• ベストアンサー

~楽しい会話~

kazuki917の回答

  • ベストアンサー
  • kazuki917
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

ごく普通なメールでいいと思います。 チョットしたことでもいいんです。彼女ってただメールしてくれることが嬉しいんですから。 例えば、学校であったことや、家であったことなど身近なことを話題にすると、いろいろ盛り上がってきますよ。 彼女には、チョットしたことにも気を使ってあげましょう。 そういうことで好感度は上がると思いますよ。 彼女との仲が良くなるように頑張ってください!!

関連するQ&A

  • 『幼稚な会話』と『大人な会話』

    いわゆる『幼稚な会話』と『大人な会話』とは、具体的にどんな感じなのでしょうか? 私は聴覚障害者で、他人の会話を盗み聞きとかできないので、気になっております。 いわゆる『幼稚な会話』と『大人な会話』のそれぞれの具体例を挙げて頂いた上で、比較させてもらえるようにご説明して下さると嬉しいです。 意見は人それぞれで、これが正解というのは無いのは分かってますが、参考にさせて頂きたいので、是非たくさんの意見をお願いします。

  • 上司との会話

    私は、入社4ヶ月ですが仕事上1日の行動を共にします。 ですが、殆ど会話がありません話題を探そうとしても見つかりませんし話が合いません。 なんとか、口下手は克服したいです。

  • 会話中にメールする人って・・・

    よく会話中にメールする人っていませんか? 私の友人にも2名ほど居ます。3~4人で話している時は良いのですが2人っきりで会話している時も・・・。 メールをしない間でも携帯を閉じたり開いたり。 ふざけた話ならともかく結構真剣な話の時もそんな感じです。緊急のメールなどなら仕方ないと思いますが、どう見ても違う気がします。 せめて一言断ってくれればいいのに、それもなしにお構いなく打ち始めます。 最初は無神経だなと思っていたのですが、最近そんな人達は話している相手とメールの相手両者に気を使っているのかな?っと思うようになってきました。メールの相手は状況判断が出来ないわけだし、メールを返さないと心配するとか・・・先日友人と悪い印象を与える他人の行動について話していたとき友人が「会話中のメールは最低!」っと言っていて、それから数日後べつの友人と会った時彼女がその行動を取ったので少し考えてしまいました。 この場合注意すべきなのでしょうか?それともこんな人達は会話もメールもできる器用な性格なのでしょうか? 私にも会話中にメールが来ますが内容によっては後で返すようにしてきました・・・が今後どうしたら良いのか、よく分からなくなってきました。みなさんの意見が聴きたいです!

  • 英会話ができるようになりたいのですが

    こんにちは。タイトルにもあるように英会話ができるようになりたいと思っています。 ただ、現在大学生なのですが中学英語ですらまともにできません。 私は単語も文法も本当に苦手です。 英会話に通うような余裕もありません。 何かいい勉強方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 いろいろと調べてみると普通に単語を覚えて中学で習うような 文法の勉強の仕方ではだめと書いてあったので。。。。 (今自分ができないのを中学の時の勉強方法のせいだとはいいませんが!) またお勧めの本や参考書がありましたら教えてください。 十数年後には外国に住めたらいいなと思っています。 勉強期間は8~9年を予定しています。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛って会話が大切だと気づいたけど…

    私は、話すことが苦手で、彼と2人でいてもあまり会話が出来ません。個人としては「そばにいてくれるだけで良い」という考えがあります。プレゼントを贈って喜んでくれたとか、私の手料理を食べて美味しいと言ってくれた、とか。ささやかなことでわたしは幸せです。 彼は同じ部の仲間であり、 表向きは、付き合っているという関係を隠しています。部活は部活としてけじめをつけるという考えのもと、この関係を続けています。 しかし、ばれないようにと振る舞うあまり、また恥ずかしさで部活では会話を全くしなくなってしまいました。連絡は常にメール。そして私からの一方的な、返事を強要する疑問符メール。 メールが嫌いな彼からすればうっとおしいこと限りないだろうとは承知でしたが、手段としてはメールしかなく続けていました。 ある日、彼と関係について不安に思っていることをぶつけてみました。 まず、やはりメールはうっとおしいと。そして、会話が無いから私が何を考えているのか、何を求めているのか、また彼にはそれが苦痛であり、面白みが無いと言いました。 その場で、我慢ですることが出来ず涙を見せてしまいました。 メールの返事を待って、返事が来ないことに不安になったり、彼自身のことで考えすぎて精神的に不安定になるようであるならば、私が悪い方へ進んでしまっている、可哀想だ。そうやって悩むならば、やめてしまった方がいいのではないか?俺は別にかまわない、 この関係を続けるも辞めるも私次第だと言われました。 私は喋ることは苦手と言っても、気の合う人ならば普通に会話は出来ます。部活の他の仲間にも普通に会話はします。 そして彼にも言われました。他の人なら普通なのにね、と。 改善する努力はしようと決心しました。(隠しながら普通に会話…。難しい。) しかし、自分の痛いところを突かれてとても自信をなくしました。彼以外の人でも、私は人との会話して相手を知るという事をおざなりにしてるなと。 私が悪かったな、変わらなきゃなと感じました。 泣いたせいもあってか、 私に意見を言ってくれたのに、 心で思うことがあっても言葉に出来ませんでした。状況は違えど普通の友人ならば言えるのに…。こんな関係ならば、彼に申し訳ない、私に答えを任せるということはもう気持ちは無いのではないだろうかと考えました。 ただ好きなだけではダメなのだと思いました。 性格も内気で見た目も周りの女の子より劣っています、自信がありません。 私には彼を満足させてあげられないな、彼もそれを望んでるかもしれないならば、私から身を引こうかと、逃げだとわかっていてもこう考えてしまいます。 彼も、恋愛って本来楽しいことなのに、と言ってました。 会話が無い張り合いの無い恋愛関係はやはり男性にとってつまらないのでしょうか? こういう風に悩んでばかりいる恋愛はいけないのでしょうか? 話が纏まらないのですが、感じたことご意見くだされば嬉しいです。

  • 人(特に女子)との会話が出来ない

    自分から女子に話しかけることが出来ません。(男子にも慣れないと無理かな) 現在高3の男子です。 原因として考えられるのは中学校時代1年の時点でクラスに女子2人で2年以降は1人だったことで不慣れというのが原因ではないかと考えております。 高校進学後急に女子が増えましたが、既に会話は出来ませんでした。 ちなみに、幼馴染に女子とメールでは普通に会話できますが、実際に会ったときなどまるで会話が出来ない状態です。 メール等では誰とでも会話できます。(過去にしたことがある為) また、現在ちょっと気になる人もいます。 しかし、あまり会話をしない為仲も良くはないでしょう・・・ メールで会話してみたいものです。 メールでしか会話できない自分はおかしくないかと幼馴染に聞いたところ別に変ではないそうですがそれもわかりません。(考え方が人それぞれのため) 学校での自分とメールでの自分は明らかにキャラ違ってます。(大げさに言うとこち亀の本田みたいな?) そこで、質問内容は 1.人(特に女子)に話しかけるコツなどありませんか? 2.あまり話したことがない女子に急にメアドを聞いて教えてくれるものなんでしょうか?(人によりますが、皆さんの経験からご回答願います。) 厳しい説教など何でも結構です。 どちらか一方でも、両方でも構いませんのでご回答願います。

  • メールでの会話

    こんにちは!20歳♂です。 男同士でも女の子でも普通に会って会話する分には結構楽しく盛り上がる会話ができるのです(自分で楽しんでもらっていると思っているだけかもしれませんが…)。ですが、メールだとどうも盛り上がらずに終わってしまいます。 メールでの楽しい会話のコツがあれば教えてください。

  • 会話について

    会話について いつも、人と話してても、会話が続きません。相手が、話題をふっても、答え、相手に返しても、黙られたり、無言になったりします。 例えば、相手が、「最近、何か、映画見た?」と聞いたとします。私は、「最近見ていないけど、○○くんは最近、何か映画みた?」 って聞き返したら、無視されたり、無言なったり、クスって笑ったりします。それで、会話が止まったり、沈黙になったりします。 また、こちらから、相手に話題をふっても、同じように無視されたり、一言で終わらせたりされるし、話題を勝手に変えられたりされます。人と会話している時、そのようなことをするので、私も同様なことをすると、人と会話出来ない、変な奴とされたり、無言でいたりすると、「無視した」っていわれて、笑われたりします。 そういう事情があるので、黙って、大人しくして、一言も話さずにいると、「怒ってるの?」と言われたり、鼻でクスっと笑われたりします。また、沈黙が続くのが嫌で、自分のことを話したり、話題を作ったりしても、相手は無言だったり、冷めた対応されたりします。 私は大人しく、無口だといわれる性格ですので、頑張って話しかけてもいつも上記のような感じなってしまいます。 そういう様子になるので、人といるのが苦痛で疲労してしまうので、いつも精神的にストレス溜めてしまいます。 無口な性格を出すと、誤解されたり、悪い噂たてられたり、話しかけても無視されたりなど、冷たい態度を取られたりします。(これが原因で会社を辞めました) ここから質問ですが、いつも会話が続かない原因とはやはり、私が変(ズレてること言ったり、天然)な所があるからのでしょうか?。今まで自分は普通だと思ってたので、現在26歳ですが、最近人とは何か違うところがあるのかなと悩んでます。 友達に聞いても、「人は皆、どこか変った所がある」、「おまえは普通」と言われますが、それは本心で言ってるのかなと疑ってしまいます。 また、会話が続けれる方法も教えて下さい。自分では普通の受け答えしているのに、相手側が黙ったり、無視されたりするので悩んでます。人嫌いになりそうです。 長文で乱文ですが、皆様のご意見お待ちしてます。お願いします。

  • 好きな人との会話

    好きな人との会話 何度も失礼いたします。高校生女子です。 皆さんに質問です。好きな先輩と話をしたいのですが、あまり関わりがないです。突然話しかけたら、引かれますよね? 引かれないでうまく話す方法はありますでしょうか? ご回答をお願い致します。

  • 彼女と会話しているとき、ちょっとしたことで彼女が黙りこみます。

    彼女と会話しているとき、ちょっとしたことで彼女が黙りこみます。 質問に対して彼女が答えたら、僕が「そおなんや」で話題を終わらせてしまうことがあり、確かに少し冷たいとは思うのですが、いきなり黙りこまれてもそのときは何が悪いのか把握できません。 ときには、時間をおいて「それだけ?」って言われたりします。 言ったことに対してもっと聞いたりするのが普通だと思うのですが、こういう場合もあると思うんです。 黙られてもどうしたらいいのかわかりません。謝ればいいと思ったんですが、そこまですることなのかと思ってます。何か言ってくれたらいいのですが・・・ できましたら、何か意見をください。