• ベストアンサー

自動的に昇順になるのを防ぎたい

Access2002で名簿つくりをしているのですが、 もともと手元にあるメモの順番ではなくしてほしいということで、 番号がすべてふってあります。 テーブルとフォームを作って入力を開始したのですが、 フォームを保存した後、 再び開くと、フッタ番号が自動的に昇順になってしまっています。 (そういう理由なので、オートナンバー型ではなく、数値型を指定してあります。) そうすると、どこまで入力していてどこまで入力していないかわからなくなってしまうので、 入力したとおりにしておいて、最後の最後に、昇順に並び替えたいのですが、そういうことってできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko6
  • ベストアンサー率19% (108/543)
回答No.2

私は97なので若干違うかも知れませんが。。 まずテーブルをデザインで開きます。 インデックスを見ます(稲妻みたいなボタン)。 そこに何かありませんか?~番号とかっていうフィールドだと 勝手にインデックス貼って昇順にしちゃうんです。 それはオプションで設定されているのですが、 (インデックスを自動作成するフィールド) 削除してしまえば基本的に入力した順番はくずれないはずです。 あとはNO.1の方がおっしゃっているようにオートナンバー型の フィールドを加えるのも手です。 開いたときに先頭が出てしまいますが、フォームに「最終レコードへ」ボタンを 貼り付ければいかがでしょう。

himehime
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来ました。 結局、Ctrl+↓キー押せば、最終レコードには行くので、 それでやりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Mizyu
  • ベストアンサー率41% (245/593)
回答No.1

別の項目にオートナンバーの項目を設けて最後にソートしたいナンバーで昇順にする。 例えば Key  |ID  |名前 1   |2   |Aさん 2   |5  |Bさん という感じでつくり、最後にIDでソート、Keyを削除。

himehime
質問者

補足

回答ありがとうございます。 それだと、開いたときに、オートナンバー型にした1番が最初に開かれちゃいますよね。 フォームを開いたときに、入力した最後のレコードが開けるようにしたいのですが、 マクロか何かで出来るのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数のテーブルへフォームから入力するには?

    ACCESSど初心者の者です。教えてください。 3つのテーブルがあります。 テーブル1 No.(オートナンバー),年(数値),月(数値),・・・多数の検針データ(数値型) テーブル2 No.(オートナンバー),年(数値),月(数値),・・・多数の検針データ(数値型・テーブル1とは項目違う) テーブル3 No.(オートナンバー),年(数値),月(数値),・・・多数の検針データ(数値型・テーブル1・2とは項目違う) 検針項目が多く1つのテーブルに収まらないため3つのテーブルに分けて作成しました。 検針データを毎月入力するのですが・・・ 1つのフォームで入力することは可能ですか? いろいろ調べてみたのですが・・・わからなかったので教えてください。

  • ACCESSで重複データをまとめたいのですが・・・

    ACCESSでアンケートを集計しています。 顧客名簿テーブルとアンケートテーブルがあり、 2つのテーブルは顧客IDで関連しています。 各テーブルを簡略化すると以下の通りです。 <顧客名簿テーブルのフィールド> 顧客ID(オートナンバー型)、名前(テキスト型)、住所(テキスト型) <アンケートテーブルのフィールド> アンケートID(オートナンバー型)、顧客ID(数値型)、回答1(数値型)、回答2(テキスト型)、回答3(メモ型) 顧客名簿テーブルとアンケートテーブルを顧客IDでつなげたクエリを作成し、 検索フォームでアンケートの内容で検索しています。 検索で絞り込んだ顧客を、レポートを作って リスト印刷したり宛名印刷したりしたいのですが、 アンケートに数回答えてる人は何回も出てきてしまいます。 これを一人1回だけ出てくるようにしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか? クエリをグループ化しようとしましたが、 メモ型フィールドがあるとダメみたいです。 ACCESS97を使用し、Windows98~XP Proで動かしています。 初心者ですので細かく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • アクセス2003のテーブルとフォームの関係

    私はアクセス初心者です。 簡単なテーブルをまず作成しました (主キー、オートナンバーなどは設定していません) そのテーブルを保存し、次にフォームを作成してデータ入力しました。 そのデータを保存して、次にテーブルを開くとフォームで入力した 順番には入らずに、バラバラにテーブルに入力されています。 アクセスとはこういうものなのでしょうか? それと、これはどういう順番で並んでいるのでしょうか? なにぶん初心者なものでよろしくお願いいたします。

  • 難問です。ACCESSでの・・

    ACCESSで、テーブルにデータを入力しましたが、 一番左の列にオートナンバーで、 1,2,3,4、5・・・・と打っています。 2列目の氏名で昇順にした場合、列ごと 同時に番号まで、移動してしまい、左の列の番号はばらばらになります。 氏名を昇順にした場合も、左の列の番号が動かないで 上から1,2,3,4と打たれるにはどうすればよいでしょうか? どなたかお願いいたします!!!

  • Access2003 レポートレイアウトについて

    Access2003 レポートレイアウトについて Access初心者です。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 レポートレイアウトについて フォーム上で請求書のデータ入力を行う際は、サブフォームの 請求内容の詳細を「昇順で並び替え」を行い項番(オートナンバー)の 若い番号順に並べ替えを行っていますが、レポートの印刷プレビューを 呼び出すと並び方が「降順」となり「昇順」に切替えることができません。 レポート上でサブフォームに入力した内容をオートナンバーの若い番号順「降順」 に並び替えをすることは可能でしょうか? フォームで並び替えを行ったとおりにレポートへ表示させるためにはどのように させると宜しいでしょうか?

  • Access VBAで自動連番を振るには

    【テーブル名】T_株券管理 【フォーム名】F_株主入力 【フィールド名】株主ID(テキスト型)(主キー) フォームに入力する際にオートナンバーを使用せずに、 レコードが切り替わると「株主ID」が「00001」「00002」「00003」・・・・というように1づつ発番されるようにしたく、AccessVBAの本を読んだり、ネットでDmax等調べているのですが、必要な情報が探せずに困っています。 本当はオートナンバーでIDを振っても良いのですが、レコードの削除等行った時に歯抜けになってしまうので、うる覚えで申し訳ないのですが・・・確か、フォームのテキストボックスのプロパティ、コードビルダでVBを「レコードが移動した際に」→「株主IDが0の場合に”00001”を、0でない場合には既存の数値に+1した数値をテーブルT_株券管理の”株主ID”に入力する。」といった感じの記述がしてあったと思います。VB初心者なので、説明が上手くできずにすみません。 このような記述方法はありますでしょうか?

  • 顧客管理システムを作りたい

    私の会社で新たにネット通販がスタートし、その顧客管理システムをAccess97で作ろうと考えています。 HPでは会員登録を募って住所などの登録をしてもらいますが、基本的には会員でなくても通販が可能です。(この人を「一般」と呼ぶことにします) 今考えているものとしては、 ・お客様の住所・氏名等を格納するテーブル"会員用名簿T"・"一般用名簿T" 会員は、登録の際に決めてもらったIDのフィールドで判断しますが、一般の方はIDがないので、代わりにオートナンバーを設定して、ID代わりにしています。 ・注文入力フォーム 注文がきたとき、住所・氏名、商品明細や出荷日などを登録するフォーム これはクエリー("注文入力用Q")が元になっていて、IDはこのフォームが連結しているテーブルから、住所・氏名は 名簿テーブルからもってきてクエリーを作っています。 さてここで、 私がしたいのは、この注文入力フォームで、IDもしくは 番号を入力すると、住所・氏名が自動で表示されるようにしたいのと、 この注文入力フォームで入力したデータが、テーブルでもクエリーでもいいのですが、一覧表示として見れるようにしておきたいのです。(1テーブルにまとめておきたいというか・・・) で、まず注文入力用Qを作る際ですが・・・ 今"名簿"テーブルは2つあるので、「テーブルの表示で "会員名簿T""一般名簿T"どちらか一方を選ばないといけませんよね?2つともテーブルを表示してしまうとうまく抽出ができません。 ということは、このひとつのフォームでは会員と一般、両方を登録することはできないということでしょうか?注文入力フォームを2つ作ったらデータが分かれちゃうし・・・ 何かよい方法はないものでしょうか?VBを使えばうまくゆきますか?また、皆様はどんなふうに作りますか?言葉足らずで分かりにくいと思いますが、ぜひご意見・アドバイスお願いします!

  • 自動採番について

    初心者です。 Access2000で銀行管理DBを作っています。 (1)テーブルを入金用と出金用それぞれに作成 (2)データ入力用フォームもそれぞれに作成します。 入力にあたって入力番号を自動採番にしたいと考えてますが、番号の構成は数値10桁で、"年" + "月" + "連番"の組み合わせにしたいのです。例:2003070001 入金用と出金用それぞれ別に入力番号をつけます。 これを実現するために「採番テーブル」を別に作成しなければいけないようですが、 (1)採番テーブルの定義の方法 (2)入力フォームで自動採番するためのVBA記述の方法 についてアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ACCESSでフォームを使って、テーブルを参照、データ入力、データ更新をしたいのです

    フォームを使って、テーブルを参照、データ入力、データ更新をしたいのです。 売上テーブル  ID   商品コード  日付    金額   1    G1     20080101  532153  2    G1     20080101  564281  3    G1     20080301  538123  4    J4     20080301  124531  5    J4     20080302  125483 ID:オートナンバー 商品コード:数値型 日付:数値型 金額:数値型 これを使い、 フォームではまず レコードナンバーを入力画面        ↓ レコード番号を入れると、そのレコードのデーターが画面に表示され、 その画面で修正可能        ↓  保存 ボタンで保存 という流れです。 レコードナンバーはIDを使おうと思っています。 データの量が莫大な為、コンポボックスなどは使えません。 できるだけ、VBAなどは使わずに作りたいです。 よろしくお願い致します。

  • Accessでの名簿作成2

    一昨日、Accessについて質問をさせていただき(http://okwave.jp/qa/q7723986.html)、無事に解決いたしましたが、またすぐにわからないことが出てきてしまいました。。。。 前回の質問で、生徒の名簿と入退室記録を同じテーブルにするのではなく、「生徒名簿テーブル」と「入退室テーブル」を分けると良いと教えていただきました。 『生徒名簿(と入退室)』も『講師名簿(と任期)』も『寄付者名簿(といつの寄付か)』等もみんなこのやり方でやろうと思っていたのですが・・・中には、生徒であり寄付者でもある、という人や、講師でもあり寄付者でもある、という人もいます。 何か訂正があった時に一度の訂正で済むように、ID番号をオートナンバーでつけて管理しようと思ったのですが、『生徒』にも『寄付者』にも名前が出てくる人をオートナンバーでつけるとIDが違ってしまいます。 氏名と住所を主キーにして管理しようかとも思いましたが、番号と違って、特に住所なんかは色んな表記の仕方があり、少し書き方が違えば例え同じ人物でも別人と判断されてしまいます。 氏名だけでは同姓同名がいるかも知れませんし・・・。 このような場合はどうすればよろしいでしょうか。 オートナンバーではなく数値型で1人1人に番号を付けて管理するしかないでしょうか。 その場合手動になるので、その時点で自分が間違うのではないかと心配なのですが(汗) よろしくお願いいたします。