• 締切済み

1人で行っても平気?

dora_0903の回答

  • dora_0903
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.5

ヒトカラいいですよw 平日昼間ならばまねきねこがお勧めです (店舗によるが1時間10円+ドリンク料) また平日昼間は大半がヒトカラだそうですよ。 ただ土日祝前日の夜など混んでる時は ヒトカラを断られる場合もあります。 ただバイトは仕事が楽なので むしろヒトカラの方を歓迎するようです。 【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!七拾三店舗目より一部抜粋

0-0-_-
質問者

お礼

皆さんありがとうございます まねきねこはちょうど近くにあってみんな学校帰りとかいくんですよね安いけど

関連するQ&A

  • 歌っても歌っても音痴が治りません

    私は歌うことが大好きで、自転車に乗りながらも歩きながらも勿論家でも歌っています。カラオケも一人でフリータイムで行ったります。 しかし、音痴です。特に裏声なんかが音が外れまくりで、かといって地声では高い音も出ません。録音しと聴いてみたりバケツを被ったりとずっーと日々練習してきましたが、治りません;友達とカラオケに行った時、とても恥ずかしいです。どうにかしてこの音痴を治す方法はありませんか?あと、裏声を出した時にマイクがキーンってなるのは、裏声が外れて高すぎるからでしょうか?;エコー調節をしようにもできない場面で、とても恥ずかしかったです…。

  • 高1が1人でカラオケに行くことって・・・

    高1の人が1人っきりでカラオケに行くのって、普通やりますか? 歌を練習したい&歌うことが好きなのでカラオケで1人で歌いまくってみたいのですが・・・。 友達とかいたらオンチなのがバレて恥ずかしいですしね。 でも大人ならまだしも、高1が1人でカラオケ行くのって普通ありませんよね・・・。 「別に犯罪じゃないんだからあなたがいいと思うならそれでいい」とか 「まわりは気にせず、1人でもいいじゃないか」みたいな返事はちょっとあれです。 自分は一般的に高1が1人で行くことが普通かどうかについて聞いているので、どうかそこらへんよろしくお願い致します。

  • 音痴を明日までにましにしたい!

    中2の男子です。明日急に男友達とカラオケに行くことになりました。 ですが僕は音痴です。普通に家で歌っている時は自分では まあまあかなと思っているのですがマイクを使うと音が 外れてしまいます。明日までに少しでも音が合うように (音痴と思われたくない)する方法を教えてください。 よろしく願いします。

  • 1人でカラオケ行ったことある??

    ちょっと歌の練習をしなきゃいけない状況になってしまって・・。 家じゃ思いっきり歌えないし、カラオケボックスに行こうかと思うんすけど・・。友達と何度も行くのも限が(^^; みなさんは一人でカラオケとかって行ったことありますか?

  • 一人でカラオケ入れますか・・・???

    わたしは今まで友達としか行ったことがないのですが、 もっと歌が上手くなりたいし、友達との曲の趣味?のようなものも違うので一人で行ってみたいなとも思うのですが・・・  一人で入るのって恥ずかしいなと思って;;なんか知っている人に会ったら嫌ですし;; みなさんは一人でカラオケ入れますか・・???

  • 一人カラオケ

    歌が得意でないため、カラオケが嫌いです。 でも歌うことは、小さい頃から好きでした。しかし、お父さんにお前は歌が下手だなぁと言われてから自信をなくし、気にするようになり自分でも音痴だなって感じます。 人並みに歌えるぐらいになりたくて、歌い混めば度胸がつくかなって思いますが、一人でカラオケに行く勇気がありません。 店員さんや他のお客さんにどう思われてるかが不安で アドバイスがいただけたらと思います(-_-;)

  • 一人カラオケの行き方

    歌が下手で、いつも2次会とかのカラオケで肩身がせまいので、 一人でカラオケに行って練習しようかと思っています。 歌は好きなので、ストレス解消もかねて。 でも、皆でもカラオケにいったことが数少なく、 カラオケ店の利用の仕方がいまいちわかりません。 そこで、いくつか質問したいことがあるのですが、 1、一人で行く場合のお勧めなカラオケ店ってありますか?   大手チェーンとかが無難でしょうか? 2、まずは、受付で「一人です。1時間(ないし2時間)利用したいです。」   といえばいいだけでしょうか? 3、ちなみに、皆で行くと飲み物やおつまみをかならず注文してますが、   これは必ず(飲み物1杯は必ずとか)しないといけないものなのでしょうか?   一人なので店員さんが入ってきても気まずいのでできれば注文したくありません。 4、終わったら、マイクとリモコンを受付に返すと会計してくれるんでしたっけ?(これって昔のやり方?) 5、ちなみに、部屋の様子って受付とかはビデオ管理してるものですか?   そしたら恥ずかしいかも・・ と疑問がつきないのですが、どんな感じでしょう? 一人で行くのも今はめずらしいことじゃないって聞いたのですが、 ちょっと躊躇してしまいます。

  • 一人で行きやすいカラオケ屋★

    歌が下手なので一人でカラオケ屋にいってみたいです☆最近友達とよく行くのですが、自分自身の歌の練習にはあまりなりません↓ 一人で行きやすいカラオケ、都内周辺ならどこでもいいので誰か知ってたら教えてください☆ 店員が若くない方がいいです★

  • 中2で一人カラオケは変ですか?

    一人カラオケ行きたいです。 今中2で、友達とかで一人カラオケ行ったことある人なんてもちろんいません。 でも音痴やし思いっきり叫べそうな一人カラオケにめっちゃいきたいです。 やっぱりおかしいのでしょうか? アドバイス、提案など、 回答よろしくお願いします。

  • カラオケが上手になりません。

    カラオケが上手になりません。 中3女子です。 友達とよくカラオケに行くのですが... 毎回のように私だけ下手なんです。 いつも男性の歌を歌うので低い声がでなくて... 家ではでるのに、カラオケに行くとでなくなってしまいます。 なにかアドバイスや歌うコツがあれば教えてください。 毎日のようにお風呂で歌ってますが 防音効果で一応歌えてます。 でも普通に歌うとやっぱり音痴です。 なおらないのでしょうか...? また、いつもカラオケに行くと声が小さくあまりマイクが通りません。 私は大きな声で歌ってるつもりなのですが... 普段から声が小さいとよく言われます。