎるのでしょうか・・・ 皆さんはどうですか?男性の方の意見も聞いてみたいです。 また、本名を聞かれて断る場合は角が立たないようにどう、伝えていますか?

  • フェイスブック 本名での登録の是非

    フェイスブックを本名で登録することの是非について教えてください。 (他のSNSでの本名登録は敬遠する人が、フェイスブックでは本名登録している謎) 本名で登録した方が友人検索等で便利なのはわかるのですが、、mixi(ミクシー)でSNS本名登録は危険と周知の事実になったのになぜ、フェイスブックだと気にせず本名登録するのでしょうか? 例えば嫌いな奴の友達一覧全てに、中傷メールを送るとか 写真を転用してネット上にさらすとか 悪意があればいろいろできます、、いろいろ 言えば切りがないですが、なぜミクシーでの本名登録を怖がる人までフェイスブックだと本名登録しているのでしょうか。教えてください。

  • mixyで本名登録している方は何%くらいおられますか?

    おおよそ、あるいはご自分が感じられる感覚で全くかまいませんので どれくらいの方が本名で登録しておられますか? 本名で登録すると昔の友人に会えるかもとのことでしたが そういうことってよくあるんでしょうか? 最近、友達から招待を受けたのですが、登録に際してネット上で 本名を公開することにかなり抵抗があり迷っています。 とりあえずどれくらいの割合で本名登録されているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メール機能に詳しい方、教えてください!

    以前、yahooにユーザー登録し、yahooメールを使っていたら、送信相手に本名を名乗っていないのに、本名が知られているので、何故だろう?と、調べてみたら、from欄にユーザー登録の本名が表示されていることにわかりました。 そこでお聞きしたいのですが、gooメールでも、解除しないと相手のfrom欄などに本名が自動表示されるのでしょうか? 初心者なので、専門用語無添加でお願いします!

  • メール相手が

    こんばんは。 メル友募集サイトで、同じ地域に住む人と メールを開始しました。 十数通メールをやり取りして、それまではハンドル ネームだったのですが、本名を教えてくれたのです。 その名前が、なんと私の学生時代の同級生だったんです。(ほとんど会話したことはない) 今は知らない振りをしながら、メール交換して います。何故言わないのかと言うと、私は知ら ない人と実際の友達にも話せない事をメールで 話したいのです。自分のことを知って居る人には 本音が話せません。 皆さんだったらどうしますか?