• 締切済み

全然XLink Kaiが出来ません!

GW-US54Mini2Wを使っています!XLink Kaiのことで・・・問題が^^; モンスターハンターポータブル2ndのことなんですが、集会所では普通で安定しています。不便なことはありません。 しかしなぜかクエがスタートすると、一分くらいでみんな離脱して結局自分一人になってしまいます。他人からはBadだって指摘されます・・・。んでもって、左上で回転してる緑の輪が止まります;;; どうすればそうならなくなりますか?本当に困ってます!些細なことで結構です!

みんなの回答

  • calltella
  • ベストアンサー率49% (317/635)
回答No.1

回線の問題ではないですか? ご使用のプロパイダはどこでどんな契約ですか? GW-US54Mini2Wはパソコンに接続していると思うのですが そのパソコンは無線LANですか? 無線LANなら種類と使用しているパソコンの機種ルーターの機種を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • xlink kaiでmhp2

    xlink kaiを使ってモンスターハンターポータブル2ndを プレイしようと設定をしていざ集会所に入ったらだれも人がいません。 また、他人の募集に対して部屋に入ってたら「エスタです」 と言われました。 設定がダメなのでしょうか? アダプタはGW-US54Mini2を使っています。

  • xLink Kaiについてご教授おねがいします。

    こんばんわ。質問させていただきます。 PSPでモンスターハンターポータブル 2nd Gをしているものですが、xLink Kaiでオンラインでの協力プレイをしたいと思い無線LANアダプタGW-US54Mini2Wを購入しました。知り合いの話では、ルーターなんてなくてもパソコンがネットにさえ繋がっていて、無線LANアダプタを用意さえすればxLink Kaiを使ってオンライン対戦ができると言っていたのですかこれは本当でしょうか?教えてください。 また、間違っていればxLink kaiを使用してプレイするには他に何が必要かを教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • Xlink Kai・・・

    GW-US54GXSとxlink kaiのことで聞きたいことが3つあります。 Xlink Kaiで、MHP2をやりたくて、GW-US54GXS を買いました。 Xlink Kaiの英語版の登録も終わって、GW-US54GXSをパソコンにさして pspを起動させて、start kaiみたいなやつを開いて、ログインする と、ちゃんとアリーナとか部屋がでてきます。そこから、鍵がかかって ない部屋に入ろうと思って、クリックしても集会所に人がきません。 どうしたら人が入ってくるんでしょうか? 次に、パソコンの初心者で、ルータっていうのが必要かよくわかりまん。 ルータがないとできないんでしょうか?それともルータはなしでもでき るんですか?一応、GW-US54GXSとは別に、バッファローのWLA-G54があります。これがあればできるんでしょうか? なしでできるならやり方を教えてください。お願いします。 最後にxlink kaiにつなげて何分かすると、右下に英語で、 「your・・・」と出てきて、開いてあったxlink kaiが消えてしまい   ます。どうしてでしょう? できれば多くの人の回答を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • Xlink kai(モンスターハンター)について

    Xlink kai を使ってモンスターハンター2ndGをプレイしたいのですが ロビーにいる時は人が出入りしているのが見えるのですが、部屋に入って集会所に入り直すとその部屋にいる人達が見えません・・・。 過去に数回だけ部屋の人が見えて一緒にプレイ出来たのですが、めったに集会所で出会えません・・・。 ここまで不安定なものなのかと疑問なのですが・・・。 解決法はありますでしょうか?? よろしくお願いいたします。 無線LANアダプタは、GW-US54GXS で kaiは英語版です

  • Xlink Kai

    一つ前の記事は接続アダプタの名前を間違えていました。申し訳ありませんでした。こちらが正しいです^^; 2,3週間前に、Xlink Kaiにログインて、モンスターハンターのところに入った瞬間、パソコンの画面が青く変わり、英語がたくさん出て来て、パソコンが再起動させられるという現象が発生したあと、プラネックスのGW-US54Mini2Gが使えなくなり、ドライバを再インストールしようとすると、[このハードウェアをインストールできません。このハードウェアのインストール中に問題がありました。デバイスをインストール中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりません。]と出ます。何度行っても同じ結果になり、サポートセンターにメールで問い合わせても返答が帰ってきません。どうしたらよいのでしょうか? パソコンは Windows XP NEC VALUESTAR 回線 ケーブルテレビ モデム NEC CABLE MODEM CM5520T です もうすぐモンスターハンター2ndが発売するため、どうしてもXlink Kai がやりたいんです!(そのために無線機器そろえたわけですし^^;) お願いします!

  • XLink Kaiについて

    XLink Kaiを起動しPSPと接続したいのですが、接続できません。 ゲームはモンハン2Gです。 接続先には PSP接続 となっているのですが、kaiとの接続が出来てないのか集会所に誰もいません。 kaiの右に名前はでているのですが・・・ どうやったらPSPとkaiを接続できるのか誰か教えてください。 OSはvistaで無線アダプタはGW-US54Mini2です ポート開放はしています

  • XLink Kaiについて

    http://www.gametech.co.jp/release/news_20061220.html←という無線LANを買いたいですが、XLink Kaiに対応しているかどうかはわかりません。PSPでモンスターハンター2ndのオンラインやりたいと思っています。詳しいほう教えてください!

  • Xlink Kaiができない。

    Xlink Kaiで、モンスターハンターポータブル2ndをやろうと思い、 Xlink Kaiをインストールしました。 ルーターと呼ばれる物が無いので、USB型のHORI Wi-fi USB Adapter(I-O DATA) 型名はWN-G54/USL 製品名 HPC-16 と書かれています。 このアダプタの設定ウィザードにはPSP DS PSP(Xlink Kai) PS3などと書かれています。勿論、PSP(Xlink Kai)を選びやりました。 Xlink Kaiの方にも虫眼鏡をクリックして見たのですが「YES」となっていました。 ですが、繋がり、多少はできるのですが、途中で切れてしまいます。 それとXlink Kai自体が落ちる事もあります。 何故こうなるんでしょうか? 皆さんがXlink Kaiをやるときに参考になったサイトなどあれば是非。 WINDOWS XPです。 あと、ポート解放ができていないのでしょうか? ポート解放の手順も説明してくれますとありがたいのですが・・・。 長文ごめんなさい<m(__)m>。

  • Xlink kai

    題名どおりXlink kaiにつなぎたいんですが、アクセス制限がかかってできません。 アダプタはGW-US54Miniで、OSはXPです。

  • Xlink Kaiについて

    Xlink Kaiについてなんですが、今プラネックスのGW-US54Mini2が手もとにあります。 この製品の箱にはXlink Kai対応と書いてありますが、そのサイトを探しても、GW-US54Mini2のバージョンアップ?みたいなものが無く、そのままソフトを(Xlink Kai)ダウンロードしてもやはり駄目です。 ちなみにこんなメッセージが出ます。(セットアップしようとすると) 動作環境:Windows XP での動作には、サービスパック2以降の適用が必要です。サービスパックを適用して下さい。 全然分かりません。 回答お願いします。 OS Microsoft Windows XP Home Edition