• ベストアンサー

『雑草を防ぐ土』について

ホームセンターで『雑草を防ぐ土』という商品を見かけました。 ネットで調べたらマサ土と書いてありました。 水は通すけど雑草が生えなくなって、見た目は土のままで、環境にもやさしいとの事ですごく興味があるのですが。 この商品使った方いらっしゃいますか? 効果はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.3

リンク先を拝見しました。 施工方法など、普段私が使用しているものと同じなので、 限りなく同等品かと思われます。 >セメントなどが入っていないという事なのでしょうか? 成分表が無いので断言できませんが、 水を散布して固めるので、入っていると考えて差し支えありません。 >後で土に戻す事ができるようなのですが これは「?」ですね。 そもそも雑草が生えなくなるくらい硬いものなので、 細かく砕けということなのでしょうか? あまりこの部分は鵜呑みにしない方が宜しいかと思います。 施工方法ですが、私は必ず下地に砕石を敷きます。 地面に直接施工する場合、整地と転圧を入念にしなければなりません。 理由は、排水性よりも「耐久性」「施工性」を考慮してです。 排水性については、過度の期待を持たない方が良いです。 この舗装の透水性については、透水というより「保水」に近い性質です。水が「染み込む」感じ。 普通の雨でも水は溜まります。溜まった水が、徐々に染み込んでいくと考えてください。

carifornia-cat
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 初めに想像していたような、土そのものが固まるというような感じではないのですね。 使用する場合は、着色されたセメントのようなものという感覚で扱おうと思います。

その他の回答 (2)

  • kksc25
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

同じような効果がある製品は、いくつもあると思うのですが私は「マサファルト」いう商品を以前に使ったことがあります。ホームセンターで20キロ3000円くらいでした。確かに水は通しますが大雨のときなどは水溜りができます。これは素人施工だった関係もあるのだと思いますが、説明書には砕石を下地に使うと排水性が良くなると書いてありましたが、そのまま何もせずに直接地面に施工したためかもしれないです。まだ1年少しですが今のところ雑草もまったく生えていません。見た目は完全に土のままというわけではありません。どちらかというと目の細かい土色のアスファルト風と思っていただいたほうがいいと思います。商品の謳い文句を否定するつもりはありませんが、本当に環境に優しいのは自然任せにすることだと思いますよ!w できることなら、施工した実物サンプルを見てから決めるほうがいいと思います。私は施工写真だけで商品を決めたので、思い描いていた色と実物がかなり違う色に感じましたので・・・・・

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 事前に聞いてよかったです。 色の付いたアスファルト風ですか。なるほど、想像していた感じとは違いそうですね。 「色粉を混ぜる手間が省けた商品」ぐらいに思って使った方がよさそうですね。 マサファルトを見ていたらいろんな色があったので、色で遊べて面白そうだなと思いました。 下地までは無理なので、施工する場合は気休めに所々水を逃がす溝でも作っておきます。 ちなみに去年、腰痛になってしばらく自然任せにしていたら大変な目にあいました(笑)

  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.1

似た質問と回答がありますので参照してください。 「固まる土」の硬化の仕組み ​http://okwave.jp/qa2488019.html 謳い文句の通り、水が染み込み、雑草が生えません。 湿気が多いとコケが生えることがあります。 コンクリートのような強度が無いため、摩擦により表面が削れます。 また、車両が載ると割れる場合があります。 表面に樹脂を散布する水を通さない製品もあります。 こちらは耐磨耗性があります。​

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。リンク先見てきました。 色々な商品があるのですね。 それぞれお値段も成分も微妙に違うみたいですね。 人が歩く程度の場所なので強度は問題ないと思います。 似たようなものが伝統的にあったと言うのがおどろきでした。 ホームセンターで見た見た商品は、後で土に戻す事ができるようなのですが、 セメントなどが入っていないという事なのでしょうか? これです↓ http://www.green-farm.com/ryokuka/zasou.html

関連するQ&A

  • 雑草・土について。

    ほったらかしになっている庭があります。 つつじやなんだかわからないような2mくらいの木が何本か植えられているのですが、その下に雑草がわんさか生えています。 たぶん雑草ではないものも半分はそうだと思うのですが、識別できません。 みっともないので識別できるもの以外は全部引っこ抜いて、新しく花など植えて庭を生まれ変わらせたいのですが、雑草って根が残っているとまた生えてくるんですよね? そんな場合、土を全部入れ替えなければいけないのでしょうか? いれかえるにしてもその土はどこで処分するんだ?とかわからないので。 何か言い方法はありますが? ガスバーナーみたいなので土を焼けばいいんでしょうか? ハンディーバーナーしか持ってませんが。 どのような方法がお勧めか教えていただければと思います。 また、ついでだからこんな事もしておいたほうがいいよ。なんてこともありましたらあわせてお願いします。

  • 雑草に汚された土を浄化する方法

    ※誹謗中傷知識マウントはご遠慮ください プランターで花を植えたりプチトマトなどを育てていました。 プランターの周辺が雑草が多く飛んできたと思われる種なのかプランター内が雑草まみれになりました(周辺の雑草は現在除草剤で処理中)できるだけ根っこまで雑草を抜いて土も掘り返してかくはんしても雑草は根が残っていたのか新しい種のせいかしばらくすると元に戻ります。 新しい土なんてホームセンターで2~300円で買えるのですが今の土を多少手間をかけても極力コストをかけずに雑草を一度一掃したいのですが作業スペースもなく自分の考えでは晴れた休日にブルーシートを敷いて土を薄く撒いて天日に干す?かなと考えています。 間違っている場合やもっと効率の処理良い方法をご存じの方はアドバイスいただけると幸いです。

  • 枯れた枝から雑草が・・・

    3週間前に庭に土を入れてもらいました。 そこに芝生を植えようと思っております。 しかし最近、雑草が目立ち初めてきましたので、 抜こうと思って葉を引っ張ると、とても葉が弱く すぐに切れてしまいます。 それで切らないように慎重に掘ってってみると・・・ 枯れた枝から伸びてきていました。 根っこがあるのではなく、枯れた枝のようなものから 生えてきていたのです。 抜こうと思ってもすぐに切れてしまうので スコップで慎重に掘らないと枝までたどり着かないので とてもやっかいで苦労しています。 わりと細い雑草です(WEBで調べましたが名前がわかりませんでした) そこで土を入れた業者さんに今朝一番で除草剤をまいてもらいましたが、 4時間くらい立てばもう芝生を置いていってもいいと いうのですが、大丈夫でしょうか? 芝生はホームセンターで束になって売られているものを購入してすでに外に置いてあります。 まだ雑草は生き生きと緑いっぱいに生えています。 それとも今見えているものだけでも抜いておいた方がよろしいのでしょうか・・・? すみません無知なもので。よろしくお願いいたします。

  • 芝生を土に変えたいのですが…

    中古住宅を購入したのですが、 庭の芝生にコケが生えていたり雑草にまみれていたりするので、 小学校の運動場のような固い土の庭に変えたいと思い、 業者に見積もりをとりましたが、 あまりに高くて手がだせませんでした…。 自分で頑張ろうと思うのですが、 1.何かコツはありますでしょうか? 2.また、掘り起こした土はどうしたらいいのでしょうか? どこか引き取ってくれる場所はあるのでしょうか。 土はホームセンターで売っているのを見たのですが、 ゴミとして出せるわけではないようですし… 3.そもそも、固い土に変える必要はないのでしょうか? 皆は、雑草と芝を根こそぎ掘り返して、そのままでいいんじゃないか、と言うのですが… 庭というものが実家にもなく、全くの初心者です。 よろしくお願いします。

  • 雑草を生えにくくする方法ありますか?

    家の庭部分は40坪ほどあります。 約9割方は砂利を敷き詰めてあるのですが、1割は土が剥き出しのままです。 何か植えるかも知れないから、と土のままにしておいたのですが 結局私が面倒くさがりやでガーデニング、家庭菜園に興味もなく虫も苦手なのでそのままにしていました。 しかしこの季節、雑草が凄いです。 実はこの家に越してから初めて迎える梅雨、夏の季節。 抜いても抜いても追いつかない程。 砂利の隙間から生える雑草を抜くのでさえ一杯一杯な状況です。 そこで質問です。 砂利部分はともかく、土部分から草が生えにくくなる方法など知っていらっしゃる方教えて下さい。 除草剤を撒く事も考えたのですが、それは旦那に反対されていて、日々生える雑草との闘いに疲れて来ました。 宜しくお願い致します。

  • 雑草が生えない土の固さをご存知の方

    雑草が生えにくい土の固さは2ニュートンと聞いた事がありますが 本当でしょうか。知っておられる方がいらっしゃいましたら2ニュートンの根拠か参考資料を教えていただきたいのですが。

  • 庭が雑草とゼニゴケが凄くて対処しようと考えているんですがどのようなやり

    庭が雑草とゼニゴケが凄くて対処しようと考えているんですがどのようなやり方が一番でしょうか。 (1)水で固まる土 (2)砂利など (3)防草シート 雑草はどれでもそこそこ効果があると思っていますが、 (1)、(3)ではゼニゴケが余計に増えて広がってしまわないか不安です。 どのようなやり方が一番なのでしょうか?

  • 新築の家に使っている土は何ですか?

    新築の家の周りの土を、もしホームセンターで同じようなものを買うならどんな種類の土を買えばいいのでしょうか?  今、私が住んでいる家は築20年で、雑草を抜いたり、真砂土を増やしたり、中途半端に砂利を引いたり、勾配が変わったりなどでして、長い間に最初のころと比べ、見た目も質も変わりました。  水はけは悪く、雨が降れば、足で踏むと滑るぐらいぬかるみ、元の地面に戻したいのです。  凸凹した箇所に土を入れたいのですが、一番適している土を教えてください。  よろしくお願いします!

  • 「水で固まる土」使っていらっしゃる方、使ってみて、よかったですか?

    庭の雑草を防いで、お手入れを簡単にするために、庭に「水で固まる土」(アートソイルなど)を使おうかと検討しているのですが、 ひび割れ等、お手入れで困ることはありませんか? 雑草は生えなくなりましたか? 「水で固まる土」使っていらっしゃる方、使ってみて、よかったですか? 教えていただければありがたいです。

  • 通路舗装 コレは何?

    当方の田んぼの横に、県道が、出来ました。部分的に開通しています。歩道が出来、その歩道を横断する形で、田んぼへの乗り入れ口を、県土木に作って貰ったのですが、U字溝の上に、土を載せ、転圧しただけのモノですが、田んぼの方が、若干低い為、スロープのようになっています。ありがたい事なんですが、何せ土だけのもので、当然ですが、雑草が生えています。しかも意外に土壌が良いらしく、なかなか成長も早いのですが、当初、『マサファルト』のようなもので、舗装出来ると踏んでいましたが、webで『マサ王』を検索すると(当方の近くのホームセンターには、マサファルトは無く、マサ王、何軒か回りましたが、すべてマサ王でした)、マサ王+レンガ?板?のようなモノと、組み合わせて、舗装してある画像を、見つけました。画像を添付させて頂きます。舗装の両脇は、レンガのようなブロックが並べられていますが、舗装部分は、そのレンガの板?のようなモノが、敷き詰められています。脇のレンガから推測すると、結構な大きさのレンガの板?ですが、このレンガ板は、何と言う名前の商品でしょうか?『レンガ 板』等で検索するも、根本的に違うのか?見当たりません。この商品は、何と言う名前の商品でしょうか?ホームセンターに、置いてあるでしょうか?また、このスロープの上は、トラクターの搬入口でもありまして、強度はあるモノでしょうか?