• 締切済み

高校選びに関する質問。

こんにちは。 現在、ある高校の学校案内を制作しようとしているところなのですが、 皆さんは、どんな観点から高校を選びましたか? 例えば、その高校ならではの学科や、部活動の強さ、 もしかしたら制服のかわいらしさ、などという意見もあるかもしれません。 どんな回答でも結構ですので、皆さんならではの意見を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

こんばんわ(^^) 私が高校を選んだ時の理由は、校風ですね(笑) のんびりした学校だよと聞いて、即決めました。 学力レベルは高くも低くもなく中くらいでした。

qurulihighway
質問者

お礼

なるほど。 だとすると、そこの校風がわかるような写真を載せても いいかもしれませんね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caienn
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.7

専門学校はもっと近かったですよ 1人暮らしでしたが アパートの隣が専門学校でした 授業の合間の休憩時間に 洗濯や布団干しをしてました ちなみに当時バイトしてたお店は徒歩1分でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caienn
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.6

自宅から一番近くの公立に行きました 通学に時間をかけたくないもんで ちなみに徒歩で5分です ただ、途中に踏み切りがあって それに捕まるのが嫌でしたね~ 迂回路は徒歩8分くらいでした

qurulihighway
質問者

お礼

家から近いというのは魅力的ですよね。 アクセス情報も掲載しようと思います。 ありがとうございます! それにしても徒歩5分とは、近いですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86896
noname#86896
回答No.5

・魅力的な授業カリキュラム ・自由な校風 に惹かれて現在の学校を選びました。 パンフレットに載っていればよかったのに、と思ったのは 進学や就職の実績、でしょうか…

qurulihighway
質問者

お礼

やはり、就職、進学先ですか! これはもう確実に掲載した方がよさそうですね。 ありがとうございます、参考にします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25801
noname#25801
回答No.4

一番は偏差値で、次は学校見学に行き学校の雰囲気で選びました。 パンフレットで参考にしたのは、進学先(どこに何人受かっているかの一覧です)と、教育指導体制です。

qurulihighway
質問者

お礼

偏差値は大きいですよね。 そして、やはり進学先は皆さん気になるところのひとつなんですね。 参考にします。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komitsu
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.3

私は工業高校へ進学したのですが、そこで取得できる資格にはどんなものがあるか、 どんな専門科目を学習するのか、就職先にはどんなところがあるか、 などをもっと詳しく書いてあると嬉しかったなと思います。 (我が校のパンフは数枚の紙で出来たような薄っぺらいものなので^^;) これが普通科なら、他の方が挙げているように進学先とかでしょうね。 それと、これも私の学校の場合になってしまうのですが、部活動目当てで志望する人が少なくないみたいなので、 部活動での活躍(あれば)みたいなものも書いておくといいかもしれません。 あと、自宅から学校への距離。これを一番重視したわけではないけど、遠ければ断念していたのも事実。 隅っこにでもいいから、簡単な地図や駅などをしっかり書いておいたほうがいいかもしれません。

qurulihighway
質問者

お礼

取得資格や就職先も大きいですね。 実際、部活動で決めるという人も多いと思います! また学校へのアクセスというのも、毎日の生活に関わってくることですから、重要な情報のひとつですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk1965
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.2

どんな大学に受かっているか。あと現役合格率など

qurulihighway
質問者

お礼

確かに進学先って気になりますよね。 そういうのを見せるのはかなり説得力ありそう! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souevo4
  • ベストアンサー率50% (70/140)
回答No.1

その高校にしかない施設とか、なにか特別な活動、 学校のまわりにコンビニとか便利なものがある、などですかな?

qurulihighway
質問者

お礼

確かにまわりの環境って気にするかもしれませんね。 コンビニがあるのとないのとでは違うもんなぁ・・・(笑)。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現役高校生 または、近年で高校を卒業された方に質問です。

    私は中学2年生です。学校の進路学習で、高校生にインタビューする宿題が出ています。ですが、近所に高校生がいないので困っています。 答えられる(答えやすい)質問だけでいいので、ご協力をお願いします。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 1、性別・通っている高等学校の名前・学科・入っている部活動を教えてください。 2、その高校を選んだ理由を簡単でいいので言ってください。 3、特色ある学校行事を教えてください。 4、その学校までの通学時間や距離、通学方法を教えてください。 5、特色ある学科として、どんな学科がありますか。また、その学科を選ぶために、中学時代にどんな努力をしておいたらいいですか? 6、中学校にない施設や設備にはどんなものがありますか? 7、部活動にはどんな部がありますか?人気や特色のある部活動についても教えてください。 8、学校に必要な年間の費用はどれくらいかかりますか?(年間授業料・教科書代・服装代・実習代など) 9、卒業後多くの人はどんな進路に進んでいますか?(進学か就職か) 10、高校のセールスポイント(有名なところ、特徴的なこと)は何ですか? 11、来年、高校を目指す私たち(後輩)に何かアドバイスはありますか? ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 回答お願いします。

  • 高校選び

    初めまして、私は現在中学3年生を持つ父親です!!! 息子の受験を控え、学校選びに悩んでいます。 息子は小学生のころからバドミントンが大好きで現在までジュニアと部活動に打ち込んで来ました。 高校でも続けたいと学校選びをしていますが、なかなか強くて、良い高校が見つかりません。 大学まで進学したいので、学業も頑張ってもらいたいと考えています。 学業評価は10段階で7程度ですが、両方生かせる良い学校がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。                           がんくん

  • 高校選びについて・・・。

    私は部活動で高校を選んでいます。 部活をするからには負けたくないからです。 ですが、強い学校は恋愛禁止です。 高校生と言えば、彼氏を作りたいと思っていたのですが。 付き合うと退部になってしまうそうです。 部活に専念してもらいたいため、恋愛禁止だそうです。 恋愛禁止でも、部活で頑張るため強豪にいったほうが良いでしょうか? 最終的には自分が決めるのですが、参考までに意見を聞かせてください。

  • 高校選び

    1、頭がいい 2、制服がある 3、文化祭などが楽しい 4、バドミントン部がある この条件にあう、北区から遠くない都立高校ってありますか?

  • こんな高校ありますかね

    こんな高校ないか探してます! ◍ 偏差値70以上ぐらい? ◍ 制服が可愛い💕 ◍ チアリーディング部(できれば結構強豪校)がある。 私の今の学校(中高一貫)は校則も厳しくて制服も本当にダサいので 高校入試を考えています! 多くの人の意見が聞きたいのでBAは遅めに選びます🙇🏻‍♀️

  • 高校探してます!!

    大学の学科に看護学部か医学部のある大学の付属高校を探しているのですが、いいところはありませんでしょうか。できれば共学で、寮のあるところ(←できればなので必ずではないです)、制服のあるところが希望です。よろしくお願いします。

  • 高校探してます...

    現在中二の私ですが、最近、友達と、「高校はどこに行くの?」という話をします。みんなはここ(ロサンゼルス)に残るといっていますが、「日本に行って、かわいい制服がある高校に入るんだ!」と言い張ってしまっている私です... ですが、ネットで調べてみると、なかなかかわいい制服の高校が見つかりません。 やっとの思いで見つかった「堀越高等学校」は、すごく制服がかわいくて、セーラー服ではなく、私の理想のブレザーでした。 でも、そのことをお母さんに報告すると、「あんた、あんなバカ学校に行ってどうすんの? お母さんとお父さんは、ここに残るから、寮があるところに行ってきなさい。」と言われました。 東京の高校で、制服がかわいくて、寮があるところを、教えてくださると助かります!

  • 私服高校の入学式の服装がわかりません。

    私の行く高校は制服は一応あるんですが、購入自由なのでで、私は買っていません、なので、入学式にどんな格好で行けばいいのかわからりません。 案内には制服または落ち着いた服装。って書いていたんですが、落ち着いた服装って、セットアップのスーツしか浮かんできません でも、女性の先生や就職活動してる人も着てるし、入学式に適してないかなとも思ってます。 私服高校へ行かれた方、どんなん着ていったか教えてください! 15日が入学式なので直ぐに回答が欲しいです。

  • 都立高校について

    以前高校について質問させていただいた者です。 実はまだ高校で悩んでいるんです・・・・・・。 一応三つまで絞り込んだのですが・・・。  間違っていることはあるかもしれませんが 私の好みのとおりにまとめてみると、   -日比谷-  ○・落ち着いた様子  ・制服あり ×・吹奏楽部がない(オーケストラはあり)  ・雰囲気が私に合わないような気がします;; -西- ○・自由な様子  ・吹奏楽部あり ×・制服がない -国立- ○・活発なイメージ  ・吹奏楽部あり(強いらしいですね) ×・制服なし  ・遠い といったところです。 吹奏楽がとても好きなのでそれは外せないですね・・・。 あと、制服も・・・。 などと考えてしまうので決まらないんです;; 学力的には日比谷なのでしょうが>< 自分で決めることだとは思いますが、 みなさんの意見お待ちしております。

  • 静岡県の単位制高校で、おすすめな高校はどこでしょうか!?(公立、私立どちらでも結構です!)

    静岡県の単位制高校で、おすすめな高校はどこでしょうか!? 通信制ではなくて、毎日通えるようなところを探しています。 あと、できれば下記のようなことも知りたいです。 ・入学金 ・年間にかかる費用 ・部活動 ・その学校のHPのURL ・制服、私服のどちらでもいいかどうか 以上のことを知りたいです!! 長くなって申し訳ありませんm(__)m お願いします!!