• ベストアンサー

手軽に原付最速化

sshiinaの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.12

こん**は  お手軽ですか?  スプロケを変えるとチェーンも足らなくなるのでは?  フロントを上げてリヤを下げれば良いのかも知れませんが  お手軽とは言い難いですね。  CDI交換の方がよっぽどお手軽ですよ(カブにはないけど) >>加速で負けても最高速でぶち抜ける  理論的には質問者さんの考えているとおりかも知れませんが、実際はかなり無理が有りますね。  実験としてやってみるのは良いと思いますが・・・  日本で坂もなく延々直線が続く場所・・・北海道??  どこなんでしょう? >>バカバイクに乗って得意になってる  皆さん書きませんが、この企画自体十分バカバイクのうちだと思ってますよ。  50歩100歩ですよw  この質問も削除かな・・・

mr_karasuko
質問者

お礼

改造してうるさい騒音たてて走ってるのはバカバイクにしか見えません。 この質問も  って他に何かバイクの質問しましたか。

mr_karasuko
質問者

補足

自分なりにマイページ調べて過去に何か削除された質問有ったかどうか調べてみたのですが、該当が有りませんでした。 何かの間違いではないのですか。

関連するQ&A

  • 最速候補の原付スクーターは

    50cc原付スクーターでボアアップ無しでリミッター外しやCDIやプーリー交換などで最高速UPさせる場合で一番スピードUPが期待できる車種は何で何キロぐらいスピード出るようになりますか。 もちろん私有地走行の場合です。

  • 原付の挑発相手に調度いいバイク?

    カブ70で国道走っていると、原付スクーターによく挑発されます。 加速は良くてもどうせ60キロ以上出ないので、少し長い直線だとすぐ抜けます。 たまに改造していて70キロぐらい出してる奴もいますが 70のカブでも80キロぐらい出ますので、50の原付に最高速で負ける事は稀です。 50の高性能なスクーターに乗ってるとそんなに挑発したくなるものでしょうか。 250ccクラスのバイクで走っていると、原付の挑発はありません。 カブの70だと調度いい原付の挑発相手とみなされるのでしょうか。

  • 原付のリミッターは正確に60キロで作動するのですか。

    リミッターが付いた原付に乗った事ありません。 国道を二種原付のカブで60キロで走っていたら原付のスクーターに抜かれました。しかも抜いたのは女性です。乗っているスクーターは特に改造してないノーマルと思われるモノでした。音も普通です。追走して速度計ったら65キロぐらい出ていました。 下り坂ではなく平坦路です。 普通の50のスクーターはこれぐらいスピード出るものなのですか。 メーカーによってリミッターの作動速度違うのですか。 それとも自分のバイクのメーターの誤差なのかな。

  • 下り坂の原付

    リミッターのついた原付スクーターは最高速度60キロ制限になっていますがゆるく長い直線の下り坂で全開にしたら65キロぐらいは出るのですか。70キロは無理ですか。

  • 原付バイクについて

    原付一種のパワーは様々で最高速が60キロ以上出るにもかかわらずリミッターにより速度制御しているタイプも有れば性能的に60キロが最高速の限界という車種もあります。 しかし法的には30キロ制限になっています。 どちらかを選ぶ場合、どちらを選んだほうがいいでしょうか。

  • 原付最高速60キロの根拠は?

    一種の原付の速度制限は30キロで、性能的な最高速はリミッターの作動する60キロなのですが、その60キロという速度になった根拠は何なのでしょうか。 クルマの一般路での速度制限が60キロなのでそこからきているのですか。

  • MBX50とNS50F または他の原付について!

    はじめて質問します! 私は今カブ50ccに乗っているのですが 0からの加速が危ないくらい遅いです なので加速のはやい原付に乗り換えようとおもうのですが どうせなら 最高速も速くて エンジンも丈夫で かっこいいのがいいとおもい、探した結果 NS50F(リミッターカット)が1番条件に合ってるとおもいました! でも、なんだかMBX50(前期、あるいは後期)の雰囲気もいいなーっておもってきています しかし、加速が遅いと言われているしNS50Fよりもさらに古いし高いのですし... その辺踏まえてどうなんでしょう!? おとなしくNS50Fにしといたほうがいいですかね? それともこっちのほうが絶対いい!っていうオススメありますか? ちなみに改造はリミッターカットのみでお願いします! 中型乗れよって言うのはなしで!とりたかったんですが色々考えて 自動車を取ることにしたので せめて速い原付に!とおもい買いますので! 回答お願いします!

  • 原付二種には速度リミッターは無いのですか。

    原付一種は60キロで速度リミッターがかかりますが二種にはリミッターは無いのでしょうか。 一種の場合は速度制限+30キロになっているので二種なら90キロで速度リミッターの設定するものだと思うのですが。 私が乗ってるカブ90は85キロぐらいしか出ませんので必要ありませんが125ccでは100キロ以上出る車種も有るみたいです。

  • スクーターのスピード

    ヤマハのBJっていう2stスクーターに乗ってます。 まだ2000キロしか走ってないのですが、最高速が56キロしかでません。 6.3psでこの最高速はおかしいですよね? リミッターでしょうか? 55キロで力がなくなったような音になるんです…

  • 原付き二種で一番最速は

    原付き二種で 一番最速でなおかつ燃費のいいスクーターが条件です。値段は気にしません。 時速130キロ以上走れるのがいいです また 日本製 外国製の上記に条件するのを教えて下さい