• ベストアンサー

この化学式の読み方、物性を教えてください

avenuecafeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

C6F13OH=CH2 ではなく、 C6F13CH=CH2 でないでしょうか?じゃないと説明つきません。。 C6F13CH=CH2とすると 読み方:(Perfluorohexyl)ethylene 構造:1-OcteneのHが一部Fに置き換わったもの 沸点:103℃ といったところでしょうか。

fuji-moto
質問者

お礼

どうもありがとうございました。お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。 間違い、その通りです。指摘してくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有機化学につて

    C5H12であるジメチルプロパンと2-メチルブタンとペンタンの沸点および融点を教えてください。お願いします。沸点および融点の載っているサイトでもかまいません。

  • 高校化学 C5H9OHのアルコールの異性体数は?

    問題集の解答にC5H9OHのアルコールの異性体が11種類と書いてあり、11個構造式が載っています。 =C-OHとなる不安定な構造は除外しているようです。私は12種類だと思ったのですが      CH3-C=CH-CH3   が解答には載っていません。これはなぜ不適なのでしょうか。    │    CH2-OH よろしくお願いします。

  • 化学の質問です。

    有機化学の質問です。 1.弱酸水溶液(Cmol/L)の水素イオン濃度は[H^3O+(オキソニウムイオン)]=(C・Ka)^1/2で表わせることを示せ。 この式を使って、Ka=1.00×10^-5mol/Lの弱酸の0.00100mol/L溶液の水素イオン濃度を求めよ。 2.次に示す酸や塩基をその強い順に並べよ。  a) CH3CO2H  C6H5OH  CH3CH2OH b) Cl2CHCO2H  CH3CH(Cl)CO2H  CH3CH2CO2H 3.以下の反応での2つの出発物は、それぞれルイス酸であるかルイス塩基であるか答えよ。  (a)BF3 + O(C2H5)2 → F3B^- ─ O^+(C2H6)2 (b)Cu^2+ + 4NH3 →Cu[NH3]4^2+ 4.分子式C5H10のアルケンのすべての構造異性体と幾何異性体の構造式とIUPAC名を書け。 よろしくお願いします 追加 塩基の強弱の決め方を教えていただけたら、幸いです

  • 化学

    CH3C≡N C6H5NO2 C6H5C≡N CH3CH2COCH2- CH2CH=CHCOCH3- CH3OC6H4NO2 C6H5CH2 それぞれの共鳴がどのようになっているかについて CO3 2- + CH3COCH2CO2CH3 CH≡CH + NH2- CH3NO2 + C5H5 それぞれどんな反応が起こるか RCOOH>RCONH2>RCOCH3 の順に酸の強さがなる理由について NH=C(NH2)2が水中で強塩基となる理由について NO2C6H4OH>NO2C6H3CH3OH>NO2C6H2CH3CH3OH の順に酸が強くなる理由について C6H5NH2 (CN)2CH2 CH3CH=CHCH3 CH3C6H4OH C2H5COCH3 NO2C6H4NH2 それぞれ一番右の水素原子が以下のうちどれを使った場合が取れやすいか CH3CO2-Na+、(C2H5)3N、C2H5O-Na+、(CH3)3CO-Na+、(C6H5)3C-Na+ とても多くて申し訳ないんですがお願いします。

  • 沸点について

    CH3OHの沸点は61℃でそれより分子量の多いC2H5OHの沸点が-25℃と低いのはなんでですか??

  • 化学の示性式の枝分かれ()の表記について

    化学の示性式を書いていたら疑問点が出てきたのですが、 枝分かれを()で表すときにどういう基準で枝分かれといっているのか わかりません;;(言葉でうまく表現できないのですが;) リンゴ酸H00CCH2CH(OH)COOHの構造式    COOH    │   H─C─H    │   H─C─OH    │    COOH OHは枝分かれとみなしているのに、なぜCOOHは枝分かれでないのか よくわかりません;; どなたか教えてください><;; (うまく構造式が表示されていなかったらすみません;;)

  • 有機化学、教えてください!!

    (1)次の化合物の不斉炭素の絶対立体配置を書け。  a)1-クロロブタノール(問題にはと立体の構造式が書いてあって、OHが奥、Hが手前にあります。)  b)3,5-ヒドロキシペンタン(これも立体の構造式が書いてあって、3の位置には手前がOH、奥がH、5の位置には手前がH、奥がOHになっています。) 何を答えればいいのかがまずわかりません。R,S表示のことですか? (2)次の化合物には、二重結合、または環構造がいくつあるか。(3重結合は除く)  a)C5H10Cl2 b)C10H20O2 c)C8H14  d)C6H9ClO3 考えてみたんですが、異性体がいっぱいあって、二重結合を含むものや環構造を含むものがばらばらに出てきます。どのように考えて、解答すればよいのでしょうか。 (3)(構造式が書いてあって)シクロへキサンの1の置にOH、2の位置にClが置換している。これを命名せよ。 私の答えは1-クロロ-2-ヒドロキシシクロヘキサン になりました。別解で1-クロロシクロヘキサノールでもいいんですか? (4)構造式が書いてあって、これをIUPAC表示法で書け とあるんですが、IUPAC命名法で命名せよということなんですかね~?? わかりにくい質問でごめんなさい。わかるところだけでもいいので教えてください。

  • 化学についての質問です。

    次の2つの化合物の名前を教えてください。 (1) C6H5C(=O)CH2CH(OH)C6C4Cl (2) C6H5C(=O)CH2CH2C6H4Cl Clの位置はp-です。 よろしくお願いいたします。

  • 化学の質問です。教えてください!!

    CH3-CH2-CH(CH3)CHO      って還元すると CH3-CH2-CH(CH3)CH2-OH で不斉炭素原子もちますよね?まちがえてますか? C5H10Oの構造異性体で還元して不斉炭素原子を持つものはどれか?  という問題で    CH3-CO-CH2-CH2-CH3        CH3-CO-CH(CH3)-CH3 が答えになっていたのですが…どういうことでしょうか?

  • 有機化合物の名称について

    Cl-C6H4-NO2 (p位置換体) は 1-クロロ-4-二トロベンゼン、 Cl-C6H4-CH(OH)(CH2)2CH3 (p位置換体) は 1-(4-クロロ フェニル)-1-ブタノール で合っていますか? よろしくお願いします。