• 締切済み

ビルド後DLLのコピーをバッチで行いたい。

VB2005環境です。 ソリューションのビルドを行うと、複数のDLLがDebugフォルダに 出力されるのですが、環境的に、それを別のディレクトリにそのまま コピーする必要があります。 この、ビルド→DLL出力→別のディレクトリへコピー、という 一連の作業をバッチファイルにして行いたいのですが、バッチの ビルドまでは msbuild フォルダパス\ソリューション でいけるのですが、この後の、出力されたもののコピーをやらせるには どうしたら良いか教えていただけないでしょうか? 最初からDLLの出力先を別ディレクトリに指定しておけばコピーする 手間は省けますが、事情によりそれは不可、ということでお願いします。

noname#32335
noname#32335

みんなの回答

  • MidKnight
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.1

XCOPYでいいんじゃないですか? それでダメな理由がよくわからないんですが。

関連するQ&A

  • exeではなくdllを出力したい。

    VB2005環境です。 あるソリューション(仮にA)に、プロジェクトが2つ (C、Dとします)入っています。 どちらも新規追加しただけの状態で、空のフォームが あるだけです。 この状態でビルドをすると、Aフォルダの中にB、Cフォルダ、 それぞれB.exeと、C.exeが出力されています。 最終的には、このB、Cのプロジェクトは、別のソリューション(Z) に追加したいと考えています。 ソリューションZにあるプロジェクトにはメニュー用のフォームが あり、ボタンを押すと、C、Dのフォームがそれぞれ立ち上がる ようにしたいのです。 既にソリューションZにはプロジェクトがいくつか追加されていて、 ビルドをかけると、それらは○○.dllの形で出力されます。 C、Dも.DLLの形で出力させたいのですが、方法がわかりません。 やり方を教えていただけないでしょうか?

  • vb2010 ビルド後のexeコピーについて

    vb2010でビルド後に試験環境のフォルダにexeをコピーしたいのですが、 毎回コピーするのが手間なのでビルド後にexeを任意のフォルダにコピーするようにするには どこで指定したらいいのでしょうか?ご存知の方ご教示願います。

  • windows10 VB unlha32.dll

    VB で、debug モードでビルドするとOK,ですが、release モードでビルドすると下記エラーになります。 ”unlha32.dll がインストールされていません” unlha32dll は、実行ファイルのカレントディレクトリ、cドライブのwindows、その下のシステム32、sysWOW に入れています。windowsXP、VS2010のころに造った物を、win10用に流用して作り替えています。今は、VB2017 です。 解決方法を教えてください、unlhaの置き場、パス指定か、VBのreleaseビルドの設定か、などと類推します。. 

  • DLLを出力する位置の指定方法は?

    Visual Studio 2010 を使用して簡単なシステムを作っております ソリューションはMySystemと名付けました メインプログラムはC#で開発しており、MySystem_MAINといいます そのほかにDLLもありC++で開発しており、MySystem_DLLといいます MAINは『暗黙の指定』でDLLを呼びます 従ってDLLの出力はMAINと同じ位置にしようと思い、次のように指定しました (1) DLLのプロパティ ⇒ 構成プロパティ ⇒ 全般 ⇒ 出力ディレクトリに以下のように指定しました G:\Projects\MySystem\MySystem_MAIN\bin\Debug\ (2) DLLのプロパティ ⇒ 構成プロパティ ⇒ リンカー ⇒ 出力ファイルに以下のように指定しました G:\Projects\MySystem\MySystem_MAIN\bin\Debug そこでソリューションのリビルトを実行すると以下のWarningが出ます TargetPath(G:\Projects\MySystem\MySystem_MAIN\bin\Debug\MySystem_DLL.dll) が Linker の OutputFile プロパティ値 (G:\Projects\MySystem\MySystem_MAIN\bin\Debug) と一致しません。このため、プロジェクトが正常にビルドされない可能性があります。この問題を解決するには、$(OutDir)、$(TargetName)、および $(TargetExt) の各プロパティ値が、%(Link.OutputFile) で指定されている値と一致することを確認してください。 そして結局リビルトは失敗に終わります DLLはMAINのところには出来ず、G:\Projects\MySystem\MySystem_DLL\bin\Debugのところに出来ています 失敗の原因はここにあると思います どのようにすればMAINと同じ位置にDLLを出力できるでしょうか? 色々調べましたが分かりません、是非ご指導願います

  • Microsoft Visual Studio 2008 Express Edtion で”ソリューションのビルド”について

    Microsoft Visual Studio 2008 Express Edtionでメニューから”ソリューションのビルド”を実行した際に、”Debug”フォルダが作成されて、その中にexeファイルが出力されたのですが、このファイルをコピーして他のPCに貼り付けてあげれば、ビルドしたプログラムは動作してくれるのでしょうか。

  • ASP、ビルドが違うディレクトリをバインドしようとしてしまう・・・

    ASP.NETでビルドをすると違うソルーションのディレクトリがバインドされてしまいます。 一度作ったASPのプログラムを別のプロジェクトに転用しようと、コピーやら名前の変更を繰り返したのが原因と思うのですが・・・ どなたかご存知の方がいましたら、正しいディレクトリをバインドできるように直す方法を教えてくださいm(__)m

  • ビルドエラー LNK1201

    開発環境は、VS.net 2003 です。 あるプロジェクトについて、デバッグを終了して、再度ビルドすると 「LINK : fatal error LNK1201: プログラム データベース 'c:\myprog\Debug\xxx.pdb' に書き込めません。ディスク容量不足、パスが無効、また十分な特権がない可能性があります。」 と表示され、ビルドが完了しません。 ソリューションを開いたままでは、改善されず。 他のソリューションを開いても、改善されず。 VSを終了すると、改善されます。 なので、デバッグ後は、一度VSを終了させてから、ビルドし直しています。

  • .dll .lib を作成するホルダーの指定法は?

    .NETで同一ソリューションの中に、C#でメインプログラム、C++でDLLプログラムを作りました メインの .exeは Projects ⇒ MySolution ⇒ MyMainProject ⇒ bin ⇒ Debug ⇒ Main.exe のように出来ます 一方DLLは Projects ⇒ MyDLLProject ⇒ MyDLL.cppとなり、 これをビルドすると .dll .lib が MyDLLProject と同レベル位置にあるDebugホルダーの中に出来上がります メインはDLLを『暗黙の呼出し指定』で呼んでおりますので、Main.exeと同じホルダー入れたいのです 現在は毎回 .dll .lib をコピーした後に、改めてMain.exeを実行していますが、操作が煩雑でミスが多発して困っております もしDLLの.dll .lib をビルドの段階で Main.exe と同じホルダーに作ることが出来れば操作ミスは無くなります 何らかの方法があると思い色々調べましたが分かりません もしご指導頂ければ幸いです

  • dllが見つからないのですが・・・

    いつもお世話になります。 今回、VBで簡単なアプリケーションを作成しています。 そのなかで「a.dll」を使おうとしているのですが、「a.dllが見つかりません」とのエラーが出てしまいます。 現在、テストとしてwin2000で動かしています。このdllを"WINNT\system32"やこのアプリのあるディレクトリにコピーしてみたのですがそれでも見つからないのです。なにか原因があるのでしょうか?

  • VC++でDLLを作っていますがぁ~???

    1ソリューション1プロジェクト主義です ⇒ 実はゴチャゴチャになってしまうのが怖いだけです ですからDLLを作る際にもDLL自体とDLL呼出し元を別のソリューションで作り、呼出し元のリンカーの入力の『追加の依存ファイル』でDLL.libを指定しています そうするとリビルドで『DLL.dllが無いぞ!』とのエラーが出ます 仕方がないのでDLLソリューションから呼出し元EXEのディレクトリィにDLL.dllをコピーするとOKになります 質問 DLLソリューションからDLL.dllをコピーしなくとも良い方法はありますか? 出来ましたら以下の愚問にもお答え頂ければ幸いです 愚問(1) DLL.dllとは何者ですか? 私にはDLL.libが必要なのですがぁ~ 愚問(2) DLLを作成する事例の各種のサンプルでは同じソリューションにDLLと呼出し元を入れて、出来上がったDLL.libのパスを呼出し元プログラムのプロジェクトの追加の依存ファイルに書込んでいます サンプルのように同じソリューションに入れるメリットは何ですか? 愚問(3) DLLの文字セットには『設定なし』を指定しています。呼出し元の文字セットはマルチバイトです。なぜ整合性が取れるのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます

専門家に質問してみよう