• ベストアンサー

ビデオカードで迷ってます。

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

グラボの交換は止めておいた方が無難です。 コストダウンもあって、元々、良い品質の電源ユニットは搭載されていませんし、 現状の電源容量でさえ、決して余裕がありません。 7600GS は 300W 以上の電源容量を求めていますし、 既に、お使いの 7300GS でいっぱいいっぱいだと思います。

jijyho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに今のカードを入れて熱のせいか画面が踊りだした事もありますし、HPの文字が急に収縮したと思ったら、今度はディスクトップのフォルダーやHPの文字が拡大されて元に戻らないとかドライバーのせいか何なのか分からないことが、度々起きます。とりあえずは、nVIDIAのVISTA32ビット用ドライバーをインストールしてからは一応落ち着いていますが!

関連するQ&A

  • ビデオカードについて。

    今、PCの購入を検討してますがビデオボードで迷ってます。 NVIDIA(R) GeForce8600(TM) GTS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)とGEforce7300gs pci express256MB RGB+DVI+HDTVロープロ対応。 どつらが性能が上ですか?また、どのような違いがあるにでしようか?

  • 消費電力の少ないビデオカード

    現在ASUSのGeForce EN7600GSを使用しています。 3Dゲームをたまにするのですが、最近このビデオカードではなんとかできるが画像が正常に表示されないソフトがあります。 そこでビデオカードの買い換えを検討しているのですが、なるべく消費電力の少ないものにしたいです。 3Dゲームはしますが、画質はさほどこだわりはないので、1万円前後のものにしようかと思っております。 消費電力についてはメーカーホームページなどを調べてみても載ってない場合が多く、わかりませんでした。 また今更ですが、現在使っているASUS GeForce EN7600GSはどれくらいの消費電力だったのでしょうか? できればそれよりも低いものを教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。 現在検討しているもの、「HIS H467QS512P」、「ELSA ELSA GLADIAC 794 GT LP 512MB 」、「SAPPHIRE SAPPHIRE RADEON HD 4670 512MB GDDR3 PCIE」 PCスペック OS:Vista MB:ASUS P5K CPU:Intel Core2 Quad Q9550

  • このPCにこのビデオカードは大丈夫でしょうか?

    FPSなどのゲームをしようと思うので、 ビデオカードの購入を考えているのですが、 この組み合わせは大丈夫でしょうか? PC 型番 DELL DIMENSION 5150C CPU Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz メモリ 512MB×2 HD 232.7GB 電源 270W カード winfast PX8400GS pci express x16 ロープロ

  • ロープロでどのビデオカードを買うか迷っています。

    はじめまして<(_ _)> 拡張性を捨て、省スペース型PCのDELL Dimension9200Cを購入しましたが構成の関係でビデオカードが一種類しか選べず、最低でもモニターとデジタル接続はしたいのでビデオカードの増設をしようと思っています。 主にDVD鑑賞の為ですが、軽めの3Dゲームくらいならすると思うのでGeforceの7600GSを購入検討中です。 現在、購入最有力候補の「GALAXY GF7600GS-LP/256D3/DVI/PCIE」は約17,000円します。HDMI接続出来るビデオカードが現在MSIとSAPPHIREから発売されていますが価格はさほど変わりません。 そんなに3Dゲームをしない為、将来性を考えてHDMI端子付きのものを購入した方がお得なんじゃないかと迷っています。HDMI以外でそれぞれの性能の違いや、ファン音などについてもご存知の方いましたら教えて下さい。 少しずれますが、そもそも拡張性を考慮して作られていないPCに増設するのは大丈夫なのでしょうか・・・。熱暴走が心配です。 下記がPCとモニターのスペックです。  OS:Windows Wista HomePremium  メモリ:2GB  CPU:Core 2 Duo E6300  HDD:250GB SATA 3.0Gb/s  グラフィック:チップセット内蔵 インテルGMAX3000(オンボード)  拡張スロット:PCIExp16x、PCIExp1x:各1スロット※ロープロ要対応  モニタ:DELL製 2007WFP HAS 20インチワイド WSXGA+(1680x1050) よろしくお願いします。

  • この液晶に使えるビデオカードは?

    http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/060622/index.htm ↑の液晶モニター購入を考えていますが、『繋げるビデオカードが限られる』と書かれています。 これからBTOパソコン(http://www.frontier-k.co.jp/desktop/GB/gb-6300_p965gs.asp?p=gb-6300_p965gs)を買う予定で、以下のようなものになりそうです。 CPU…インテル(R) Core2DuoプロセッサE6300 (1.86GHz/1066MHz/2MB) マザーボード…ASUS P5B Intel(R)P965 (当モデルのマザーボードには、IEEE1394ポートがございません) 電源…420W ATX電源 メモリ…1,024MB [DDR2-SDRAM 512MB PC4200 ECC無 ×2] ハードディスク…320GB S-ATA2/7200rpm/8MB(WD3200JS) グラフィックカード…MSI NX7600GS-T2D256EH(GeForce7600GS 256MB)PCI-e 調べてみたけれどよくわかりませんでした。。↑のPCではマザーボードがビデオカードの役割を担っている?このマザーボード+さらにビデオカードを足せばいいのでしょうか?? PCの用途はマンガ制作(フォトショップ使用)とインターネット、出来たらオンラインゲームですが、このスペックで問題がないかも聞きたいです。よろしくお願いします。

  • グラフィックカードの仕様について

    前回の質問に対する皆さんの回答(http://okwave.jp/qa2485336.html) から、現在下記3種類のカードから購入を考えていますが、以下のこと が分からず決定できなくて困っています。皆様のご意見頂きたく、宜し くお願いします。 <不明な点> *(1)品でメモリクロックが他より大きいのは、どうしてでしょうか。 *OpenGL2.0とOpenGL1.5では、使用上違いがあるのでしょうか。 *GDDP2とDDR2とでは、性能差があるのでしょうか。 (1)MSI NX7300GS-TD256E  ・nVIDIA GeForce 7300GS  ・コア550MHz/メモリ810MHz  ・メモリDDRIISDRAM 256MB  ・Turbocacheテクノロジ  ・API OpenGL2.0 (2)ASUS EN7300GS/HTD/256M  ・nVIDIA GeForce 7300GS  ・コア550MHz/メモリ540MHz  ・メモリGDDRIISDRAM 256MB  ・RAMDAC 400MHz (3)ELSA GLADIAC 573 GS LP 256MB  ・nVIDIA GeForce 7300GS  ・コア550MHz/メモリ533MHz  ・メモリDDRIISDRAM 256MB  ・RAMDAC/ピクセルクロック 400MHz x2  ・API OpenGL1.5

  • ビデオカード買い替えの相談に乗ってください。

    こんにちは。 pcは、NEC バリュースター PC-GV28WVZG1 PenD/2.8GHz/ 現在使っているビデオカードは、 ELSA GLADIAC 776GS 256MB GeForce7600GS。 このPCに増設できるファンレスビデオカードで、 これがベストと思われるカードを教えてください。 希望は今のカードより動画がきれいに修正される(再生される)、 ブラウザもきれいに読みやすく、です。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • このビデオカードで大丈夫ですか?

    今、NVIDIA GeForce7600GSをPCに取り付けています。 今度、PCに地デジチューナーと内蔵BDドライブの取り付けを検討しています。 このビデオカードでフルハイビジョンは再生できますか? システムは OS:WINxp HEsp2 CPU:Intel Core2 Quad Q6600 メモリ:DDR2 1G×2 グラボ:NVIDIA GeForce7600GS モニター:三菱 Diamondcrysta RDT1714VM DVI-Dを使ってデジタルでモニターを接続しています。 よろしくお願いします。

  • どのCPU ビデオカードがいいか…

    現在ノートPCを使用しているのですがデスクトップPCに買い換えることを検討しています。PC使用用途はインターネット閲覧と2Dゲーム(主にメイプルストーリーなど)ですがここで質問です。CPUはAthlon64を購入する予定ですがシングルコアとデュアルコアどっちの方がいいですか? また、デスクトップPCはFun静音機能が発達(?)しているドスパラで購入したいのですがここではビデオカードのGeForce6800GSが選べません。そこでもう一つ質問ですが2Dゲーム中心のPCビデオカードはGeforce6600GTorGeForce6800GS 資金的にどちらがいいのですか?解答よろしくおねがいします。ちなみに現在プレイしてる2Dゲームは現在使用しているノートPC(CPU:ペンティアムM740(1.73GHZ)メモリー:512MB チップセットは915Gでビデオカードはチップセット内蔵)で結構快適に動きます。

  • ビデオカードの交換について。

    先日、友人から使わなくなったとのことで EN8600GT SILENT/HTDP/512M /Aというビデオカードとファンを譲り受けました。 私のパソコンはデルInspiron530でGEFORCE4800GS(GV-NX84S512HP) というビデオカードが入っているのですが交換することでメリットはあるのでしょうか? なお電源は交換していません。