• ベストアンサー

パナホームの建売物件の購入に悩んでいます。

今住んでいる最寄り駅から徒歩5分くらいの好立地にパナホームが建売物件を建設中です。(ちょっとお高いですが・・・。)まだ広告を打っていない段階でパナの営業さんの話を聞いているだけの段階なのですが、個人的にはかなり興味を持っております。 ところが、現在造成している土地はついこの間まで水田だったところで、その上に造成して建売物件を建てるそうで、元々水田だったところが宅地になった場合どうなのかなぁ??という漠然たる不安があります。この件に関して詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 また、パナホームの建売物件を実際に購入された皆さん、住み心地、アフター等々如何でしょうか。先輩としてアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hook96
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

パナホームのディスプレイハウスを2年前に買った者です。オール電化でキラッテック外壁、三州瓦で43坪です。ディスプレイハウスのためか、装備もかなり高価な物を使用しており、かなり割安感がありました。でも結構高いです。住み心地は大変良く、冬暖かく、夏涼しく感じます。今までの家が悪かったせいもあるかと思いますが・・。大手のハウスメーカーは値段通り性能で、当たりはずれがあまり無い事が安心感になるかと思います。アフターサービスも行き届いており、言えばすぐに来てもらえます。地元の工務店も考えましたが、今一歩気に入りませんでした。やはり設計士がきちんと設計した物は、導線なども良く出来ており、自分が気が付かない点も後から感心した点も有りました。大手のハウスメーカは割高と思われますが、安心感を買うと思って、決めました。今はそれでよかったと思ってます。

flexscan
質問者

お礼

オール電化でキラッテック外壁、三州瓦で43坪です。 素晴らしいですね!!とてもうらやましいです! 大手は結構高くつきますが安心感には変えられませんものね! 有難うございました。 大いに参考に致します。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。 水田だった所だと言う事。 地盤調査をして改良が必要なら地盤改良をした上での 建築だと思うのですがお聞きになりましたか? パナホームの家いいと思います。木造との違いなのか パナホームの家がいいのかわかりませんが とにかく静かです。外が大荒れの天気であっても強風が吹いて いても家の中は窓を閉めるとものすごく静かです。 断熱性にも優れており1年中を通して電気代が以前よりはるかに かかりません。呼吸の道なるものがあり家中換気?されています。 アフタフォローもすぐ来てくれています。 何か参考になる事があるといいのですが。。。

flexscan
質問者

お礼

気密性が優れているってのは素晴らしいですね。 静かなのも良いです。 アフターフォローも良いのですか! 有難うございました。

回答No.3

こんにちは、前半だけですが。 平成12年に建築基準法が改正されて、地盤の強度に適した補強を行うことが義務付けられています。まっとうな会社でしたら、必要な対策を講じることが義務ですので水田であっても大丈夫だと思います。 ただ、地盤工事・基礎工事で、施工業者が手を抜いたといったことを考えると際限がありません。大手HMでも手違いか故意か、必要な仕様と異なる全然不足の補強がなされかけた例が、このサイトでも紹介されていました。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

こんにちは。 まず「地盤調査報告書」を見せてもらう。 もし調査をやってなかったら、完全に見切って下さい。 報告書を説明してもらい、恐らく軟弱地盤でしょうからどう対応するつもりか、資料並べさせ、納得行くまで説明させてください。 基礎形式(まずベタ基礎かな)、地盤改良の有無、杭(可能性小)の検討等。 とにかく「素人ですから解り易く説明お願いします、これがクリアできないと先に進めないと父から言われまして」等々上手くこちらのペースで話を進めてください。 パナホームで出鱈目な事はしていないと信じたいですが、念のため以上の内容はご確認下さい。 ちなみに、条件さえみたせば水田跡でも建設は可能です。 ご参考まで、妥協は禁物です。

flexscan
質問者

お礼

「地盤調査報告書」というのがあるんですね。勉強になります。 報告書の説明を納得するまで聞いてみたいと思います。 回答いただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 建売購入について

    立地条件と価格の安さで建売住宅を購入予定です。先日、気に入った物件を見つけました。そこで、建売住宅を買うときの注意点や選ぶ際の着目点などいろいろを教えてください。素人の私だと内装や間取りなどしか目に入らないので。 もちろん、注文住宅がいいのはわかっているので(去年見積もりだして予算オーバーで諦めました)今回は、建売はやめた方がいいというご意見でなく買うときのアドバイスをお願いします。

  • 建売物件 建築中の職人の死

    1ヶ月前から建売物件を探しています。 何軒か物件を見ましたが、気に入る物件を探すのって大変そうでうね。 ですが、見つかってしまったんです。 立地条件・間取りともに 理想通りの物件が。。。 予算は少しだけオーバーしていますが。。。 まさかこんなに早い段階で見つかるとは思ってませんでした。 そこは人気がある街なので、図面販売の段階から契約が入る場所です。 私達が気に入った物件も 前回販売で人気があった間取りの為、抽選で落ちてしまった方向けに図面販売で売り出された物件でした。 やはり数多くの方の申し込みがあったようです。 なのに、職人の方の転落事故があったんです。 最後の最後で。。。 図面販売段階で予約していた方は全てキャンセルだったとの事。 現在モデルルームとして展示されていました。 完成したのは04年10月です。 営業さんからお話しを聞いた時は、「そんな所には住めない」と思ったのですが、冷静に夫婦や両親と話し合ったところ、「長く入った大工さんでもなく(雨どい職人の方)病院に運ばれて亡くなったのであれば、そんなに気にする事でもない、、、」という感じになってきました。 事故が気にならないくらい素敵な物件なので。。。 長い文面読んで頂きありがとうございます。 なかなかこういったケースはないと思いますが、皆さんの意見が聞ければと思います。 気をつけなくてはいけない事・アドバイスなど教えてください。どんな意見でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 一建設とアーネストワンのどちらかの新築一戸建(建売住宅)の購入を検討し

    一建設とアーネストワンのどちらかの新築一戸建(建売住宅)の購入を検討しています。 私の幼稚園の保護者仲間では建売を購入している人がとても多いです。 住み心地や問題点など聞くと特に大きな問題など無く普通に住んでいるようです。 ただ、アフターサービスなどの建売業者の担当者の対応については、不満がある人が多いようですが・・。 WEBをみると色々な悪い噂などが書いていますので少々不安です。 私の知人達は、一建設、アーネストワン、タクトホーム、ホークワンという建売業者で購入している人が殆どでした。 うちの近所でも、一建設とアーネストワンの建売現場が2ヶ所あります。 先日、基礎の工事をしているのを見たと思えば、もう建物の外見は出来上がっています。 あまりにも工事のペースがはやいのも少々心配です。 私の知人のように実際に住んで問題無いという人もいれば、良くない噂も見たりします。 実際はどうなんでしょうね・・・。

  • 建売り住宅の購入・チェック機関について

    はじめまして、このたび住宅を購入することになったのですが、いくつか質問したいことがありますので宜しくお願いします。東新住建の新築建売り住宅を見て立地、間取り、デザイン等夫婦とも大変気に入ったのですが、主人は建売りということで購入は絶対できないと言っております。私は営業マンに物件に関してアフターサービスやその他納得でき購入を考えていますが、主人は聞く耳を持っていません・・・。主人が友人から「建売りと注文住宅では大工のランクが違う」など建設過程を見ていないことが不安で信用できないといいます。営業の方は絶対の自信があるといいますし、保証もあります。今住んでいる家は30年ほど前に注文住宅で主人の親が建てましたが、床が傾いておりボールが転がってしまう始末です。私は、注文住宅でも不具合はでるではないかと思っています。同じ条件で注文住宅を建てようと思うとかなりの予算オーバーになりますし、それで納得いく家が建てれるのでしょうか?建売り購入の方住んでいて不具合が出たかや注文住宅納入の方良かった点やこうしておけば良かったなど教えて頂けたら幸いです。あと、建売り住宅を手抜きしていないかを検査していただける機関や業者をご存知の方、利用された方ご感想や意見お願いいたします。

  • 西向きの建売を購入検討中

    建売の購入を検討しています。 立地と内装が気に入った物件がありました。 しかし、気になるのが西側向きの物件と言うことです。 ※LDKの窓と二階の主寝室のインナーバルコニーが西向きです。 一応、断熱性能やLow-e複層ガラスの高性能サッシは備えています。 西側は、道路を挟んだ土地が駐車場なので遮る建物はありません。 また、まだ更地状態で実際に建物は建って居ないので実際の様子は見ることが出来ません。 やはり、現在の建物でも西向きはかなりのマイナスでしょうか。アドバイスよろしくお願い致します。 かなりの物件数を見ましたが、良いなと思ったのがその物件だけでした。 

  • 3つの物件で迷っています

    どうしても答えが見つからないので初めて質問させていただきます。子供が生まれ、家を買おうと思い、半年間物件探しをしてきました。最終的に3つの物件で迷っています。 (1)土地40坪の建売   立地は徒歩5分以内にスーパーなどがあり希望の学区内、南面の家まで4メートル位なので日当たりが悪い、50件弱の新規分譲住宅内、インターロック道路で街並がお洒落、値段は諸費用込み3000万位、徒歩5分で嫁の実家、駅から車で12分くらい (2)土地50坪の建売   立地は徒歩15分くらいにスーパーがあり希望の学区ではないが希望の市内、南面4メートル道路でその先にも家がないので日当たりは良い、7件の新規分譲住宅内、調整区域なので浄化槽・プロパン、値段は諸費用込み2500万位、嫁の実家まで車で5分、駅から車で5分、一建設の建売なので心配 (3)土地100坪で注文住宅(埼玉なので県民共済で建てる予定)   立地は徒歩15分くらいにスーパーがあり希望の市の隣の市、旗竿だけど100坪あるので日当たりは良い、この土地と隣の土地の2件の売出し、こちらも調整区域でガスは来てるが浄化槽(建築許可はおります)、値段は1200万(上物建てて3000万位)、嫁の実家まで車で5分、駅から車で15分 どれも一長一短で困っています。子供のことを考えると(1)、余裕のある暮らしを考えると(2)、注文住宅なので理想の家が建てられる(3)どうかアドバイスをお願いします。

  • 未着工の建売戸建を購入

    未着工の建売戸建を購入を考えております。 まだ建築確認がおりておらず未着工ですが建設する工務店が 建てた建売戸建などを見学し、場所、間取り設計図、価格ともに希望に合うので購入を考えております。買いたいと言う事は不動産屋に伝えてありますがまだ建築確認が降りていないので契約等の実際の行動ができてません。 建築確認が予定より2ヶ月遅れしかも『○月に降りる』と確定できない状態らしくそれでは着工、完成も未定になるため不安になってます。 (提出したものに不備があるわけじゃなくシーズンで時間がかかっているらしいです) 例えばコノ建売戸建の許可が下り契約を今月した場合でも完成は3ヶ月以上先ですよね。 その間に契約解除したくなった場合、手付け金倍返し・仲介手数料の支払い・違約金どんなものが発生してきますでしょうか? 未着工の建売購入ってよくあることなのでしょうか? 建っていない、完成時期も未定・・欲しい物件ですが不安だらけです。 契約前なので他にもアドバイス等あったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新築か建売か?

    最寄のスーパーまで車で5分、駅まで12分の田舎という言葉がぴったりの実家の土地に新築するか、子供と歩いて行ける距離に生活に必要な、お店・病院等のある便利な土地の建売物件購入か迷っております。 実家の場合は両親が健在の為、同居になり、支払いは多少の援助もできるとの事です。建売の場合は今の家賃と同額ぐらいの返済額の物件を考えております。 両親と妻、共に同居には抵抗無いのですが、妻が都会育ちの為、実家の場所では田舎過ぎると抵抗有りです。 私が決定権を持っておりますが、妻の嫌がり方を見ていると、容易に決断できない状態ですので、アドバイス下さい、宜しくお願い致します。

  • 造成地への産業廃棄土砂の搬入

    アパート建設中です。一括請負業者と契約して、水田を造成して宅地造成を始めたのですが、埋立て用に搬入された土砂が瓦礫、プラスチックの破片、ガラスの破片がかなり混ざった、いかにも産業廃棄物の土でした。業者は、入れた土を撤去して、新しく山土を搬入するとのことですが、この行為は犯罪もしくは、何らかの法律に抵触しているのではないかと疑念を抱いています。いろいろなご意見を頂ければと思い質問させていただきます。

  • 仲介手数料を払わないといけないのでしょうか?

    戸建を購入しようと物件を探し中で 地元の不動産屋に登録し、 条件にあった物件を紹介してもらっています。 ほぼ毎週末に車で案内してもらっていますが まだ、決まらずにいます。 現在、居住している場所のすぐそばで宅地の造成が始まり、価格が合えば購入したいと思っています。 そこに宅地が造成されることは、工事の説明会などがあったのでかなり前から知っていました。 不動産屋がその物件を紹介してきました。 価格等はまだ未定なのですが・・と言われ 詳細が発表になったら、ご案内します、と言われました。 この不動産に登録する前から購入を検討していたし (工事が遅れていたので立ち消えかと思っていた) この建設会社から直接に買えば、手数料を払わず済みます。 ここは我が家も前から自分達で調べていましたので、と言いましたが 「この建設会社の重役に知り合いがいるから 早めに情報をもらえると思う」と言い返されました。 この場合、この不動産を通さず購入するのは ルール違反なのでしょうか? 以前から知っていた物件だし・・と思うのですが・・。 手数料は安くないので悩んでいます。