• ベストアンサー

小4にもなって泣くか??

小4の息子とスーパーに行ったときのことです。私は買い物している間子供はゲームセンターで遊ぶことにして大体30分ぐらいしたらゲームセンターに迎えに来ると言って買い物に行きました。買い物をしてゲームセンターに行くと入り口の所で息子が泣いて(怒った泣き方)いたのです。理由を聞くと遅かったからと言うのです。確かに40分後位に行ったのですがそれぐらいで泣くでしょうか。息子はお金が15分位でなくなったのでその後はいすに座って待ってたそうですが、待つのが長く感じられたのかもしれませんが、どう思われますか?ゲームセンターには時計はなかったので見ていません。あまり外では泣かない子なので驚いています。ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25721
noname#25721
回答No.6

目的もなく待つことはかなりのストレスだと思います。 少なくとも20分以上は待っていたのですよね? ゲームセンターがどのような雰囲気なのか分かりませんが、 子供が一人でいる場所ではないと思います。 自分よりも大きな人が殆どなのでは? それと、自分としては思っていたよりも早くお金がなくなったのですよね? だとしたら、精神的にもブルーな気分だったでしょう。 様々な要因が重なり合って、 お子さんはかなり不安定な状況に陥ったのではないでしょうか? 見た目や言っていることが大人びてきても、 子供はそんなには理解していないことが多いです。 感情面でもまだまだ手助けのいる時期だと思いますよ。 今回のことがトラウマにならないように、 息子さんの気持ちを受け止めてあげてくださいね。 「そんなこと位で泣かない」なんて言ったら、 本人にとって心の傷になるかもしれません。

tako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。子供の気持ちを受け止め不安にさせてしまったこと、私が怒ってしまったこと謝りました。もう5年生になるのに・・・という意識が強くあってこういうことになってしまいました。まだまだ子供なんですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.5

ゲームセンターや子供を一人にするなどの事は、私も思う所がありますが、それは置いておいて… 息子さんは心細かったのではないですか? ゲームに向かっている15分は夢中でいられたのかもしれませんがそこから25分です。 子供でなくとも、とても長い時間で不安になると思います。 まして小学4年生では、お母さんの言いつけ通り「待っている」判断はできてもその先の判断はできませんよ。 私は、よく一人で待っていたなぁという感想です。 うちの子なら、「待っている」判断も曖昧になって、ひょっとして捜し歩いているかも?です。 「言いつけ」を守って不安を押し殺して「待っていた」→お母さんが来てくれない不安をこらえられなくなって「泣いてしまった」 泣かない子が泣くほど心細かったのでしょうね。 全然不思議なことではないと思います。

tako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。子供の立場に立ってみるとそうですよね。子供の気持ちをもっと考えてあげないといけないと思いました。泣くこと自体不思議でないと言われて安心しました。とても参考になりました。ありがとうございました。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.4

そのゲームセンターで何か嫌な出来事があったのかもしれません。 例えばお金を取られたとか、意地悪な言葉を投げつけられたとか 恐そうな人からジロジロ見られたとか。 または「小学生のくせにこんな所に一人で何している?お母さんは?」と知らない大人から質問されたのかもしれません。 私は小学生の頃、親と一緒に歩いていたにもかかわらず、知らない中年男性が腕をつかんできた事があります。 周りに人がいっぱいいました。 でも、恐くて何も言えなかったんです。 親にさえ。 子供ってこんなもんですよ。 何かあったのかもしれません。 泣いてしまった息子さんを責めないで下さいね。 子供から見たら、知らない大人はとっても恐い存在なんです。

tako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。なにかあったのかな?と私も思っていました。本人は言わないけど、何か恐かったのかもしれません。まだまだ子供なんですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

今の子は全体的に発達が遅めですので、中学生でもすぐに泣く生徒はたくさんいます。 心配するにはあたらないと思います。

tako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。中学でも泣く子がたくさんいるのですか?驚きです。

noname#97655
noname#97655
回答No.2

もう四年生ですがまだ四年生なんですよ。 第一にこの何が起きるか分からない時代で40分もお子さんを一人にする親の気持ちが分かりません。 自分の子に限ってなんて思われていないでしょうか? もし40分の間に誰かに連れ去られたりしまったりするかも知れないと言うことを考えませんでしたか? もうすこし危機感を持たれた方がよいと思います。 40分も親がほったらかしにされたら普通の子供は不安におもうでしょうね。

tako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご指摘通り私がうかつでした。今後気をつけたいと思います。ありがとうございました。

  • sin-higun
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.1

たしかに、小4で泣くと言う行為だけを考えるとどうしたのかな?と思ってしまいますが、状況を考えると、一人ぼっちで40分(たとえ最初はゲームをしていたとしても)は長いかな?と思います。 危険なのでお子さんを1人でそのような場所に置くことはお勧めできません。うちの息子は小1でやはりスーパーなどに連れて行くと、お菓子売り場(おまけがオーバーについているお菓子のコーナーなど)で待ってるといいますが、絶対にさせません。 お菓子選びにも付き合い、こちらの買い物にも絶対付き合わせます。 あとで後悔しても遅いので男の子だから、小学生だから・・・と言うのは今の時代あてにならないですし、事件ばかりでなく事故も考えられるので、気をつけてください。

tako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、ご指摘通りだと思います。気をつけたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供用の腕時計

    2歳の息子が腕時計が欲しいと言います。 息子の友達がしてたからなんですが、その子が持っていたのはゲームセンターで取ったものらしいです。 クリスマスプレゼントになにかキャラクターものの腕時計をあげたいのですが ゲームセンターは普段行かないし取る自信もないです。 子供用のキャラクターもの腕時計っておもちゃとして売っているんでしょうか? 持っている方、見たことある方、情報ください。

  • 我が家が子供のたまり場になりかけている

    愚痴のような質問ですがお願いします。 小4の息子の友だちが週に2,3回我が家に遊びに来ます。私は家で内職の仕事をしていて、子供が家に友だちを呼ぶのは全然構わないのですが、それが子供たちの間で当たり前のようになっているので困っています。 遊びに来る子供たちの両親は共働きで、親の留守中に家に呼ばないように言われているのかもしれませんし、私も親がいないのをわかっていて、その子の家に行けばいいとは言いません。学校の行事などでその子のお母さんに会うと「いつもお邪魔してしてすみません」と気にしてくているにもわかっています。 でも、子供たちが当たり前のように我が家に来て、当たり前のように上がっていって、当たり前のようにエアコンをつけて、当たり前のようにゲームの充電をして、当たり前のように息子が出すお菓子を食べてるのが毎回で時々イラっときていまいます。これが他の家にも息子が同じような頻度でお邪魔しているのなら「お互い様」と諦めもします。でもここ何カ月か息子がその子たちの家に行ったことはありません。 猛暑の中、外で遊べとは言いませんが、少し暑さがマシだった時、外で遊ぶように言うと、息子は「外であそぼう」と友だちを誘うのですが、友だちが「暑いから嫌」と家の中でゲームをしたがります。それで、息子が一人で出ていっても当たり前のようにゲームを続けていました。もちろん、外に追い出しました。それでも、外でゲームをしていたようで30分もすると戻ってきました。息子一人が不満顔でした。 息子と友だちには我が家のルールとして以下のことを伝えています。  (1)息子がいないときに友だちだけをあげることはしない  (2)息子が外に出るときは一緒に出ていく  (3)帰るときは片づけていく あまりにも家の中で大騒ぎしたり、ルールを守らないときに「今週は家に上がるの禁止」と言うと、誰も来ません。息子に聞くと「家に上がれないなら遊ばない」と言われたそうです。一体我が家を何だと思っているのか? 友だちのお母さんには今度会ったとき(たぶん夏休み明けの授業参観になると思います)に「外で待ち合わせて外で遊ぶように言ってもらえますか」と言おうと思っていますが・・・家に上げることを許しているのだから諦めないといけないのでしょうか?夏休みを前にして、このことでちょっと憂鬱で相談させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 昨日ゲーセンで車イスの高校生がウロウロしてた。

    昨日、某大型ショッピングモールにあるゲームセンターで高校生ぐらいの子がその店の貸し出し用車イスに乗りながらゲームセンターのあちこちをウロウロしていて、僕は正直気が散りました。その高校生は足に包帯を巻いているぐらいで車イスに座っていて大袈裟な感じがしました、そこのスタッフがその高校生の車イスを押していたり代わりに両替などもしていました、僕はそれを見て気分が悪くなりました。何故スーパーやショッピングモールなどには車イスやベビーカーが置いてあるんですか?本当に車イスやベビーカーが必要なら家から持参するべきだと思います。皆さんはどう思いますか?

  • 子どもの友達

    子どもの友達(小4・男)なのですが、息子の友達のA君は自分の家は友達入れてはイケナイと言われてるせいか、私の息子やが名前も知らない子も連れてきたりして、正直しんどいです 私は子どもが苦手なんですが、息子が喜んでいたらいいかな・・と思ってたのですが、別に喜んでも無く、嫌がってるでもなく・・なんです・・ この場合A君に友達を連れてくるのはやめてって言っていいのでしょうか? 私は外で遊ぶ分には知らない子と遊んでも全然かまわないし、反対に友達の輪も広がっていいと思ってますが、自宅に知らない子は抵抗あると思っています

  • 小4、小1の男の子への贈り物

    年中の男の子の母親です。同じアパートに住む小4、小1のお兄ちゃん達がこの度、お父さんの仕事の都合で他県にお引越しが決まり贈り物がしたいのですがその位の年の男の子に何を送ったらよい物か皆で悩んでいます。 アパートに4歳児が息子を入れて4人いてそのお兄ちゃんたちには皆とっても面倒を見てもらいました。贈り物は4家族あわせてで親掛かりですので予算は問わないのですがあまり高い物は多分困ってしまわれると思いますし、かといって今後会う事は難しいと思われるので私達親のほうもお兄ちゃんたちが喜ぶ物を送りたいと思うのですがそのくらいの子は何がよいのか・・・(幼稚園児なら想像は付くのですが・・・) 首都圏から人口の少ない所に引っ越されます。玩具?文具?衣服?皆で撮った写真は写真立てに入れて付けて送ろうと思っています。なにかよいアイデア、また同じお年頃のお子さんがいらっしゃる方は流行っているもの等アドバイスいただけると助かります。

  • 自転車の前イスは何歳から?

    先日1歳の誕生日を迎えた息子がいます。 いまはお出かけはいつもベビーカーなのですが 遠くまで行くのは大変なので、できればそろそろ 自転車にイスを取り付けて、二人乗りしたいと思っています。 いろんなイスが出ていますが、だいたい 対象年齢は2歳からと決められているようです。 ですが、外にでると絶対に2歳よりも小さいと 見えるお子さんを乗せているお母さんを時々見かけます。 息子はもう小走りできるぐらい足腰はしっかりしているのですが やはりまだ早いのでしょうか? 皆さまはいくつから自転車に一緒に乗りましたか? また、おすすめのイスや自転車がありましたら 教えてください。 時間がかかるかもしれませんが、必ずお礼はいたしまうsので どうぞ宜しくお願いします。

  • この母親達をどう思いますか??

    こんばんは、1歳3カ月の男の子を持つ母です。 みなさんに聞いてもらいたい事があります。 今日、近所のデパートに行きました。 キッズスペースがあったので子供を遊ばせていたのですが、そこに2組の親子がきました。 2人とも女の子で息子と同じくらいの月齢かな~と思います。 その母親達は、子供をキッズスペースに放置して買い物に行ってしまいました。 途中で一人の子が大泣きしましたが、母親はもう遠くに行っているため、 全く子供の声が聞こえていなかったと思います。 私はそこに20分程いましたが、その間、1度も子供の様子を見にはきませんでした。 その後、もう一人の子が、母親たちが買い物しに行った方向とは 反対のゲームセンターの方へスタスタと歩いていったので、 見かねて、私が 「子供さん、ゲームセンターの方へ行っちゃったけど大丈夫でしょうか?」 と言いに行ったら、迷惑そうな顔をして 「あぁ、すみません」とようやく子供を捜しに行きました。 私はとてもショックでした(>_<) もうちょっと大きい子ならまだしも、 こんなに小さい子を放置して、子供の行動が気にならないのでしょうか。。。 児童館や子供ランドのような安全なところならまだしも。。。 2人のうち、どちらの母もそれが普通なのでしょうか。 私なら、たとえ2~3分でも、目の届かない所に放置するなんてできません。 みなさんはどう思われますか?

  • 買い物嫌いの1才2ヶ月児です・・・

    息子はスーパーやイ○ンなどが大嫌いで、ベビーカーやカートに乗せるとすぐに大音量で泣き叫んで抵抗します。 新しいおもちゃを持たせてもすぐに飽きて数分でだめになってしまいます。 抱っこすれば落ち着きますが、またすぐにのけぞって大暴れなので抱っこもしていられず、抱っこ紐も小さい月齢の時は大丈夫でしたが、今は縛られるのが嫌なようで同じく叫んで大暴れです。 そんなかんじなので、息子と二人での買い物は難しく、週末の主人のいる日にイ○ンなどへは一緒に行くようにしていますが、主人の力でも大暴れしている時の抱っこはキツイようで、見たいものも見れずに30分も経たないうちに帰って来ます。 外に出ればすぐに落ち着くので、室内での買い物は息子にとって退屈なだけなのだと思います。 スーパーの買い物も週末にまとめて買っていますが、買い忘れた物があった時などは二人で買い物に出掛け、カートに乗せて唯一ピタリと黙る赤ちゃんせんべいを与え続けて、買い物を数分で済ませていますが、いつもお店を出る時には私は大汗状態です・・・ 持って生まれた性格もあるので、息子の買い物嫌いは仕方のないことですが、ベビーカーなどに乗せて普通の速度で歩きながら買い物をされているお母さんや、家族で仲良くショッピングしている方が羨ましいです。 洋服などのショッピングは極力行かないようにしてますが、日々のスーパーはそうは行かないので、どうすればもう少しお利口さんに買い物させてくれるか悩んでます。 ベビーカーに乗せながら普通に買い物するのが夢です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ニンテンドウDSの購入について

    小4の息子が、誕生日に[ニンテンドウDS]を欲しいとゆってます。 以前、アドバンスspを購入[ソフトはサファイアのみ]をしておりましたが、 無くして(取られた可能性)しまいました… 今は、ゲームキューブのみです。 そこで、質問なのですが、周りではまだDSで遊んでいる子も少なく、 買ってから ハズれた商品だったらどうしようかって思うところです。 小4の息子でも十分楽しめますでしょうか?

  • スーパーのレジ係

    1歳七ヶ月の子供と妊娠4ヶ月になる主婦です。  実は、歩いて10分位にあるところのスーパーのレジ係の人に買い物の度に、聞こえよがしの嫌味を言われたり、買い物をしていたら様子を伺いにこられたりします。最初は、一人だったのですが職場の仲間に話したのか、今は複数の人からです。  子供が小さく、外へも行きたがるので調度買い物や散歩には丁度よいのですが、困っています。上の子を出産して自宅に帰ってきてからはじまりました。  投書箱への苦情をも考えたのですが、逆効果になったりはしないか、噂も75日と考えて無視しているべきか、投書をしてもうそのスーパーへは行かないと決めてしまうか迷っています。・・・皆さんのご意見をいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。