• 締切済み

不安薬の副作用

時々強い不安・緊張に襲われて悩んでいます。メンタルクリニックに行ってお薬をもらいたいのですが、副作用が心配です。趣味でスポーツをやっているのですが、体力や集中力が落ちるとか何か悪い影響を及ぼすでしょうか。不安薬を飲んでる方で副作用経験のある方の意見をください。

みんなの回答

  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.8

健忘がひどくなります

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmkk27
  • ベストアンサー率62% (45/72)
回答No.7

「お薬」と名のつく以上、残念ながら副作用があるのは、重い・軽いありますが、は否定できません。ちまたで話題の漢方薬ですら、薬は薬なのです。だから、薬を飲まなくてもいいのが真の健康というわけなのですが(^_^;)←なかなかそう上手くいかないですよね。 質問者様の場合の強い不安・緊張の度合によっては、薬で対処されたほうがよいと思います。まずは、もちろんメンタルクリニックに行くことが大事です。一人で思い悩んでいても、解決しませんよね?今は、気軽にメンタルクリニックの門をくぐりやすい時代ですから、あまり堅くならずに行ってみてください。あなたのお話などから、先生が処方を考えて下さると思います。 抗不安系の薬は、確かに飲めば効きます。ただし、薬によっては本当に体質的な相性もありますので、しばらくは試行錯誤があるかもしれません。私も、一般的によく使われている「デパス」だけは、身体に合わなくて。頭痛に吐き気に、薬の効果はないしひどいめにあいました。←あ、決しておどしているのではありません。そういうこともあるということです。大体の方は、弱い作用の抗不安薬で落ち着くはずです。最初はは副作用のほうが強く出る場合が多くて、治療方針を疑ってしまうかもしれませんが、飲み続けていれば自然と消えます。不安な時は、遠慮なくお医者さんに電話してください。きちんと答えてくれますので。 あと、質問者さまの気持はよくわかります。出来れば、薬に頼りたくはないですよね。けれど、ほおっておけばもっとひどくなることもあるんです。まだ軽いうちに完治しておくことも、とても大事な事だと思いますよ。ご心配な副作用ですが、集中力は長期連用していれば、確かに落ちてきます。それに、薬をやめていく時に禁断症状はほぼ出ます。でも、その辛い1週間ほどを乗り越えれば、身体が薬を必要としなくなるようになります。何となく実感できます。けれど、それは毎日ずっと飲んでいれば、、の話であって、質問者さまのように、時々でよいのなら、おそらく大丈夫なのではないでしょうか。あとは、薬を飲んだ時に、すっかりおさまってしまう快い感覚にあまり頼らずに、自分で我慢できそうな時は飲まないことを心がけていれば大丈夫です(^^) 私も、ひどい時は朝・昼・晩と飲んでいましたが、だんだん朝・晩、、、朝のみと減っていき、今ではよほどの発作がない限りは大丈夫なようになりました。 初めてなのでしょうから、副作用を不安に思うのはわかりますが、時には薬にも頼ってください。「慣れたらやめていくんだ…!」という思いが心の底にあれば、何とかなりますから。 すみません、長くなりましたが、最近の功不安薬は副作用が比較的軽いものが大多数ですので、スポーツで大けがをするほどの集中力の鈍り、日常生活が困難なほどの眠け、、というのはないと思います。 医師の処方を守って適正な時に服用すればいいんですよ、うん。

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。多くのアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.6

副作用のない薬は、まず無いと思ったほうがよいと思います。 私は、トレドミン、ルボックス、デパスを飲んでいますが、 トレドミン、ルボックスは、抗不安剤ですが、アルコールに異常に反応します。少しでも飲むと、ふらふらになり、まともに歩けません。 デパスは集中力、反射運動能力が明らかに低下します。さらに、眠くなります。 しかし、どれも不安感・緊張感には、とてもよく効く薬です。一回飲めば数十分で直ぐに効いてきます。 薬とうまく付き合いう方法(副作用)さえ身に付ければ、それなりに対処はうまく出来ると思いますよ。 一日も早く、クリニックに行くことをお勧めします。

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

一般に抗不安薬といわれているベンゾジアゼピン系の 薬に限った自分の経験ですが、 私の場合には、毎日飲んでいた時は身体がとても だるくなり、歩くのが苦痛になりました。 また、眠気も増えました。 ただし、不安感などを抑える効果は抜群でしたので それを優先して飲み続けました。 続けて飲んでいるとこういう副作用は軽減してきますが 同時に効果も薄れてくるのみならず、飲むのを やめると、以前よりもひどい不安感・焦燥感・不眠が 起こりました。 明らかに依存性・耐性があります。 いまは、こういった副作用や、依存になるのが嫌なので 毎日は飲まず、不安感や動悸が起こった時だけ頓服で 使っています。 身体を動かす必要がある時などは、 飲まないようにする、または量を調節するなどで、 やりくりできています。 以上、あくまで自分の場合ですが、 自分に合う薬を上手に使えば、いまよりずっと楽に 生活できるようになると思います。

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57985
noname#57985
回答No.4

ソラナックスという軽い抗不安剤を以前飲んでいたことがあります。 そのときは、最初はちょっと眠たいなって思ったくらいでした。 でもだんだんなれてきて眠たいとあまり感じなくなりました。 副作用はたとえば風邪クスリでも全く無いとは言い切れないので 特に抗不安剤だからって構えてしまうことは無いと思います。 お医者さんにしっかり質問して、そして調剤薬局さんに聞いてみて ください。納得がいく答えが見つかると思います。 ちなみにある痛み止めでわたしは副作用が出るのですが それを初診の場合、ペインクリニックで話しています。 そしたらそのクスリ以外での処方をしてもらえました。 それと同じようにもし副作用が酷かったらいくらでも 対処してもらえると思いますよ。

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.3

身内に15年以上?精神科に通院して抗不安薬を飲んでいる人がいます。眠いとは聞いていませんが、薬が切れる時間を気にして生活しているようです。長年飲んでいると薬に対して依存性が出て来ているのかなぁ?と個人的には思っていますが、薬を飲んでいるのか飲んでいないのか?本人から話を伺うまでは全くわかりませんでした。普通に仕事もしており、副作用の事は特に何も聞いた事がありません。

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47445
noname#47445
回答No.2

メイラックスを服用していました。飲み始めた頃は強くはないですが頭痛がありました。でも服用すると不安感・のぼせ・吐き気がなくなるのでしばらくの間、1日に2~3錠飲んでいたのですが、薬が手放せなくなるのが怖くなって漢方を処方してくれる病院に変え通い始めました。ただ即効性が期待できなかったので併せてメイラックスも処方してもらいました。現在は漢方は服用していませんが持っていると安心なので持ち歩いています。

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

まず、服薬になるかどうかはあなたとドクターとの話次第だとは思いますが・・・「薬が恐い」とか「副作用が嫌だ」とか、思うことを話してください。その為にメンタルクリニックの初診は、だいたい長めに設定されています。 単に「不安薬」といっても作用は様々ですし、人によって出る症状も様々です。飲んでみて「○○になって困る」みたいな相談をドクターとしていって薬は決めていきます。 ちなみに私は「眠気がひどく」なり、運転が恐いので「移動後に服薬する」として「抗不安薬」をしばらく飲みました。^^

jirinori
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神薬の副作用について

    時々不安緊張と鬱になってしまうため、メンタルクリニックに行って気持ちがリラックスできる薬を処方してもらうことを考えてるんですが、副作用が心配です。 仕事は綿密な神経を求められるし、車も運転しなければならないため、よく聞く頭がボーっとする、眠くなるなどの副作用があっては困ってしまいます。(あくまでも自分の思いですが、社会生活をスムーズにさせるために飲むのにこんな症状が出ては薬を飲む意味がないと思います。) 私のような生活を送ってる人で、薬を飲んで気持ちを穏やかにできて、さらに副作用で支障をきたさないような生活を体験できた人なんていますでしょうか。できれば経験者にお尋ねしたいです。  よろしくお願いします。

  • 妊娠期間の薬の副作用について教えてください(不安神経症)

    妊娠期間の薬の副作用について教えてください(不安神経症) 今後妊娠を考えているものです。 不安神経症の薬 ソラナックスを頓服で服用することがあります。 1錠0.4mgのものを2分の1~4分の1を週に数回。 妊娠に影響あるか、胎児に影響あるか、同じような薬を飲んでいた方 よろしくお願いします。

  • ワイパックスという薬の副作用

    宜しくお願いします。 私は時々突然動悸や過呼吸が起きるので、心療内科でこの薬を処方されました。 説明欄に不安や緊張時と書いてあるのだけれど、不安感がする時に飲むと息がしづらく感じて少しおかしな感じがするのですがこれは副作用でしょうか? まだ動悸、過呼吸は起きていないのですが、そういった時に飲むもので ただ不安な時には飲んではいけないのでしょうか? 初診で説明されたと思うのですが緊張していて忘れてしまいました。 メモに取れば良かったのですが…。

  • 抗不安薬の副作用?

    仕事のストレスから、中途覚醒が始まり情緒不安定になったため心療内科にかかりました。 そこでメイラックスという薬を処方されたため、昨晩一錠飲みました。 そして今日、出掛けさきで一人でお茶をしている時に、耐え難い不安感にさいなまれました。 今までもイライラしたり沈んだり、どうしようもなく落ち込んだり。むなしくなったり、だるくなったり、なさけなくなったり。色々な感情を経験してきました。 だけど、 今日の不安感は(15分ほどだったのですが)、今でになく本当に耐え難い不安感でした。恐怖感でもあり絶望感でもありました。 コレといった具体的なことではなく、漠然とした感情なのですが、自分が凍りついて固まってしまう感じです。 その後、店を出て歩いてみたのですが、10分ほどは絶望感のような虚無感のような・・・うまく言えないのですが自分の世界が終わるように感じるほど耐え難い感覚がしました。 何が理由か分からないし、その感覚になる前に仕事のことや将来のことなど悩みを考えていたわけではないと思います←何を考えていたのか思い出せないので、ささいなことだったと思うのですが。 メイラックスの作用・副作用を調べてみましたが、これが原因と思われる決定的なことは分かりませんでした。 抗不安薬を飲んだことで、こういう経験をしたことのある方はいらっしゃいますか? また不安障害のようなものを抱えている方で、急にこうした原因不明の不安感(絶望感)に襲われたことのある方はいらっしゃいますか? 本当に苦痛だったので、またあの感覚を味わうことがあるかもと思うと怖くてしかたありません。 よろしくお願いします。

  • 副作用について教えてください。

    統合失調症で以下の薬を飲んでいます。 ジプレキサ10mg*2 ノーマルン25mg*2 リスパダール2mg*3 アキリデン1mg*3 ハルシオン*2 次のような副作用と思わしき状態です。 1、時々、異様な緊張状態になり、文字を書くと、   やたら小さな字しか書けず、しかも線がゴニョゴニョ曲がる。 2、足元を見ると、気分が悪くなり、宙に浮いた   ような感覚がある。 副作用について、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筋弛緩作用と抗不安作用:デパスとメイラックス

    不安をやわらげるお薬の事でお聞きしたいのですが、抗不安作用はメイラックスよりも強く、かつデパスよりは弱い、そして、筋弛緩作用についてはデパスと同等くらいのもので、メイラックスよりも強い精神安定剤としては、どんなものがあるでしょうか? デパスは不安をやわらげるだけでなく、肩こりや頭痛にもいいのですが、時々ものすごく眠くなったり、舌がまわらなくなったりします。でも、メイラックスにすると、眠くなったり舌がまわらなくなったりはしないのですが、不安感は改善されず、肩こりや頭痛にも効かないようなんです。 アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 抗不安薬リーゼの副作用について

    私は不安神経症で、抗不安薬リーゼを一年半飲んでいます。 最初は頓服でしたが、最近は定期的に一日5mgを2錠です。 とても合っていて副作用は今のところ出ていないと思うのですが、ベンゾ系の薬は依存性や副作用がひどいと聞きました。 飲んでない時に予期不安が大きく出るような気がするのですが、これは元々の不安神経症なのか、副作用なのかは分からないです。 一度医師にSSRIを飲むかどうか聞かれた時、ネットで聞いた所、離脱症状がひどいのでやめた方がいいと返答がきたので、怖くて飲んでいません。 就活をやらなければならないのですが、就活をやろうとすると予期不安が出て行動には移せていません。 SSRIの方に切り替えた方がいいのでしょうか? リーゼを定期的に飲み始めて、日常生活にやる気が出て、だんだん調子は上がってきていると思っていますが、SSRIを飲んだ方がもっと行動力としては上がるのでしょうか? 医師に、どの薬が欲しいかを聞かれるので、情報を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 薬の副作用の不安

    昨年9月頃から「鬱病」と診断され、通院している30歳(女)です。 通院を始めてから、調子の良い時・悪い時の波はありますが、 少しずつは「倦怠感」や「絶望感」等の症状は改善されていると思います。 しかし未だに、通院のきっかけとなった「不眠」が改善されません。 薬のおかげで入眠はスムーズなのですが、どうしても「中途覚醒⇒寝つけない」のです。 通院の度に相談し、薬をいろいろ変えてみたりしても、結果は今のところ同じです。 本日も通院日でしたので、その件を相談したところ、また睡眠時に飲む薬が変わりました。 ・ノリトレン10mg×2 ・ロヒプノール2mg×1 これは前回と同じなのですが、ブロチゾラン0.25mg×1が ・ヒルナミン5mg×1 に変更です。 帰宅して、新しい薬の情報を「おくすり110番」等で見ていると「副作用が強そう」で、不安になったのです。 なので、この薬を飲んだ事のある方・知識のある方にどんな薬なのか、副作用は大丈夫なのか…を聞きたいのです。 ちなみに、朝昼晩の薬は ・ノリトレン10mg×2 ・カームダン0.4mg×1 です。 頓服として不安時に ・レキソタン2mg×1 を毎日ではなく、時々飲んでいる状態です。 不眠が続き、「睡眠薬を飲んでも眠れない自分」も怖いです。 ご回答の方、よろしくお願い致します。

  • 精神病の薬による手の副作用と趣味について

    強迫神経症で一日15錠の薬をのんでます。当然働くことができないのですが、趣味でエレキギターをしています。手に器用さが、薬の副作用でなくなっていくような気がしています。副作用で趣味のエレキギターに影響があるのでしょうか。知識のあるかた解答おねがいします。

  • 「抗うつ作用」をあわせ持つ抗不安薬について

    鬱と不安障害を再発した者です。お世話になります。 以前初めて症状が出た際は、抗不安薬レキソタンと抗鬱剤デプロメールで回復しました。 デプロメールの効果は実感できましたが、同時に副作用(悪夢、体重減少等)もひどかったため、今回は抗鬱剤は飲まず、できれば抗不安薬だけで治したい旨を伝え、了承頂きました。 そのため現在は抗不安薬レキソタンのみ服用している状況です。 ずっと回復しなければ、いずれまた抗鬱剤も使うしかないと思っております。 ところで、抗不安薬について調べていたところ、 ソラナックス、デパスなどの抗不安薬は「抗うつ作用を併せ持つ」と知りました。 (当然ながら本家の抗鬱剤に比べるほどの作用は期待できないでしょうが・・・) 私はレキソタンしか飲んだことがなく、不安に関してはよく効いておりますが、 鬱や全般性不安障害に関して、まず抗不安薬だけで治したいと思っている今の状況からしますと、 レキソタンでなく、わずかながらでも「抗うつ作用」を持つ抗不安薬に切り替えた方が効果を期待できますでしょうか? 主治医は薬の種類などは私の意見を尊重してくださるそうで、次回診察までに皆様の体験や知識をお借りできればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。