• ベストアンサー

初めて学ぶ言語は何がよいですか?

pine0913の回答

  • pine0913
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

何をやりたいかにもよりますが、 特に決まっていなかったらCから始めるのがいいかと思います。 なんだかんだ言ってもあらゆる言語の原点ですし、 いろんなところで古いCのソースを追ったり、修正したりします。

wakuapaku
質問者

お礼

有難うございます。早くに投稿してくださって有難うございます。Cかアセンブラがよさそうですので、調べてみます。

関連するQ&A

  • 基本情報技術者試験の言語について

    以前に初級シスアドの資格を所得し、次は基本情報技術者の資格に挑戦しようと思うのですが、基本情報技術者の試験では言語を勉強しなければいけないと知りみなさんにお聞きしたいのですが、基本情報技術者の選択言語と一言で言ってもたくさんあると思うのですが、みなさんの経験等からどの言語が理解・習得しやすかったですか?

  • C言語

    C言語を70%ぐらい出来るまでに何ヶ月位掛かりますか??? 今、情報処理技術者試験のFE(基本)の勉強中です 現在16歳です

  • C言語

    全く何も分からないド素人なのですが、そんな自分にも分かりやすいC言語の参考書を教えて頂きたいです。 できればですが、基本情報技術者試験の午後試験にも対応しているものがいいです。

  • 情報処理技術者試験 新試験制度について

    情報処理技術者試験について教えてください。 新試験制度によって変更に伴って、 今後の情報処理関係の資格取得に当たって考えていることがあります。 私は基本情報処理試験の取得を考えているのですけれども、新しくなった試験の分別がまだついておらず悩んでいるのですが・・・ IT パスポート試験 (レベル1) = シスアド級 基本情報技術者試験 (レベル2)= 基本情報処理 + シスアド? 応用情報技術者試験 (レベル3)= ソフトウェア開発? という分別で合っていますでしょうか? 仮に基本情報技術者試験 (レベル2)取得する前提で勉強するならば、基本情報処理 + シスアドの勉強を進めていき、知識を固めていくのが無難でしょうか?

  • 情報処理技術者試験についてアドバイスお願いします

     自己啓発のため、パソコン全般の知識を増やすために勉強しています。どうせ勉強するなら目標があった方がよいと考え、次回の情報処理技術者試験を受験しようと考えています。ちなみに初級シスアドは取得済みです。今現在考えているのは「基本情報処理技術者試験」か、「情報セキュリティアドミニストレータ」です。始めは後者の方が初級シスアドのステップアップとしては良いかな、と考えていましたが、まだ参考書などがあまりないことなどから、対策が立てにくい印象を持ち、前者にしようかという気持ちに傾いてきています。しかし、プログラミング(午後対策)の知識はほとんどなく、受験するなら今から言語を選ぶような状態です。社会人ではないので、比較的時間は作り易いと思うので、やると決めたら頑張れると思っています。質問らしくない文章になってしまいましたが、受験選択などのアドバイスよろしくお願いします。また、「基本情報処理技術者試験」を受けるとしたら言語はC言語か、Javaを考えているのですが、その点についてもアドバイスよろしくお願い致します。

  • 初級シスアドと基本情報技術者について・・・

    四月に情報系の国家試験を受けようと思います。 しかし、初級シスアドか基本情報技術者のどちらを受けようか悩んでいます。 基本情報技術者が受かるならば 迷わず基本情報技術者の試験を受けるつもりですが、勉強は最近始めたばかりで学校の試験も手を抜くことは出来ず実質3ヶ月半~4ヶ月程度の勉強期間しか取れません。(二月・三月に入れば春休みに入るので時間はたくさん時間取れます) C++言語については 学校で簡単に習いました。(構造体やポインタについて) ネットワークやシステムについての知識は 勉強し始める(1週間前)までは 皆無でした。 (1)基本情報技術者→ソフト開発技術者(→初級(上級)シスアド) (2)初級シスアド→基本情報技術者→ソフト開発技術者 目標は 再来年の春までに基本情報技術者とソフト開発技術者の資格を取ることです。 (1)と(2)のどちらがいいですか???

  • ゼロからのスタートです

    みずがめと申します。こんにちは。 さて、質問なのですが、今から、C言語を始めようと思っています。 プログラミングに関する知識はゼロなんですが、何か、よい参考書などがれば紹介していただけませんか? なお、C言語を学ぶ目的は、基本情報技術者試験(旧・第2種情報処理技術者)の合格のためです。 ちなみに、今年の春に初級シスアドの資格は取得しております。 それでは、よろしくお願いします。

  • C言語のポインタについて

    情報処理技術者試験を受ける場合、 C言語、COBOL、Javaのどれが一番習得しやすいでしょうか。 だいぶ前にC言語でプログラミングしたことがあったので 問題を解いていたのですが、 全然理解が出来ず辟易してしまいました。 情報処理技術者試験を受けた方、アドバイスお願いします。

  • ITパスポート

    ITパスポートを取得したので 基本情報技術者 または、 C言語能力認定試験を 受けようとおもってるんですが、 どちらを先に受けたほうがいいでしょうか?? 基本情報技術者を今期の10月に受験するか C言語能力認定試験2級以上を取得してから 基本情報技術者に臨むかどちらのほうがいいと思いますか? ちなみに、 基本情報のプログラミング言語はC言語に選択しようと思ってます。 プログラミングは 素人に近いです。 将来はSEになろうと思っているんですが 基本情報技術者を勉強して身になったことはありますか?? 最後に勉強になったと思えるC言語の本とかなにかありましたら お願いします!! 説明が複雑になってすいません。 お願いします。 ...

  • 入門より少し進んだC言語の勉強方法

    初めまして。 現在、C言語の勉強をしています。 C言語入門用の本を2~3冊読み、実際に自分で書いてみて関数やポインタ、構造体などの初歩的な事は理解しました。 また、基本情報技術者試験をC言語で受験し、合格する事が出来ました。 しかし、基本情報技術者試験に出てくるプログラミングの問題を読み、どのような動作をするのか追いかける事は出来ますが、似たようなレベルのプログラムを「自分で1から書けるか」と言われたら難しいと思います。 入門用の本を卒業し、次のステップに進みたいと思うのですが、どのように勉強すればいいのかよく分からず、止まってしまっている状態です。 ぜひ、今後におけるおすすめの勉強方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。