• ベストアンサー

車庫証明のシールについて

車庫証明のシールってはがしても大丈夫ですか?ついてないとなにかまずい事はあるんでしょうか?あのシールは綺麗にとれるんでしょうか?はがしたシールを保管しといたほうがいいのでしょうか?また納車時に貼らなかった場合もシールはそのまま保管しといたほうが良いのでしょうか?わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

車庫証明を取ったときの、警察署長の判を押した書類(車庫証明書)があれば問題ないと思います。 たいてい、車検証入れに一緒に入っていると思いますが・・・ 普通車が新しくナンバーを取るとき必要になるだけのものです。(車庫無しで車が買えないようにするシステムです) シールは、貼っていなくても問題ないでしょう。 貼っていない理由を聞かれたら、ガラスが割れて交換したから無くなったとでもいえば済みます。 きれいに剥がしたいのであれば、ドライヤーでチンチンに温めてから剥がすと剥がしやすいです 。 住所変更がらみで私が剥がしたときは、凄い変な臭い(ウンコ臭い、ホルマリン臭?)がしました。 ちなみに、私はシールは持っていますが、貼ってはいません。

dai933
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。間違いなく車検証と一緒に車庫証明書は車につんであります。やっぱり車庫飛ばしを防止するための意味合いが強いようですね。シールはってない時の理由も参考にになりました。あとシール自体は簡単取れるようなのでやってみます。シールはがしを使ってみようかなとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。  車庫証明のシールは特に制限されてないみたいですよ。 最近の若い人たちの中には張っていないヒトが多いみたいですが、張らなくてはならない とは決まっていないようです。 実際車庫証明をあげていば 問題ないのではないでしょうか? 私の場合は車屋さんが張るかどうかを質問していたので、多分違法ではないと思います。 ・・・参考になるかわかりませんが・・・

dai933
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん車庫証明はきちんととってあります!やっぱり皆さんの言われるとおり貼っていなくいなくても何の罰則も無いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

良い悪いの判断ではないですが、天邪鬼的な考えです。 車庫を持っていない=路上に止める=シールの有無を確認する=シールがある=車庫飛ばしが発覚する 車庫を持っている=車庫に車を止める=シールの有無を確認する必要が無い=はってる意味ない! 張っていない場合の罰則も無かったはず・・・ ということで、前回乗っていた車は張りませんでした。 10年間車検も問題なし・・・・(法律的な解釈は別ですよ) 路上ネズミ捕り2回つかまった時もお咎め無し。 昨年買った車はディーラーで既に張っていました。

dai933
質問者

お礼

ありがとうございます。このシールは車庫飛ばしを防止するためのものなんでしょうか?車検の時も別に何も言われないのですね。警察官にも何も言われないんですね。いったい何のためのシールなのか良くわからないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

別に貼っていなくても特に突っ込まれないよ 罰則もないよ 無いならないで別に…って言うかコレが効力を発揮する時っていつなんだ??車検や廃車手続きではこんなの関係ないし。。。

dai933
質問者

お礼

ありがとうございます。私も前から疑問なんですけど、車検のステッカーと違って車庫証明シールが効力はいつ発揮されるんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 車庫証明の届出をしている、という証拠になりますので、車検の時期を示すシールと同様に張っておくべきだと思います。納車時に貼らなかった場合でも、所定の場所に張っておくべきだと思います。貼っても貼らなくてもよいのであれば、みんな貼らないと思います。

dai933
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。基本的に車庫証明シールは車を購入時にディーラー等で貼ってから納車されるんです。こちらから「貼らないで!」といえば貼りませんけど・・あと所定の場所って・・?まあフロントガラスには貼りませんが横だったり後ろだったりと各ディーラーとかでは、みんなバラバラですよね。車検のステッカーはフロントガラスって決まっているからいいですけど、車庫証明シールはどこでもいいのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車庫証明のシール

    納車のとき車庫証明のシールをリアガラスの隅っこに貼りました。(貼られました?) でも貼ってない車もたくさん走ってますよね。私も以前のクルマでは車検証入れの中で眠ってました。 アレってなくてもいいんですかね?何か罰則でもあるの?外車とか貼ってあるほうが少ないぞ。

  • 車庫証明のシールのはがし方

    つまらない質問でごめんなさい。住所変更したため、自分で車庫証明を変更したのです。 シールをもらったので、前のシール部分をはがそうと思ったのですが、以外にのりが強くて、なかなかはがせません。ご自分でやった方、よいはがし方がありましたら教えてください。 そのまま上に貼ってしまおうかとも思っちゃってます‥。

  • 車庫証明

    車庫証明についてですが、 車を購入することになったのですが、 たとえば、納車予定日が、20日だとしたら 月極駐車場を借りる場合、20日からの契約でも 大丈夫でしょうか? 警察が保管場所の確認に来られるのは納車日よりは 前に来られますよね? 宜しくお願いします。

  • 車庫証明に関すること

    いくつか質問させてください。 駐車場の大家の立場で、 (1)車庫証明を取っている車が解約してからも変更をせずにそのままになっている場合、次に契約した車は車庫証明が取れないのですか? (2)車庫証明を出すときの契約条件を6か月以上としていますが、6か月以上たって解約され、上記のような状況になった時にはどうなるのですか? 月極駐車場を借りる立場として、 (3)以前住んでいたところから2キロ以上離れた場所に引っ越し、駐車場ももちろん自宅の近くに変わっています。住所は変更していますが、車庫証明はそのままになっています。今度車を買い替える際に下取りに出すのですが、問題は生じますか? (4)実際に保管してある場所と、車庫証明の保管場所が違っている場合、どんな問題が生じる可能性がありますか? 車庫証明の保管場所があまり重要じゃないとの書き込みを多数目にして、悩んでいます。 (3)のような状態で皆放っておいて問題ないと言っていますが、法律上はどうなのでしょう? 何かの時に罰則があったり、何かの手続きの時に困ったりすることってありますか? たとえば下取りに出したり、他人に譲ったり売ったり。 車庫証明の仕組み、というか意図が分からないので、詳しい方、教えてください。

  • 車庫証明の保管場所証票について

    今日購入した中古車が納車されたのですが、車に車庫証明の保管場所証票が貼られていませんでした。 車庫証明は私が取って相手方に送ったので車庫証明が取れていないとか証票がないという事はないと思うのですが、これは単純に相手方の貼り忘れでしょうか? また、保管場所証票は貼っていなくても問題はないでしょうか?

  • 車庫証明シールの取り方

    お尋ねします。 車の後ろに円形の車庫証明のシールを貼っていたのですが、引越しに伴いシールを張り替えることになりました。 今まで貼っていたシールをはがそうとしたところ、まったくきれいにはがれません。 シールはがしを使ってみたのですが、効き目がなく困っています。 何か方法があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車庫証明のシール

    車庫法が改正されてから、車庫証明のシールが 貼られるようになりました。10年ぐらい前でしょうか? 今まで、そのシールを貼ったことがありません。 いつも車検証と一緒に持っています。 何か問題でもあるのでしょうか? いままで問題に遭遇したことがないのですが。。。

  • 車庫証明のシールのはがし方

    中古車を購入して、以前貼ってあった車庫証明のシールを きれいにはがしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? リアガラスに貼ってあるのですが、シールははがしをたらし こすったところ、真ん中の紙の部分しかとれませんでした。

  • 納車、車庫証明について

    よろしくおねがいします。 今月の28日に納車予定なんですが、車庫証明がその日までに間に合いそうにありません。 やっぱり車庫証明を提出しないと納車は無理なんでしょうか?来月の1日ぐらいには車庫証明とれそうなんですが・・・。 車庫証明について知っている方がいればおしえていただきたいです。

  • 車庫証明のシールを保護してる透明のシールが剥がれてきました。

    内側ではなく、外側から貼ってたのでの車庫証明のシールを保護してる透明のシールが剥がれてきました。 こういう場合いは外側のシールだけ所轄のところで貰うことできますか?それか自分で一度全部剥がして内側に貼り直してもいいのですか?

このQ&Aのポイント
  • logitec Blu-rayドライブでDVDの再生ができません。
  • Corel DVDで Blu-rayは再生できるのに、DVDを再生しようとすると「応答なし」で再生できません。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る