• ベストアンサー

初アルバイトで何をすれば・・・

maricosatoの回答

回答No.1

不安な気持ちはわかりますが・・・ 慣れです。 接客が嫌であれば、 コーヒーにシールを貼るとか 倉庫内系はどうでしょうか?

usahama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですよね慣れが必要ですよね。とりあえず何でもいいからやってみることが大事なんですよね 倉庫内系の仕事は近所に無いと思います・・・無料のタウンワークなどを拝見してみましたが無かったです 不安ですが頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 初アルバイトです。

    高校男子3年のものです。来年から大学が始まるのでアルバイトをしようと思っています。 しかし、今までアルバイトというものは全くしたことがないのでどんなアルバイトをしたらいいのかいまいち解りません。 今のところ郵便局のゆうメイトかマクドナルドやケンタッキーといった店が気になっているのですがやっぱり不安です。 マクドナルドやケンタッキーでは厨房の仕事をしてみたいと思うのですがまわりの友人はマクドナルドなどで働いているのでますます気に掛かります。 回転すしや新聞配達といろいろな仕事があるのでどれをすればいいのか解りません。 初めてのアルバイトでおすすめのアルバイトはなんでしょうか。

  • マクドナルドのアルバイトについて

    3月に卒業を控えた高校3年男子のものですが4月から大学が始まるのでマクドナルドでアルバイトしようと思っています。 しかし知人ではマクドナルドは高校生が多いため大学生のするアルバイトではないといっていたのですが本当でしょうか? 現在マクドナルドの厨房で働きたいのですが厨房は高校生しかいないのでしょうか? 厨房の仕事はハンバーガーの製造や資材の運搬をすると聞きましたが他にも厨房の仕事はあるのでしょうか? 質問攻めで申し訳ないのですがどうかご教授お願いします。

  • こんな自分にあったアルバイトはあるのでしょうか・・・・

    高校を卒業して大学生になる男ですが今回初めてアルバイトをしてみたいと思います。 しかし、普段は人とあまり話さないので接客系・レジ打ちははっきり言って自信がありません・・・ それにあまり明るくないタイプなので果たして自分にあったアルバイトがあるのだろうかと考えてしまいます。 仮にあったとしても暗いので面接などで落とされることは間違い無いですよね・・・ 人とあまり接しないアルバイトといえば飲食店の調理補助・厨房の仕事や新聞配達ぐらいしか思いつきません。 こんな自分にあったアルバイトはあるのでしょうか?それにアルバイトは接客系のバイトしかないのでしょうか? 自分の父親が働けない状態なので自分がやらなきゃ!と思うのですが見つけられないので困っています。 現在は真剣に悩んでいます初アルバイトということもあるので・・・ どうかアドバイスお願いします。

  • 大学生です。アルバイトで迷っています。

    栄養学科の管理栄養士を目指している大学一年生です。 アルバイトをしようと思っているのですが、二つで悩んでいます。 1.お寿司屋さん(回らない) 2.ミスタードーナツ の二つです。 お寿司屋さんは時給が高いのですが、週3回からで続けていけるか不安です。 ミスタードーナツは学生が多くシフトの融通がききそうです。 週2回からとなっていました。 私の学科は一年の前期は割と楽なのですが、後期から忙しくなってくるそうです。 でも、理系の大学生でもバイト週3回以上入っている方もいますよね? 要領が悪い私でも単位をとりつつバイトできるでしょうか? 接客は高校卒業してからは経験があり、好きです。 どなたかよろしくお願いします(_ _)

  • 悩んでいますが・・・

    今は学校が終わり卒業式を残すのみとなっているのですが春から大学が始まるのでお金を貯めたいと思うのでアルバイトをしようと思っています。 しかしアルバイトに関しては初心者のためどこで何をすればいいのかが分からなくて困っています。 今のところ近所でアルバイトをしようと思っているのですが近所にある店は ・ケンタッキー ・マクドナルド ・コンビニ ・ミスタードーナツ ・100円ショップ ・回転すし ・本屋 ・レンタルビデオ屋 ・スーパーマーケット ・ガソリンスタンド ぐらいでしょうか基本的には物を作るようなバイトがしたいのですがレジうちは不器用なので不安です。上記のアルバイトでお勧めのバイトがありましたらアドバイスお願いします。経験談でも結構ですので参考にさせてください。 上記のバイト以外でもありましたらよろしくお願いします。

  • アルバイトについて

    9時から15時の時間でマクドナルドか買い寿司のくら寿司でアルバイトをしようと持っています。飲食店でのアルバイトは初めてなので少しふあんです。 これらの店でアルバイトをしている方、具体的にどんな仕事をしているか教えて下さい。お願いします。

  • マクドナルドでアルバイトしてます(シフト)

    こんにちは。マクドナルドでアルバイトを始めて3週間経ちました。シフトについて相談があります。 ・マクドナルドでアルバイトを始めて24日経ったが、勤務したのはそのうちの10日。勤務した総時間は約34,5時間。 ・面接時は週4日8時間ほど働かせて貰うということで採用された。 ・厨房でアルバイトをしている。ハンバーガーの組み立て、エコー、ポテト作り、パティを焼く、商品を油で揚げる…位がやっとできるようになってきた。他は全然できない。たまにミスもする。 全然シフトに入れません。今月は24日から6日間連続でシフトに入れませんでした。次に入るのは3時間ほどです。 私はフリーターでマクドナルドともうひとつのアルバイトを掛け持ちしているのですが、掛け持ち先の(マクドナルドではない)アルバイトの方は週3回で応募したのにも関わらず、固定したシフトをきっちり入れて下さるので、ちゃんと稼ぐ事ができます。 マクドナルド以外にアルバイトの掛け持ちをしなければ、今月は全然稼げなかったと思います。 マクドナルドで仕事を早く覚えたくて、メモをとったり家で復習したりしますが、全然シフトに入れないので生活が辛いです。 マクドナルドの方の上司さんが「平日はこっちでアルバイトをしてください」と言ったのもあり、掛け持ち先のアルバイトでのシフトを少なめにしたのですが、マクドナルドで全然シフトに入れないのでこんな位なら最初から掛け持ち先のアルバイトに重点を置いて頑張ればよかったのではないかと思っています。 マクドナルドのアルバイトを辞めた方が良いのでしょうか? 何かアドバイスを下さい。

  • コンビニのアルバイト

    昨日、初のコンビニアルバイトでした(アルバイト自体初)。レジ打ちをしてればいいんだなぁ、というような安易な考えでいたのですが…。甘かったですね(^^;品出し(?)・掃除・陳列・その他諸々…をしながら、レジに並ぶお客さんの状況を見て接客。。あっという間に時間が過ぎて行きました。まだ全然仕事が覚えられません(;_;) 少しばかりでも、働くってことの大変さやお金の大切さを身をもって感じ、大変ですが良い社会勉強になりそうです。 で、本題ですが。 コンビニのアルバイトでの接客用語のようなものを教えて頂きたいな、と…。 (1)例えば「お弁当温めますか?」と言った祭、「お願いします。」や「結構です。」と返されますよね。こちら側は、なんと返事をすればよいのでしょう!?「はい。」だけってのもそっけないですし…。 (2)上記(1)以外にも(例えば会計の際など)お客様に対する様々な接客用語があると思うのですが、どうかご回答お願いしますm(_ _)m

  • 初アルバイト 書店員

    この前、本屋さんで初アルバイトをしました。 初めてだからしょうがないといえばそれまでですが、まだまだ慣れません。 先輩アルバイトの方は、お客さんから本のことを聞かれても、すらすら答えていたんですが、私にはできる気がしません。。 レジもぎこちないです。 後、何でか分からないんですが、2人でやっていたレジで+60円の差額が出てしまいました。それも自分のせいなんじゃないかと落ち込んでいます。 初日に教えてもらったこと以外に、まだまだ分からないことがたくさんあるんですが、もたもたしてて首にならないか心配です。 店長がとても怖そうなので… 書店員のアルバイトの方に聞きたいのですが、こんなんで大丈夫でしょうか? 後、一人前に仕事ができるまでどれくらいかかりましたか?(戸惑わずに接客ができるまで…)

  • ミスタードーナツのアルバイト。

    ミスタードーナツのアルバイトについて。 以前ミスドで製造と接客として働いていました。 就職先が見つかるまで近くのミスドで働こうと思うんですが、 募集はしてるんでしょうか? 後、ミスドで経験があるので採用されやすいでしょうか? 教えてください!