• ベストアンサー

私に適当な車は・・?アドバイスをお願いします。

izuhegogoの回答

  • izuhegogo
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.4

我が家の愛車でもあるカローラフィールダーなんかどうでしょうか。 この車の1.5でしたらおそらく200万円以内で買えますし、後ろにいろいろ荷物も詰めますので便利ですよ。いまのところ夫婦と娘1人で使ってますが特に不満はありません。 車っていろいろあって迷いますよね。ご参考の1つにでもしてください。

参考URL:
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/COROLLA_FIELDER/latest/overview.asp
0514DIO
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいクルマですね。 不満もないとの事、参考にします。 天井や車高は低く感じるんですが、別に問題はなかったでしょうか?

関連するQ&A

  • 子供を3人乗せる車

    旦那と私、ジュニアシート1つとチャイルドシート2つ装着可能で、維持費ができるだけ安い車って何ですか? 2泊3日の旅行程度の荷物もよく載せるので足元やトランク、座席、どこでもいいので荷物を載せる余裕は欲しいです。 ミニバン辺りを考えてはいますが、新車か中古でも維持費に変わりはありますか?

  • WISHに載せられる荷物の量について

    旅先でレンタカーでWISH(7人乗り)を借りる予定です。大人4人、ジュニアシート1人 チャイルドシート1人乗ります。 荷物をスーツケース(大)が2つ、できればベビーカーももっていきたいのですが、載るでしょうか? トヨタのHPにはスーツケースは1つだけとなっていましたが、実際のところ、無理でしょうか? イメージとしては、トランクスペースにスーツケースとベビーカー、座席の前にもうひとつのスーツケースと考えています。 お分かりの方よろしくお願いいたします。

  • 車選びについて

    いつもお世話になっています。 今年の4月に子供が生まれることをきっかけに新車を買おうと思っています。 今乗っている車は、トヨタのプラッツというセダン型の車です。 将来的に、子供は2人欲しいので、チャイルドシートや荷物を乗せることを考えると、ミニバンのような大きめの車がいいのか、コンパクトカーでも十分なのか、よく分かりません。 候補としては、 ミニバン:ストリーム(ホンダ)、アイシス、ウィッシュ(共にトヨタ)、 コンパクトカー:ティーダ(日産) です。 そこで、皆さんのご意見を聞きたいことが2点あります。 (1)ミニバン、コンパクトカーのどちらがお薦めか。 (2)上記候補車以外にもお薦めの車種はあるか。(できればお薦めする理由も聞きたいです。) 車の使用する目的としては、買い物等の街乗り、嫁の実家への往復(片道250kmで月1回程度、高速使用)です。 予算は、250万までです。 皆さんのご意見を頂ければありがたいです。 週末に見に行く予定なので、なるべく早めの回答をお願い致します。

  • 車購入、おすすめ車のアドバイスをお願いします。

    車についてアドバイスをお願いします。 いま、ステップワゴン(H11年式)を乗っています。 家族は4人で子供2人、普段は通勤に使い主に街乗り、高速はめったに乗らず、市街地を1日30キロくらいは乗ります。 ベビーカーはもう卒業して、チャイルドシートはあと3年、1台だけ乗せます。 また、旅行やウインタースポーツなどで小荷物を積むときもあり、 ミニバン購入を検討しています。こだわりのメーカーはとくにないのでなかなか絞れませんが、 いいなと思っているのは、 トヨタ アイシス (新古~中古) トヨタ カローラルミオン(中古) ホンダ フリードスパイク(新車~中古) 日産 セレナ(新古~中古) 日産 キューブ(新車) スパイク以外の2台は、新車だと200万をかなり超えるので手がでません。 程度のいい中古が限界です。 スパイクなら、新車でも何とかなるかも。 スパイクのハイブリッドにも惹かれていますが、10年も乗る前に性格上絶対に飽きてしまうので、モトが取れるかどうか。 そういう人にはガソリン車のほうが向いていますか? 車に求めるものは、まず燃費がいいこと。(今の車がリッター9キロなのでガソリン代が掛かる) 車高が低すぎない。高ければ高いほうがいい。インテリアも、頭の上は広いほうがいい。 5ナンバー(3ナンバーでもいいんですが税金が高くならないように2000cc以下にしたい) アイシスやスパイクやセレナ、中古だと燃費はどのくらいなんでしょう? ハイブリットはやはり燃費は良いですけど、先に書いたとおり4-5年で乗り換えるかもしれない人には不経済ですか? まとまりないですが、細かくアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • エルグランドで旅行にいくのですが。。

    15日から親戚のエルグランドに乗って1泊旅行に行きます。 大人が6人・こども1人(チャイルドシート)で乗る予定なのですが、チャイルドシートにみんなの荷物・ベビーカーなどを積むと、とても狭くなるのではないのかな?と思うのですが、ダンナは問題ないといいます。 窮屈ではないでしょうか?

  • 出産準備用品・アドバイスお願いします

    周りから貰える予定は全く無いので、全て新品で揃えることになります。 今だいたい見積もってみて、8~10万円なのですが、もっと抑えることはできますか? 洋服→1万円 寝室→(敷布団・防水パッドだけ買う)5千円 抱っこ紐→1万円 ベビーカー→2万円 チャイルドシート→4万円 その他(消耗品など)→5千円 ベッド・バス・ラックなどは買いません。 抱っこ紐とベビーカーは産まれた後で購入する予定ですが、やはりチャイルドシートなどが高くついています。かといってリサイクル品や中古品は質が心配だし…と悩んでいます。 チャイルドシートは1万円台でも買えるみたいなのですが、安いのは口コミが悪く、あまり長くは使えないかなと思っています。チャイルドシートに4万円は高いでしょうか?? 削れるとすれば、抱っこ紐・ベビーカー・チャイルドシートあたりだと思うのですが、安くて良いものとなると難しいので悩んでいます。ケチらずに買ったほうがいいもの、ケチってもいいものがあったら教えて下さい。また、車がないと生活ができない地域なので、チャイルドシートは頻繁に使う予定です。

  • 我が家に合った車を教えて下さい

    今月中に車を購入しようと考えています。 我が家に合った車を教えて頂けたら嬉しいです ・燃費がいい ・主に買い物など街乗りに使用予定(燃費がよければ通勤にも使用したい) ・大人2人、乳児1人 ・これから子どもが1~2人増える予定 ・荷室が広い(チャイルドシートやベビーカーをのせたいため) 今のところ考えているのが、 TOYOTAのプリウスα、HONDAのフリードハイブリッド、スパイクハイブリッドで、迷っています。 良い点、悪い点なども教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ベビーカー&チャイルドシートの購入★アドバイスお願いします

    1ヶ月ちょっとになる男の子のママです。 ベビーカーの購入を考えているのですが、 車もあり使用頻度も高いのでチャイルドシートも購入することになります。 そこでベビーカーのシート?の部分を取り外すとそのままチャイルドシートとして使えるものがあると聞いたことがあるのですが便利なものなのでしょうか? ベビーカーは両型を購入予定ですが、チャイルドシートにできるものだと重くて動かしにくい、とかあるんでしょうか? 実際のところ、ベビーカーとチャイルドシートは別購入の方がいいんでしょうか?(金額的なことも含め) うちの子は産まれた時から大きく、1ヶ月現在で体重5500グラム、60センチあります。 大きな子の場合、こういうベビーカーの方が良いとかありますか? どんな事でも構いませんのでアドバイスなど宜しくお願いします。

  • セダンの車にチャイルドシート

    来年結婚予定なのですが、結婚を前に彼が車を買い替えることになりました。 BMのセダンがどうしても欲しいらしいのですが、私は子供が生まれた後のことを考えると、なかなか賛成できません。 セダンの車でチャイルドシートをつけている方はたくさんいらっしゃると思うのですが、 狭いだろうなと思うし、車高が低いので赤ちゃんを乗せたり降ろしたりが大変そうだなと思ってしまいます。 ちょっと旅行に行こうとして荷物が多いときも、チャイルドシートを乗せていてトランクにはベビーカーが乗っていると、荷物もたくさんは乗らない気がするし・・ トランクからのベビーカーの出し入れも、高さがあるので車にぶつけないかいちいち気になりそうだし、何より力が必要だなと思ってしまいます。 せめてステーションワゴンタイプだったら、後部座席とラゲッジルームがつながっている分、空間が広く感じられるだろうし、 トランクからのベビーカーの出し入れとかも簡単そうなのに と思ってしまいます。 彼は最初 4ドアか3ドアとか言ってて、候補に3ドアが挙がってる時点でちょっとカチンときてしまいました。 子供ができたときのこと全く考えてないんじゃないの?と思ってしまって。 車を2台もてれば、どちらかを広い車にしてとも思うのですが、とりあえず1台でいこうとおもっているので、不安で仕方ありません。 どんだけ説得しても、文句を言っても考えを変えてくれなさそうなので・・・ 同じような環境の方。ご意見お願いします。

  • アドバイスをください!!

    今度、ベビーカー・チャイルドシート・ベビーベットを購入予定です。 それぞれ、どこの商品が良いのか・どういった機能、形が良いのか・・・実際使ってみての感想等何でも結構ですのでアドバイスをお願いします!!