• ベストアンサー

最もお金で買えないモノ

5S6の回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.13

・時間 増やすというのはさすがに金でなく、愛や根性といったものでも無理ですからね。 買うことはできません。 ただゆとりのある時間は得られます。 ・自由 金があっても服役中だったり、その他仕事で拘束されていては金の使い道に困りますが まあ有る程度事件は金で解決できるし、仕事も辞めてしまえばなんとかなります。 ・愛 愛は金で買うこともできます。(買えるではなく、買うこともできるです) 少なくともsexだけならできてしまうし、女もホストクラブとかあります。 愛って何?って言うと人それぞれ言いたい放題なので買うこともできるとします。 ホリエモンがいったように女は金についてくる。 というのはそういう女もたくさんいるでしょうから。 玉の輿、逆玉とかありますしね。逆に金がないと結婚できない。離婚するとかですから。 ・健康 金があれば高度な治療を受けられます。臓器売買もある国が合法にしました。 いろいろな健康食品、健康機器、スポーツジム、主治医、アドバイザー、などもつけられるでしょう。 予防ができます。 ・命 自分の命はもちろん、他人の命を命を助けることはできます。 逆に殺人依頼もできるでしょう。 ・出会い 出会い系サイトはトラブルとの出会い。 でも私と結婚してください!とかいう広告でも出せば多数の応募があるでしょう。 まあやり方ですね。 仕事も会社を作れば自然にできると思います。 人材を募集すれば優秀な人も集まるでしょう。 だから「幸せ」 と書いてみます。 人の欲望はきりがありません。だから金持ちはどんどん金が貯まります。 そして格差とか騒がれてきました。ようするに少数の人がいっぱいとってしまうからです。 数で言うと日本でも富層と貧困層は実は同じなんですが 金は多ければいろいろできます。遊びほうけたりハーレムのようなものを作ることもできるでしょう。 でもそういう生活すると飽きてしまう、ほかの刺激が欲しい。なにか物足りない。 だから人から見ればとても贅沢で幸せそうでも本人がそう思ってなければ幸せとは言えないので幸せです。 もうリッチな生活は飽きた。途上国で学校や医療設備でも建てて貢献してみよう。 という人もいますから。

Dr_kaibun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^ なかなか考えさせられる部分ですね。 そして5S6様が導きだされた「幸せ」。 一部には「お金持ちになる=幸せ」って意見もあり なかなかどうして・・・。 どこまでいってもないものねだり。 それこそが「お金で買えないモノ」なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 世界経済より自分の経済。金が好きですといって嫌われるのは何故ですか?

    資本主義の世の中、結局金と自分以外どうでもいい。 愛だの友情だのいうやつは、偽善者か。又は救えないほどのお馬鹿さん、破滅にむかうね。 金より大切なものがあるんだ、それに気付かないなんて、君は不幸だよ だってさ。 一体なんですか? 僕は五感しかありません。 感じるもの?人の優しさですか? いえいえ、その裏に潜む淀んだ見返りを期待しているのを感じますよ ギブアンドテイク 嫌だ。求めようと、わざわざするならば、僕は望まない。 年賀状 受けたら出そう 約束ね (575) 僕には愛なんて自己を美化する自己満足の手段に利用されているように思えない。 愛だのいう奴は寧ろ信用できないね。 金が好きだ もし、いってくれたなら、貴方と親友になれる気がする

  • お金について

    世の中お金が一番と誰もが思っているくせに、それをまじめに言おうものなら品性疑わしい奴だと煙たがられる。 ではお金より大事なものが何なのかと尋ねると、「人の心」とか「人との和」とか答える人に限ってちゃっかり大金稼いでいる。 いずれにしても資本主義の世の中、自分がお金を稼ぐことで社会や人のためになると思える人と、社会や人のために働くと思うことで結果として金を稼ぐことになると思う人との建前上の葛藤が繰り返されることで「今」が持ちこたえられているという僕の考えは間違っていますか?

  • 北朝鮮の金は何から国民を解放したの?

     以前に在日北朝鮮学校のとく特殊をした時に生徒達が「金親子は尊敬している」という話をしていました。その理由として「解放してくれた人達だから」と言っていました。しかし、一体国民を誰から解放したのでしょうか?。  南韓国の資本主義者達からなんでしょうか?。

  • 投資で儲けた金で労働を買って贅沢していいのか?

    世の中には最低賃金で工場や販売の労働をしている人は沢山います。 結構大変ですがそれでは年収は130万か手取りはもっと少ないかも それに対して株で100万儲けたとかドルで1000万儲けたとか 土地を売ったら1億円になったとか 所謂不労所得と言うものがあります。 その二つの所得がお金で交換されれば 不労所得で遊んで暮らせる人もいれば 毎日こき使われても食うのがやっとの人もいます そこで叫ばれたのが共産主義でしたが あまり功を奏さなかったというのが 正直なところでしょう。 階級闘争と言われたわけですが じゃあどう言う社会力学で活力を生み 生活の質を上げるのか?資本主義が正しのかというと やはり疑問です。 私はこの様な経済学は甚だど素人なので教えて頂きたいのですが 共産主義でも資本主義でもなく、現代的な文明文化の恩恵を受けられる 経済体制というものがあるのでしょうか?ないならどの様なものが可能と思われますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 明日からお前来なくていいよ。って、お前使えないから死んでいいよって意味ですか?

    会社って自己利益追求します。結局お金が大好き。 使えない初老ジジイ、使えないバカモノ。 死んでも構わない。いなくても同じ、俺には関係ない。 資本主義世の中 綺麗事は聞き飽きた。 金と自分以外どうでもいいと言ってくれた方が、どれだけ信用できるかわからない

  • 資本主義について

    資本主義について 我が国は、資本主義で成り立っています。残念ながら・・・ 単刀直入に聞きます。 資本主義の世の中、すきですか? 私は、すきじゃないです。 「お金というものが存在するが故の弊害」 ●詐欺も存在し得ない。 ●お金のことで頭を悩ますこともなくなるから、変な事件も起こらない。 ●「お金が原因で人間関係が悪くなった」、話なんてよくあります。 お金が存在しなければ、いいこと尽くめのような気がします。 逆に言えば、お金によって、いいことより、悪いことが起きている方が多いです。 お金は、「価値と価値を交換する手段」なだけで何の価値もないのに、です。 別になくて構わないのです。 働いている殆どの人は社会に貢献する為ではなく、お金のためです。 これは、本末転倒です。 資本主義を廃止しても、必要な産業は残ると思います。 医療関連、農業、水道・・・ 資本主義が無くなればいいと思いませんか?

  • 資本主義が崩壊した後って?

    資本主義が崩壊する。お金の要らない世の中が来る。 そういう本が出ていますが、 資本主義が崩壊して、お金が要らなくなるって??? 精神世界? 本は何冊も読みましたが釈然としないなあ。 誰かわかりやすく教えてくださいませんか? 友人や師に聞きますと、 『今後百年は資本主義は崩壊しない』 とか 『そんなこと言ってないで仕事しろ』 とか。 あげくには、心配そうに、 『今度酒飲みに行こうか』 などと言われます。ま~ごもっともです。

  • たばこ1箱3万円

    にした場合、喫煙者は他の人から高額納税者として尊敬されます。 喫煙席はVIPの集う社交場になります。 お金の無い方は1本を非常に大切に吸い、他人に煙を撒き散らすより全部自分に取り込もうと一生懸命に吸うでしょう。 この位にすれば、そうそう嫌煙家も煙を吸わされることなくなり、両者にとっていいと思います。 資本主義の世の中です。 たばこ一箱3万円になぜできないのですか?

  • 親たちが作り上げた資本主義システムに翻弄される子供

    親たちが作り上げた資本主義システムに翻弄される子供たち。 今は親が作った資本主義システムに逆に子供たちが苦しめられてませんか? 金持ちだけが優遇される社会システムってどうなんでしょう? お金を持ってたら勝ちみたいな。 先日のキャバ嬢が1泊150万円のディズニーのスイートルームを借りたら、ディズニーランドとディズニーシーの列に並ばずに優先的に乗れてました。 レストランも高い料理や高いお酒を頼む人には優遇している。 お金が全て。お金が正義みたいな流れですよね。お金があれば何でも許される。それが資本主義かなって。 お金がある人に頭をペコペコバッタ下げるのが資本主義ということが分かってきた。本当にこれで良いの? みんなお金が全ての世の中で良いと思ってるのでしょうか?

  • 新修正資本主義社会へ

    資本主義から修正資本主義と来ていますが、さらに新にして貰いたい と思います、新(NEW 又はANOTHER)修正資本主義です 福祉等がこれから大事になって行きますからね、今の法律は 主義にあってないどころか、実体生活から大きく乖離していると 思います、金の格差も主義が変われば変わって来ると思うんですよ よく、世の中が悪いと言いますが、まさに、現状がそれなんですよ あと一週間ぐらいで選挙によって大きく変わるかも知れません 議員になったつもりであなたのマニュフェスト(政治家は×)を簡単な やつで教えて下さい、お願いします