• ベストアンサー

カウンセラーの方、カウンセリングに行かれたことのある方

カウンセラーの方や、その事情にお詳しい方、カウンセリングに行かれたことのある方に教えていただきたいのですが、 どういうことをお話になりますか? 私は、ある一人の人がどうしても嫌で、結局その愚痴を1時間話していたようなものでした。 最初のカウンセリングでしたので、今までの経緯をメインに話していたのですが、 次回予約は入れませんでした。 言ってすっきりしたのか分かりませんでしたし、次回予約しても、 同じように愚痴(悪口とは少し違います)で終わってしまいそうだからです。 私は心療内科には通っていますが、精神面の病気というのはありません。 軽い不眠症が去年の春から続いていて、レスリンの25mgを処方されています。 カウンセリングを受けなくても良いのかもしれませんが、同じ相手の愚痴を友人に言い続けることもしたくありません。 単純な愚痴ではなく、時々切れそうになるようなストレスを感じていて、困っています。 心療内科の先生からは、頓服のワイパックスを処方していただいているのですが、 切れそうになってから服用しても、あまり効果がないと思います。 切れそうな時用に、もっと強いお薬を処方していただいた方が良いのでしょうか? ↓何度かこのカテで質問させていただいたのですが、ストレス源になっている人のことで立てた質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2617954.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 カウンセリングは人間対人間のコミュニケーションですから、初回の面接は、どうしても様子見になりがちだと思います。その後、話していくうちに信頼関係が(いわゆるラポールといわれる)出来上がると、その後、あなたもカウンセラーさんも言いたいことを躊躇わずに言えるようになる。  カウンセリングの進展は、そこから始まるんじゃないかと思います。  ですから、少なくとも2,3回通ってみてから判断した方が良いと思います。  また、私の経験でも、初めてカウンセラーさんと話したときにはとてもがっかりしたのをはっきり覚えています。そして2回目その人と話をしたとき、「あぁこういう話し方をする人なんだ!」って分かってから何でも自由に話せる様になりました。  ちなみに良いカウンセラーの第一条件は、このラポール形成が非常に上手という事でもあるみたいですね。

platina-angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり1回通ったくらいでは意味は少ないようですね。 確かに、心療内科の先生とも、URLを貼りました質問の頃よりは信頼関係と言いますか、 打ち解けつつあるような感じです。 私は私生活や仕事では人懐っこい方だと言われているのですが、自分の内面をさらけ出すような時、 どうしても中々本当のことを言えずに、差し障りが少ないことから伝えて、 本当の悩みについては口にすることが出来ないでいます。 TVドラマなどでのカウンセリングは、患者が促された通りに徐々に心を開いていっているように見えますので、 ただ愚痴を聞いてもらっているだけのカウンセリングが、本来のカウンセリングとは違うように思えていました。 今月中にでも、もう一度予約を入れるようにします。ありがとうございました。

platina-angel
質問者

補足

皆様ありがとうございました。本当に参考になりました。 良回答を選ばなくてはいけないのですが、皆様の中から選ぶのが心苦しかったのですが、 選んで締め切らせていただきます。 どの方のご回答・アドバイスも、私にとっては良回答でした!

その他の回答 (4)

回答No.4

3ヶ月後でもいいから、病院に通院した方がいいと思います。 何回愚痴ってもよいと思うし、自分の心に溜めるより、はいたほうがストレスを溜めない意味でもいいと思う。 今は、考えられないと思うけど、カウンセリングに通ってると、先生のアドバイスとかを真剣に聞いて考えるうちに考え方が変わってくるよ。 まずは、心療内科の先生でもいいし、セラピーの先生でもいいし、自分が信頼できる人を探すべきだとおもう。そして、しばらくは信頼すると決めて、身を委ねてみる。

platina-angel
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後の一行は身に染みました。 信頼してみると決めて、向き合い方を変えていこうと思いました。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

カウンセリングは何十回もこぼし続けて良いのです、その中で対処法が自然に湧いて出て来るものです。 カウンセリングは1回では何にもなりません。 m(_ _)m

platina-angel
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度通っても(同じ愚痴)同じ内容ばかりになりそうですが、とても参考になりました。

  • Karinpapa
  • ベストアンサー率41% (136/324)
回答No.2

質問の主旨とはちょっと違うかも知れませんが・・・ カウンセリングではなく、セラピーを試してみてはどうでしょうか。 個別の対症療法というよりは、もっと広い視点で自分を変革していくという感じでしょうか。カウンセリングに比べると、時間は多少かかりますが、自分を変えていくことで、将来似たようなことが起こった時にもまた同じイライラを感じることはなくなるかも知れません。 知り合いにセラピストがいます。セラピーは目の前の問題を解決する方法ではないと言います。自分をさらけ出すことも必要で、最初のうちは辛いだろうけど、考え方や生き方を変えることはできる、と言っていました。

platina-angel
質問者

お礼

そういう発想はありませんでした。 (セラピーとカウンセリングの違いもよく分かりませんし。) 時間はかかるようですが、とても興味が出ました。 自分でも調べてみたいと思います。どうもありがとうございました!

noname#69788
noname#69788
回答No.1

>もっと強いお薬を メジャートランキライザーですか。副作用が強いですよ。

platina-angel
質問者

お礼

ありがとうございます。 副作用が強いお薬が必要なほどではないとは思いますが、次回通院時に頓服のお薬の変更も相談してみます。 (ただ、次回通院が3ヵ月後なのですが・・・)

関連するQ&A

  • 心療内科で出していただいたお薬

    先週、初めて心療内科に行ってまいりました。 不眠のお薬を出していただき、それは副作用らしいものもなく、快適なのですが、 頓服でイライラした時(かなりストレスを感じている場合)に服用するように ワイパックス錠0,5mgを処方していただきました。 翌日(試しに?)1錠服用しましたら、軽い頭痛がなくなりました。 イライラしてもいないのですが、翌日も軽い頭痛で試しに服用しましたら、頭痛が消えました。 かなりストレスを感じているイライラ時に服用するように、ということでしたが、 飲みますと快適な為、昨日も飲んでしまいました。 良くないとは思うのですが、建前として?1日3回14日分処方されていて、錠剤の数は充分あります。 他にマイスリー0,5mgとレスリン25mgを不眠用に処方されております。 今後も1日1錠飲んではいけないですよね? 次回の予約は(14日後)来週ですが、その前に、心療内科の先生に確認した方が良いでしょうか?

  • ワイパックスは空腹時に服用しても大丈夫ですか?

    不眠のレスリンとは別に、イライラした時などの頓服用として ワイパックスを処方されています。 (5月頃から、不眠改善を主目的として心療内科にかかっております。 今は2ヶ月に一度の予約通院です。) 頓服ということで、夜寝る前のレスリンと被っても大丈夫なくらい、と お医者さまにも教えていただいたのですが、空腹時に飲んでも良いのか 教えていただくのを忘れました。 朝食を抜かすことが多く、前日の夕食から何もお腹に入れていない状態でも 服用してよいのか気になります。 今のところ、牛乳を1杯飲んでから、服用するようにしています。 大体、週2錠服用しています。

  • カウンセリングの必要性?

    悩んでいるので、教えて下さい。 現在、不眠症 抜毛症 ADHD 等で心療内科に通院し、投薬治療をしています。 以前、この心療内科で臨床心理士のカウンセリングを受けていましたが、相性が悪かったのか、カウンセリングを受けても何も気づきがなく、何も変わりませんでした。 それでも頑張って受けていましたが、ある日ドクターから「カウンセラーさんが、愚痴ばっかり言ってて鬱陶しいと言ってた」と聞かされ、その日を境にカウンセリングを辞めました。 因みにカウンセラーさんは、ただ聞いているだけでした。 私は愚痴を言ってたつもりはなく、困っている事やコントロール出来ない気持ち、消化出来ない気持ちを話していたので、カウンセラーさんの言葉や、その言葉をそのまま私に伝えたドクターの姿に傷つきました。ですが、私自身が抱えてる問題は何も解決出来ておらず、最近は気分の浮き沈みも激しく、仕事するのも大変になってきています。 そこで、またカウンセリングを受ければどうかと、ドクターから言われて迷っています。 そこで、カウンセリングを受けるにあたり、何か気をつける事があるか?そもそも、受ける事に意味はないのか? カウンセリングの経験のある方や、カウンセラーさんのご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ワイパックスはもう処方されないのですか?

    薬剤師さんやお医者さま、あるいはワイパックスを服用されている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 URLのようなページを見つけました。 ワイパックスで検索し、副作用などを調べていた時にヒットしたものです。 今年の11月のもののようですが、私が心療内科に不眠でかかっている時に、 イライラ時の頓服として出していただいているお薬なのですが、10月に行ったきりで、 2ヶ月に一度の予約ですので、次回は12月下旬になります。 ワイパックスは現在は処方されないのかどうか教えてください。 http://plaza.rakuten.co.jp/goodluck2004/diary/200611080000/

  • 出社拒否?→心療内科→カウンセリングから

    介護職員。22さいです。 四月中旬に胃痛で早退→内科に行きました。 二週間ぶん胃薬をもらいましたが、胃痛が治らず、更に不眠(寝付きが悪くなり)が出始め、内科で胃カメラをしました。 特に問題はなく、軽い胃炎とのこと。また、不眠には安定剤を10回ぶん処方されました。 その日も、なかなか寝付けずにいましたが、次の日が夜勤いりだったため、安定剤はなしで2時過ぎには眠ることができました。 そして、夜勤で出勤し、タイムカードを押した瞬間、体が震え始め…怖い…と連呼し、呼吸がうまくできなくなり、泣き出してしまいました。 個室に休ませてもらい、ここ最近、胃痛や不眠に悩んだことから、内科ではうつの疑いと言われていたことを話しました。 後日、心療内科に行くよう言われたため、その日に予約の電話を入れ、土曜日に受診しました。 初回は、紹介状が無い限り、カウンセラーによるカウンセリングからになりますと言われ、今の状況を簡単にメモし、カウンセリングを受けましたが、今日医師と会うことはできない。と言われました。 カウンセラーからも休職をすすめられましたが、診断書も無いままに休むわけにはいかない…と言うと、診断書は医師と三回以上の面談が必要と言われました。 帰りに、カウンセリングの予約をするか尋ねられたので、今後は医師の診察は受けれないのか尋ねると、カウンセラーが必要と判断しないと診察は受けれないので、カウンセリングから始めましょう…、と言われました。病院では精神の薬をあまり処方しない方針なので、と説明されました。 次回カウンセリングは五月の第三週土曜日…。 不眠気味になってから、ボーっとしすぎ!!ブレーキ遅い!!と言われ、気付いたら帰路についているため、運転にいまいち集中できずにいます。(最近運転中にボーっとしていて事故というニュースがあり、他人事ではないと思い受診したのですが…) またパニックを起こさないか不安で仕方ないです…。他の心療内科でも、同じ対応なのでしょうか…。

  • 正直しんどいです。処方薬を飲んで眠っていても良いですか?

    私は仕事の休みがローテーションで違っていて、1~2月は火曜水曜がお休みです。 今日は出かける予定だったのですが、知人のトラブルに巻き込まれ、正直しんどいです。 今日の予定はキャンセルし、トラブル解消の手伝いをしているのですが、 知人が警察署から戻ってきて、今日私がしてあげられることが何もなくなった時、 私はどうすれば良いでしょうか? 何だか何かしようとしてもナーバスになっていて、電話の音にもイライラしています。 私は主に不眠で心療内科にかかっていて、不眠時にはレスリン25mg。 不眠度が大きい時にはそれに加えてマイスリー5mgを半分に割って服用。 イライラが大きい時には頓服のワイパックス0,5mgを服用するように言われています。 折角の休日が台無しになってしまったのは仕方がないのですが、トラブル発生に不安になっています。 特に神経的な病名は付いていませんし、あくまでも単独の頓服として処方されているのですが、 ワイパックス(安定剤)とレスリン(不眠用)は同時服用しても問題ないと言われています。 昼間ですが、何も考えないで寝ていたい時には、マイスリーとレスリン、場合によってはワイパックスも服用して、 眠りをむさぼっていても良いでしょうか? (心療内科か薬剤師に相談してからの方が良いとは思いますけど) gooで質問を書いているだけで気分は少しは落ち着く(頭の整理が出来る)ことが出来ます。 情けのない質問ですが、突発的で非日常的なトラブルにナーバスになっていて、動揺しています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 不眠で心療内科

    今年の5月から、不眠で心療内科にかかっているのですが、今は2ヶ月に一度、 ほとんどお薬をもらう為だけに通っています。 精神療法のようなものはなく、「最近どうですか?」ということを訊かれて、 「まあ普通です」というようなお返事をして終わりです。 不眠外来も検討しているのですが、自宅から近いのは今通っている心療内科のクリニックです。 普通、不眠で心療内科に通って、入眠剤(頓服)と安定剤(毎晩、就寝前)を処方していただくだけの場合、 どの程度の期間の通院が普通なのでしょうか? 今回は、今までになく何ヶ月にも渡る不眠で、お薬を飲んでいるのも不眠が改善しない原因と思っています。 毎回、淡々と「最近どうですか?…」「まあまあです…」というのも、違和感を感じています。 不眠で1年も2年も通っているのが、比較的普通、よくあることなのでしたら、 弱いお薬で通院を続けたいと思います。 処方薬のストックの都合で、今月の下旬には予約を入れて通院しなくてはいけないのですが、 まだ予約を入れていません。(不眠外来は今後も検討していきます。) ※一応、頓服でイライラした時の為のワイパックスを処方していただいておりますが、 普段は週に1錠も服用していません。 仕事上のストレスが大きい時は、週に2錠、どんなに多くても3錠という感じです。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • カウンセリングの内容について質問です

    ストレスから心身の調子がアンバランスで不眠症です。 体調が悪く仕事はしていません。 心療内科に通っていますが、先生にカウンセリングをすすめられました。 ただ悩みなど話を聞いてもらって励ましの言葉をもらうだけなら・・・と思うと あまり気が進みません。 行ってみるのが一番早いのですが、結構金額が高いので・・・。 大学院生が行うカウンセリングは少し料金が安いですが、 学生のカウセリングってどうなんでしょうか。 カウンセラー、相談者、また両者の相性などによって違いはあると思いますが、 通っている方々の感想をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 不眠は、何科ですか?

    5月頃から、不眠で心療内科に通っています。 今は、2ヶ月に一度の診察で、診察というより、 「最近どうですか? お仕事は?」という感じで、処方箋をいただく為に かかっているという感じです。 以前は、不眠になっても数週間~1、2ヶ月以内に、また自分で眠れるようになっていましたが、 お薬を飲んでいるせいか、いつまで経ってもお薬なしでは眠れなくなっています。 しかも、眠れないこと自体が悩みになって、眠れないのが怖い為、 どうしてもお薬を飲んでいます。 処方薬は、眠れない時にマイスリー0,5mg、毎日飲むレスリンです。 マイスリーは、レスリンの半分の数だけ処方されています。 両方飲むと、まず眠れます。 ほとんど不眠だけで、一応イライラした時の為のワイパックスを出していただいているのですが、 私の状態は、心療内科で良いのでしょうか? 不眠外来のような科はあるのでしょうか?

  • うまくカウンセリングできません

    私は今まで三回心療内科を変えました。人前で全く別の自分がででしまい苦しくてストレス性のさまざまな健康障害がででしまい、すがる思いで心療内科を訪ねました。しかし、結局カウンセラーの方にもいつもの外での嘘の自分を演じてしまい、結局カウンセリングの意味もなくなってしまうのです。他人にどうしても弱い自分をだすことができません。結局最近眠れないくらいの診断になってしまいます。だからカウンセラーの方も、じゃ睡眠薬だしときます、と2分程度の診断しかしてくれません。当然なんの効果もありません。でも本当の自分を出すのは恐いし、だした後に自分がどうなるかを考えたらみっともないしゾっとします。それに私の話を聞いても「あー嫌な患者だ」とか迷惑がられそうで辛いし妙な人間だとも思われたくないです。たまに本当の自分さえも忘れてしまい診断直前になってなんでここに居るのかさえも分からなくなるんです。こんな私でも上手にカウンセリングする方法はないですか?そもそもカウンセリングというのは精神病方以外は迷惑なのでしょうか?