• ベストアンサー

ハトを退治する方法を教えてください!

810810の回答

  • 810810
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.8

鳩対策の業者です。 CDを吊るしたり、黒いゴミ袋を手すりにヒラヒラさせておいていなくなった事例も多々あります。鳩の執着度によって効果はまちまちですが、バラもいいですね。最近では通販で鳩よけスプレー(2500円送料別)も販売されてます(うちも扱ってます)。ただ、効果の持続性はあまりないです。ネットを張って物理的に進入できなくするのが一番ですね。いろいろ試して、最終的にネット施工を依頼される方が多いです。鳩ごときにお金かけるのバカらしいですもんね。大家負担でバッサリとネットを張る事も多いですよ。

参考URL:
www.occn.zaq.ne.jp/810810

関連するQ&A

  • ハトの退治方法を教えて下さい。

    マンションのベランダに、ハトが来て困ってます。 有効な退治方法を教えて下さい。

  • 鳩退治!!

    もう、春まっさかりですねー。 春といえば、鳥が巣作りする季節。。。 実は、家の庭にも鳩が来たんですー。 まぁ、それもそのはず、家の庭には、 まさに巣作りをして行きなさいとでも言うように、 荒れはたり、隠れ場所があり、巣作りの素材がありと、 鳩の巣作りもってこいなんですよー(汗) 朝、鳩の鳴き声で目を覚まし、昼、鳩を退治している間、 夫や息子から昼ご飯を急かされ、夜、仕事の間出来なかった 鳩退治のための仕掛けを鼻を垂らしながら作り。。。 もうこんな生活嫌だーーーっ!!ということで、 ここに書き込みました。 鳩について詳しい方(笑)など、少しでもアドバイスの出来る方は、 是非是非、解答を願います。 ちなみに、鳩はつがい、朝から昼にかけて来ます。 私が考えるに、卵を産む場所を探しているみたいです。 一度産んでしまうと、その場所が安心だと思い、 ずっとそこに産みに来るらしいです。 そんな事になるなんて、天と地がひっくり返ろうと、ごめんです。 こんな私を、お助け(笑)下さい。  

  • ハト退治教えてください!

    4月に公園横のマンション(6階建ての5階)の引越し予定です。下見に行くと5階4階のいくつかの部屋のベランダにネットが張られていました。気になったので4階の住人に問い合わせたところ  「ハト!!」  タマゴを生んだり、フン被害が激しいらしいのです。これから新生活が始まるのにゆ~つな気分です。「ハト退治教えてください!」

  • 家の中に鳩が卵産んでたことありますか?

    家のベランダなどで 鳩が卵産んでたことありますか? 私はあります。ちなみに、マンションで11階です。 巣もろくに作らず、卵だけベランダに転がっているという不思議な光景はいまだに覚えています。卵は産みっぱなしで温めにも来ないので、当然孵ることもありませんでした。 鳩の卵は見たことあるけど、巣や雛は見たことないなあ…って思ってました。 YouTubeで映像見ると、ベランダとか自転車でちゃんと子育てしてる鳩を見て驚きます。

    • 締切済み
  • 巣を作るハトと作らないハトの違い

    お世話になります。 以前から不思議に思っていることです。ご存知の方がいらしたらお教えください。 わが家はマンションの8階に住んでいます。 ベランダによくハトが来て、繁殖期にはよくタマゴを産んでしまいます。 それは別にいい(よくはないけど)のですが、数日or数時間かけて木の枝などを運んできて巣作りをしてから産むハトと、何もないベランダのコンクリの上に直接産んでしまうハトがいます。 何でいきなり何もない冷たいコンクリの上に産んでしまうのかとっても不思議です。 また、巣を作って産んだハトも作らずに産んだハトも、タマゴは置き去りです。母親が温めている姿を見たことがありません。 1.ハトってタマゴを産んでも温めないものなのですか? 2.巣を作らずタマゴを産む気持ちがよくわからないのですが、ハトにとっては巣って特別必要なものではないのですか? 3.どうしてタマゴを産んだままどこかに行ってしまうのでしょうか。 巣を作るハトも、それなりに丁寧に巣作りするハトと、ものすごくアバウトに2~3本の小枝と草だけで満足してメスがお産体勢に入ってしまうものがいます。 また、<3>の疑問ですが、これまではタマゴを発見したら即座に公園などの草むらに置きに行っていました。 母親が育児放棄しちゃったんだろうからベランダにいつまでも置いておいてもしかたない、と思って。 でも前回、タマゴを公園に置いてきた後、母親らしきハトがベランダにやってきて首をかしげながらタマゴを産んだ場所にしばらくいたんです。 4.育児放棄したわけではなく、単にどこかに出かけていただけなんでしょうか。だったら悪いことをしてしまったと後味が悪いです。 5.次回ベランダにタマゴを産まれてしまった場合、私はどうするのが一番ですか?母親が戻ってくるまで待つべきですか? どのくらい待てばいいですか?どのくらい待てば「これはもう育児放棄だ」とみなしていいのでしょうか。 こんなことに私は9年くらい悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 鳩に迷惑してるんです!

    私は今マンションの8階に住んでいるのですが、ベランダの手すりに鳩が来て困っています!お花は食べちゃうし、糞はするしで大変です。それに家族全員大の鳥嫌いなので、不快でしかたありません。鉄線?の様なものを仕掛ける他に、何か良い退治の方法はないでしょうか?ちなみに家に来る鳩は図々しく、音を鳴らしても、 水をかけても、びくともしません。本当に気持ち悪くて困っています。助けてください。

  • 鳩が寄り付かない方法を教えてください

    鳩の退治方法を教えてください。当方一軒家住まい。交通量のけっこう多い通りに面している住宅。数年前から二階のベランダに同じ2羽の鳩が入り込んでは糞を撒き散らし、会話なのかかなりうるさい声で鳴き続けます。特に巣を作っているわけでもないのですが、洗濯物を干すハンガー入れ(スチール製の箱)の前に必ずいます。簡単な対処法を教えてください。

  • 現在、自宅マンションを空き家にして別宅に住んでいます。 数ヶ月してマンションに戻ると鳩が、マンションベランダに巣をつくってました。 近隣にも迷惑をかけるといけないので、駆除して今後も寄り付かないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 鳩が卵を産んで困っています

    自宅マンションのベランダに鳩が卵を産んでいました。 巣はつくっておらず、排水溝に2つの卵。 命あるものこのまま捨ててはかわいそうと主人は言いますが、私は鳩が大嫌いです!! どうしたらいいのでしょうか? 気持ち悪くてベランダにも出れません。 保健所などにいえば駆除(?)してくれるのでしょうか? 助けてください。どなたか同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 二度と鳩がベランダに来ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ハトに困っています。

    ハトに困っています。 昨日から、ハトがツガイでベランダに巣を作り始めました。 数十回に渡り巣を壊しているのですが、諦らめてくれません!! 物を置いてみたり、水をまいてみたり、手すりには釣り糸を張っていますが効果がありません(++) 明日から仕事なので今日中に何とかしたいのですが、手軽に撃退する方法があれば教えて下さい。 このままじゃ…ハトの串刺しが出来そうです^^;) ネット以外でお願いします。