• ベストアンサー

クロネコメール便について

tosiko-rの回答

  • tosiko-r
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

はい、そうです。A4で厚みが1cmのものまでが80円でB5になると確か160円円位に料金があがります。そしてクロネコメール便は残念ながら翌日には届きません(速達にすれば可能ですが、料金が上がります。)基本的に翌々日着となります。

takie
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。いろいろと書いていただき勉強になりました。細かい料金の事も覚えていこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クロネコ メール便に変わるもの

    良くクロネコのメール便を使っているのですが、厚みが2cmまでとなっていてメール便を使えないものが結構出てきました。 どこのサービスでも構わないのですが、全国一律料金で、厚みの規定がなく(あっても3cmぐらいまでOKなもの)、荷物を追跡できるもので、なるたけ安価なものはないでしょうか?

  • クロネコメール便

    クロネコメール便はA4サイズとかいてありますがA4サイズのみということでしょうか? また、化粧品をクロネコメール便でおくれるでしょうか?ちなみにキャンメイクのチークとファンデーションです。 どうかおしえてください。

  • クロネコメール便は冊子類だけですか?

    ヤマト運輸のクロネコメール便を利用しようと思っています。送るものはCD一枚です。先程ヤマト運輸のHPで調べた所カタログ、パンフレット、雑誌類が対象みたいなんですがこれは冊子類のみという事になるのでしょうか?とりあえずサイズ的な条件はクリアしてるんですがCDのみでは駄目なんでしょうか?郵便局の冊子小包はCDと冊子類どちらもいけるみたいなんですが。 ぜひわかる方おられましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • これってクロネコメール便ですか?

    オークションで商品を落札し、クロネコメール便で送って貰いました。 ただ、私が選択したのは 「A4厚さ2cmまで」のクロネコメール便です。 しかし商品のサイズは厚さが6cmもありました。(因みに縦18cm横14cm重さ2キロ未満)   あとポストに投函ではなく、対面で茶封筒を受け取りました。 送料は160円でした。   これってクロネコメール便なんでしょうか?   もし違うとすると、これは何便だったのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クロネコメール便

    クロネコメール便A4サイズが縦24センチまでという規定ですが これは封筒の余ってる部分を折って24センチ以内にしてもいいんですか?

  • クロネコメール便について

    クロネコメール便について 今日クロネコヤマトの出張所(支店)からクロネコメール便で荷物を送りました。 そこで、本来ならば「B4・2cm」の荷物だったのですが「A4・2cm」の伝票で処理されてしまいました。 店員さんが「A4・2cmですね」と言ったことと、私自身もいつもはA4サイズの荷物しか送らない為に うっかり間違いに気付きませんでした。 (間違いには帰宅後に気づきました。) この場合、宛先人に不足金額は請求されるのでしょうか? 明日改めて出張所のほうへ払いに行くか、もし↑で請求されるのであれば宛先人に不足額を払う予定です。 それとも伝票が決済されている以上、不足分云々はもはや関係ないでしょうか(だとすれば払いに行っても迷惑なだけだと思いますし…)? 等と考えてどう行動しようか決めかねています。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 履歴書をクロネコメール便で送れるか?

    ネット上では、送れる派と送れない派に分かれてハッキリしませんが、実際に送った人とかいませんか? クロネコのコールセンターに質問しても、バイトオペレーターなのでイマイチ曖昧な回答でした。 コンビニに持ち込んでも断られてしまうのでしょうか? クロネコ以外にもA4サイズ履歴書を80円で送付出来るメール便とかありました教えて下さい。

  • クロネコメール便

    クロネコメール便を利用したいのですが 初めてなので分からないことがあります(>_<) 封筒はどうすれば良いのでしょうか? 事前にA4サイズの封筒を用意して荷物を入れ それに住所や氏名を記入して差し出すのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。

  • クロネコメール便について

    楽天オークションでCDを落札し、クロネコメール便しか選択できなかったため設定したのですが、クロネコメール便でCDやケースが割れる可能性はあるのでしょうか? プチプチで包装しましたと書いてありましたが、出品者さんも不安そうにされていたので、少し心配になり質問させて頂きました 宜しくお願い致します

  • クロネコメール便の代わりになるもの

    仕事でクロネコメール便を使用していました A4サイズでも82円と便利でしたがクロネコメール便が無くなりましたので 郵便局で140円の切手を貼って郵送していますが利用数が月に 100通近くあり以前に比べての出費が多くなり困っています なんとか代わりに使えるメール便のようなものはあるでしょうか?

専門家に質問してみよう