• ベストアンサー

ペンタブに適したお絵かきソフトは?

soreoの回答

  • ベストアンサー
  • soreo
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.8

私は絵を描かない(描けなかったorz)のですが、その際に調べたので参考程度にどうぞ(笑) (1)ペンタブレットを使用するのに適したソフトを教えてください SAI ttp://www.systemax.jp/sai/ Pixia ttp://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/ PictBear ttp://sleipnir.pos.to/software/pictbear/ GIMP ttp://gimp2.info/ が有名です。 「SAI」・・・この中では一番綺麗な線が描けます。試用版なので一月ごとにインストールし直さなければなりませんが、それだけの値打ちはあるソフトです。 「PIXIA・PictBear」・・・どちらも殆ど機能は変わらないので、好みで好きなほうを。フリーですが機能が充実しており使い易く、フィルタなども多く公開されています。 「GIMP」・・・フォトショップと同機能を誇るフリーソフト。動作が安定していないという欠点があります。(私が使用した限りでは、殆ど不具合はありませんでした) 念のために、こまめに保存をして使用すれば安心です。 詳しいことは各ソフト名で検索して頂ければ、特徴や欠点も分かると思います。 「SAI」で下書きして、他のソフトで着色する・・・というようにソフトを使い分けると良いようです。 ただ、個人の好みもありますので色々試して自分に合うものを見つけて下さい。 (2)FAVOを使用した感想を教えてください ペンタブ購入まで行けなかったので分かりません^^; (レイヤーを幾つも重ねて作業する場合、メモリを増設して1GBにすると動きは快適になると思います。)

fairy2elf
質問者

お礼

わぁvソフトの特徴も知りたかったんです!ありがとうございます!! ソフトの特徴を比較しているサイトとかないかな~、と探し回ったのですが見つからなくて。。^^; すごくためになりましたありがとうございました!m(_ _)m

fairy2elf
質問者

補足

なるほど!SAIは線が綺麗にひけるんですね! ソフトを使い分ければ良いのですか!ありがとうございます! メモリはいつか増設したいです>< 一度、300dpiで適当にお絵かきしてみたらすごく重くなっちゃったので^^;

関連するQ&A

  • ペンタブで…

    初歩的な質問ですみません。 ワコムのペンタブレットで筆圧によって透明度を変化させるには どのように設定するのでしょうか?

  • ペンタブレット用の画像編集ソフトについて

    先日、ワコム社のペンタブレット(Intuos)を購入しました。しかしながら、今持っている画像編集ソフトで筆圧を表現できていません。私が持っているのはAdobe Photoshop Elements 4.0 です。このソフトには筆圧を表現する機能がないのでしょうか。それとも設定しかたしだいでは可能なのでしょうか。 ご存知の方、よろしくご教授くださいませ。

  • ペンタブレットについて

    こんばんわ。 当時ペンタブレットは初めてだったのでFAVOを購入し、現在も使用しています。 入りと抜き等の筆圧を再現したく、この度intuos3の購入を考えていたのですが、 近々4が出るという噂を聞いていたのでしばらく保留にしていました。 実際発売されて3と4をワコムで比較してみると筆圧レベルやサイズの種類等 色々変わった所があるようですが、正直どちらを購入しようか悩んでいます。 4を購入したとしても筆圧レベル(2048)に対応したソフトでないと意味無いですし・・・。 もし購入するなら3ならPTZ-630かPTZ-631Wを、4ならMediumのSpecial Editionを考えています。 現在のPCがワイドでない事と、現在使っているFAVOが小さい事(おそらくA6)を考えて、 大きすぎるのもどうかと思いました。 (ワイドの意味がイマイチよくわかりません・・・何が違うのですか?) 将来的に考えて4の方が良いかな?とも思うのですが、3とあまり変わらないようであれば 安い方の3に気持ちが向いています。 3を使用していて4を購入したという方、4の感想及び3との描き心地等の比較など、 何かアドバイス頂ければ幸いです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • タブレットの筆圧感知ができません

    タブレットの筆圧機能が感知しません。 そもそもドライバがインストールできていない(?)ようでどうしていいのか分かりません。 前使っていたFAVOからintuos3に移行する際、 ドライバをインストールするとペンの反応自体がなくなってしまい、 アンインストールすると使用できる状態で今もそのままです。 タブレットは使用できるけれど筆圧感知しないという状況です。 現在は最新ドライバをインストールしようとしても解凍ができません。 これはPC自体の問題なのでしょうか・・・ FAVO時代はXP使用で、筆圧感知は可能でした。 WACOMのintuos3を使用、 主なペイントソフトはタブレット付属のphotoshop elements5.0です。 OSはvistaです。 あまりPCに関して詳しくないので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ペンタブレットとソフト

    ペンタブレットを買おうと思っているのですが、主にイラスト、漫画のためでワコムのPTZ-630/G0とBOMBOO Comicと迷っています。 ペンタブレット自体はintuos3を買いたいと思っているのですが、BOMBOOComicはいろいろとソフトが付いてるので迷っています。 intuos3にはソフトは付いているのでしょうか?ソフトは別に買わなくてはダメ?

  • タブレットについて

    過去のログを一通り探ってみたのですが不明な点があってので質問させていただきます。 タブレット購入をかんがえているのですが、 intuos3筆圧機能1024レベル FAVOCTE-640/S0筆圧機能512レベル この筆圧機能レベルがいまいち判りません。なにがどう違うのでしょうか? 使用目的としては同人系サイトに飾るイラストやグッズ用のイラスト作成用、スキャナで取込んだ線画に色をつける。っといったかんじです。 主に使っているソフトはフォトショップ7,0です。 価格的にもFAVOのほうが安いので使い勝手に問題がなければFAVOにしたいのですが・・・intuos3の1024レベルの筆圧機能というものが気になって・・ FAVOとintuos3どちらのほうがより作業しやすいでしょうか? 切羽詰っています;どうかご意見のほうよろしくお願いします。

  • ペンタブとスキャナのことについて

    わたしはつい最近ペンタブレットを購入した初心者なのですが、 下書きは鉛筆でして、スキャナに取り込んでそれからいろいろ調整や 色塗りをしたいと思っているのです。 そこでなんですが……… (1)スキャナはペンじゃなく、鉛筆でもちゃんと  スキャナされるのでしょうか? (2)そして、何重にも線を重ねた下書きをPCに取り入れて1つの線にすること  は出来るのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • お絵かき掲示板でペンタブを使うと線がカクカクになってしまいます。

    ペンタブについてお聞きしたいことがあるので質問させていただきます。 パソコンに入っているペイントやpixiaだと思い通りにポインタが動き、滑らかな曲線を描くことができるのですが インターネット上のお絵かき掲示板で絵を描くとポインタの動きがペン先の動きに遅れて、思い通りにポインタが動きません。 曲線を描こうとしても、カクカクした直線になってしまいます。 ゆっくりペンを動かすと曲線を描けない事もないのですが、 素早くペンを動かすと、直線になってしまいます。 つい最近まではお絵かき掲示板でもなんの問題もなく描くことができたのですが、急にこうなってしまいました。 OSはWinXPでタブレットはwacomのFAVOを使ってます。 wacomのintuos3でも試してみたのですが、結果は同じでした。 ペンタブではなくパソコンの方がおかしいんですよねきっと… 違うサイトで同じ質問をしましたところ、 ・マシンスペック ・スペックにあったJava ・Favoのドライバ という答えが返ってきたのですが、 あまりパソコンに詳しくないのでよく理解できませんでした…

  • intuos4とFAVOの違いについて。

    intuos4とFAVOの違いについて。 intuos4の購入を検討しています。 現在使用しているタブレットはFAVOです。 特に問題もなく快適に使用できています。 そこで気になるのが、FAVOとintuos4の差です。 いろんなレビューを見ると倍くらいの差があると言いますが、 具体的にどんな感じなのでしょうか? 使用するソフトはPhotoshop、Comicstudio、Illuststudioです。 イラストを描いたり漫画を描いたりしているのですが、 いずれも下書き~完成まで、PC一本で制作しています。

  • ペンタブレットの読取速度について

    初めましてよろしくお願いします。 さっそくですが,ペンタブレットの説明を読むと読取速度というものがあります。 値段の高いものほど値が大きいのですが,その差は体感できるようなものでしょうか? 例えばワコムのFAVOなら100ポイント/秒,intuos2は200ポイント/秒となっています。