• ベストアンサー

なかなか発送しない出品者からおかしな回答がきました。

tantan112の回答

  • tantan112
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.2

このメールを送ってくることで時間稼ぎをしていることも考えられます. 早めに返金してもらった方がよいと思います.また,同じIDの方のオークションで同様にトラブルに陥っている人がいないか探してみた方がよいと思います.

balzac
質問者

お礼

一応調べたら同様のトラブルはないようです。 とりあえず返金するようにメールしました。 評価が多くても変な出品者はいますね。勉強になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 発送してないのに発送したとウソをついている出品者をどうすればよいですか?

    ヤフオクで化粧品を落札しまして、そのあと出品者から振込み先や連絡先などの書かれたメールが届いたので私の連絡先氏名を書き返信したのですが、あてさき不明で戻ってきました(MSNのフリーメールはよくこうゆうことがあります) なのでヤフオクの掲示板に非公開で「振込み額の合計を教えていただければ入金します」と書いたら返事がすぐ入り合計額が示されたので即入金し「入金しましたので確認と発送をお願いします」という内容と、初めてそこで私の氏名と住所を伝えました。(相手にとっても、そこで初めて知ったはずです)10日の20時頃にそれは書きました。 でも16日になっても返事もなく商品も届かないので別アドレスからその旨をメールしたら「普段ミニカーの大量取引をしていて忙しい為入金後は発送するだけの対応でやらせてもらってます。」と同日16日に返事がありました。 その後掲示板を見ると16日付けで返事があり「9日の夕方か10日の朝方に発送しました」とありました。 しかし私がこちらの氏名住所を明かしたのは10日の20時。その前に発送できるわけがないのです。 相手はウソをついていると思うのです。 発送は定形外ですので発送確認ができません。発送されているのに紛失なら仕方ないですが発送してないのにこの状況は悔しいです。ヤフオクに昨日問い合わせのフォームで事情を書いたのですがまだ返事がないのです。商品は5000円以下なのでヤフオク補償の対象外ですのでなんとか出品者に商品を発送させるか、金額を返していただく対策をとりたいのです。 (ちなみに出品者は950近くの取引があり、うちマイナスは1だけでした。) 私はどう対応すればよいのでしょうか?どうか良いお知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。。。

  • オークションを出品し、落札されたので発送しました。

    オークションを出品し、落札されたので発送しました。 相手側から「故障してるので返品したい」と言われました。 でも、その商品は自分で買ったばかりで新品で故障もあるあずがない商品だったので、気に入らないだけなのかと思って、返金しますから返品お願いしますといい返金依頼に許可しました。 でも、品物は返ってこず、メールで催促しましたが無視。電話しても無視。 最終的に、オークションサイト退会。名前も住所も電話も分かっていますが、電話も出ないし、どうしたらいいかわかりません。何かいい方法はないですか? ちなみに、お金とか商品の問題ではないです。お金も商品自体も大きいお金ではないのでいいのですが そんな金額なのに無視し、退会までする態度が何だか許せません。できるのであれば名前も公表したい気分ですが、それは犯罪になるので…苦笑 腹立たしいです。何かいい方法ないですか?

  • 出品者が発送ミスをしました。どうすればいい?

    オークションで割引券を落札しました。 出品者の方は評価1000を超える方です。 発送方法はメール便で、問い合わせ番号も教えてくれました。 (メール便での発送は了承済みでした) 同じ県内なのに5日経っても届かないので、先ほど荷物を問い合わせると投函済みになってました。 しかもその支局の場所は北海道です。 私の住所は関東で、発送先も自宅にするように出品者へ連絡してます。 おそらく多く出品している方なので発送先をどなたかと間違えた様子。 こんな場合、どう対応すればいいのですか? 相場よりも安く落札出来たので、お金の返金だけでは嫌です。 ちゃんと商品が届くように要望してもいいものですか? どなたか至急教えてください。

  • 楽天オークションで違う商品を発送。正しい商品を送りたい!

    落札者は返品の要請を既にしており、こちらとしては当然返送料金など手数料を負担し、今すぐに正しい商品を発送したいのですが、このような事が初めてでして。 ヤフオクならすぐに正しい商品発送、送料や振込み手数料を返金という 解決策があるのですが。 楽天オークションは誤発送の場合返送してもらって取引終了、出品者からの正しい商品の発送は行われません、もし、勝手に正しい商品を送っても、楽天は落札者から預かった商品代金を出品者に支払うことはしません、落札者に返金します、のようなシステムなんでしょうか? 至急、ご教授お願い致します。

  • 出品者 オークションで発送ミス

    先日オークションで2点出品し、どちらも落札いただきましたが、発送をそれぞれ逆の方にしてしまうというミスをしてしまいました。(商品をA,Bとします) Aを落札された方より指摘があり気づきました。こちらの不注意で本当に申し訳ないことをしたと思います。 双方の方に連絡し着払いでこちらに返送していただけるようお願いし、こちらに商品が戻って来次第本来の商品を発送するとメールしました。 その際、もしもう商品が要らないのであれば返金の対応もします、と書きました。 するとBの方は本来の商品は欲しいので発送して欲しいということでしたが、Aの方はもう商品は要らないから返金してという回答でした。 その為、落札代金と返送の送料(着払いでとメールしましたが定形外で送られてきました)を合計した金額を返金させていただき、再度謝罪のメールをしました。 その後Aの方が「返金すればいいと思ってるだけなのかもしれないが、こちらは包装し直して発送したりしている。以前のIDも含めトラブルはあったがこんな対応は初めてで腹が立つ」とメールがありました。 こちらが悪いのですぐ謝罪し、先方の意向を聞き返金に応じて私なりに対応したつもりでしたが、この他何をすればよかったのでしょうか?

  • 出品していた商品を定形外で発送したのですが

    先日出品していた商品が落札され、定形外郵便で発送したのですが、落札者から発送して1週間たって商品がまだ届いていないと連絡が来ました。 この場合出品者である私が落札金額3000円+定形外の送料を落札者様に返金する必要があるのでしょうか? 終了後の流れは以下の通りです。 1.こちらの住所等を連絡すると同時に振り込み方法や、発送方法をゆうパック・定形外どちらにするかを連絡。このとき定形外郵便は保障がございませんのでご了承ください。と書いておきました。 2.落札者から振込みが4日後くらいになってしまうことと、振り込み方法のみが書かれた連絡が来る。 3.落札者様の住所、名前、発送方法が書かれていないので、お教えくださいとの連絡をする。 4.落札者から住所と名前のみ連絡がくる。 5.発送方法はどうなさいますか?と再度連絡を入れる。 6.それ以降、落札者が入金予定日といっていた日の前日の夜まで返信が無かったので、むこうの評価が新規と言うこともあり、不安に思い、こちらから、連絡がないようなので定形外郵便で発送いたします。ですので、落札金額+定形外の送料の計 円入金してくださいと連絡いたしました。 7.翌日入金が確認出来たので定形外郵便にてポストに投函いたしました。 8.1週間たって到着していないと連絡があり、現在に至ります。 よろしくお願いします。

  • 悪質な出品者!!詐欺?債務不履行?

    落札してその翌日に入金しました。 ところが入金確認の連絡が来ず、3日後にメールできました。 商品の発送について問い合わせると、仕事の都合で次の日曜に発送しますとのことでした。 とりあえず一安心かなって思ってたら、私が落札した筈の商品と同じものが又出品されてました。 やられたぁ~と思いつつも約束の日曜まで待ちました。 するとメールが来て、出品者の家人が誤って商品を破損させたため、発送できない、振込み手数料を含む全額を返金するので返金先を教えてくれとのことでした。 念のため返金期日を設け返金先を連絡しておきましたが、当然返金されず相手とは連絡が取れない状態です。 この様な場合、詐欺ではなく債務不履行になるのでしょうか? 私同様に、オークション補償も適用されず一円も返金されてない方っておられますか?

  • 出品者です。返金はどこまで?

    先日、アウトレットで買った子供服を出品しました。新品です。サイズが合わなかったので出品しました。そして無事落札され、商品を発送しました。 さっき落札者様からメールが来て、「返品させてほしい、理由は紙タグが付いていないのに、その事が説明欄に記載されていなかったから。」とのことでした。 アウトレットで購入したので、はじめから紙タグは付いてませんでした。ノークレームノーリターンで、とは記載しましたが、確かに紙タグなし、ということは記載しておりませんでした。アウトレットとして出品しているし、画像を見れば、紙タグなしは分かるかな、なんて思ってしまって・・。きちんと注意しなかったのがいけないと思い、返品に応じるつもりです。 こういった場合、返金は、どこまでするべきなのでしょうか?往復の送料と、振込み手数料も含めて返金するものなのですか? 初めての返品依頼で戸惑っております。 宜しくお願い致します。

  • 楽天オークション 意図的な発送遅延について

    楽天オークションで、列車の切符を落札しました。 乗車日時が決まっている指定券です。(乗車10日前に落札) 落札後、その日のうちに商品代金を支払いましたが、 出品者がなかなか発送してくれませんでした。 催促のメッセージを何度も送りましたがダメで、 とうとう乗車日時を過ぎても発送されませんでした。 楽天オークションでは、発送期限を過ぎても発送されない場合、 自動的にキャンセル、返金となるそうなので、出品者には 発送しないようメッセージを送りました。 そうしたら、昨日(発送期限直前)になって発送されているではありませんか! 乗車日時から数日経過しています。 今さら商品が届いても、既に切符はただの紙切れです。 出品者からは 「切符を収集するマニアもいるから、乗車日時を過ぎていても商品価値は失われない」 と、つれない返事。 どうか、商品代金を返金してもらいたいと思っています。 なお、商品は【匿名配送】になっています。 ・商品は受け取るべきでしょうか? ・それとも配送業者に受け取り拒否すべきでしょうか? ・もし受け取り、返品申請をした場合、 当方の住所・氏名等は出品者に公開されてしまいますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 発送した商品が不在でもどってきたが、、、

    オークションで出品していたものを発送したところ、(ゆうパック)不在で、戻ってきてしまいました。 代金は振り込みされているのですが、すぐにメールとYahooの評価で、もう一度発送するのか、または、金額を返金するのかどうか、返事をくださいと書きましたが、返事がきません。。。(商品を発送して、すでに3週間あまりたってます) 返事が来ない場合、どうしたらいいのでしょうか? これを次の落札者にゆずって、相手が商品を再発送してほしいといってきた場合、発送料を差し引いた額を相手の口座にかえせばいいのでしょうか? 相手の評価は1つだけ、悪いで、あとはとてもいいです。 商品は専門書ですので、相手に、悪意はなく、なにかトラブルで、そこの住所にいないのかな、、、とも思うのですが、、、 いつまで、待てばこの商品を次の落札者にゆずってもいいのでしょうか?