• ベストアンサー

ニートの弟と母への対応について

弟(33歳)大学を卒業して以来ニートです。実家は自転車で5分程の近くで私(既婚者)に赤ちゃんが産まれたので母はしょっちゅう孫を見に気遊びにきます。その時に時々弟の愚痴を聞かされます。 母はニートの根深さなど実感していません。やる気になればできると思っているようです。本人の努力次第、父親の無関心のせい、と思っているようです。(ちなみに母と父は仲良くありません)しかし、私から見れば、母親の影響が大です。 弟は家に3万円程の食費を入れ、後は何もしていません。ご飯も自分お部屋に持ち込み食べています。母は父の悪口も弟に話します。また、自分の日々の愚痴を弟に聞いてもらっているようです。(出産の里帰り中毎晩そうでした。) 母の本当の気持ちは弟が家を出てしまうのは寂しいのだと思います。家を追い出す事はかわいそうでできないと言います。自分たちが死んだ後弟が暮らせる程の蓄えは無いそうです。 なのに弟に自立する力を与えず、今もなお世話を焼いている母が弟の愚痴を私に言ってくるのが嫌でたまりません。他人事のように「ふ~ん」と聞いていればよいのでしょうが、最近聞くこと自体ストレスです。 私としては今のところ弟に何もしてやるつもりはありません。(もう何年も話していません)なので、あれやこれやと言うつもりは無いのですが、母の話を聞くとつい、今を見直さなければならないのでは。。。と言いたくなってしまいす。 状況をわかって頂きたく長々ととりとめない文章になりましたが、こんな状況で私は母にどうしてあげれば良いのでしょうか?あくまで他人事のように聞いてあげて、母のその場のストレスを解消させてあげればよいのか?それとももっと親身になるべきなのか? 最初にも言いました通り、母は週3~4日は孫の顔を見にやってきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

>弟は家に3万円程の食費を入れ 完璧なニートとも思えませんね アルバイト程度はされているのでしょうね 少しでも仕事をされていればその内考え方や今後の事については改められると思いますよ >母が弟の愚痴を私に言ってくるのが嫌でたまりません 年寄りには愚痴を言うのが仕事みたいな人も居ます 旦那のグチを言ってもそれを肯定するような発言をすれば逆にかばいにかかります...(笑)。 一番良いのは聞き流しでしょう 愚痴を言ってストレス発散しているだけの事が多いです まともに相手をしてもムダなことが多いですね ・提案しても検討もしない ・賛成すれば逆にかばう ・親身になればつけあがる...(笑)。 人には良い面も悪い面も有りますから総合的に判断しましょう 親ですから判断しても関係は切れませんが...。 で、貴方は娘としてだけ割り切って相手してあげましょう 深入りしても逆効果になる場合がほとんどです 深入りするならとことん付き合う覚悟が必要です ・恨まれても意見する ・就職先の世話をする ・老後の面倒を一手に引き受ける 相当な覚悟が必要です 貴方には貴方の家庭がありますのでそちらを優先されれば良いと思います 手助け・お付き合いは許される範囲でしましょう...。 子供が1番、夫が2番、自分が3番、親がその次...弟はついでの時に...。

yumiw5
質問者

お礼

アルバイトはした事はないようです。収入はパチンコで得ているそうです。 >深入りするならとことん付き合う覚悟が必要です ・恨まれても意見する ・就職先の世話をする ・老後の面倒を一手に引き受ける 私もその通りだと思うのです。 が、私はにはその覚悟はありませんので、割り切ってしまって良いのかなという迷いがありました。 けれど、身内だからこそ、きっぱりした気持ちを持たないといけないのかなと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • renon2
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.8

弟さんが大学を卒業されたのは96年頃でしょうか?その時代って完全に就職氷河期ですよね?だとすれば弟さんにも多少は同情しますよ、本当に酷かったですからね、あの頃は…質問者さんはおいくつか存じませんが、弟さんよりは求人はあったと思いますので、そういったハンディキャップのあることも、もう少し察してあげたらいかがかと思うのですが…

yumiw5
質問者

お礼

そうですね・・・そのくらいだと思います。ただ、その時就職活動していたのかどうかもわからないです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.7

「母親が息子に抱く感情」というのは、娘のそれとはかなり違いがあるようです。 同姓同士の場合通じ合えることが通じないという「ジレンマ」、女性が男性に抱くある種の「依存心」、そういった感情がお母さんの「子離れ」を促進させて行かない理由の一つでしょう。 子離れを実践させて行くには「子供の独立心」を、周囲があおったり、励ましてやったりしないといけないのでしょうが、それを「しようとしない」で自分の「感情」の矛先を息子に向けることで「安心感」を得たい、という、お母さんの態度が変わらない限り、独立は遠くなる一方です。 まずはあなたが「弟さんに」現状を知らせてあげないといけないかもしれません。 本来ならば自分で発見し、行動するのが筋なんでしょうが、これからの「未来図」というものを弟さんは理解しないといけないはずです。 お母さんは精神的に多少「弱い」人なのでしょうね。 だから「甘え」を息子や娘にかけることで、自分の「均衡」を保っているのです。 ですから 「そういうやりかたじゃなくても、お母さんは支えてあげられるんだよ」 ということを実践して見せてあげないと、現状は変わらないのです。 とにかく「お母さんが」というより先に来るのは「弟さんを」自立させなければいけない、ってことです。 少しづつでもいいから「自信」をつけさせ、また未来のビジョンを自分で思い描けるよう、厳しく、優しく対応してあげることです。

yumiw5
質問者

お礼

33歳の息子にどうして・・と思うのですが、やはり母親は息子に対して特別な感情があるのですね。特にうちの母は人への依存が強い性格です。 今は私もニートに関してはインターネットやTVからの情報しか無く、具体的にどうしてあげていけば良いのかわかりません。今は何もできないですが、これからもニート情報にアンテナをはって何ができる事があれば、できる覚悟ができた時、手を差し伸べたいと思います。 ありがとうございました。

noname#24656
noname#24656
回答No.5

自分の育て方のせいかと感じているのでは? そうすると、強く言えなくなると思います。 また、子供はかわいいですから、 外に放り出して何かあった場合も心配なのでしょう。 自分が監視できる場所にいて欲しいのではないでしょうか? また、まったく家にお金を入れない訳ではないし、 ある程度の収入も得ているみたいですね。 本人がやる気を出したら何とかなると思っている。 もしくは、そう思いたいのかもしれません。 でも、お母さんも問題だとは感じているのだと思います。 それに、ニートになるには、それなりの理由もあると思います。 もしかすると、お母さんの手に負えないかもしれません。 だからと言ってどうすれば良いのか・・・・・ その方法も見つけられないのでしょう。 お母さんとよく相談をして、 専門の機関にも足を運んでみてはどうですか?

yumiw5
質問者

お礼

>自分の育て方のせいかと感じているのでは? もしかしてそうかもしれませんが、口では人のせいばかりにしています。(特に父親) 専門機関の話もしているのですが、「そうかな~」「うんうん。。」と聞くだけで、行動に移せません。私が一緒にしようとするとかなりの覚悟で取り組まないと・・・とと思うのです。 やはりニートとになるにはそれなりの理由や過程があったのですよね。ありがとうございます。

回答No.4

冷たいようですが、はっきりとお母様に思っていることを伝えてはどうですか? このままだと、貴女のお子さんが大きくなった時、面倒を見なくてはならなくなる可能性もあります。 私は、貴女のお子さんと同じ立場で、一度も働いたことの無い叔母が居ます。 彼女は、私達姉妹に面倒を見て貰おうと考えているようです。 私も嫁いでいましたし、子供もいますので当てにしないで欲しいとは伝えましたが。 将来、ご自身のお子さんに関わってくることですので、お母様に強く言ってください。 本当に、迷惑なんですよ。子供の立場から言うと。

yumiw5
質問者

お礼

確かにそうですね。そう考えるとやはり他人事ではすまされないのでしょうか・・・ありがとうございます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

多分お母様には、愛情を注いでそれに答えてくれる対象が必要なのだと思います。 お父様との仲がうまくいかないので、愛情を注ぐ対称が必要なのでしょうね。 ペットを飼う事を勧めてみるか、子供を相手にする仕事をさせてはいかがでしょう。後は、孫の面倒をもっとみてもらうとか、、、

yumiw5
質問者

お礼

その通りですね。。。 今は孫が唯一の楽しみのようです。母はずっと専業主婦で67歳ですので働く気はないようです。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

>弟は家に3万円程の食費を入れ 弟さんはどのような種類の収入がいくらぐらいあるのでしょうか。

yumiw5
質問者

お礼

いくら収入があるのか母も知らないようです。家に入れるお金、小遣いはなんとかしているようです。収入原はパチンコです。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

働こうとしても雇ってもらえないのです。うつ病の可能性があるので心療内科で診て貰ってください。

yumiw5
質問者

お礼

そうなんです。先日も初めて面接にいったらしいのですが、「なんでこんなこと言われなあかんねん!!」とお風呂場で一人で怒鳴っていたそうです。メンタル的にも何かありそうです・・・

関連するQ&A

  • ニートの弟

    私の夫には ニートの弟がいます すでに結婚して 私たちのうちの近所に住んでいます もう15年もニートです。 生計は嫁が働いてなんとかたてています 嫁はおとなしい性格で はいはいと弟の言うことを聞いて 依存なのか でていこうとはしません。 つまり義弟はひものような生活をしています。 夫の両親は 母は自己愛障害でうそばかりつき なにかあると狂ったような行いをし 親戚中にも 自分をよくみせるうそを平気でついてまわります そして 私たちの貯金や 家をあてにしていて 老後は面倒みてほしいくらいのことをいっています ニートの義弟には 1000万ちかくも だしているのに わたしたちには一銭もくれたことがありません。 父親はわれかんせず責任はなしというような態度でいつもいます。 このような状態で両親になにかあって 弟が生活できなくなった場合 こちらにいってこられてもこまるので なんとかしたいのですが もう うつ手段もなく (2年前に わたしが怒って 絶縁している) こんな両親の面倒をみるつもりもないので このまま無視していこうとおもうのですが どうおもいますか?

  • 弟がニート

    私には弟がいます。 弟、28歳のニートです。2年間ぐらい仕事をしていません。弟を更正させたいのですが、とても難しくて、私自身も精神的におかしくなりそうです。 弟は今現在仕事をしておらず、毎日遊び暮らしています。仕事を探している様子もなく、父親が探してくる仕事にも「給料が安い」「場所が遠い」などと文句ばかりをつけて、一切仕事につこうとはしません。弟は資格も持たず、職歴もほろんどありません、親のコネでもない限り、そんな弟が全うな仕事につけるとは思いません。 でも、弟自身が考えが甘く、全く仕事の事や親の事を気にする様子もなく、私は弟を見るだけで、イライラして夜も眠れないぐらいに腹がたち、家で心穏やかに暮らせないんです。 母は、弟の事や子育てにノータッチの父親からのストレスで病気にもなりました。 弟を更正させるには一体どうすればいいのでしょうか? 両親も弟を外に出して就職をさせたいと考えていますが、いくら言っても言う事を聞かずに出ていきません。 親もいつまでも元気で収入がある訳でもありません。 これからの弟と家の事がとても心配です。 弟は、女を家に連れこみ、遊び暮らして居ます。母親が父親に弟に注意をしてくれと頼んでいる様ですが、父はなかなか動こうとはせずに、母親のせいにばかりしています、こんな父親にも嫌気がさしています。一体どうしたらいいんでしょうか? 話し合いをしても、その時だけはよくて次の日からは、また元通りです。 どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 過干渉の父とニートの弟について相談できる機関を教え

    過干渉の父とニートの弟について相談できる機関を教えてください。 32歳の弟についてです。 大学の単位を取るのにつまずき、休学ののちに中退。 一時は派遣をしましたが、父の過干渉から無気力型ニートになりました。 ニートの相談窓口では本人は(精神的に)自立している、父親が問題と言われています。 (父は聞きませんが…) 高校の時もバイトの経験はあり、仕事や人と接するのに問題はありません(本人談)。 父は今で言うモラハラで、子供が小さい頃はしょっちゅう母を怒鳴っており、 弟が高校生になった頃から矛先が弟に向くようになりました。 単にニートだから厳しい、というものではないと思います。 父爆発→弟それにより精神悪化を繰り返し 母から「このままでは状況は悪くなる一方、最後は息子の精神が壊れるのではないか、 第三者を入れないと解決できないと思う」 「相談したいがどこにすればいいかわからない」と聞かれましたので質問しました次第です。 母の希望によりますと ・家族カウンセリングができる ・単なるニート相談でなく家族の問題を取り扱ってもらえる ・都内か東京近郊でなるべく安価な相談機関 このようなところがありましたら教えてください。 話を聞いてもらえるだけでなく問題解決も期待できるところだと有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • ニート寸前の弟について

    家庭の恥をさらすようですが、もうどうしたらよいかわからなくなってしまい、何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。 長文ですがよろしくお願いします。 私には2歳年下の弟がおりますが、ほぼニートのような生活を送っています。 大学生ですが、大学には週に2回ほどしか行っていないようで、 家にいる時間が大半です。 これといった趣味もなく、部屋で一日中ゲームをしたりインターネットをしており、笑い声が絶え間なく隣の私の部屋まで響いてきます。 最初はその笑い声を気持ち悪いとしか思っていなかったのですが、 私が勉強しているときでも寝ようとしているときでも、 一日中聞こえてくるので、本当に吐き気がするようになり、 いつからか殺意まで湧くようになってしまいました。 1年くらいはずっと我慢してきましたが (もちろん、ことあるごとに「やめて」とは言っていますが・・・) ついに先日爆発してしまいました。 きっかけはささいなことで、弟とは関係のないところだったのですが、 こともあろうに、弟自身ではなく、母に日ごろの不満をぶつけてしまったのです。 「なんで学びもしない働きもしない弟を叱らないの!もう家を出て行きたい、あんな笑い声が一日中する部屋にいられない、吐き気がする」 と泣いて叫んでしまいました。 母と喧嘩すらしたこともなかったのに、自分でも急にあんなにキレてしまうなんて驚きましたが、止まらなかったのです。 それを聞いた母は泣き喚き、 「こんなに(子供たちを)かわいがってやってるのに!私はなんのために頑張っているの」 と言って私と妹を叩き、そして家に火をつけようとさえしました。 母をなだめて、なんとかその場は収まりましたが、私自身の言いようのない苛立ちはますます募り、もうどうしたらよいのかわからなくなっています。 弟に対する殺意に加え、母に対してひどいことを言ってしまった罪悪感や家を燃やそうとした母に対する恐怖感などから自殺してしまいたいという気持ちも生まれました。 さらに昨日、こんなことがありました。 あまりに何もしない弟を見かねて父が週に1回2時間の仕事の手伝いをさせているのですが、 「いってきます」といって父の仕事場に向かったはずの弟が、何の連絡もしないままサボったのです。 週にたった1回の短い時間の仕事もできないなんて・・・ このままでは将来就職してもすぐに仕事を辞めてしまいそうです。 (以前、塾やサークルもすぐにやめてしまったことがあります。「学校の勉強が忙しいから無理」という言い訳の下でしたが、結果的にゲームの時間が増えただけでした) 私自身が弟とは正反対の性格であることも私のイライラを増幅させているのだと思います。 私はいわゆる最高学府と呼ばれる大学に努力して入り、今は大学に通いながらアルバイトをして年金やお稽古事の月謝なども自分で払っているほどなので、何の努力もせず辛いことからは逃げ、毎日遊んでばかりいて何の苦労もせずに生きている弟が理解できず、許せません。 そんなニートのような生活をしているくせに、「大学はバカばっかりだ」と周りを見下している弟をみると本当に殺意が湧きます。 家庭のことなので誰にも相談できず、しかしこのままだと取り返しのつかないことをしてしまいそうで怖いです。 私としては弟がニートのような生活から脱却してくれれば良いと思うのですが、どうしたらよいか解決策が思いつきません。 考えがまとまらず、乱文になってしまいましたが、アドバイスいただければ幸いです。

  • ニートの弟

    私は結婚し、実家を二年前に出ています。 うちには娘が一人いるんですが、娘を見てうちの弟みたいになったら…と思ったら絶望してしまうくらいです。 うちの弟は ●ニート歴10年間 ●誰とも顔を合わせようとしない ●ニートになる前の性格はクールという感じの印象 ●おこづかいを毎月いくらか親にもらっている ●親が寝静まった、あるいはいなくなったときに自分の食事をとる ●唯一外に出るのは煙草買うときだけ ●煙草さえあれば生活には不自由しない、趣味が深夜の映画鑑賞 ○高校卒業してから専門に通うも一年で中退 ○高校時代に仲良かった友達がいたが、その友達は高校卒業後あたりから 毎日うちに遊びに来ていた(昼間きて朝方帰る)が ある日プッツリと遊びに来なくなり、一年やっていたバイトもやめニートになった。 私は原因はその友達が原因だと思っていますがはっきりと分かっていません。 何故なら弟とは年子だからか中学では必ずどこかですれちがい、弟の友達に悪口をかなり言われて以来何度も喧嘩し 私が中学3あたりから今まで口を一回も聞いていないくらい(10年以上)仲が悪いんです。 でも結婚するまで一緒にはすんでいて家も広くないため、会話しなくてもある程度弟の行動などは分かっていました。 弟の部屋は目の前が風呂とトイレ、右はすぐ玄関、左はドア開けるとすぐキッチンなためか(キッチンの奥は親、私の部屋)か ニートにはかなり居心地いい部屋になってます。 ベランダに唯一接してないので部屋をのぞきみる事ができません。 父はほとんど口を出さないタイプ。唯一私の同棲に反対を唱えたくらいな程寡黙です。 母はハキハキ喋るタイプですが弟の話になると口をつぐんでしまいます。 時間と共にまともになってくれるでしょうと言ってます。 が、私はそうは思っていません。 将来の事を考えると父母はもう60なので、この先弟がニート引きこもりになると自分の身にふりかかるのではないかと心配です。 自分の弟を心配するのが普通で、そんな事思うなんてと非難されるでしょうが、仲が悪いので会話をいきなりするのも正直怖いですし、娘がいて生活も余裕ではないので弟の負担だけは回避したいのです。 自分勝手だと思われて仕方ないと思います。 以上の事を踏まえて何か良いアドバイスありませんでしょうか? ちなみに今住んでいる所から実家まで電車で二時間かかります。

  • 姉、弟で母の持ち家を相続したいのですが。。

    私は、姉の立場で、弟がひとりいます。 母は、父と別れて、持ち家に住んでいますが 今は弟とその配偶者、弟の子供たち(母にとっては孫) と住んでいます。 同居にあたっては、私も同居したかったために だいぶもめましたが、母が、必ず弟と私の両方に この家は等分に渡すから(住んでいないほうには 住んでいるほうが相当分のお金を払えばいい) というので、納得し、弟に家を渡しました。 元々、弟と私は折り合いが悪く 私の子供が病気の時に、ひどい仕打ちをされたりで 私は弟を許してはいません。 母も、今では弟と口も聞いていません。 問題なのですが、母には借金があり (私達を育てるためにです) それを返済するために、母の名義ではお金を借りることが 出来ず、弟の名義でお金を借り 母がそれを働き、返済していた時期が5年間あります。 それは、母が亡くなってしまった後には 弟が、家の抵当権の為に返済したという事に なってしまうのではないでしょうか? 弟は、その間、自分には関係ないと言うことで 1円も母に援助や返済をしていません。 ただ、自分たちが住む家を銀行に取られてはいけないと言うことで 自分名義で、お金を借りることにしただけです。 返済自体は、弟はしていないのです。 これが、母の死後に、弟が家に対し権利があるように なってしまうのではというのが、私と母の心配です。 あくまでも、公平に等分したいだけです。 もし、母が病気にでもなれば、それも等分に支払うべきだと考えています。 でも、この銀行に返済の名義だけは、どうしたらいいのか 分かりません。 お知恵を拝借できないでしょうか。

  • 弟がニートなんですが

    弟がニートです。弟は今年高校卒業して19歳になりました。 今はバイトも就活もしていなく、毎日PCでアニメか何か見て過ごしているようです。 自分としては今すぐ何かして欲しいとか思っている訳ではなく、 19歳にもなっているので、もう少し今の状況に危機感を持って欲しいと思っています。 その方が自主的に動いてくれそうなので人に言われて何かするよりいいとかなと。 しかし短気で根に持ちやすく暴力的(人にはあたらないけど物にあたる)なため 親が話をしようと、言い出してもキレて話を聞こうとしません。最近はずっと無視を決め込んでいます。 母子家庭で自分含め今は3人で暮らしているのですが、 来年には自分も一人暮らしするため弟が暴れた場合制止する人がいなくなり、 マジギレすると親にも暴力を振るいそうで怖いのですが この状況何とかならないでしょうか・・・。 何でもいいのでアドバイスとかあればお願いします

  • 弟がニートです・・ No.2

    先日こちらで「弟がニートです・・」の質問タイトルで相談をしていたものです。詳しい内容は「弟がニートです・・」のタイトルで検索していただけるとありがたいです(QNo.3061265) より多くの方の意見を伺いたく再度質問をいたしました。ニート経験がある方のご意見も伺いたいと思います。 簡単にご説明を致します。 弟がニートです。高卒後自衛隊で2年勤め、その後電気工、警備員をすぐに辞め借金をしてひきこもりになり一人暮らしをしていた地方から実家に戻りました。今25歳(私は27歳、31歳の姉がいます)で2年ほど仕事をせず家でオンラインゲームにはまっています。気に入らないことがあると暴力をふるいます。実家から離れて暮らし家庭をもっている私はどう彼と向き合っていけばいいのかわからなくなっています。実家にいるのは60代の両親と介護が必要な祖母しかいません。この状況を打破できる解決方法はあるのでしょうか・・。沢山のご意見を聞きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • 年金暮らしの母とニートの弟、私に出来る事

    年金暮らしの母とニートの弟について質問致します。 母は体力的にきつくなった事から今年の春にパートを辞めました。 30代後半の弟はその当時は深夜のアルバイトをしており、多少 家にお金を入れてくれていたそうです。 それが6月には辞めてしまったのか仕事に行かなくなり 今は母の年金とアルバイトしていた時の弟のわずかな貯金を取り崩して 生活しているそうです。それもあと数ヶ月で底をついてしまいそうです。 これまでの弟は働いている期間のほうが短く、ずっと母が 養ってきましたが、年金だけになった今、本当に生活が苦しそうです。 私は結婚して2人の子供がおり、現在は専業主婦です。 我が家の暮らしも決して余裕があるわけではないので、 少しでも援助できればとパートの面接に行きましたが、 子供が小さいという事で不採用でした。引き続き職探しは 続けようと思いますが、その間何もしないのが心配で 母や弟と話そうと思っても 「先の事を考えても仕方ない。それに合わせて生活していくだけ。 迷惑かけようとは思っていない。」 という事を言われてしまいます。弟は一日中ゲームをしている ようですが、母はもう諦めて話も出来ないようです。 母にとっては私が心配でいろいろ言ってしまう事も負担になるようで 何もしないほうが良いのかもしれません。でも、最悪の 状態になる前に何か手だてがないかと、自分が夜眠れなく なってきました。 ちなみに私は自分が社会人の時にはずっと仕送りしていましたし、 母の借金170万(弟の学費、生活費、本人の多少の浪費によるもの) を出しておりますが、母の中では何故かなかった事になっています。 弟とも過去に何度も話をしましたが、心には届かないようです。 自分がこれ以上お金を出すのは良くないのかという思いもあります。 でも、母がもらえる年金額は生活保護よりも少ない金額です。 心が傷みます・・・。 何か私に出来る事はありますか? 匿名でどこか相談出来る所があれば教えて下さい。 (母は自分の生活を相談員?の方などに話すのを嫌っています。) ちなみに母が亡くなった後の弟の面倒は一切見ないつもりです。

  • 弟がニートです・・

    弟がニートです。高卒後自衛隊で2年勤め、その後電気工、警備員をすぐに辞め借金をしてひきこもりになり一人暮らしをしていた地方から実家に戻りました。今25歳(私は27歳、31歳の姉がいます)で2年ほど仕事をせず家でオンラインゲームにはまっています。気に入らないことがあると暴力をふるいます。実家から離れて暮らし家庭をもっている私はどう彼と向き合っていけばいいのかわからなくなっています。実家にいるのは60代の両親と介護が必要な祖母しかいません。この状況を打破できる解決方法はあるのでしょうか・・。沢山のご意見を聞きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう