• ベストアンサー

初歩の初歩のウィルス対策

PEIKD7463Cの回答

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.8

No.4です。 たかだかセキュリティソフトに大げさな知識は必要ありませんよ。 高性能なソフトを入れましょう。 それと回答しないのはもちろん失礼な行為ですが、複数の人に同じ返事を書くのも失礼ですよ。 一人一人の回答に頭を使って文章を考えてから返事しましょう。 答える気がないのなら質問しないように。

chacha149
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなにたくさん教えてくださるとはおもいませんでした。 検討させていただきます。

関連するQ&A

  • ウイルス対策について

    現在、プロバイダーはDIONを使っていて契約内容に月額100円~200円ほどだったと思うのですが「ウイルス撃退着信」を契約しています。 それでもウイルス撃退ソフトは導入した方がいいのでしょうか? その場合、低料金でお勧めのソフトはありますか? 詳しくないので教えて下さい。お願いします。

  • ウイルスチェックサービスについて

    友人がDIONの「ウイルス撃退お好み着信サービス」 と言うウイルスチェックサービスを受けています。 ウイルス付きメールに関してはこれでガードできると 思いますが、ネット接続によるウイルス汚染にも有効 なのでしょうか?

  • DIONのウィルス対策

    一家にパソコンが9台あるのですが、これに全部ノートンやウィルスバスターなどのウィルス対策のソフトを入れると1台6,000円として5万9000円・・・これはちょっときついので、各プロバイダーが提供している月々500円くらいでやっているウイルス対策のサービスというのは、どの程度のものなのでしょうか? これも、1台につき月々500円とか払う必要があるのでしょうか? それとも、月500円だけでルーターで分配しているその他の9台もセキュリティ保護されるのでしょうか? ちなみにプロバイダはDIONを使用しています

  • ウイルス対策ソフトのウイルスバスター・・・

    現在ウイルスバスターを使っていますが、有効期限が近くなってきています。 シリアル番号があるので、更新しようとも考えているのですが、いったん更新はやめて、プロバイダのサービスで月額制のマカフィーを申し込むと3ヶ月無料と言うキャンペーンがあるので、それを申し込んでマカフィーを使ってみようとも考えています。 そのような場合、再度ウイルスバスターにしたい時に、現在のシリアル番号は使えるのでしょうか?(そのシリアル番号を使って契約更新はできるのでしょうか?) それか、新たに購入して新しいシリアル番号を使うか・・・。 ウイルスバスター2007年版のにバージョンアップはしたものの、悩んでいます。 特にウイルスバスターでなければ駄目ということではないのですが、どこかのレビューを見たら、あまり良いことが書かれていなかったので、ますます悩みます。

  • Nortonについて

    今月からNortonを導入しました。 今まではプロバイダー(DION)の ■ウイルス撃退お好み着信サービス  ・メールを受信する際にウイルスメールをサーバー上で撃退  ■ウイルス撃退送信チェック&駆除   ・メールを送信する際にウイルスメールをブロック  ・万が一ウイルスに感染してしまった場合に、PCからウイルスを駆除する というものを契約してました。 Nortonを導入したことで、DIONの契約は解約しても支障はないのでしょうか?

  • プロバイダーのウイルスチェックって・・・

    DIONのウイルス撃退サービスに入っていますが、 最近、毎日2通のウイルスメールが届きます。 5分の時間差で毎日です。 ウイルスバスターで感染を防いでくれていますが 毎日の事なので、面倒くさいしうんざりです。 今までほとんど来たことがなかったんですが 何故、こうなってしまったのでしょうか。 プロバイダーののウイルスチェックってこんなものなんですか? 何か良い方法を教えていただけないでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトについて

    こんにちは。パソコンが今2台ありますが、2つとも ノートンが期限がきれてしまいました。2つあるのでお店に売っている ウイルスバスターのソフトを買ったら2つできますか?それか それぞれノートンの更新をしたほうがよいのでしょうか?教えてください。

  • ウイルス対策について

    今ノートンのウイルスバスターを入れてるのですが、有効期限が近づいてきてるのですが、2006年版購入と、更新するのとどちらが良いか教えて下さい。

  • 月割りのウィルス対策とパッケージソフト

    DIONで始まった、ウィルスバスターの月額版にするか検討中です。 今使っているのは11月に更新になるNorton internet security2007で パッケージで買いました。 これを更新する場合と、DIONのほうでウィルスバスターを使う場合の比較を教えてください。 最新のNortonをやめるのももったいない気がするのですが、DIONのほうも常に最新版を使える?のではないかと思うので、使いやすさで決めたいと思っています。単に金額だけなのか、よろしくお願いします。

  • ウイルス対策してるんですが、こんなことってありますか?

    はじめまして、環境と使い方ですが、商売をやっている関係で自サイトにオンライン注文ページを作っています。注文方法は、ドメインを取っていますので注文メールアカウントを作って受けておりますが最近日に100通程度のウイルスメール?(文字化け等)が送られてきます。ウイルスバスターを入れているのですがウイルスメール?通数が多い為、隔離操作が大変なのでレンタルサーバ側でウイルスチェックサービスを受けています。 それなのにウイルスメール?通数が減りません。 メーラーはOUTLooKEXPRESSでメールアカウントは、ウイルスチェックサービスを受けているもの1つしかありません。 ちなみに、ウイルスバスターは期限切れているのですが、定義ファイルの 更新は手作業でできているのです。 どうして良いか判らないのですが対策等はありますでしょうか? よろしくお願い致します。