• ベストアンサー

彼氏が出来ると楽しい?

-kyapuの回答

  • -kyapu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

女子、まだ学生の身です。 彼氏が出来ると楽しいのは本当です。 学校(質問者さんの場合は会社だとおもいますが)に行くのがとても楽しみで、低血圧の私でも、彼氏が出来てからはどんな朝でも目がパッチリ覚めます。 それに、彼氏と話したりメールしている時は凄く楽しいですしね。 その他にも言い切れない位有りますよ(笑 彼氏に友達がいないことを打ち明けても良いと思います。 恋人同士、隠し事はない方がいいです。 それに、彼氏なら他の男性と違ってちゃんと聞いてくれるはずですよ。

関連するQ&A

  • 友達がいない彼氏さんについて

    最近、いろんな女友達から、友達の彼氏のことについて相談されていまして。 前も別の男性の事で投稿させて頂いたのですが、 今回も、少しやっかいな男性なのでご相談させて頂きます。 お互い30歳のカップルで、現在、交際期間が2ヶ月。 結婚を前提に交際してるそうです。 ギャンブルやる訳でも、金遣い荒いわけでもなく、優しく尽くしてくれるそうです。 だんだんと彼の事をわかりかけてきてるそうですが、1つだけ気になる事が・・・・。 それは彼が1人も友達がいないという事。 別に気にしなくてもいいと私は言いました。 社会人になって仕事尽くめで付き合いが悪くなってしまう人もいるし、 ただ、単に連絡がマメじゃない人もいる、 1人が好きな人もいる、 もし結婚式で呼べる友達がいないなら、身内で挙げればいい。 けれど、彼女はやっぱり不安で、彼の知り合いに聞いて欲しいと頼まれました。 私は1人だけ彼の知り合いを知っていましたので。 その人もまた、彼の学生時代の知人に聞いてくれたんです。 学生時代の同級生(男性)、 学生時代の同級生(女性)、 今現在、同じ職場の男性、 合計3人に聞いたんです。 そうしたら、共通して言えることは 「とても気さくで優しいけど、オレ様タイプで理屈っぽい」らしく、 友達がみんな離れていくそうです。 同級生の女性は、彼と一時期、仲良くしていたそうですが、 男性の同級生に「あいつとつるむのは辞めておけ」と忠告されたそうです。 職場では、上司と揉めたりして協調性がなく、扱いづらい人と思われてるそうです。 とにかく、理屈っぽくて、頑固なんだそうです。 相性さえよければこの二人は幸せになれるのでしょうか。 30年間、人間関係でうまくいっていなくて、それに気づいて改善しようとしなかった彼が、 これから先、彼女と、結婚生活、親族の方、親戚の方、、、、、 いろいろ結婚生活全ての人間関係をうまくやっていけるのでしょうか。 友達がいない=問題 そうとは言い切れませんか?? 考えすぎでしょうか。 、

  • 彼氏を作るには?

    20代半ばの女性で、年齢=彼氏いない歴です。 元々大人しい性格なのもあり、学生時代は「ブス」「根暗」と男子からは散々苛められていて、恋愛とは程遠い生活でした。そのまま彼氏がいない日々が続いていますが、周りがどんどん結婚していく中「結婚どころか彼氏も出来たことがないなんて…」と焦ります。純粋に人から愛されてみたいです。 周りの結婚した人たちは「学生時代から付き合っていた男性と結婚した」が大半であり、後は「男性から一目ぼれされた」という人です。しかし私は現在学生時代の友人が近くに誰もおらず、苛められていた状況で仲の良かった男子など皆無です。顔も悪いので一目ぼれなどまず無理でしょう。 職場も既婚者が大半なので、こうなると自力でお相手を探すしかありません。結婚相談所に登録してみたものの、メールでは盛り上がっても実際に会うとガッカリされます。会った次の日から音信不通なんてザラです。 近づいてくる男性はセフレ目的だったり不審者ばかり。待ち行くカップルを見て「どうやったら普通の男性と仲良くなれるのだろう…?」と不思議に思います。あまりお洒落な方ではないですが、服装には気を使っています。でもこんなに男性から相手にされないと、自信がなくなります。やはりこの年まで彼氏が出来ないって、私は異常なのでしょうか?一生一人なんて嫌です。どうすればいいですか?

  • 彼氏との今後

    彼氏とは付き合って2年ちょっとです。 同級生で同じ学科、彼氏23才、私は22才です。 彼とは一緒にいて楽しいし、相性も良く大好きです。 でも結婚となるとそれはしないだろうなと思います。 一緒にいて楽しく仲がいいというのと、ずっと一緒に生活するのは違うという理由です。 まだ22才で結婚とはどういうものかまったく分かりませんが…^^; そこで質問ですが、こんな場合って別れるべきなのでしょうか…?? 友人は「結婚しないの?じゃあこれからどうするの?」というかんじです。 私としてはすごく好きなので別れるというのは気持ち的に今は難しいです。いつかはそうなると思いますが。 それにクラスが一緒の学生生活があと2年半残っているので、気持ちが残っているのに別れるという気にはなれません。(キープにするつもりは全然ありません) 彼から結婚の話は出たことはなく、まだそのようには何も考えてはいない・恋愛とだけ考えているのではと思います。 長文失礼しました。 私の気持ちばかりを書いてすみませんが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 昔からの友人がいない

    私は24歳女性ですがこの歳にして学生時代の同級生や友人とはみんな切れてしまいました. 今の友達は職場とか趣味で繫がった仲間ですがほとんどここ何年かで知り合った人です。みんなリアル友達です。 私と同じようにまだ結婚もしてないのに若くして学生時代の同級生や友人と疎遠になったり切れてしまったという人もいるかと思いますが、どうして疎遠になってしまったのですか? 私は昔は人付き合いが苦手だった為にせっかく仲良かった人ともいつのまにか自然と疎遠になっていきました。 今となっては良い友人が残せなかった事は別に悪い事ではありませんよね?

  • 彼氏の事で

    私は付き合って1年になる彼氏が居ます。 先週学生時代の女友達に同級生の友達男3と女2で3年ぶりに会う友達ですが彼氏に言うとダメだと言われました。 私には理解ができなくてモヤモヤしてます 守ろうとしてるのになんでわかってくれないの?と言われました。 私には意味がわからないのですがどう言う意味なんでしょうか?

  • 親友の彼氏の本音

    学生時代からの親友が10月に結婚します。 結婚式などの予定はないのですが、とても嬉しくて私は早くその日がくる事を楽しみにしています。 マイホームも完成するので友人として、お祝いをしてあげたいのです。 しかし親友の彼氏に私は会ったことがありません。 友人から どんな感じの人か? 芸能人では誰に似てるの? 他、 友人として結婚にいたるまでイロイロ相談などのっているので、ぜひ会ってみたいのですが、彼氏が私に会うのが恥ずかしいといって会ってくれません。 先日も、私の家の近くに用事があり(近くを通るよ!)と連絡があったので、(ぜひ寄ってって)といいましたが、電話越しに聞いていましたが彼氏が恥ずかしがって止めとくと言われ、会えませんでした。 友人はぜひ会って欲しいと言ってるのですが、彼氏は本当に恥ずかしいだけが原因で私に会えないのでしょうか??? 友人の他の友達とは食事に行ったり、遊びに行ったりしてるそうです。 被害妄想かもしれませんが、私は友人の彼氏に嫌われているのでしょうか??? 友人も私に会って欲しいと言ってるみたいですが・・・ マイホームが完成しても、彼が私と会うのが恥ずかしいからといって、避けながら遊びに行かなきゃいけないのでしょうか??? 私も結婚しているので、家族ぐるみで付き合っていきたいね。と、友人と話しているのですが・・・

  • 彼氏と同棲について

    初めまして。 専門学生です。4月から病院勤務正社員が決まっている20歳女です。今は研修生として、アルバイト雇用で病院勤務しています。 半分学生、半分社会人という状態です。 中学生の頃からお付き合いをしていて、もう5年半になる同級生の彼氏がいます。 彼氏も専門学生で、4月から社会人として同じタイミングで働き始めます。職業は違います。 そんな彼から、結婚を前提に4月から同棲しないかと言われました。とても嬉しかったですし、私はオーケーしました。 しかし、私の両親は昔から同棲反対派で、話したところ理解してもらえませんでした。 つい最近まで学生だったのに早すぎる。 結婚するならまだしも同棲はありえない。 ただ一緒にいたいだけだろ。 といった理由から反対されました。 もちろん一緒にいたいっていうことはあります。でも親元から自立して、生活していきたいという気持ちがあります。 お金も学生時代からふたりで貯金していたので、50万ほどあります。親からお金の援助はしてもらうつもりは全くありません。 これはやはり私の考えが甘いのでしょうか?

  • ぼっちの彼氏

    女性としては、ガチで友人がいない彼氏って論外ですよね…? 学生時代訳あって友人作りに失敗して、それからずっと友人0の30代男です。 彼女に「紹介出来る人いない?」とか「お互いの友達交えて4人で遊ぼうよ」とか言われたんですが、「ごめん、俺友人めっちゃ少ないから…」と言って断って来ました。 「4人で遊ぼう」と言う提案に1人の友人も出せなかったあたりで何となく察してるかもしれませんが、実は「めっちゃ少ない」どころか「1人もいない」です。 今でもコミュ障だし、初対面の人には人見知り発動するし、会話の引き出しもすごく少ないです。

  • 何故皆さんはそんな簡単に彼氏ができるのですか?

    彼氏いない歴=年齢(24歳)の女です。 自分に魅力が無いのは重々理解していて、 日々外見を磨く毎日ですが全く結果が出ず焦っています。 必死になっているのに全くモテない自分が本当に馬鹿らしくて大嫌いです。 思えば学生の頃も、友人たちは皆彼氏の話で盛り上がるのに私だけ付いていけず、 それは社会人になった今も変わりません。 最近では結婚や同棲、新しい彼氏の報告をよく聞きますが、 そんなことは私にとっては夢のまた夢。本当に憧れです。 もうあと少しで20代後半に入ってしまいます。 男性は10代から20代前半の女性と結婚したいそうですから、 これからは今以上に男性に相手にされなくなり 「売れ残り」と馬鹿にされて人生が終わるのかと思うと 恥ずかしさと焦りで気がどうにかなりそうです。 友人や職場の同僚たちは 息をするのと同じくらい簡単に男性と離れたりくっついたりを繰り返しています。 何故そんなに簡単に恋愛ができるか一度聞いたことがあるのですが、 「普通に生きてれば彼氏なんていくらでもできるでしょ」 と言われてしまいました。そんな簡単なこともできない自分にイライラします。 先日、都内へ買い物に出かけたのですが、 彼氏を連れて歩いている女性は大体高身長でスタイルが良く美人で綺麗で驚きました。 なんかもう本当に悲しいです。 今の時代、やはりそういう恵まれた女性しか恋愛をすることが許されないのでしょうか。 男性から見れば私はよっぽど駄目な女なんだと思います。 非常に暗い内容ですみません。 本当の悩みは、もう恋愛や男性の視線を気にしたくないんです。 モテなくてもいいって思えるようになりたいです。 どうか、良ければ何かアドバイスを頂きたいです。

  • 障害者の彼氏くんとの結婚について(2)

    (つづき)そんな時、突然、ある女性が現れて、彼氏クンに猛アタックを開始したのです。福祉専攻のその女性は、自分なら病床の彼氏クンの母親や彼氏クンのお世話をできるので、その日本人の女(私のこと)よりも、ふさわしいといっています。その女性の猛攻撃は、日に日に強烈になってきていて、「結婚してくれないなら死ぬ」とか、彼氏クンの友達(障害者)とあてつけ結婚するとか、訳のわからないことを言いながら、彼氏クンに接近してきます。 私は、まだ学生で、今後、この土地か日本かどちらで就職するかもわからず、今、早急に結婚をすることは、不可能ですが、彼氏クンの母親の容態が油断を許さない状態で、彼氏クンがいつ1人になるかわからない状態です。 外国人の私よりも、同じ国の人同士、その女性に彼氏クンを渡して、二人の幸せを願った方がいいのかもしれませんが、その女性の考え方が、彼氏クンを障害者として当然保護されるべき人として見ているようで、私には納得がいきません。私は彼氏クンと対等に付き合ってきたし、お互い助け合い励ましあいながら、今まで付き合ってきました。私は彼の手足になり、彼は私の口と耳になってくれることにより、お互いが劣等感を持つことなく、頑張ってきたし、彼氏クンは私と付き合って、大きく変わったと自分で言っていますし、私も僭越ながら言えば、彼氏クンは私と付き合って本当に変わって、成長したと思います。私についても、同じく彼氏クンのおかげで成長しました。 (3のつづく。長くてすみません)