• 締切済み

リチャード・コシミズの説って本当orハッタリ?

senokuの回答

  • senoku
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.29

本当かハッタリかの問いですが 彼は、元商社で海外での勤務経験があるようです 広瀬隆さんの技術屋さんとか、宇野正美さんの学校講師とは、問題点の見方が違います それぞれ、特徴があり、回答者のWINDOW567の方は、輿水正さんの視点には違和感を感じておられるようにおもいます、この方は、宇野正美さんの視点に共感されるのではとおもいます。 回答者PPPRETTYさんは、広瀬隆さんの視点に共感をもたれるのではとおもいます。 小生は、大学では原子力を学びましたので、広瀬隆さんの視点に興味あります 又、小生、広島新四国八十八箇所霊場会の先達の任を受けていますので、宗教の立場からの視点、宇野正美さんの視点にも共感します。 今は、不動産取引の仲介業ですので、輿水正さんの視点にも共感します。   リチャード輿水さんは、オウム事件をいろいろと調査したのが、始まりと知りました。      小生は不動産屋なので、1990年東京から端を発した不動産バブルについて調査しましたところ      ロックフェラー、いわゆるユダヤ国際金融シンジケートの一団の悪さにたどり着きました。      ユダヤグループは、1927アメリカでの株の暴落を仕掛け、WAPS(いわゆる白人社会)の資産を      ただ同然の価格で株券を手に入れ、その後戦争をしかけて、ぼろもうけにいたりました。    日本の不動産バブルを仕掛け、つぶし、日本の銀行株をタダ値で買収で今日に至っています。      この仕掛けに、日本の官僚が手をかしていました。      小生は、これを20年かけて調査しましたが、輿水氏は、どこでどう仕入られたか、分かりませ     んが、かなり密度の濃い内容の資料を集めておられました。      ユダヤグループが、バブルをつくり、つぶし、日本の企業をのっとるとの視点は、広瀬氏、      宇野氏には、薄かったようにおもいます。 又、ロックフェラーの一団は、小泉、竹中で、人材派遣の規定を大幅に緩め、各会社に派遣切りを      簡単にするので、派遣社員は、正規社員の三分の一給与で働かされる事態となりました。      日本の全労働者の約33%が派遣社員となった現在であります。      小泉、竹中氏は、ロックフェラーの忠実な忠犬「ハチ公」となったのであります。   雑談はこのくらいにして、      リチャード輿水氏は、情報の収集においては、八割、九割の信頼性はあると感じます      その話し方は、「ハツタリ」的な表現なので      聞くほうとしたら、張ったりと感じられるので、そのニースソースも張ったりと      おもわられたのではと、思います。

関連するQ&A

  • リチャード・コシミズ京都講演会

    2007年6月9日リチャード・コシミズ京都講演会について 皆さんの意見を聞かせてください。 本当に皆 ユダヤ人? http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en

  • 根拠法なしに所得税徴収が可能な理由。

    著名な映画監督である、アロン・ルーソAaron Russo作品「自由からファシズムへ」によれば米国議会が1894年所得税法を施行しようとしたところ米国最高裁から違憲判決がでたために、合衆国連邦所得税には根拠法がなく、合衆国50州国民は所得に課税される憲法上の根拠はないとの主張が登場しています。また、多くの関係者、有識者がそれについて間違いがないと証言しているようです。 では、なぜ違憲な所得税徴収が実現しているのでしょうか? http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=-5027144445168035825&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=2822743861153246905&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=-1834419195483711220&hl=en http://www.freedomtofascism.com/

  • 9.11について

    http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&hl=en 色々あちこち回っていたら突き当たりました。 これは本物なのでしょうか?

  • 星を比較する動画をみたのですが、大きさは正確ですか?

    こちらの動画を見たのですが http://video.google.com/videoplay?docid=-3974466981713172831&hl=en 大きさが想像を超えてまして 太陽ってこんなに小さいの? いやいや、こんなに大きな星があるものなのか? と、思いまして質問させて頂きます この動画のスケールは合ってますか? それと、最後の星の読み方わかりませんが さらに大きな星も存在するのでしょうか? 御存知の方よろしくお願いします

  • バド、このショットは何?

    http://video.google.com/videoplay?docid=80236639730193343&q=type%3Asports+OR+genre%3Asports&pl=true 初めてこんなショット見ました。 これはなんというのでしょうか?

  • 曲名、アーティスト名を教えて下さい。

    http://video.google.com/videoplay?docid=7470326140757752414&q=fifa ↑の動画のBGMです。 宜しくお願いします。

  • この動画で使われている曲について教えてください

    http://video.google.com/videoplay?docid=-8214090754933334167&q=BF2 この動画に使われているアーティストと曲名を知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか・・?

  • この曲 なんだか わかりますか?

    http://video.google.com/videoplay?docid=-2868459000230563575&q=ninja ここの映像に使われている曲とアーティスト名いましたら 教えてください お願いします

  • 音について。

    質問なんですけど・ どう言う・エフェクターを使ったら このような・音が出るんですか? http://video.google.com/videoplay?docid=3671728188155490115&q=japanese+guitar 教えてください・お願いします。

  • この曲教えて下さい(>_<)

    このURLのカーオーディオチェック?の初めに流れている曲の名前が是非知りたいです。 http://video.google.com/videoplay?docid=4635330908021858724 自分で調べてみましたが、全然わからなくて困ってます。。。 知っている方いましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m