• ベストアンサー

土のリサイクル試された方に質問です!!

昨日マンションでいらなくなった鉢植えの土をどうしているかみなさんに質問させて頂いて・・・ご回答ありがとうございました!! 捨てる方と再利用される方とあって後者を試してみたいと思い、市販で売っている“土のリサイクル”(石灰+腐葉土+肥料が混ざった物)なる物を購入しました。ただ、次の植物はちゃんと育つか不安になったんです!試された方!!ちゃんと育った方や逆にこんな悪いことがあったよって事があれば教えてください!!

noname#2036
noname#2036

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

おはようございます。 我が家でもベランダで色々な植物を栽培しています。 以前は公園などに返していたんですが、一昨年からリサイクルしています。収穫後しばらく発泡スチロールの箱に入れて乾燥させます。 その後、篩って(100ショプのざるを使いました)小石、根、カナブンの幼虫(以外といっぱい出てきてビックリ!)などを除きます。 一応連作障害が心配なので、別な科の作物を植えています。 昨年はあまり影響は無かったようです。 だんだん有機物が少なくなるし、粒径の大きな小石などを除いているので、空気の流通が心配なので、今年は、市販の用土や山に行って有機物の多い土を取ってきて混ぜて使っています。今のところ好調ですよ。 石灰で中和して、有機物を混ぜると連作障害さえ気を付ければ大丈夫でしょうね。

noname#2036
質問者

お礼

100円ショップでざるを購入して発泡スチロールもどこかでもらってこようと思います!経済的ですね(^o^)丿早速試してみたいと思います!!

その他の回答 (2)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

使ってますよ。 収穫等が終わったら、ゴミなどを取り除いて黒ゴミ袋に入れて日光消毒。 その後、ポリバケツにリサイクル材とともに投入し、次のシーズンまで寝かせています。 たまに生ゴミを砕いて入れたり、かき混ぜたり。 これで問題なく使えています。 リサイクル材の分、量が増えるけど、その分テラスの面積は増えないので、 多少は公園などに撒いています。

noname#2036
質問者

お礼

2度も回答ありがとうございます!!黒ゴミ袋で日光消毒いいですね!生ゴミってのもいいんですね!問題なく使えているととの事で安心しました。試してみたいと思います!!

noname#118466
noname#118466
回答No.1

土の活性化は本来自分で行うものです。私は毎年石灰、腐葉土、鶏糞、化成肥料などを買い古い土と混ぜ合わせて使用しています。「土のリサイクル」という商品は、それを代行してバカチョンで出来るようにしているだけです。植物はちゃんと育ちますよ。もし育たなかったら原因は土以外にあると思った方がいいでしょう。 (水やり、虫害、病害など)

参考URL:
http://www.nittofc.co.jp/gardening/97summer.htm
noname#2036
質問者

お礼

回答ありがとうございます!“土のリサイクル”そうだったんですね!知らなかった・・・ちゃんと育つとの事で安心しました~早速試してみたいと思います!

関連するQ&A

  • 土のリサイクルがうまくできません

    初心者でも育てやすい野菜や花をベランダで育てています。「野菜と花の土」の類の元肥入りの土を買ったり、土をリサイクルしたりしています。再利用の土を使った方が、野菜も花も、うまく育たなかったりきれいな花がつかなかったりする感じがしていましたので、ハツカダイコンで比較してみたら、全然育ち方が違いました(リサイクルの土は葉が縮れたり育ちも遅かったです)。 再利用の仕方は、使用済みの土を少し湿らせて、黒い袋に入れてひっくり返しながら夏の間放っています。使う時は古い土5:赤玉3:腐葉土2の割合で混ぜて、肥料(8-8-8)を加えて使っています。急いで使いたい時は熱湯消毒したこともあります。色々試してみようと思って、市販の「土のリサイクル資材」を使ったこともあるのですが、土を使う時に取り除くみじんのような、細かいパウダーのような感じで、使い辛かったので、今は使っていません。 マンション住まいで、マンションに土を捨てられる所がないので、できればうまく再利用して使いたいのですが、アドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 土のリサイクル方法

    このテーマはたくさん質問が上がっていますが、今一わからないので、質問させていただきます。 市販の培養土で花や野菜を育てて終わった土をふるいにかけ、その後1割混ぜればいいと言うリサイクル材を混ぜておいた土があります。 その土でお花を育てる場合と、野菜を育てる場合(花と野菜、ひとくくりには出来ないのでしょうが。) 他に何か混ぜた方がいいものはありますでしょうか? 以前は石灰やらパーライトやら腐葉土やら赤玉、ピートモス、燻炭、肥料、堆肥、牛糞、川砂等良く分からないまま混ぜて使っていました。結果は…まるでダメでもなかったけど、良かった!という事も無かったと思います。 庭や畑は無く、100%植木鉢です。 よろしくお願いいたします。

  • 水はけのよい土を作るには?

    家庭菜園を始めようと思い2週間前に堆肥・腐葉土・肥料・苦土石灰をまぜ土作りをしました。昨日種をまき水をあげたところ土表面に水が溜まり中に浸透しません。あまりあげると水道ができてしまいます。もしかしたら種がながれたかも!! どうすれば水はけのよい土が作れますか? 堆肥・腐葉土・肥料・苦土石灰の割合ってありますか?

  • 枝豆に適した土

    プランターで枝豆を育てようと思うのですが、 培養土などを使わず、自分でブレンドする場合次のような配合でいいでしょうか? ネットで検索してもなかなか見つけられなくて、 やっとほとんどの野菜に適用できるというのを見つけたのがこれです。 ↓ 赤玉土4:堆肥4:腐葉土1:バーミキュライト1 あと、石灰類は入れなくてもいいでしょうか? (有機石灰なら家にあります) 元肥は、いま手元に化成肥料(8-8-8) と『イモ・マメ類専用肥料』があるのですが、 どちらがいいでしょうか? 以上3点、どれか1つでも結構ですので、 わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 鉢植え薔薇の土(pH調整無しのピートモス使用)

    大苗の薔薇(ハイブリットティー)の 鉢植えの土について。 どうぞ教えてください。 5年以上の 鉢植えの薔薇ですが 黒星病で葉が落ちるので、昨日、 土を 少しほぐして、上からピートモスと薔薇専用肥料を混ぜ込みました。 後で気付いたのですが、pHバランス調整してないピートモスでした。 (いつも pHバランス調整済み を使っていました。) 酸性だから・・・中和すればいいか。。と思って、安易に 「海苔」の乾燥剤に入っていた 袋タイプの「消石灰」を、 鉢植えの上から 一袋・混ぜて入れてみました。 今日になって、腐葉土を買えばよかった~大丈夫かな~?と心配に! 薔薇の他には、ハイビスカス(ちゅらさん)も植え替えて 赤玉土+ピートモスを使用したので、同じく消石灰を追加。 このままで 大丈夫でしょうか? 土替えしなおした方が良いのでしょうか? 鉢植えの薔薇栽培や pH調整してないピートモスについて 教えて頂ければ大変助かります。どうかよろしくお願い申し上げます。

  • ベランダ菜園の土づくり & トマトの開花後

    今年からベランダ菜園をはじめました。 今までは野菜の土を買って使ってたんですが、母のお友達が畑をやってて…その畑の土を沢山分けてくれました。でも… かなり重たいので、軽くしたいんですが、今あるのは有機肥料の腐葉土・普通の腐葉土があります。 石灰もあります。他に何を混ぜれば、ベランダ菜園用として、水はけのよい軽い土が作れるでしょうか? それと、今中玉トマト・プチトマトの花が咲き始めたんですが、 人工授粉など…した方がいいのでしょうか? でも、カボチャの様に雄花・雌花の区別が分からないので、どうしたらいいのか分かりません。 花がつきだした物には、次は何をすればいいんでしょうか? 教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 芝生の土

    はじめまして。こんばんは。 この度、庭の一角に芝を敷こうと思い、数日前から耕しています。 ・広さは、4m2 ・現在深さ20センチくらいは耕し、大きな石、小石を拾った状態です。 腐葉土、苦土石灰、化成肥料を若干混ぜましたが、割合がわかりません。 どれくらい入れればいいのでしょうか? また、これ以外であらかじめ入れておく肥料や、土などがあれば教えてください。 はじめてなもので、わからないことだらけです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 土作り

    現在、土作りを勉強中のど素人です。。。 遊地を畑として利用する際、土作りの順位や足りない部分を教えて下さい。()の中はあいまい部分で何が正しいのか混乱してる状態です。 枯葉や雑草などきれいに取る↓ プラウ耕↓ ph測定↓ 石灰質肥料散布↓ ロータリー耕↓ EC測定↓ 堆肥↓(腐葉土もしくは牛糞とか?成分がわかりません。よく使われる物はなんでしょうか?) ロータリー耕↓ 土壌消毒↓(堆肥の前か後かわかりません) 元肥↓(足りない成分とありますが、主になんでしょうか?また何の肥料がよく使われるのでしょうか?)

  • 畑の土、どうしたら・・・

    畑といっても、庭の一角のスペース(2m×1m)を、野菜を植える場所と決めているだけなのです。 今までトマト、キュウリ、とうもろこし、いちごなどがありましたが、すべて引っこ抜き、何も無い状態にしました。 スコップで少し掘ってみると、とうもろこしだか、いちごだかの根っこがたくさん混じっています。 ちぎれた根もあれば、引っ張るとまだ張っているものもあります。 小さなスペースなので根気よくとりのぞけばいいのでしょうが、小さい子がウロウロする中での作業。なかなか思い通りに進みません。 元々土壌は、ちょっと掘り下げると粘土質で、良くない土壌でした。春にスコップで耕して、市販の培養土やら腐葉土やらを混ぜ込んだ記憶があります。 とりあえず3分の1くらいは、ふるいをかけて根っこやごろ土を取り除いたところです。 さて、これから何をすればよいのでしょうか。 隣のご主人が、“堆肥と腐葉土を混ぜてから、上に苦土石灰をばら撒いて、1週間くらい置いてから種をまけばいい”と言ってました。 本などを見ると、リサイクル材を混ぜて、黒いビニール袋に入れて日に当てて・・などとも書いてあります。 手軽でなるべくお金のかからない方法を教えてください。 ・現在土の中に混ざっている根っこをそのままにしてるとまずいか?全部取り除かないとだめか ・根っこやごろ土を取り除いたとして、その後何をすればいいのか? ・堆肥、苦土石灰、リサイクル材、腐葉土、などどんなものをどのように混ぜたらいいのか? 以上の点につきまして、他に何かお気づきのことなどありましたら、何でも、教えていただけますか? ちなみに、小松菜や大根など、他にも何か冬の野菜の種を撒いて見たいと思っています。 日当りは抜群です。

  • クレマチスの土について

    ガーデニング歴ようやく1年なので分からない事が多く初歩的な事だと思うのですがお願いします。 昨年クレマチスの鉢植えを購入し庭に置いていたのですが、枯れたかと思っていたらしっかり鉢の下から地面に根を張り、新芽も沢山出てきていたので鉢を壊し、庭にはった部分を掘り下げ 大きめの鉢に移しました。 最近他の花も植えたのでその要領で、腐葉土、赤玉土、鹿沼土を混ぜたものに植えかえました。 ところが後で本やネットで調べてみると 腐葉土、赤玉土、バーミキュライト、と書いてあり酸性を嫌うので石灰を混ぜると良いと記されていました。 長くしっかり張っていた根をせっかく綺麗にまとめ鉢に移し、支柱もたてつるを絡ませ見た目立派に仕上げたつもりなのですが、 このままでは綺麗な花は咲かないでしょうか? しっかり巻きつけたので、またそれを掘り起こしてやりかえるとつるに傷が付きそうで怖かったりです。やっぱり鹿沼土が入ったままだと枯れてしまうとか、花が咲かないなどのトラブルになりますか? ただ、石灰をたしてまくだけでは改善策にはならないでしょうか? やはり土をやり直すしかないでしょうか。