• 締切済み

ZIPファイルで保存。

いつもお世話になっています。 ブログの記事を本にしようと思いデータをエクスポートしたのですが エクスポートするデータが2つに分けられてしまいました。 ブログ出版局の手順によると、 「ファイルが複数ある場合は、ZIPファイルにまとめてください。」 ・・・と書いてあります。 とりあえず、取り出しはしたもののデータをそれぞれ抜き出したので それを圧縮すると、2つのZIPファイルになりました。 まとめ方がわからなくて先に進めずに困っています。 言葉が足りないかもしれないので、もしコレでわからない場合は 補足させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.3

右クリック新規作成→ファイル選択で新しいファイルが作れますので、その中にZIPファイルを移動させる。

SIZE-1
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 これを間違って、ファイルごとに圧縮してたので 新しいZIPファイルに2つのZIPファイルを入れてしまい 失敗してました。 結果が出てから見ると、なるほどそういうことだったのか 。。。と納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

右クリック→新規作成→フォルダ でフォルダを作って「データ2つ」入れて、そのフォルダを圧縮する

SIZE-1
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.1

新しくファイルを作り、その中にZIPファイルを入れて、1つに纏めるでは?

SIZE-1
質問者

お礼

早速の回答有難うございます!!! 新しくファイルを作るというのは。。。 どういう形でファイルを作ったら良いのでしょうか? 新しいフォルダにまとめるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ZIPファイルにパスワードを設定する方法

    複数のちょっと大きめなデータファイル(エクセル)をZIPファイルに圧縮し、その後パスワードを設定するという作業をしているのですが、パスワード設定にとんでもなく時間がかかります。(ZIPファイルへの圧縮自体はそんなに時間がかかりません。) 一つ一つにファイルにパスワードを設定するのも大変なので、いっぺんにまとめて(圧縮して)パスワードを掛けてしまいたいのですが、何かよい方法はありませんでしょうか?

  • Windows10でのZipファイルとパスワード

    Windows10では、複数のファイルをまとめてZipファイルに圧縮する機能がついてますね。 これ、便利なんですが、Zipファイルに圧縮するとき、読み取りパスワードは付けられないのでしょうか? 読み取りパスワードを付けたいなら、ラプラスなどのフソトをインストールするしかないでしょうか?

  • 圧縮したいファイルがなくてもzipが作られてしまう

    7Zipを使って圧縮ファイルを作る処理を作っています。 Windows環境で下記のコマンドを実行しています。  7z.exe 〇〇.zip a 〇〇.text 圧縮したいファイルがない場合、ファイルがありませんとメッセージ がでますが、zipファイルが作られてしまいます。 ファイルがない場合、zipファイルが作られないようにするオプション とかありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 圧縮ファイル(zip)について

    圧縮ファイル(zip)がアップロードできる無料ブログを探しています。 色々検索してみたのですが、アップロードできるファイルを画像のみに限定しているところしか見つけられませんでした。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ZIPファイルについて

    ZIPファイルについて zipファイルの圧縮解凍はWindowsBistaの場合は標準装備って聞きましたが、 私の場合、ファイルを解凍しようとすると、winzipの”45日以上たったので買ってください”画面が出てしまいます。 どうしてでしょうか?

  • ホームページzipファイルを張り付ける方法は?

    自分のホームページに音声データ(mp3)を張り付けてサイトに来てくれた人に 音声データ(ZIPファイル)をダウンロードで提供したいと思っています。 ネットの情報を参考に下記手順で (1)ホームページの中に新しくZIP.html を作成.。 (2)また音声データ(ZIPファイル)を格納するホルダー(ZIPholder)を作成。 (3)圧縮した音声データ(sound.zip)Zファイル(ZIPholderをアップロードしました。 (4)作成したZIP.html 内に下記コードを記入。  <a href="ZIPholder/sound.zip"target="_blank"ダウンロードはこちら</a> 作成しましたが、ZIP.html は開きますが何も表示されません。 どなたか、どうすればいいのかご教示頂きたい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • zipファイルを解凍せずにブラウザ再生ができるか?

    zipファイルについて質問します。 複数のhtmlファイルを圧縮したzip形式ファイルを、 zipファイルのまま、ブラウザ(IE)上で開くことはできるのでしょうか? htmlファイルは複数のhtmlファイルで構成され、フラッシュコンテンツも読み込まれています。 htmlファイルとフラッシュコンテンツも含めたフォルダ全体をzipファイルに圧縮して、 解凍(展開)せずに、ブラウザ上で開きたいのです。 (ただ、zipファイルをダウンロードするのではなく、zipファイルの中のhtmlファイルをブラウザ上で開きたい) 電子書籍のepubファイルはベースはzipとなっているときいたことがあります。 zipのままブラウザで開いてよめますよね? epubでなくても、zipでもできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • zipファイルにパスワードをつけるには?

    zipファイルを解凍する時にパスワードを聞かれる場合があります。 それをみて自分もzipファイルにパスワードをつけたいのですがどうやるのかがわかりません。 製作途中の小説が圧縮されるのでなるべく見られたくありません。 なので、誰かzipファイルにパスワードをつける方法を教えてください!お願いします。 ちなみにWindows98、使用している圧縮・解凍ソフトは「+Lhaca」です。

  • zipファイルの解凍について

    質問です。 先日あるブログですばらしい風景写真を右クリックから名前をつけて保存しました。 すると右上の端がぺろっとめくれたカレンダーのようなファイルになりました。 それを右クリック→送る→圧縮(zip形式)を選択、するとzipファイルが出来上がりましたが、Lhasaを使っても解凍できません。 どなたかお知恵をかしてください。よろしくお願いいたします。

  • ZIPファイルに圧縮する際にファイル名順にする方法について

    複数のファイルを1つのZIPファイルに圧縮する際にZIPファイル内に圧縮対象のファイルが格納される順番をファイル名順にする方法はないでしょうか ZIPファイルに1個1個順番に追加圧縮しているのですがもっと手軽にできる方法があればお願いします ○環境 OS:WindowsXP SP3 圧縮ソフト:Lhaz 1.34 ファイラー:標準のエクスプローラー ○背景 CDからリッピングしたmp3ファイルをアルバム単位でZIPファイルにまとめて保管しています。KbMedia Playerというプレイヤーを使うとZIPファイルのまま再生することができるのですが、再生順はZIPファイル内の格納位置の順番になります。これを曲の番号順にしたい、という目的です。 複数のファイルをまとめて選択して圧縮すると処理するファイルの順番は必ずしもファイル名順となりません。(ファイルの情報が存在するディスク上の位置などが影響しているものと思います)

このQ&Aのポイント
  • インク残量があるのに、なぜかコピーができない問題について相談します。カラーでのコピーはできるが、黒色のコピーがうまくできません。
  • 使用している製品はブラザーのDCP-978Nです。インクは残っているのになぜかコピーができないトラブルが発生しています。
  • Windows10を使っており、無線LANに接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類は特に指定されていません。
回答を見る